ヴァニタスの手記 Part3


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 09:26:25.84 ID:3lgNtaxE.net
――聞いたことはありませんか? 吸血鬼に呪いを振り撒くという、機械仕掛けの魔導書(グリモワール)のお話を。
いま“ヴァニタスの書”に導かれて、物語の歯車は廻り始める…。
「19世紀パリ×吸血鬼×スチームパンク」をテーマに、「PandoraHearts」の望月淳が紡ぐ、呪いと救いの吸血鬼譚、開幕。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://vanitas-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/vanitas_anime
コミック https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/vanitas/

前スレ
ヴァニタスの手記 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630278423/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 16:41:24.83 ID:LDrEVPdT.net

クッキーモンスター娘

https://i.imgur.com/KBUSV0M.gifv

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 12:00:46.64 ID:bOSveg0A.net

ヴァニタスの書といえば新キービジュのショタも持ってる件
これ研究所のトラウマシーンで登場した奴だろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 03:46:18.84 ID:1Bm0qHKF.net

自分から望んだのか無理矢理奪われたのかの違いもあるかも

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:23:00.51 ID:npgJT/0Z.net

>>273
かなり錯乱してたよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 23:57:13 ID:UuytU790.net

服についた血を味見する程度なら記憶の断片で済むんだっけか
でもあれもあくまで冗談であって、記憶を奪われたくないヴァニタスからすると断片でも多分NGなんだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 07:26:25.56 ID:+OODKgPv.net

>>420
かくしごとなんて
最終話より先にアニメで完結したぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 05:12:30.87 ID:p3+c2W2m.net

あの姿で成長止まってるとなるともう子孫も残せないんだろな。ダプシェの最後の?生き残りっぽいし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:38:04.45 ID:iDOR5d3B.net

ミハイルにヴァニタスの書で干渉された吸血鬼は不安定になり人を襲っていたという
ミハイルには真名を歪めるだけの能力がないから、吸血衝動が高まる=真名を歪められているではない模様
ルスヴンの呪われたジャンヌやノエは吸血衝動がたかまっているが、彼等の真名はどうなっているんだろう?
個人的には彼らが突然凶暴化なんてことにはなってほしくないのだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 18:23:24.19 ID:IJETKlRj.net

過去を知る能力色々使えそう
ルスヴンの血を暴いて失脚させるとかもありかも
せんせいルスヴン嫌いみたいだし
ルカ暗殺だけでも致命傷

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:54:06.69 ID:I4qv5iig.net

ベッドに寝てたのは抜け殻でその魂?がネーニアなんかね、女王自身は植物状態的な

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 01:45:09.94 ID:eY8hjBu7.net

たとえ死んでも眷属にはならないと言ってたのに眷属にされてしまったのか…きついな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 14:23:07.48 ID:7De4PlGE.net

熊のマキナ公や
ダンテが初めてヴァニタスに会った時の回想
をアニメで見れるのを楽しみにしてたんだけど無かったような…。

本編には関係ないからしょうがないけど残念。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 04:09:14.61 ID:apnQzKPM.net

面白かった
ミハイルいい性格してるな
血を吸おうとしたら殺すと言われてたけどどうなるんだこれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 21:27:18.76 ID:4/858hQ1.net

吸血鬼の爪があんなに伸びるのにも驚いたで
これまで出てこなかったよな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 22:35:04.57 ID:UowixF/t.net

ヴァニタスを物理的に食らう勢いで草生えた
吸血鬼だから洒落にならん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 23:23:06.55 ID:MSDlQMEC.net

蒼月の吸血鬼との関係が気になるな
19話過去シーンからすると善人ぽいけどどう転がるか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:28:48.81 ID:jPbAMCyp.net

ベートが正気だったら人殺しなんてするのかな
結果的に殺してなかったみたいだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:15:04.57 ID:hWkR1kjD.net

>>162
第1クールから引き続きノエ⇆ヴァニタス⇆ジャンヌの関係性に焦点を当てつつ
ジェヴォーダンではそれぞれ一族の生き残りである吸血鬼クロエと狩人アストルフォを対比の軸として
2種族間の埋まらない溝やその哀惜を浮き彫りにすることで救いとは何かを改めて提示した

ざっくりとした大筋はこんな感じに解釈してる
ネーニア関連とジャンヌやヴァニタスの過去はよく分からなかったけどこちらはおいおいだろな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 01:18:48 ID:4S1tOJEx.net

原作がもうちょいたまったら、また2期あるかな
絶対あってほしい‥

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 20:48:05.23 ID:8LFvCAe3.net

