七つの魔剣が支配する #2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7259-4gHD):2023/07/30(日) 09:16:28.89 ID:VlLlm9iF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

その剣が導くは、復讐か、相愛か——。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2023年7月7日(金)放送・配信開始
TOKYO MX:7月7日から毎週金曜 24時30分〜
BS11:7月7日から毎週金曜 24時30分〜
AT-X:7月8日から毎週土曜 21時00分〜
(リピート放送 毎週月曜28時30分〜/毎週土曜 6時00分〜)
dアニメストア、ABEMAにて地上波同時・先行配信開始 毎週金曜 24時30分〜
その他の配信サイトでは、2023年7月11日(火)正午よりスタート!

●関連URL
公式サイト:https://nanatsuma-pr.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nanatsuma_pr

●オープニング&エンディング
【OP】夢見クジラ feat. みみずく&ふくろう 「剣花」
【ED】夢見クジラ feat. つむぎしゃち(fromキミのね) 「アイム」

●前スレ
七つの魔剣が支配する #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688234858/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-ijhD):2023/08/06(日) 11:23:28.28 ID:f2IwjadD0.net

JCだと2クールか分割を期待してしまうがどうなんだろ

シュガーアップルは分割で1クール目の終わりに発表だったな

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea59-4gHD):2023/07/30(日) 09:18:20.18 ID:VlLlm9iF0.net

●スタッフ
原作:宇野朴人(電撃文庫/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:ミユキルリア
監督:松根マサト
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:諏訪壮大
プロップデザイン:谷川亮介
美術監督:??野真希
色彩設計:市原彩香
撮影監督:酒本悠資
編集:須藤瞳
音響監督:岩浪美和
音楽:夢見クジラ
夢見クジラアニメーション制作:J.C.STAFF

●キャスト
オリバー=ホーン:田丸篤志
ナナオ=ヒビヤ:貫井柚佳
ミシェーラ=マクファーレン:山田美鈴
カティ=アールト:大和田仁美
ピート=レストン:杉山里穂
ガイ=グリーンウッド:菅原慎介
リチャード=アンドリューズ:千葉翔也
ヴェラ=ミリガン:加隈亜衣
オフィーリア=サルヴァドーリ:茅野愛衣
サイラス=リヴァーモア:伊丸岡篤
アルヴィン=ゴッドフレイ:日野聡
カルロス=ウィットロウ:山本和臣
エスメラルダ:田中敦子
ルーサー=ガーランド:興津和幸
ダリウス=グレンヴィル:東地宏樹

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-FOHK):2023/08/03(木) 22:44:07.36 ID:31pbM+CE0.net

これ見てるとラノベが凋落した理由がよくわかるな
そらなろうに流れる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-Idea):2023/08/01(火) 22:09:36.01 ID:8vCeEIXs0.net

op曲すげーいいな
あとガルーダ戦のクライマックスの音楽フルで聴きたいわ
最近のアニメにはなかった感じの曲や

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-cK++):2023/07/31(月) 08:56:26.88 ID:qj074uxU0.net

>>41
黙ってトロルに殺されるのを望むはず
>意味不明、どういう考えなんだろうか
自分の命を助けるためにトロルを斬り捨てたもの
>作中にそんな登場人物は存在しないが
結局安全が確保された状態
>檻に閉じ込めてるのは講師であって開けたら処分されるから開けられないだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f375-3xN+):2023/08/13(日) 19:14:01.02 ID:qadWoIES0.net

従姉弟の姉さんはオリバーとも兄ともヤッててどっちとの子も孕んだんだよな
ナナオカティシェラピートはオリバーの童貞貰えなくて残念

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-NzYJ):2023/08/05(土) 02:06:24.81 ID:Om5ywIwQ0.net

魔に飲まれてる先輩しかおらんのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7c-vR7y):2023/08/03(木) 06:41:12.74 ID:r5jZOOx40.net

>>107
結構後だよ。どれぐらいだったかな
あと2-3話は待て。下手したら12話に初登場かもしれん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-sYDm):2023/08/05(土) 09:59:15.11 ID:vllgm99Q0.net

