最果てのパラディン 4


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:29:28.83 ID:S+eg8Xz00.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

かつて滅びた死者の街――
人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。
少年を育てるのは三人の不死者(アンデッド)。豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。
彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。
そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。
「……この『僕』って、何者なんだ?」
ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者(アンデッド)たちの抱える謎。善なる神々の愛と慈悲。悪なる神々の偏執と狂気。
――その全てを知る時、少年は聖騎士(パラディン)への道を歩みだす。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://farawaypaladin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/faraway_paladin
原作特設サイト:https://over-lap.co.jp/narou/865541045/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/10834108156661710626

■前スレ
最果てのパラディン 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638630119/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb0-rYq8):2022/12/25(日) 21:16:05.69 ID:06/THkVK0.net

灯火の神様が 少女で やきもち焼きなヒロインだとか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 08:36:40.22 ID:ZAvuymKQx.net

メネルは未来の吟遊詩人の英雄譚では女の子ということになってるらしいが
ん?
だとするとディートリットも実は男だったとか!
やるな、水野良

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 19:03:57.78 ID:tDkO24a90.net

まぁ1代限りの騎士契約だから使えないようならウィルが死んだあと領地を没収すればいいし
ウィルが使えるなら王族から嫁を出したりそれが無理だったなら
ウィルの子供と王族の子供とで結婚させたりすればいいだけだしな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:40:45.26 ID:wy7JmvPN0.net

元がノベルかつだとどうしても地の文の消化があるからモノローグが長くなりがちだしな
ただ映像化するならそこは芝居や自然なセリフで見せて欲しいとはなるね

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:31:50.82 ID:S+eg8Xz00.net

 最終回12話は1/3 22:30!!

■放送情報
TOKYO MX:10月9日(土)より毎週土曜 22:00
AT-X:10月9日(土)より毎週土曜 23:30
(リピート放送:毎週火曜 29:30/毎週土曜 8:30)
BS日テレ:10月9日(土)より毎週土曜 24:00

■配信情報
【見放題サービス】
・10月9日(土)より毎週土曜 22:00
dアニメストア本店/ニコニコ支店/Amazon支店
・10月16日(土)より毎週土曜 0:00
Amazon プライム,アニメカ,NETFLIX,Hulu,スマートパスプレミアム,U-NEXT,TELASA,ひかりTV,FOD
【都度課金サービス】
・10月16日(土)より毎週土曜 0:00
Amazon ビデオ,Rakuten TV,Video Market,HAPPY!動画,MOVIEFULL,クランクイン!ビデオ
【最新話1週間無料サービス】
・10月16日(土)より毎週土曜 0:00
ニコ生/ニコニコチャンネル,AbemaTV,GYAO!,U-NEXT1

■キャラスレ
【最果てのパラディン】ウィルはケツ穴ガン掘りしたいかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1633804801/

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 16:26:59.89 ID:w1ToS+Kca.net

主人公が全然筋肉に見えない体型なんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 17:27:51.99 ID:LqzvHMSs0.net

凄いな何人から何人になったんだ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 02:03:30.88 ID:s0J2O5sq0.net

>>284
最終回は枚数使いすぎて問題になってた位だからこれ以上動く事はないだろう。むしろもっと紙芝居にしていくだろうね、二期は

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 01:15:13.87 ID:XY84TbVsd.net

ウィルは個として強すぎるが連携や指揮は教えられた知識しかない実戦童貞
自分基準なら支えられるからとメネルにキメラ任せて失敗した

幸いビィの初唄のシーンでそっと名前が挙がるほどの
貫きのおっさんが参加していたので被害を抑えられた
あの人加護無しに人間辞めてるほど強い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:57:08.79 ID:Uoz9uchMx.net

神殿長を主役に据えると、神様好きの下克上、神殿長になる為には手段を選んでいられませんになってまうがな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 14:28:12.04 ID:+oeoP1Jza.net

吸血鬼すぐ死ぬはゲスト声優がやたらと豪華だけどな
井上さんとか大塚さんはああいう役はまずやらないから、芝居していて楽しいのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:04:45.52 ID:ivG7QUsY0.net

