機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション ★2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM76-lYVy):2023/02/25(土) 03:18:07.28 ID:9nu2G+EKM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

       『ふたりは、殺し合う宿命…』
◆◆━━━━━━━━━━━━━
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >970 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
━━━━━━━━━━━━━◆◆
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2月12日より毎週日曜午後5時~

□関連サイト
公式サイト :http://gundam-tb.net
公式Twitter:https://twitter.com/gundam_tb

▼前スレ
機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676090624/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 20:23:11.30 ID:21ADko7c0.net

ノーマルスーツ着てるパイク艦長ってアニオリなんだよな
これは貴重

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 22:47:40.40 ID:mzFcAd+1M.net

彼は老眼なんだ、許してやってくれ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-4Kvk):2023/02/28(火) 16:39:59.02 ID:wRcTZFYo0.net

なんか明るいガンダムない?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134d-Cbz3):2023/03/06(月) 01:38:42.63 ID:ImJZ6wku0.net

>>369
なるほど
ありがとうございます

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/06(月) 00:06:27.68 ID:P6+9OE4Tr.net

24時間限定だったはずなのに何故かまだ見れるから見てない奴は急げ
何故かURLが貼れないがYouTubeのガンダムチャンネルだ

【バトオペ2 サンダーボルトMS参戦記念配信!】機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 20:54:51.78 ID:EvECuoFjM.net

サンボルだってそう思ったけど?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-aucd):2023/02/26(日) 19:00:10.05 ID:cUGW6nFRa.net

大気圏ならMS無理矢理飛ばすより戦闘機使えばええのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3193-3uzD):2023/03/29(水) 13:58:09.40 ID:makJg4ib0.net

>>491
世界線によってガンダムの種類も変わるからな
小説版のアムロがリックドムの集中砲火で死にギレンも死ななかった世界線では
ガンダム3号機にアムロが乗り換えていたけど
正規の歴史ではパーツ取り用にWBに格納された後に
回収されてG3ガンダムに改装されてMSV歴史に繋がっている

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 08:14:11.61 ID:M057Kq8+0.net

まぁこのサンボルはパラレルだから良いんじゃない?
ユニコーンやナラティブと違って
あれはダメだわやり過ぎ
ストーリーは良いのに何もかもやり過ぎなんだよ
ニュータイプ論やサイコフレームを曲解し過ぎ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-NjMM):2023/02/26(日) 11:33:16.84 ID:jokF6kDaM.net

>>16
ビームサーベルはいろんな使い方できるって事で

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-W5vA):2023/02/28(火) 10:11:12.55 ID:GEmYDTPd0.net

>>183
装甲に増加スラスターや予備バッテリーが内蔵されているから
アーマーパージして使えなくなった
まあどのみち推進剤もバッテリーも底を付いていただろうし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-krrt):2023/02/28(火) 09:37:10.31 ID:DNkOJBuea.net

>>197
すごいツッコミやな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-qgeo):2023/02/26(日) 22:34:40.66 ID:BHgBxntTa.net

イオ
ボッコボコでワロタ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-VM1o):2023/03/01(水) 07:07:00.71 ID:21ADko7c0.net

>>87
あれじゃああの二人が使い捨ての傷痍軍人ってのもわからんしなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-krrt):2023/03/01(水) 00:40:37.28 ID:qBcqpwKpa.net

ゴッグはでらんのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-08NW):2023/02/27(月) 01:37:34.98 ID:XNHBOlZ+0.net

言えない
原作はここから更に地獄になるなんて(満面の笑顔

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-Dlvl):2023/02/26(日) 20:42:34.72 ID:pVYLyXKmd.net

誰やグエルてなんだろ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daf-l4Y4):2023/02/27(月) 00:03:14.03 ID:ipkaeKR10.net

サイコミュ機体とはまた違うでしょ
リユースサイコデバイスは有線接続のガンドフォーマットだよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-wWxq):2023/03/03(金) 18:53:25.85 ID:pg0JJqIw0.net