ちょっと研究熱心なだけで実はいいパイセンだったり、はしないのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-siCA):2023/08/11(金) 22:20:59.76 ID:3ysndibNa.net

4話まで見たけどこれつまらないな
世界観がアベコベでまとまりが無いし

魔法学校なら七つの魔杖とかにして、魔法特化の物語にしろよと思うわ🥺

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-7Cdp):2023/08/12(土) 04:35:52.46 ID:7v7lJw41M.net

もう手遅れだわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-61Fk):2023/07/30(日) 21:31:02.66 ID:0kzMhjs70.net

今回でちょっと面白くなって来た
視聴継続

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-+6MR):2023/08/12(土) 13:52:01.05 ID:b7CDK8zk0.net

>>554
面白けりゃ一気に読めるはずだが読み始めようとすると尻込みするわ
禁書…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh):2023/08/05(土) 00:57:19.52 ID:qYKv3Vrj0.net

>>160
単なるパッと出のクズモブごときに
中ボスやらさるわけないじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a7-vKG+):2023/08/13(日) 09:03:12.76 ID:iEQQo0/S0.net

手足として存分にお使いください(*´Д`)ハァハァ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-ZYF4):2023/08/12(土) 02:32:01.87 ID:4zkhYo4Ld.net

最後主人公に付き従うのがワラワラ出てきたのが陰実っぽかったw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-vR7y):2023/08/03(木) 23:20:09.53 ID:eCgaA8w40.net

まあ原作でも魔剣あんま目立ってないからな・・・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/12(土) 00:19:14.22 ID:1lhAKwu50.net

>>417
剣を使った剣技なんだから詐欺じゃない
るろ剣の飛天御剣流の技、九頭龍閃みたいなもんだ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/30(日) 15:10:04.31 ID:jjblcBrA0.net

原作:宇野朴人(電撃文庫/KADOKAWA刊)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b59-c/5M):2023/08/05(土) 22:40:46.23 ID:BXU/EjJI0.net

>>255
他の学生に聞きまくってたじゃん、誰にも見られずに人を運ぶのは魔法があるあの世界でも難しいんじゃね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af7-F04V):2023/08/13(日) 12:58:22.44 ID:xvdgIfqK0.net

それは場合によるというか進撃は作者が無理矢理やらせて大爆笑したらしいし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ElVl):2023/08/05(土) 12:33:12.58 ID:OG5tpu2Rd.net

>>202
ワイは「自分でも同じことをやってみよう」じゃなく
「この娘の脳を調べよう」となるこの女の脳を見てみたいわ(´・ω・`)

>>205
メタい話じゃなく物語的に筋道は通して欲しいと思うの(´・ω・`)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-cK++):2023/07/31(月) 08:46:22.41 ID:qj074uxU0.net

基本的に迷宮内は無法地帯
剣術の授業で決闘するのも問題無し
喧嘩で営倉入りになったのって教室でやったからじゃね
喧嘩が問題何じゃなくて、次の授業を妨害したから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-vk7v):2023/08/09(水) 08:18:14.24 ID:S4jSMoMl0.net

スゴくても知見およばかったり、万能でもない世界
だからお話がなんでもありになるわけ
あとは見てる側の許容度の問題

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-br1E):2023/08/12(土) 17:36:33.68 ID:4CLKgrc80.net

主人公たちの目前での上級生同士の争い辺りでわけわからなくなって切っちゃった人多そう
ガルダ戦まで見た人ならまだ見続けてるとは思うが
自分は褐色金髪縦ロールのおかげで視聴継続してる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-sbFT):2023/08/07(月) 20:50:56.59 ID:bD7cQJcg0.net

カティは振る舞いや性状が100万の命の上に俺は立っているの役立たず戦士によく似てる
綺麗事ばかりで仲間をピンチにするところとか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-HK8p):2023/08/12(土) 03:24:28.71 ID:0yymoXwDa.net

主人公の目的を示すの遅すぎる
もっと序盤の回にやっておくべきだった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-njXy):2023/08/12(土) 13:24:20.29 ID:QkQcEXY9d.net