無料の原作を読みに行く気が無い時点で、別にファンじゃないだろう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 00:01:12.65 ID:YlaNtX1W0.net

あれだけいろいろ説明してる独り言を減らせと。
何やってるのかよくわからんアニメという感想に切り替わるだけだろうな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/08(火) 18:37:03.37 ID:wMvC5dEx0.net

この人人を揶揄するツイート多いよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 10:38:30.34 ID:a7TuKXufr.net

>>471
あるな、リフトウォーサーガの続編で出てきたナコールがかなり話進んだところで神の写し身だと判明して「え、そうか?ああだからかよ!」ってなったことあったわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/27(木) 13:45:03.09 ID:Bt/seXFZ0.net

その捻くれたベクトルを素直な方へ振れと、何度言えば

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 23:41:15.50 ID:oYg2RmdAd.net

結局、モノローグの説明過多で、予算が少ないから演出的にもどうすることもできなかったということじゃないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/07(月) 19:22:55.56 ID:e8n9VTWM0.net

頑張って海外のファンにも翻訳使って応対してたし
話すの好きな作者なんだろうね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 20:08:05.73 ID:08KYON160.net

そろそろかまわんでよくね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/07(金) 12:00:43.98 ID:uyjnWVqz0.net

>>447
未来ではLGBT運動が更に盛んになって
変更されるかも知れないな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 16:54:15.77 ID:qieI+p1J0.net

まあ俺好みの話はこうだ!と言ってるだけよな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 14:17:00.16 ID:/MvHXp860.net

腐向けは流石に無理があるな
このまま古き良きハイファンタジーを貫いてほしい
が、なんか主人公が闇落ちしてるんだよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/04(金) 04:24:37.40 ID:2RYEzaxia.net

コミカライズですでにあれだからしゃあないけど
ブラッドのクソ骸骨に訳分からん爆発ヘッド付けたのと
ガスをただの雑魚霊にしたのはマジでセンスないと思う
マリーが可愛いのは絵的に地味すぎるからしゃあないって配慮ができたのに残り二人は何故なんや

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 19:06:25.77 ID:kI+TfgOVr.net

ザコあらし笑うわ
涙目のくせに涙目隠して連投(笑)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 18:31:27.86 ID:K3r/CU77F.net

>>482
今更そんなことするくらいなら、スタグネイトちゃんとの対決の時点で声優を変更しているさ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 10:54:28.75 ID:CreuFs8r0.net

>>220
その流行も既に大分擦りまくってるとこはあるから
そういう意味では比較的珍しい作品にはなってるね
海外の方が受けは良さそうだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:02:52.74 ID:Y1n6g5ck0.net

アニメスレで原作ネタバレ語ると面倒くさいのがわくのが通例だがな。

確かに、モノローグで説明するだけで済ましてるけどさ、
じゃあ他にどんな説明方法があるんだい。
というと、絵とか動きでとか言うけど、予算たっぷりアニメ以外でそんなことできんだろ。
周囲を見渡せば、原作通りやってくれただけでも相当恵まれている。

このアニメ良くも悪くも原作通りに描いてくれたので、新たに語ることも少ないしな。
無料の原作も公開されてるんだから、気になるなら見てくればいい。
というか、1クール見て無料の原作見る気にならないのなら、もう別にどうでもよかろう。
他のアニメ見とけ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:08:38.49 ID:P6rJJUdf0.net

>>93
二期、同じスタッフで制作会社が変わると質が変わるかもね。たいして効果でなかったら監督の力量だろうなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 02:02:45.51 ID:ixB62cCz0.net

すっげぇあっさりし過ぎてて
EDへの入りもあっさりで

EDのとき「???」って感じになってた

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 20:51:03.94 ID:b5QJ5kdt0.net

主人公には過去の記憶も残したし特別扱いもしたんだよな
いずれ理由が語られる日が来るのかな
それにしても早くガスの本名を聞いてるハーフエルフのおばあちゃんに会いに行ってほしい
間に合わなくなっても知らんぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd70-A8Li):2022/12/25(日) 12:23:47.08 ID:3LiBlZdP0.net

ラブストーリー無いのか…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 17:36:28.72 ID:45M8a+TD0.net

