天国大魔境 7


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfee-For8):2023/06/06(火) 15:05:52.06 ID:zHo1zKr+0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

‶2024年、世界は崩壊した――――?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年4月1日(土)より放送開始!!
TOKYO MX   4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜
RKB毎日放送 4月1日(土)より  毎週土曜 26:00〜
テレビ愛知   4月1日(土)より  毎週土曜 26:25〜
北海道テレビ  4月1日(土)より  毎週土曜 26:35〜
MBS       4月1日(土)より  毎週土曜 26:38〜
BS11       4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜
AT-X       4月3日(月)より  毎週月曜 23:00〜 ※リピート放送:毎週水曜11:00/毎週金曜17:00〜
RKK熊本放送 4月14日(金)より 毎週金曜 26:23〜
IBC岩手放送  4月17日(月)より 毎週月曜 25:28〜

・ディズニープラスにて世界見放題独占配信!
Disney+    4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://tdm-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tdm_anime

●前スレ
天国大魔境 6
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685371032/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 06:32:03.05 ID:/kpQPY4yM.net

石黒先生は10話を見て「金田パース」「アニメの見方を教えてくれた」「テクニックが詰まってて」「演出が特殊」「アニメ化とはこういうもの」等の発言をしてるから
金田伊功信者の可能性があるね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 09:07:08.81 ID:qYokPsm70.net

マルが自分自身にフェイタルダイブしたらクローンかそうじゃないのかわかると思う
クローンじゃなかったらトトリみたいな感覚になる筈

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 13:35:20.98 ID:nhqKf4+70.net

>>279

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 11:47:16.05 ID:hVo/fLO20.net

アマプラにこないかな 最初からみたい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-bV5u):2023/06/10(土) 09:39:48.01 ID:8E8t0w6f0.net

そんで「その私服センスあるよ!」って褒める人もいるけど
「そういう問題じゃなくてスーツで来いよ」って人が怒ってる的な

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 08:21:20.27 ID:K5qxFmV5d.net

ヒルコって骨も皮もない異形だからだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/13(火) 11:22:55.15 .net

ほとんどの人はBSCS地上波で放送してるのを見てるんだからディズニー独占配信でも問題ない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 20:27:23.84 ID:81B7AShm0.net

いつになったらおっぱい揉ませてくれんの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-zTOP):2023/06/11(日) 13:53:39.83 ID:RYNlW5q20.net

>>602
まあなんの規制もない場所で無限に出入りしてる
名無し顔無しなんか縛れるわけないんだから自分で自分を守る方が早いよ
自治なんかしても逆に反発してネタバレし出すヤツがでてくるだけ
俺も不必要なネタバレは勘弁だしおっかなびっくり読みながら目線逸らすのは疲れるから
もう消えるwシーユー、バイバイw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:19:19.93 ID:p4Z+ByLSd.net

>>801
いいねいいね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:29:25.74 ID:fuA8azrZ0.net

>>678
何言ってんだ?こいつ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 20:15:38.39 ID:apATd2kZ0.net

>>813
そうやでククは九九が得意だからククで
トキオは時を操るからトキオ、コナは化粧で粉っぽいからコナと名づけられたんやで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-NkNo):2023/06/13(火) 22:25:13.65 ID:GRFUwy8Q0.net

>>947
ネタバレおじさんのおかげで辛うじて成立できてるということは、つまりネタバレ抜きのストーリーテリングが破綻していてエンタメとして成立してないということ。
作品がマトモにストーリーを説明できていたら、ネタバレ抜きで成立してた。
YouTubeで無料配信も必要なかった。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 08:11:39.23 ID:LY+Rifsk0.net

日本神話好きな学園サイドが自ら奇形失敗作のヒルコなんて名前をつけるはずがないし
組織を欺いてる学園長も子供たちが失敗作なのは困る
子供たちはプール集会までヒルコと呼ばれた事はない

AIの暴走で確定か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:04:28.74 ID:7Ow1IlbI0.net