オレの推しは6話に登場した主人公のお母さんかな。
一番好み。次がトロールの娘

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 16:24:20.56 ID:8v6O0qudd.net

>>663
まあオリバー君自身が「全員俺が始末するから邪魔するな」って宣言していたのかもだけど
そこら辺の描写が無いからオリバー君を利用する気満々で狙いは別にあるんじゃないのコイツら感が(´・ω・`)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-vk7v):2023/08/10(木) 07:28:25.08 ID:l9+2hWJV0.net

そうだよ
構成シクってるから分からんようになってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-25GA):2023/08/12(土) 21:50:07.64 ID:ksnE7XL40.net

あのダサい仮面何とかならんかったのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/13(日) 16:53:49.21 ID:8v6O0qudd.net

暗殺するなら別に必殺技が必須だとは限らんと思うんだけどね(´・ω・`)
職員会議の時にお茶に毒盛って一網打尽にするとか(´・ω・`)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/12(土) 07:32:45.37 ID:1lhAKwu50.net

金髪ちゃんは攻めです
そのテクニックでイトコをいかせまくつて避けられる始末

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830e-Q6fU):2023/07/31(月) 09:57:50.97 ID:SyfdScce0.net

ナウシカは映画だけのやつと漫画も読んでるやつがいるから片側だけ想定して語ると危険

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-3aXY):2023/08/06(日) 01:21:17.04 ID:QsxHq7cw0.net

>>264
お前が二次で描くんだぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-l6Yq):2023/08/12(土) 08:44:38.72 ID:DtuoPdvY0.net

今更主人公の過去が明かされても
フーン通り越して、つまらなくなる予感しかしなかった
復讐劇って単調になりがちなんだよなぁ
大体かーちゃん何してあんなに敵を作ったんだw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-MkdW):2023/07/31(月) 05:17:09.57 ID:auOVJqDS0.net

田丸が主役じゃ弱いってキレてる奴見かけたけど田丸氏は女向けだとソシャゲ2つでアイコンになってるメインキャラしてて他のソシャゲでも担当キャラが必ず人気上位に入るガチで強い声優だからな
今回も久々のアニメ主役だから円盤買う気でいたファンは沢山見かけた

盛り上がってないのは単純に話の所為だよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zm3w):2023/08/12(土) 00:19:00.85 ID:SE6n2wf8a.net

>>420
誰だよそいつ
つか、アニメで説明あったん?
こんなにつまらないのに原作なんぞ見る気もしないぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-1Ouz):2023/08/08(火) 23:58:52.50 ID:6QEXr3Oa0.net

>>340
魔法のある世界なんだから脳細胞だけごっそり持っていかれる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-Z3Zk):2023/08/06(日) 23:16:53.63 ID:MPkyaPR60.net

読んでない本の区切りを予想できることと読解力になんの因果関係が?🤔

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba4-2sV+):2023/08/12(土) 02:05:30.40 ID:iOdlHv6z0.net

復讐が終わる前にアニメ終わるんだろうな すっきりしない
お母さん若いな 童顔?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-Wf+R):2023/08/05(土) 00:55:28.77 ID:nxK7ggVm0.net

上級生アブナイ奴らばかりだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-SuiZ):2023/08/12(土) 09:29:21.26 ID:vklY/G3e0.net

>>516
脇は上手い人で固めてるから余計感じちゃうな

モブ主人公だしとスルーしてたが
ルルーシュキャラやられるとさっきまであんな下手くそに叫んでたのに…ってなる
ラノベの主人公は全部松岡くんでいいよ茅野はカティやってくれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yanK):2023/08/13(日) 14:39:54.70 ID:WWVGuTiu0.net

最新話、意外な展開で結構面白かった
拷問全部受けたとか復讐で頭おかしくなった人なんだね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb00-4ObG):2023/08/05(土) 22:26:53.12 ID:pXNH3P950.net

オリバーはどうやって攫われたカティを追ったんだ?
ミリガン先輩の近くまで迫ってたようだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uqZS):2023/08/12(土) 14:19:11.40 ID:4abuvjmSr.net