原作者によるとサンダーボルトは初期だと連邦側が悪役だそうだが
途中から連邦側が正義になってきたと思う

途中までは善悪が曖昧な作品だと思ってたが
やはり正義を明確にしないと今時は受けないのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 22:25:35.42 ID:m5ZFoq1F0.net

>>302
タラちやんの悪行三昧やでぇ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-56dx):2023/02/27(月) 17:07:03.34 ID:mbDiqg51a.net

アクシズ押し返したアムロは押し返せるとは思っておらず最後の足掻きでやってるのにユニコーンではコロニーレーザー防ぎきれるという前提で動いてたなあそこで本当に萎えて更に酷いらしいネオングまで見てない
ナラティブはこれの直系なんでしょ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-56dx):2023/02/27(月) 09:44:33.40 ID:FkhbQlwB0.net

アナザーで原作キャラを改悪して使うこともなかったからかなり高評価

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2a-08NW):2023/02/27(月) 09:41:57.25 ID:u69m2RR40.net

結構面白かったな
このまま日5枠で続きやって欲しい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-krrt):2023/02/27(月) 14:50:24.55 ID:J3q5+7QPa.net

ユニコーンは赤い色までは分かるがそれ以上はな…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-4LTm):2023/02/28(火) 10:22:03.92 ID:VPEgME5ea.net

ファーストの頃の設定ではコアブロックシステム自体を廃止して簡略化した事になってたはずだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-VVI8):2023/03/03(金) 09:22:17.49 ID:ZSHqHxN10.net

サンボルも終わりか
>>320
おつ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-BAwA):2023/02/27(月) 11:24:55.24 ID:x+QqKWlUd.net

UCとNTのニュータイプ最強!いきすぎたオカルト描写盛り盛りを見るとF91に繋ぐサイコミュ衰退の物語をUC2でちゃんと書けるか心配だわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134d-Cbz3):2023/03/06(月) 00:03:20.07 ID:ImJZ6wku0.net

3話Bパートに出てきた白いザクにジオングの手だけつけたようなやつは何てMS?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 21:44:58.62 ID:oxoH9tdZM.net

>>64
ジャズが聞こえたらは
ミノ粉で電波障害だから垂れ流しジャズをオープンチャンネルで受信するような距離ならもうビムサもろてもうたあるやん?の意味だよ

キビィ台詞で言えば自分は「アバヨ☆同じ消耗品の兄弟たち」の方がキツかった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 02:21:23.60 ID:RuVMY3eHM.net

最後の一服って言ってるぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 16:43:52.39 ID:v3fDpQNoa.net

軍国主義の象徴みたいなヤマトって気持ち悪いあんなの喜ぶのはクズくらいだよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef2-QC9z):2023/02/26(日) 17:55:34.87 ID:LZpQrCZD0.net

>>33
次は21巻ですw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 20:17:33.67 ID:KHYrxmOY0.net

観ると連邦もジオンもない!戦争なんて糞だ!
となるのがポケ戦

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a42-bh1+):2023/03/01(水) 00:34:46.44 ID:gyOtIKCA0.net

後半に出て来た新型のガンダムの顔でガンダムローズを思い出した
ナラティブって前にBS11でやったやつか。放置されたサザビーが出て来る

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 21:21:06.31 ID:JIyvgyof0.net

毛髪だけ粛清するなんて人の心がないとしか思えん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2a-08NW):2023/02/28(火) 13:50:57.40 ID:LM7HRN2d0.net

一瞬で蒸発するならむしろ良心的かもしれない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 00:13:46.14 ID:xDhKxHty0.net

>>301
ガンダムシードのサイクロプスは攻めてるなあと思った
あんなん地上波で見たのはだしのゲン以来よ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-/2jh):2023/03/05(日) 22:04:32.61 ID:dHsLK/qQ0.net

水星あと何話?話まとまるん?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 21:59:38.06 ID:dkSwtedbM.net