関係なさそうな別々の出来事が徐々に一致していくから面白い
ザッピングのタイミングも今のところ特に問題ない
もっとテンポ早くしてほしいという一意見なら分かる
ぜーんぶ律儀に時系列通りやってたら学園編だけで1期終わってマルとキルコが出会わず終わる可能性すらあるけどそれでいいのか?w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:08:53.57 ID:FAbkYL2la.net

妄想スレと化したな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 07:43:00.88 ID:1LGvCo9u0.net

園長先生 トキオのことトキオくんって呼んでるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:59:58.72 ID:MeZtgJJN0.net

>>296
そこをこう紋切り型の逃げ演出じゃなくエグみを取りすぎずに
バチーン!と一発かます演出してくれると嬉しいんだけどな
人が死ぬからじゃあカラスを・・・みたいなのはもういいかな…
うるさい視聴者だよねw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:18:53.09 ID:ljeY3G45M.net

>>485
バラバラになるのは此れからの話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 23:34:39.00 ID:gI6lIh630.net

6月10日 トキオ記念日

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:38:51.82 ID:B6MVCQKr0.net

でも週に一回の視聴だとここでネタバレ聞かないと付いていけないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 14:41:13.45 ID:a9oMrtAv0.net

でもオーマと耳姫のあたりもだいぶ先(その頃ロビンとの絡みの真っ最中)の話だし
技術部長と部下の話もその頃の大分先のやり取りを先に持って来てる
これ意図的に学園パートだけ配分多めに構成も変えて巻きに入ってやってるな
学園パートだけでもXXのとこまでやり切っちゃう感じか
はたまた学園大目にやった後は外多めにって分けてく感じか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:14:55.52 ID:yaUhFYDJ0.net

>>145

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 09:38:55.59 ID:jrQBNPBe0.net

8話はなんの予備知識もなく見ても泣ける話だけどその本当の意味を今回の11話で知ってから改めて見てみると涙が止まらなくなるね…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 16:29:50.79 ID:mT8p/Me3r.net

トトリとマルの描写すら検閲ビビってたくらいだし漫画の内容丸々は無理でしょ
ロビキルコ描写は匂わせるくらいでその後のブチギレフルボッコと会話をじっくりやるのが無難な着地点かと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 23:25:38.98 ID:7+r8t7fO0.net

>>644
>>642
>つまり学園の生徒は皆ヒルコということになるね
ヒルコ=怪物という過去のマンガに出てきた固定観念に縛られてると思う
ミーナは怪物化してない生徒達をヒルコと言ったので、必ず怪物化するのかどうかの見解は出てない

日本書紀でも古事記でもヒルコは”神様の出来損ない”としか書かれてなくて、人々に迷惑をかける怪物になるとは書かれてない

ヒルコ=怪物のイメージは諸星大二郎以降だろ

でも、作者が諸星大二郎の作品のイメージに囚われてる可能性はあるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 17:16:56.96 .net

しこしこしてもいいよ
https://i.imgur.com/ARq9tsm.gif

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:08:50.95 ID:KOE3081Jr.net

海外では今回好評なようですね。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:24:57.72 ID:oH1qknhq0.net

この作品は確かに好きだが
Falloutシリーズの方が遥かに遥かにハマったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:50:12.43 ID:pdMs0GXA0.net

んーー、8話だっけ?あの医者が死ぬところとか演出も作画も良かったし、話も結構良かったからまぁそれなりに面白くなっていくのかな?とか思ったけど、
10話またすげぇつまんなかったなー
なんかやっぱ天国大魔境の作者はストーリーテリング能力が致命的に低いな
いつもぶつ切りでよくわからん話を思わせぶりな感じで見せてきてその結果つまらん、というのが毎回繰り返されてる感じ
1話時点ではすげー面白そうなのが始まったぞという感じだったんだけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 11:49:14.61 ID:H9GLtT1VM.net

ロビンにいっぱい犯されて崩壊しちゃうハルキきゅん見たかったなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 06:39:36.71 ID:64AMtbYs0.net

空気で終わるかと思ったら評価高くて良いことだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:42:58.32 ID:XbalTl7za.net