これそこそこ面白いって聞くけど君たち的にはどうなん?
一見の価値あり?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30e-25GA):2023/08/12(土) 14:22:41.30 ID:CvKbsSYe0.net

中々決定打がなく文句言いつつ張り付いてるのがちらほら居るってことはそういうことだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-kypL):2023/08/04(金) 15:03:03.77 ID:X5sTctFAd.net

消失と一緒か

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd8a-B43v):2023/08/02(水) 15:13:37.26 ID:EGi9m3bOd.net

カティは闇落ちして反対に振り切れそうなイメージ
自然の生き物を蔑ろにする人間滅ぼす!とか
それで人間も天然自然の中から生まれたもの!って主人公にぶん殴られたり

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-lbeb):2023/08/05(土) 13:34:22.08 ID:j/r/tPrT0.net

主人公がやんごとなき家系の人と匂わせてるけどさっぱりわからんな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-vzql):2023/08/10(木) 08:18:52.70 ID:bTbCVf02M.net

七つの魔剣が交尾する

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-FOHK):2023/08/03(木) 17:58:06.29 ID:31pbM+CE0.net

>>113
行動をイベントに合わせすぎ
そういうところがラノベぽい
なろうアニメはそういう不自然さがあんまりない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e90-zG4p):2023/08/12(土) 02:20:36.37 ID:7NAs23aN0.net

>>461
十二大戦でも最後に勝ったネズミが未来選択能力だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-CDfR):2023/08/12(土) 20:40:15.15 ID:zvVejd02d.net

魔剣6本と言いつつ実は裏魔剣や真魔剣とかを合わせて30本くらい存在しているとか(´・ω・`)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/12(土) 17:46:37.86 ID:JZFMRr5BF.net

スレ見たらあらすじ分かるかなと思って来てみたらさっぱりわからんし
アバンであらすじや世界観の解説入れるのって、使い古された手法だけど有効な良い手なんじゃないかと今回思った

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ebd-9w6V):2023/07/30(日) 19:52:57.00 ID:ieu71ZVR0.net

氷剣のアリウムと比較しちゃうよな
主人公が実力者みたいな雰囲気醸し出してる癖に強さが見えないところも謎
素直に褒められるのは褐色ドリルがいいキャラしてる事

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-vk7v):2023/08/06(日) 08:07:45.97 ID:FEMTwVvd0.net

>>271
それもそうだけど
分からないなら自分なりに脳内補完とかしないのかな?
意味が分からないって聞く前に
こう思うけどって提示すれば、勘違い野郎だけで馬鹿にされることなかったのにw 倍速視聴もいらない表記

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0e-VVx2):2023/08/13(日) 14:19:15.38 ID:4EOBvHRc0.net

>>652
進撃映画は別物ですから好きにやっていいです って言ったらああなった話
逆に言えば 、これが広まってるから作者は映画のことでで叩かれない
ドラゴンボール なんて
アメリカは製作資本で参加しない限り絶対に口出しはできない、
であんな出来なので鳥山明ほめルふりしてやんわりと否定してた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830e-Q6fU):2023/08/02(水) 01:32:39.67 ID:siKa8mnK0.net

あと90は誤爆でした、ごめんなさい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ElVl):2023/08/07(月) 10:57:07.74 ID:tSM9tgGed.net

ファイブモンキーとか?(´・ω・`)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-2scq):2023/08/05(土) 00:57:50.34 ID:3RQ+IGcR0.net

いい加減主人公の正体とか目的明かしてくれないと話がぼんやりして楽しくない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-ZAm0):2023/07/30(日) 19:59:51.15 ID:r6uMdavF0.net

>>18
冰剣の縦ロールも性格良かったな
クマくまの縦ロールも性格良かったし縦ロールが見直される時期が来たのかもしれない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-0NEi):2023/08/05(土) 01:01:25.90 ID:JHgYQCAC0.net

戦闘狂のござる以外でもご褒美のキスとかキャラの行動が突飛すぎてなんか白ける
主人公と縦ロールが常識人枠なんだろうけど、いまいち何考えてるか分からんし
感情移入しづらい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-oiby):2023/08/12(土) 00:59:40.13 ID:HPmyDsbZ0.net