>と言ってるだけよな

自分の好みが絶対という思い込みと無自覚が添えてあるから
だけ、ではない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 16:18:45.13 ID:JSCwx+F9a.net

地理がイマイチ分からんが、あの森の一帯が人類の最前線であることは変わらんのだよな
さらに前進して死者の街を取り返すところまで行けば、あの森が安全圏になって、そうなりゃ行政・統治を整備する、ってなとこじゃねえか?
ウィルは一代限りの騎士ということにしたが、ずっとそのままというわけにも行かないだろうし、いずれ子どもが生まれたら「あとを継がせてやれ」という声も周囲から上がるだろうし
そのうち改めてなんらか任命なりお墨付きをもらうなりという流れになりそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 21:49:30.78 ID:XUZiielvx.net

>>819
抗うつ剤だと気持ちがフラットになるんでね?
桜玉吉が漫画で書いてたような

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:46:13.37 ID:HLywQQxBx.net

>>616
スコッチは一度バーボンで使ったシェリー樽使うんじゃなかった?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:19:17.58 ID:xlYfX81p0.net

グレイスフィール様だた orz

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 22:57:17.30 ID:vOBLDg8F0.net

いいや、観てなくとも出来映えは「わかる」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 09:53:52.43 ID:tuagk4yv0.net

>>746
執着せずに今期の作品のところに行けば?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 15:58:48.32 ID:a+m/qij5a.net

>>415
そんなものか?
よくわからん
>>416
えー権限ないのかよ
確かに貴族とは違うか
じゃあ開拓地は適当に開拓しとけってゆるい感じなのかね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 10:32:12.14 ID:ozTmYfw5d.net

>>393
神殿長の居た教会は複数の神様を祭ってる教会だぞ
だから違う神様を崇めてる主人公が言っても排除されなかった

例えるなら七福神の船みたいなもんだ
毘沙門天や福禄寿、弁財天とか呉越同舟してる状態

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 14:50:31.01 ID:OgPIckGAa.net

どんなに不評だろうと大人の事情で走りだした列車は止められないんだ
糞アニメ程最初から二期は決まってる法則

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 18:40:44.49 ID:qFuZMsRr0.net

>>355
格下のモンスターはたくさんやっつけてたと思うが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 13:41:02.15 ID:j1nShKu60.net

演技がうwまwいwww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 20:20:33.87 ID:GxDOFvuH0.net

いやレイストフさん普通の人間なのに互角レベルかそれ以上に強いで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:11:11.71 ID:w51lVEY20.net

ウィリアムなのに誰もビルと呼んでくれない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 11:02:05.47 ID:JzGXKuWJ0.net

なんでウィルが領主になる必要があるの?一回会談しただけで一応認めたウィルよりも、王弟殿下が信頼できる部下を送ったほうがよくない?
それにウィルは政治の素人じゃん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 12:50:00.84 ID:NVSo9fTcx.net

周りはめっちゃ強い英雄だったからな
一応卒業試験では勝ったけど、自分の方が強くなったとはウィルも思ってないしな
無意識のうちについ周りに期待してしまうのもやむを得えないわな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 22:28:02.23 ID:blscuw620.net

宗教要素が強いから中国でよく放送できてんなーとは思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 10:46:42.15 ID:mvC2MwwD0.net

抜ける抜けない言ってる人には理解できないでしょう、この作品。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 03:10:32.25 ID:NRqpalcHa.net

あとEDで流れたパラディンの曲が最高に良かった
曲調が好みすぎてヤバい
ファンタジーはこれでないと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/20(木) 16:11:33.64 ID:K6/OY1Ue0.net

次クールいつになるのかな 早く竜が見たい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 18:20:40.83 ID:iTlGdSLg0.net

>>249
マジか。本当にお話重視なんだなー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 00:18:41.76 ID:cBlvlTV3M.net

どうせウィルは闇落ちしたところをメネルにぶん殴られて正気を取り戻すんだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 10:20:22.26 ID:zSodqG250.net

なんというかなんもないままホモ推しで終わったな
時系列弄りはロクなことないけど、これは断言できる
ホモと出会ってしばらくしてから、1話赤ん坊成長編やったほうが100確実によかったやつ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/16(日) 20:26:48.76 ID:idnckjfIr.net