もうそろそろゾゴジュアッジュを公式扱いにしてもいいと思うの。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Aie7):2023/03/22(水) 23:47:03.74 ID:2EwWnefZd.net

なんでだよ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-wWxq):2023/02/26(日) 17:29:11.23 ID:GraNG/Dj0.net

最後駆け足過ぎてよう分からんかった
コミック読むか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 18:01:31.76 ID:p0LiP6ZMM.net

捕虜イオの裸で登場に湧き勃つ一同、ちょっと興奮し過ぎ。妙だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK5d-Wk59):2023/03/06(月) 12:31:19.23 ID:Uh401hREK.net

>>375
サイコミュ対応のメットだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 22:50:13.33 ID:V77BbQ+vd.net

サンダーポルトな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/08(水) 09:00:54.26 ID:uzLX0d0o0.net

>>404
それはあくまでもダイクンの提唱したニュータイプ論であって
UC世界のニュータイプと呼ばれている者達は戦争によって人類の革新が歪められて発現してしまった存在
ファーストでもララァは地球に居た頃から能力に目覚めていた
ニュータイプ論で言われている宇宙に適応した人類はVガン時代にサイキッカーという形で発生している

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 20:30:23.54 ID:vvmNELysM.net

ザクでビッグガンと言えばザクキャノンでしょうに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-zjNm):2023/02/27(月) 17:23:36.61 ID:akSO7gcHM.net

>>155
それはあるな
雰囲気が澤野ワールド全開になるけど、それが好きだと何となく楽しめてしまう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 21:50:46.34 ID:Rgb+qRfl0.net

アッガイとアッグガイ、どこで差が付いた

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-pGx9):2023/02/26(日) 09:55:43.18 ID:oO9+09a80.net

>>12
最後までやってないのか
ハサウェイ作ってる場合じゃねえじゃん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 17:49:25.02 ID:VnEsLb5B0.net

時期的な話でしょ
星一号作戦の頃か少し後くらいって

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-56dx):2023/02/26(日) 09:01:28.35 ID:M1CCuIWw0.net

学徒兵が混乱して役に立たない場面はもう少し上手く見せられなかったかなあれはちょっとやりすぎだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 13:57:09.35 ID:jLwahMmu0.net

>>353
アーッ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-Bx6w):2023/02/28(火) 20:54:55.82 ID:sRJdPUC30.net

サイコジ・オなら隠し腕を自由にコントロールできるようになる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/10(金) 10:21:35.90 ID:T/kzBmqOa.net

芳忠さんの「どけ!古代俺が撃つ!」楽しみだな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-1TIc):2023/02/28(火) 04:18:24.23 ID:uFh/uCkM0.net

ビームサーベル人間蒸発は、熱、って感じ始めにブラックアウトかな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 20:33:41.76 ID:CGrbLkxB0.net

全裸イオが無双したのはジオン兵は拷問を止めた人達なのが皮肉だな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 07:14:59.47 ID:7Q7ZTLyma.net

鬼滅からグロ演出が解禁されたんか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 07:29:34.68 ID:5/DI9U+n0.net

カーライル姓で元プロミュージシャンって、ベリンダ・カーライルを意識してたのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-ibq9):2023/03/29(水) 22:22:18.62 ID:TcofQsPm0.net

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-LetU):2023/03/06(月) 12:07:50.81 ID:GmFEyBlLa.net

ガンダムの正義なんか最初からOPの歌詞にしか無いだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-Dlvl):2023/03/01(水) 11:31:34.80 ID:EQ50Q/iNd.net

サイコ・ザクにとフルアーマーが戦っていたのはソロモンあたりか?
最後ア・バオア・クーにも居たし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 15:56:40.58 ID:3Ls9gTNOM.net

まあジオンは100年に解体される運命だからな。
ユニコーン2でミネバがどういう立ち位置にいるのか気になるところ。
国無くなったからって即気ままな無職ってわけにもいかず死ぬまで程度の差こそあれ連邦の監視つきそうではあるな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b4-ha9R):2023/02/28(火) 17:26:55.21 ID:l4JPG7yd0.net