1話目に一人くらいぶっ殺しておいて、
主人公の復讐劇と学園生活の2シナリオ同時進行くらいでよかったんじゃない?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-SCbl):2023/08/07(月) 16:54:54.22 ID:/wOlpNEe0.net

あのガルーダ戦で死人ゼロって、無理がありすぎるっしょ
ガルーダが無能過ぎて大草原、そしてそれにいっぱいいっぱいの主人公たちもザコでないとダメ
としかならないと思われるが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05bf-du7I):2023/08/11(金) 14:15:52.15 ID:wtHCvC5D0.net

>>392
カティが魔に呑まれそうだからって間に子ども作ろうとしてなかったっけ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b52-IPSQ):2023/08/03(木) 16:20:34.11 ID:ASbIL8qx0.net

>>110
それは雰囲気というか80%くらいは声が同じだからだろw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-JOiX):2023/08/05(土) 16:05:50.16 ID:X+QeAt9L0.net

トロールは喋れるとわかったら実験台にされるからわざと喋らなかったけどカティが余りにもアホだからwつい心を許しちまったんだよな

でも先輩は頭が悪い方向におかしいからそれがわからないw
カティの能力か何かと勘違いしてる
そんなところかw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh):2023/08/05(土) 00:44:57.54 ID:qYKv3Vrj0.net

入学式のクズ自白しにきたのw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af7-EvGR):2023/08/02(水) 00:05:50.99 ID:p3MEsY3z0.net

カティがガルパンのゼクシィに見えて仕方ないなwもうちょいキャラデザなんとかならんかったんかw
あとお荷物3人組はこのままバトル路線に行くとフェードアウトしそう。何かしら強化が欲しいところ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh):2023/08/05(土) 00:56:46.85 ID:qYKv3Vrj0.net

アニメではオリバーのモノローグとか無いしな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-Sn6s):2023/07/31(月) 15:10:08.33 ID:VPEQbiZg0.net

周囲に見下されるカティ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b759-IjPS):2023/08/03(木) 22:14:56.69 ID:EKk2Am6e0.net

>>123
児童文学じゃないハリポタらしいからな
ただまぁ寄せてるというよか、舞台設定として箱庭を選んだって感じじゃねえかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-G705):2023/08/10(木) 01:46:53.89 ID:OPkHX4FSd.net

主人公の人、スプラトゥーンが好きなんだって
https://twitter.com/iid_animedia/status/1689182305552945153
(deleted an unsolicited ad)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830e-0TAO):2023/08/02(水) 05:55:14.70 ID:siKa8mnK0.net

アルデラミンは頑張って姫さんの2択だったからな
今回はござるが目立つけどヒロイン候補として数が増えて
グループ内でも4人いるし、外部いれたら・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/07/31(月) 23:54:09.44 ID:9zDyPhLs0.net

今回のガルーダ戦でなんとかしようとしてたら高評価だったけど何もしてないからな
この様子だとトロールが問題起こしても他のやつに尻拭いさせるよう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ElVl):2023/08/10(木) 07:21:18.38 ID:Ga1wxvi6d.net

というかこの作品の主人公ってオリバーでいいの?(´・ω・`)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-eQmn):2023/08/12(土) 22:17:50.54 ID:Oe4Aeda60.net

教師全員が悪者でないんだな
ガーランド先生は復讐対象に入ってなかった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb7c-P/ua):2023/08/09(水) 17:23:52.87 ID:icu0A76F0.net

ハーマイオニーって気合い入った環境保全家とかだったっけ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-vk7v):2023/08/06(日) 11:45:43.98 ID:FEMTwVvd0.net

>>279
ちょい上に15 話って書かれてたから
分割もねえんじゃね?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-zzqZ):2023/08/05(土) 16:04:15.17 ID:lGBerEBwd.net

主人公が地味で弱いのはしゃーない
なろうじゃないんだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-B83t):2023/08/12(土) 22:05:09.53 ID:HYv+iZ/70.net

?「時間を巻き戻した程度で俺を止められると思ったか?」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-eQmn):2023/08/13(日) 16:23:26.81 ID:Az0OoBCn0.net