結局俺の妄想してたものと違う!
酷い!
って言ってるだけよね
クレーマーによくいるタイプ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 19:35:52.25 ID:vSgdNlAka.net

>>515
友達いないのか?
バイキンマンは友達じゃないのか?
悲惨すぐる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 11:10:11.64 ID:PuLxaJDp0.net

>>402
封建領主と政治家は全然別のもの
政治の実務は神殿長の娘にやらせればいいし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/29(土) 02:31:53.67 ID:+l12BfO/0.net

快方に向かってるって発信してくれることがどれだけ心強いことか
待ってりゃそのうち来るよ
二期のせいで更に延びるかもだけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:26:51.72 ID:+E5kCru7M.net

毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/11(火) 05:58:54.45 ID:gf6n1pvV0.net

性欲描写もあったろ
出会いが無いだけやで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/21(金) 00:09:46.34 ID:P1JzJxs30.net

信者黙れよw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 17:44:02.53 ID:kyIONZO60.net

面白かったのにもう終わってしまうのか
話全然進んでなくね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 16:28:48.37 ID:vSgdNlAka.net

>>506
お姐様にモテそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:21:34.89 ID:U6joOIJN0.net

原作の盛り上がるポイントはスタグネイト戦とヴァラキアカ戦だもん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 08:29:51.38 ID:vukneq3Z0.net

こんなもん二期やるとか新年早々びっくらこいたわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 19:38:48.31 ID:eELlJ7M+0.net

>>245
オープニングでアニメのキャラの口を動かすのは流行ってるのかな?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 08:56:52.17 ID:XriAzlHtx.net

まあロリはビィが居るので2人はイラクの隣り
それとも実はビィがグレイスフィールの化身ってことにでもするか?
原作が未完である以上、ぜってーにあり得ない!とは言えないわけだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 23:59:37.26 ID:9vpk9gIur.net

普通は出来栄え判定が目的じゃ無いからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e312-j1A5):[ここ壊れてます] .net

声も変更ねがいたい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:38:58.03 ID:HjO60xEJa.net

そういうのも含めて演出
極端な言い方をすれば脚本は演出のための素材でしかない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 08:43:03.06 ID:1OSuRG480.net

RPGのシナリオのほうが向いてた気がする話
薄味だから、プレイヤーの感情移入を妨げにくくて丁度いい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/12(水) 22:13:29.58 ID:AZVuSdZX0.net

>>579
そりゃお前の好みだろ。
そういうアニメは他にたくさんあるから安心しろ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:54:15.29 ID:E4EF929rd.net

>>95
ここアニメ板なので、原作と相違点があるから悪いというのは納得できないかな
アニメをみる限り、ウィルは魔剣のおかげで勝てたわけで、魔剣込みで「自分が強いから」と考えることに違和感があったんだよね
確かに一緒に行った仲間は足かせにしかならないんだけど、魔剣込みのウィルだけで目的を達成してなんの意味があるのかってことを考慮に入れて悩んでほしかったかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/19(水) 20:06:29.16 ID:LGbOv4j+0.net

なんだいつものオッペケか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 13:27:39.38 ID:69AbFEWH0.net

お前は誰なんだよw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 04:22:37.99 ID:WRlzEDJW0.net

なんか外出てから異世界転生者って設定忘れられてないかこれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/08(土) 09:00:51.72 ID:wGo9qOVka.net

あり得んわw
エレニア記じゃあるまいし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/15(土) 00:16:00.54 ID:SC4IdLYx0.net

原作はノベルだから地の文が増えるのはしょうがないけど
アニメはもっと普通の自然な演技でモノローグ部分をやって欲しいのはある
ただモノローグは一番コストかからないから予算上の問題の可能性もあるけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 17:24:28.50 ID:/q24plNf0.net

>>234
涙目やなカス

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 23:33:29.97 ID:bcwG5Ly60.net

最終回グロスな時点で期待できんな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 16:00:21.53 ID:CreuFs8r0.net