でも、休載期間あったにしてもここまで4年半でしょ
同じだけ溜まるの待ってたらやっぱり4、5年かかる訳で
流石にそこまで空くと伏線だなんだ忘れるから複雑
王室教師ハイネやクジラの子らは砂上に歌う、正解するカドの2期を今やるようなもんだぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 17:41:59.41 ID:wi6hkcIy.net

この三人の過去編もっと見たい
謎が残ってるから原作ではいつかやるんだろうが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 06:06:41.52 ID:7TsCwU8x.net

ノエは直情型の典型だから誰彼構わす殴りかかりにいくわけだし身体能力も高いから脳筋でなんとかなるってところもありそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 00:51:36.44 ID:EaJ94/P7.net

人間の血を吸わなければ生きて行けないというわけでもないのだから基本的には別々の世界で生きた方がお互い良さそうな…

そういや混血の寿命はどうなってんだろ
他作品になるがダンジョン飯だと長命種×短命種の混血は本人病むほど長かったりする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 11:03:24.59 ID:xkQB1wYS.net

>>556
先生は黒幕って訳ではない気がするよね
盤面をいいように弄って反応を見てるだけ
まだ博士のがマシかも
黒幕って言い方ならルスヴンのがあってる気がする
最後空気だったから黒幕感なく終わっちゃったけど
あとは、何を主体とした黒幕か、ってことだと思う
呪い持ち・女王に関してはルスヴン、蒼月については先生かな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/24(木) 22:13:22.38 ID:rMbmcEJQ.net

この戦いでヴァニタスが殺されてしまうのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 17:29:21.08 ID:legfXO7b.net

いやだってエロかったから…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 02:58:01.42 ID:XrmA8Ng8.net

クロエは見た目の年齢があのまま変化しないのか
昔読んだパンドラハーツで老いもせずに体はボロボロになってたキャラがいたと思うけどそんな感じなのかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 17:21:59.85 ID:oI2fFnlb.net

>>514
ブロマンス萌えだろ正確には

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 17:26:43.15 ID:qkFEGLXX.net

秀逸バトルと杉浦さまとくるとFate。でもさらに幻想的。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 00:28:38.04 ID:lSyClQU1.net

ラブコメ回良かったわ、ギャグの方が得意なんじゃね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 16:14:23.72 ID:X1uHGXEC.net

>>327
アニメ終了後のイベントはけっこうやってる
ここ数年で定着した感じだね
現地には行けないから有料配信してくれたら見るんだけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 08:49:51.39 ID:yyZM8QH6.net

続きが我慢できずに我慢できずに先週全巻電子書籍で買った
アニメとほぼ同時進行で騙された・・・
1期見てなかったから補完するにはちょうどいいけどさ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 15:11:51.74 ID:d1qR2EoK.net

ネタバレ厨ってなんで開き直るの?バカなの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:32:35.31 ID:LX2xnPcP.net

>>54
わかりやすい説明有難う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 08:18:34.77 ID:8yE/czYA.net

ミハイルはヴァニタスとあのドクターモローのとこに一緒にいたのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:40:14 ID:eNyY5kqQ.net

アメリアさんの配役に裏は無いと思うなぁ
第一話限定ヒロインかと思いきや名物的な脇役に昇格、日常ターンの象徴のひとつという感じがする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 20:11:19.74 ID:sudvms/d.net

ノエの吸い方がエロいからな
吸うのにわざわざ抱きしめる必要ないだろと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 15:52:25.53 ID:CYEKQRKQ.net

>>386
ホモの目覚め

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 00:28:47.82 ID:QGF8TjO7.net

今回で各キャラの思惑や今回の事件の謎が明らかになった
ラストのヴァニタスとジャンヌかっこいい

物語自体は面白いけど展開がだいぶ詰め込まれてて
ついていくのがちょっと大変
原作はもっとじっくり描かれてるんだろうか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 12:59:47.14 ID:nrvwQJfn.net

>>1
立て乙

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/02(水) 17:26:05.44 ID:jmy+C6IT.net

ルカについてはあんまり情報無いんだけど子供のような外観の割に大公という高い地位にあるのが謎
1.実は結構歳いってる→バンピールの実年齢は見た目ではわからないってのはクロエの例でも分かる通り
2.ルスヴンの操り人形にされてる→古今東西こういった例は多いよね
3.実はルカには大公に必要な資質を持っているから→ジャンヌとかから慕われてるしこれもあるかも
結局わからないんだけどねー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:05:25.78 ID:/0wNR+Sk.net

繰り返す世界にずっと引きこもってるから病状が進行しないってのもありそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 20:43:06.69 ID:m9H+1bJC.net