>>626
人を食う生態上人里近くをウロウロしてるんじゃない?
キルコたちも人がいるところに立ち寄ってるから自然と遭遇率高くなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:29.11 ID:KPz/exvDM.net

あ、やっぱAKIRAだよなこれ見て思い出すのって

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1352-h2eD):2023/06/14(水) 01:29:03.93 ID:sbu6r8270.net

>>966
なんかそれ有り得なくもない・・かも
衝撃的すぎるけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 02:21:20.82 ID:uoEUCHQbM.net

今から9話視聴のワイ、高みの見物

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3d-5/9f):2023/06/13(火) 21:10:53.93 ID:nEK8HESIM.net

11が車で逃げて走る人影を追い越すシーン
一緒に逃げたかった女性かなと思って見返したらただの11だった
まきもどしぞん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 01:45:24.29 ID:y0vRT9j/0.net

>>100
まあ、前スレ見てても区別出来てない人が大半なのはその通りだと思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 03:55:07.67 ID:hGQoE72T0.net

>>306
原作者に「ノイズ」とか「アニメ化とはこういうもの」とか辛辣なこと言われてて草

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:15:33.18 ID:eg+PLIvpa.net

そろそろスレチ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-h2eD):2023/06/11(日) 19:59:28.55 ID:ZrFj5aJQp.net

>>668
出産は戦場だから
血と汗と涙を流すところ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:06:03.76 ID:PPrFx2N/M.net

料理で言えば家系ラーメンだよ
菓子パンやコンビニ弁当しか食べたことがないキッズには重すぎて理解不可能な食い物だと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:41:05.59 ID:/rLwaw4ap.net

>>541
>日本版Falloutすぎて感動してる

さすがにこれには違和感だわ
もしかして76くらいしかかじってないだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:27:26.04 ID:qX/0OYjU0.net

今週は出産シーンが被るな
施設の子供達は脳移植のためのドナーってことか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:26:10.44 ID:mFeC2qnu0.net

>>835
そこ作者が原作でページ上カットしたシーンで
円盤特典に入れる未公開4ページ漫画とかのやつだっけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 10:44:20.96 ID:HwM2QczZ0.net

原作最初読んでて挫折したけどアニメで気になって一気に読んだら面白かった
てかただでさえ場面が断片的に切り替わりまくって月刊なのは分かりにくいと思った

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:01:07.63 ID:gI6lIh630.net

永遠のハゲ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 11:18:29.90 .net

>>554
それはプレイの仕方の話しであって同じく上っ面の話し
radxやアウェイすら使わないヌルゲーにしようとすれば出来るだろうしそんな自由さもfallout
ただこっちはfallout世界設定を言ってるんだからあんたの的はずれな話しは噛み合わない
わからんなら絡むなウザい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:35:20.96 ID:XbalTl7za.net

ネタバレ小出しにしてニチャニチャしてる奴多いよなこのスレ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:23:19.68 ID:08qmAAxU0.net

前の話で出てた外国のジジイ連中も、
脳移植が目当てだったんやろうな

このへんは映画「ゲットアウト」まんまやな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 13:30:53.96 ID:lEU3up16a.net

>>911
連立方程式だぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:18:01.27 ID:3mai3t+Z0.net

ええ、放送終盤に来てレイプされんのかよ
ここまで見るんじゃなかった
時間無駄にしたわクソが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:46:26.45 ID:dn9oI/JcM.net

>>504
アニメ序盤そういう話あったろ?本来の目的はマルそっくりの子に薬渡す。キルコはマルの護衛で2人旅が始まった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 21:16:20.72 ID:EKf6qPMz0.net

鯨井=紺=トキオ=マル

スターシステムやめーやw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:49:33.59 ID:D1wakpF80.net

10話はギャグ顔だろうと顎パクさせるところが作画回特有のリッチ感があって良いよな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:45:38.79 ID:jcIn771Da.net

前スレ終盤で少しはまともな流れになったかと思ったが
また作画の話に戻るのか
よく飽きないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 01:47:10.49 ID:RYcmTc6i0.net

なんかわけわかんない展開になってきたな
これあと2話でまとめられるの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:26:19.52 ID:f58/nEw60.net