ZZ別に明るくは無いだろ
序盤コメディ要素あるくらいで後半はいつものガンダム

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-uGu2):2023/03/05(日) 14:23:51.47 ID:RdigKVTqa.net

アッー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:36:13.38 ID:+FwBpKPcM.net

ギレンの野望に参戦したらムーア関連の選択肢出て
FAガンダム入手+クローディア生存 か ジオング+NT技術入手の2択イベントになりそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-PDXo):2023/03/07(火) 07:30:04.05 ID:51S3D6V00.net

>>388
今見ても83の戦闘シーンなんかは凄いし格好いいけどあまり見返す気になれないのはそこだな
ジオンなんて毒ガスコロニーに打ち込んで住民虐殺してさらにそれを地球に落とした畜生だろうに
サンダーボルトはその点お互いちゃんと良いところも悪いところも描いてるから好きだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-zjNm):2023/02/26(日) 17:46:39.68 ID:HTyBpGyTM.net

もし次回作作られたとしてもこの作画はもう無理な気がする

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-/G7B):2023/02/27(月) 00:59:56.77 ID:H+Bdd1aq0.net

>>100
いやメガネはショックをうけたような顔してたよ
ただ表現が微妙なんでどちらともとれる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 21:50:42.57 ID:dkSwtedbM.net

拷問とか言いながらただのリンチとか言う大アマ
リビングデッド(ダリル)との因縁を考えたらまあ手足のどこか欠損するくらいの事はやられるだろうな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-qgeo):2023/02/26(日) 20:16:06.99 ID:BHgBxntTa.net

あれ?そう言えば今日で終わったのか

来週からはノルネ・チャンか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/02/27(月) 10:22:02.95 ID:k/+CQ2pdM.net

なんで悪夢なん?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-s78M):2023/02/26(日) 15:41:42.07 ID:YZ/435my0.net

>>28
もう作画には入ってるんやないの?
コンテには手をつけてまだ終わってないとは言ってたけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 05:21:27.49 ID:YvxGX6Rp0.net

人いねーんだから戻ってきてもう一回戦えという意味のジムにまでコアファイター

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-lYVy):2023/02/27(月) 04:21:25.84 ID:X2ZcwVd70.net

飛ばし杉だろ地球編
原作知らんと置いてけぼり

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-5omq):2023/02/28(火) 19:56:08.18 ID:F0BqZiJs0.net

イオもダリルもお互い雷にピンチを救われたと思われがちだがダリルの場合
何気にサイコザクが挟まってじたばたしてたときに通りがかった岩にも救われている
あれはやばかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-okFi):2023/03/01(水) 06:59:47.70 ID:UKP3oxuf0.net

南洋同盟はチャクラ研究所の設定拾ってるのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 22:14:20.38 ID:CFWbNhxW0.net

原作ではカーラが一番後ろで
眼の前で肉塊が焼かれてるな
アニメではいくらかソフトに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-wWxq):2023/02/27(月) 11:52:06.80 ID:EW+a1AFw0.net

なんかフェネクスは時間を巻き戻せるんだっけ?
やりすぎやろ
まあ発端は逆シャアのサイコフレームだとは思うが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-/G7B):2023/02/26(日) 22:03:32.10 ID:Bu3Rdexl0.net

ビーム焼きで
メガネがたくらんでたかそうじゃないかは
原作でもわからない描き方してたな
純粋に説得してたようにも見えるが
俺は芝居だと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/02/27(月) 17:25:51.89 ID:PvsBI5gVM.net

澤野の林ゆうきはサントラ買うくらい好き、ゲームだと浜渦

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-YbEL):2023/03/06(月) 12:06:50.41 ID:9Xd/ssoDa.net

>>353
高機動ザクの時のヘルメットはエルメス仕様だったのか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-W5vA):2023/02/27(月) 10:46:31.24 ID:b/vxLOK+0.net