最終回は凄く良かったなぁ
続きの山編楽しみ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 06:17:10.66 ID:eAHDdQAL0.net

聖痕みたいなもんか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/09(日) 17:24:42.13 ID:wtAzgyOsa.net

ビィは年齢不詳だが
ハーフリングの成人はしてるだろうけど、雰囲気的にまだ若そうなんだよな
40歳くらい?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 23:17:45.29 ID:lguwtLYk0.net

>>142
元々ちゃんとした制作会社でないからね。今回は話的になんとか紙芝居で見れてる感じがする

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/05(水) 11:57:48.90 ID:ZbfMU9fs0.net

>>312
あの世界での15歳がどれくらいの精神年齢なのかわからないけど微妙な年齢だねー
今回はメネルの死を間近に感じて病む辺りは過去のトラウマと関係ありそうだったけど、
よく独白する癖に肝心な所でとんちんかんな結論出して追ってきたメネルをボコって肩外すまでしておいて、
石つぶては身をていして庇うとか情緒不安定て言うか未熟さ露呈って感じた
ウィルは何歳で転生したのか分からないし、生まれ変わってからの年数しか経験が無い様にしか見えない
まあ普通の人間の寿命ではあの3人の誰よりも年下で子供扱いされても文句言えないからねー

>>316
切ったのに何故ここに?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:16:33.67 ID:SReRCyuQ0.net

アメリカの小説で、親子がどちらもウィリアムで父親のほうの呼び名がウィル、息子のほうの呼び名がビリーってのがあった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:40:17.50 ID:bFM6hlVD0.net

声優のギャラなんて制作費からしたらスズメの涙だろう
前半だけ頑張って2期決めた後に手抜き乱発したあの手法は実に中華くさい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 15:37:00.25 ID:HKC2l0NK0.net

ぶっちゃけ古き良きTRPGファンタジー的な感じってだけで
腐女子向けって感じではないと思うなあ
多分二期はドワーフの話だし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/06(木) 12:32:07.58 ID:LjvpMqbYd.net

>>402
援助してもらったとはいえモンスターから領域を自腹で取り返してるから、事実上開拓地みたいなもんだしね
そういう土地は実際の封建制度でも開拓した者が領主になるのが普通
自分の任じた騎士でもあるしね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:33:34.83 ID:bx/VqR6z0.net

まあ原作はエタって久しいんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 07:45:12.91 ID:90pmV3X60.net

やはり中華絡みは外れくじのようだな
原作よいだけに今回こそは期待したがダメだった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/28(金) 20:22:20.18 ID:6MnuKsh00.net

残念ながらエタって4年なので続く事はない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 11:46:30.89 ID:sYtKHn54F.net

アニメよりもオーディオブックの続巻を出してほしい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 00:14:47.45 ID:tKiiHWeR0.net

主人公急に情緒不安定になり過ぎだろ
ボスと戦わんのかい
貫き裏切りそうな雰囲気
まちづくりの話になるんか?
冒険の話しちゃうんか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/13(木) 17:27:39.44 ID:3wdeJMCP0.net

本格派ファンタジーにこそお約束はつきものじゃろ?
エルフに竜、剣と魔法の世界観等々
作者はなろうテンプレの優秀さを取り入れて、古典ファンタジーの面白さを描こうとしたんよ

本人がtwitterで
「A new “Isekai” leather bag with a old “Fantasy” wine. 」
って言ってて、良い表現だなあって思ったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-zd4/):2023/01/07(土) 02:18:33.26 ID:slLW7s180.net

>>884
あそこの演出は色々酷かったな
と言うかほんと演出もうちょっと頑張って欲しかった
過去編とか最終話はすごく良かったんだけどなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/04(火) 19:02:13.17 ID:+r2UTg/H0.net

>>210
もっとウィルくんのエッチなシーンが欲しかったよな
物語ってのは内容で釣るかエロで釣るかだが
これはどちらもないからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 21:50:50.69 ID:Moh9/Bpl0.net

中華マネー強し

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/03(木) 12:53:38.59 ID:QxRTSxbT0.net

そもそも出会いが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/12(土) 22:08:26.27 ID:MegPXjwX0.net

つまり素でアレかよw

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る