有名な人なん?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 20:03:05.85 ID:x6rbANdN0.net

最近のアニメとしては充分素晴らしい、作画云々ではなく話が面白い
原作漫画のおかげだろう

原作もまだ完結していないようなのが残念だが、続きが出れば喜んで見る
久々に面白いアニメでした

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:05:44.68 ID:zyUR68oed.net

>>868
まだ終わってない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:25:59.80 ID:fkQ2abQQ0.net

>>94
何これ耳どうなってんの?
奇形?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 21:03:42.71 ID:BWfgNjCl0.net

>>210
コストじゃなくてスケジュールの問題だろ
間に合わないってんで一話丸々捨て回にして五十嵐とか言う奴のところに丸投げしたんだべ
8話まで丁寧に作り過ぎたってのもあるんだろうがプロとしては駄目だろ、それ
だから何でそんなアホなスケジュールで組むんだつうの、日本のアニメ会社は

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:09:40.68 ID:N6BMdq5K0.net

>>935
あのネタバレガイジ酷かったよなw
他アニメスレでも話題になる程酷かった
アイツ今もおるけどな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-3Vk1):2023/06/07(水) 19:34:54.32 ID:/cXAt2l6d.net

作画の話で1スレ消費してスレまたいでもまたこの話
話題がないなら黙っとけばいいのに
チビデブハゲ短小インポのこどおじは本当にしつこい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:11:38.46 ID:1+wTGM7j0.net

終われる見込みが無い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 22:34:08.91 ID:RteIx71S0.net

最後の車走らせてるシーンはジューイチが子供と一緒に崖からダイブとか電柱に激突して心中でもするのかと思ったらそんな事はなかった
あの後捕まってた壁の町にでも帰ったんかね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:11:13.70 ID:wRBXdxsy0.net

キルコ九11号

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 20:23:57.03 ID:HdFpz+wF0.net

天国大魔境のククが色っぽい?子どもの頃は活発だったけど大きくなったらきれいなお姉さんになっていた!

https://samekichi.com/%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E9%AD%94%E5%A2%83%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%81%8C%E8%89%B2%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%EF%BC%9F%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E9%A0%83%E3%81%AF%E6%B4%BB%E7%99%BA/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 11:50:40.13 ID:f5q1Q6oFp.net

今回ロビンは曇らせ顔?悪人顔?に寄せてチラ見せしましたね
気のいいアニキ分のイメージを取り除いて準備OKな感じ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:47:02.83 ID:G3g7YXa8a.net

>>196
原画と中割りの意味すらわかってないならあんまりしょーもないこと言わない方がいいと思うよ…
動画の中割りだけでどうやったらあんなコトが出来るんだよ…
原画の段階では他の話数と同じようなデザインだったと思ってるわけ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:55:09.86 ID:0g+TEY6g0.net

このように同じことを自演で煽りながら荒らしたりしますのでご注意下さい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-852/):2023/06/11(日) 13:56:47.55 ID:1P68/pQJM.net

>>630
殺すも何もヒルコ化は本人死亡した後だからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-aI7j):2023/06/10(土) 07:33:59.79 ID:mkmDfkxad.net

線撮見て喜んでますがな石黒先生w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:30:45.55 ID:o1yCH4OG0.net

キル光線もオーパーツ気味だけどこれもAIさんが作ったのか
新人類の為に人類滅ぼしたいのかと思ってたが対抗手段も用意したり行動原理がわからん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:49:29.11 ID:TqUOJMPz0.net

>>801
やっぱ独占ってアカンのやろな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:47:35.88 ID:NaGnXlEQ0.net

>>858
お~サンキューです

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:29:43.13 ID:iaicxdDCp.net

>>284
いや、つまり飛ばすんじゃないか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:25:11.04 ID:PPrFx2N/M.net

いや、その作画崩壊だと勘違いするあたりが絵を描かない素人だなって感じ
下手と、誇張や簡略化の技巧の区別が出来ない
でも視聴者の9割以上はそういった絵を描けない素人なんだから
誇張や簡略化の表現が通用しないっていうのはある意味当然で
作画マニアみたいなニッチな層に響いた方が奇跡なんだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 05:10:48.47 ID:BWfgNjCl0.net