UCとNTは地球人類が第六文明人と同じルートを回避する物語だからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:31:42.28 ID:k0j6hvUH0.net

>>449
それはない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-krrt):2023/02/28(火) 21:52:17.29 ID:tl9GrWuja.net

混む際

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 02:11:12.04 ID:EnhJWXBna.net

特攻任務に向かってる時タバコ吸いながら「ブグはうめえなあ」って言うシーンあるけど
タバコのことブグって言うの?ブク?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-s78M):2023/02/27(月) 10:12:37.82 ID:1sVKBWYr0.net

まあハサウェイが終わるとUC2という悪夢が始まるから
急がず満足いく仕上がりまで時間かけて作るといいよ>ハサウェイ2部
時間かけすぎるとUC2と一緒にハサウェイも埋もれてしまうだろうがw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 10:21:31.21 ID:WOf+heE40.net

ガンダムとザク



495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MMf6-ibq9):2023/03/29(水) 15:37:03.69 ID:DUL1R/iPM.net

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2a-08NW):2023/02/27(月) 09:47:30.38 ID:u69m2RR40.net

ガンダムにはアナザー作品があふれている

こういう正史ぽいアナザーがあってもいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Aie7):2023/03/22(水) 23:05:34.86 ID:2EwWnefZd.net

なんで高機動ゲルググにしなかったんだ?
カーラ教授は
ダブルビームライフルやビームバズーカとか
使えるだろ
ジェネレーターを節約したい?
電気は推力にならんぞ大丈夫か?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-Arif):2023/02/28(火) 22:33:56.58 ID:RcbZz8ehM.net

なんであのちっこいアッガイ収納できる
フォートレスなゾックのプラモ出さないのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd29-C2qO):2023/02/26(日) 20:01:00.27 ID:g8Gnrrxd0.net

情に訴えかけながら後ろから刺すメガネマジ卑劣

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-W5Lg):2023/03/06(月) 16:13:33.70 ID:eafAXA/q0.net

太田垣世紀はアナザーUCだからまだ許せるが、福井世紀はオカルトなのに正史ってのが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-Wt6X):2023/02/26(日) 19:23:32.68 ID:XK/Iu0/f0.net

視聴前はサンダーボルトガンダムってのが活躍する話だと思っていた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-Zcxu):2023/02/28(火) 20:17:34.97 ID:OemG9u2Td.net

>>237
棒付けてザクに直接繋ぐんか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 18:27:13.52 ID:bXNgtHxBK.net

ヤマトよ永遠にの旧作で敵側が未来の地球を騙ってたから3199って数字はそういう事

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-W5vA):2023/02/26(日) 19:37:44.86 ID:lcq7J6hj0.net

こんなん色々出すと後々に矛盾が出てくるから
両方まとめて吹き飛ばされて埋もれた歴史の中にこんな戦いがあった
程度にしとくのかと思ったらまだ続くのかって思った

他作品でも接触して通信してたり、謎のニュータイプテレパシーで会話してたり
宇宙空間での音声通信の仕組みがどうなってるのかよくわかってないけど
さすがにジャズが聞こえたらどうのこうのって設定は中二臭すぎる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-AB0W):2023/02/28(火) 14:18:09.49 ID:IHuEDoomM.net

>>210
苦しまずに死ねるならいいかもしれないな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-08NW):2023/02/26(日) 19:53:46.88 ID:t7ZPEZ300.net

原作はここでスパルタンがソーラーパネルをガシャガシャ広げててよかったし、地球の被害は少なすぎるとかいうクソジオン女とかもカットか
ビアンカ活躍は盛られてて良かった
アバオアクーでサイコミュザクを操ってたのが後半でタバコすってたやつなのは判りにくいな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF09-wWxq):2023/03/01(水) 10:51:30.24 ID:2sklhKIkF.net

もうすでに疑似人格OSとか使ってそうな世界観だよね

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る