本来なら学生が束になっても倒せる相手じゃないんで

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-eQmn):2023/08/12(土) 03:56:45.51 ID:b4rSLJwb0.net

JCのくせに戦闘シーン見ごたえあった(´・ω・`)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-WJHT):2023/08/06(日) 03:39:23.82 ID:Oy5VM2Jxa.net

マルフォイの改心早くて新鮮

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-2sV+):2023/08/13(日) 04:02:32.75 ID:D7uiS3Ex0.net

>>490
JCはアクション描けるアニメーター一応居るぞ
今回作監原画やってた橋詰さんという人がその1人

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9f-Nfv7):2023/08/09(水) 12:18:01.44 ID:OMb5hMl8p.net

マッシュルみたいに組み分け帽子とかクディッチとか寮ごとに雰囲気が違うとか年に一回一番成績のいい寮を発表するとかやってやっとパクリだよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-sbFT):2023/08/06(日) 18:12:52.48 ID:jjbgAIIv0.net

4・5話続けて視聴
市ノ瀬ちゃんの悪役というかイジワル役初めて見たw
まだ改心度微妙な感じ?

しかし金髪褐色縦ロールが有能で判断力に優れ性格良くて惚れる
ヒロイン3人の中では一番サブっぽいポジションだけど人気投票したら3人の中で一番上になりそう
縦ロール=扱いづらいプライドの塊キャラの時代はもう過去のものか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-2Ixk):2023/08/09(水) 20:03:32.69 ID:skjCuaKA0.net

ポッターちゃんと観てないから、間違ってるかも知れんけど

スネイプ先生って口と態度が超イヤミだけど教師としては
普通に優秀な先生って感じの人やなかったっけ?
・・・もしかしてホントは悪い先生なのか?w

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/30(日) 15:10:23.58 ID:jjblcBrA0.net

キャラクター原案:ミユキルリア

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh):2023/08/05(土) 01:02:44.59 ID:qYKv3Vrj0.net

農家は単なる主人公の持ち上げ要員だから
キャラが薄いし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-RhxG):2023/08/09(水) 08:00:06.44 ID:u06qWSXfH.net

普通に言葉を交わすトロールがいるなら、あの先輩は何のために研究してたのってなるよね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-K6Iz):2023/07/30(日) 23:20:11.10 ID:EZwKnSXQ0.net

主人公いらなくね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M):2023/08/05(土) 17:15:09.33 ID:CDMfgV+u0.net

前回誰も死んでなかんたんかい!

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-gKwl):2023/07/31(月) 00:47:12.44 ID:2APJHj7O0.net

Cパートあったか
2話で都ちゃん擁護してた人権派の先輩だよね
やっぱりサディストキャラだったかw
目付きが怪しかったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-eQmn):2023/08/12(土) 07:00:08.03 ID:3y2wVWwu0.net

そもそも原作だと母親が学園の教師に殺されるシーンが冒頭に来るからね
それがオリバーの母親だと判明するのが一巻のラスト

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdd7-Y0/O):2023/08/05(土) 10:05:36.16 ID:PDQQBsVfd.net

もうカティ出てくるなよあとメガネ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931c-CyVu):2023/08/12(土) 22:03:19.92 ID:V2VlRhkZ0.net

全然面白くならないよ
第6話にして、魔剣が出てきてタイトル詐欺でなくてよかったのは置いといて
おっさんの拷問とか誰得
急に七尾が第7魔剣使ったと思うと
ハリポタの学園ものから一変し
主人公が、おひい様の旦那の技みたいな第4魔剣とか使って
復讐話が展開されるし、もう、この話何をしたいのかわからんでしょ
というか、復讐相手大杉で学園長以外覚える気にもならんかったわ
1クール残りの話でとても風呂敷たたみ終えて完結するとは思えんな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa83-vzql):2023/08/06(日) 13:58:37.55 ID:56ef0U17a.net

魔剣は負けんよ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-EXHT):2023/08/06(日) 10:00:11.86 ID:WxQ142ZRa.net

>>275
トロールくん

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る