>>146
つまらんってアニメの出来を言ってんの?
それとも原作からしてつまらんと?
原作がつまらんと言ってんならあんたには合わないんだろうからもう見なくて良いよ
サヨナラ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 16:51:45.60 ID:x570xgXIM.net

>>86
その五十嵐くんとやらのオリジナルアニメでやっててくれよ…
関係ない天国大魔境を発表の場にされても迷惑なだけだよ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:17:20.82 ID:Vb8YSYuP0.net

まだ前の話の事文句言ってる奴いてキモい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 20:49:22.51 ID:kDL0Pn/Ea.net

今原作の何巻のどのあたり?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:41:07.30 ID:/qR/iwzf0.net

作画技術的にはスゴイらしいけどプロの仕事としてはどうなのかねぇって感じですゎ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-mhyv):2023/06/13(火) 22:55:42.06 ID:kF5jPtef0.net

>>957
賢いアンタはなんか他の賢いコンテンツを観るなり自分で造るなり好きにしたらよくね?
馬鹿が作った馬鹿なアニメをくだらないとわかってるのに延々みる行為は時間の無駄じゃない?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:46:03.69 ID:QmUsyLPwp.net

>>312
むしろ逆みたいだよ
>>250みたいな擁護派が
賛否の否はノイジーマイノリティだぁぁ!
と必死な感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 11:02:33.36 ID:CLjCKDTU0.net

コナのヒルコ形態ってキルコ姉弟食ったやつか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-hwca):2023/06/11(日) 19:52:06.88 ID:cBNBs/eq0.net

BBAは脳を入れ換えて若返るのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:02:10.54 ID:hNwNtsAIM.net

だーれがころしたっ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 13:13:46.60 .net

ノイズ
という作者謹製パワーワードの破壊力よ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:37:58.92 ID:lzNyjdwI0.net

>>293
おお、探偵みたいだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:18:26.33 ID:oxLeq/0U0.net

>>653
22日に9巻発売アニメは6巻までだがカット多いので続きだけじゃなく
全部読むといいと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 17:44:05.49 ID:gWVtO+aA0.net

オーマはミミヒメに受け入れられて凄く嬉しかっただろうな…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:32:16.76 ID:rK2usJZP0.net

あれ?脳移植した学園長ヒルコ病になってたのはなんてだろう?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:27:38.82 ID:N0JgpQoC0.net

サブタイとは逆にやってることは答え合わせだな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:38:41.69 ID:7Sz7j4tM0.net

>>38
元祖天才バカボンでパパの鼻毛のように見える毛は実はひげだという話が

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:23:00.62 ID:GWfhOP0Or.net

>>252
他人の言葉使わずに自分の言葉で意見言おうや

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:53:33.69 ID:jkaAb+fHp.net

ところでこの作品はFalloutを連想させる部分が確かに多いけど
日本神話やクローンや人体改造といった要素考えると真女神転生2の方がより近いと思う
ずっと一緒だったヒロインが実は主人公の母親だったという設定も何か近いものを感じさせる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 17:41:23.34 ID:CHvppzB10.net

>>284
おそらく画面がこうなるのではないかと予想
(異世界迷宮でハーレムをの一般バージョン)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:16:54.73 ID:NzrEhSqKa.net

金田伊功信者、ってのも凄い無知な発言だなw
もしかして、まだ金田伊功が存命だと思ってるとか?

トリガーは確かに金田伊功フォロワーだけど、
このスレでバカにされてるニワカに対するアンチテーゼとして
歴史上の重要人物として金田伊功の名前出てるだけで
10話の作画が金田伊功なわけがないわな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 09:50:05.39 ID:lzNyjdwI0.net

放送前に完成してたって噂が本当なら、10話を作った人は1〜9話の完成品を見たことがない状態で作ってる可能性もあるんだよな

だとしたら、10話を手がけた人も内心やっちまったって思ってんじゃないかな
自分の回だけ浮いてるのは分かっただろうから

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る