そういえば、ミハエルに手を伸ばそうとしたヴァニタスを殺そうとしたよな。あのヴァニタスの顔はなんか可哀想だった。ミハエルも斬りかからずに抱きついてでもいりゃ、あの優しいお兄ちゃんはなんだかんだで、側にいる事許しただろうに。
自分だけのお兄ちゃんでいて欲しかったんだろうな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:37:08.13 ID:DxrY++NS.net

>>546
石田彰のキャラで実は味方でしたパターンもそう記憶にないわw
声質と話し方からして黒幕感溢れまくってるのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:42:19.66 ID:JydcHn+X.net

BLものなんだろうなと音楽目的に見ていったら、ジャンヌが現れてどんどんヴァニタスに落ちていった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 13:42:07.60 ID:8DTey/hi.net

くぎゅはキャピッた声しかイメージ無かったけどクロエの落ち着いた声良いね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 09:42:23.17 ID:ONkwNwSv.net

石田黒幕か、ドミニクの氷攻撃強いのな
ヴァニタスは殺されるならノエがいいってさ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:15:27.85 ID:TPzw9f2r.net

アストルフォの過去の詳細部分がアニオリでがっつり描写してたね
ヴァニタスと対比させるためにもアニオリよかったと思うわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 19:02:31.09 ID:sADMH5b6.net

正直ラストのヴァニタスの表情には興奮したが次は胸糞回の予感がする

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 21:58:54.54 ID:7GbSm2f7.net

呪い持ちの兄がいるらしいけど
本来ならこの兄が今のルカの立場にいる筈だったのかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 11:09:06.83 ID:tm9rmhUH.net

>>550
昭和元禄落語心中の八雲師匠は悪役ではなかった
クセはあったけど
いいアニメだから宣伝の意味も込めてw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 21:43:28.65 ID:tzxQKxkG.net

ミハイル「争え…もっと争え…」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 11:25:43.34 ID:AsOvwp8c.net

>>167
もちろん本誌は読んだよ

そこまでアニメでやるとしたらクッソ勿体無い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 09:35:16.45 ID:f0hOIEGU.net

>>184
横だけどそれ以外に
ヴァニ+ジャン+ノエとかドミ+ノエ+ジャンとか
でもノエの感情がどっちなのかよくわからんし本人も自覚してないと思う

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:09:33.53 ID:IVz3RUg5.net

ネーニアが真名を貰う代わりに叶える願いというのはどこまで可能なんだろう
世界式に干渉して書き換えられる範囲での願いなんだろうけど
例えばそれこそ錬金で大金持ちになりたいとかもいけるのか、あとは大病を治して欲しいとか(治る代わりに身体も書き換えられて異形にされそうだが)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 00:34:44.23 ID:p3igrgPp.net

ストーリーにおいてけぼりになってるけど雰囲気で見てる
1期の時は面白かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 01:42:07 ID:wSSEfmPY.net

DVDを揃えようと思ってるんですが、
各巻の特典漫画の内容(大体どんな話か)知ってる方教えて下さい!
5巻が女装話ってのだけは、知ってます。むっちゃ読みたいw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 20:15:28.70 ID:d/Gwxb/C.net

ルイが呪い持ちを発症した時はノエには気付いていたが凶暴化して村の子供達を殺しまくっていた
泣きながら僕を殺してくれと叫びノエの血を吸っていた
あれを正常な状態と言えるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 15:13:05.08 ID:vv7JJB+N.net

>>507
蒼月の吸血鬼ルーナは吸血鬼では無い別生物だったと?
舐めてんのかこん畜生っ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 04:10:02.33 ID:rT2LT4cB.net

−彼の願い−                     ネ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 18:55:15.42 ID:yuGS7V7t.net

>>290
シャスールはフランス語で追うって意味
英語で言うとチェイス

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 18:53:19 ID:1803jNT5.net

>>662
ミハエルに記憶がない事にホッとしていたのは、
ルーナが死んだのはやっぱり間接的にでもミハエルのせいなんじゃないかなって思った。
「父さんが死んだのって僕のせい?」に対して「違う、俺が」ってのは、最終的に殺したのは自分だから経緯は関係ないんだって言っているように思えた。
ルーナが「自分が何者なのか知って後悔している」って言ってたから、ルーナの正体がなにか問題なのかなって。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:46:41.69 ID:STRm6vVB.net

最終回
ジャンヌが感想ナレーター屋さんになってヴァニタスとはなんもなしで拍子抜け

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 22:33:21.36 ID:ER7+uey0.net

ヴァニタスの過去が明らかになるならアニメは良い感じで話が締まりそうだな
ヴァニタスが呪い持ちを助けていった先の最終的な目標が分かれば一番いいけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 02:25:15.88 ID:Z63hO4ft.net

>>303
言葉足らずだった
ドミの心を最終的に折ったって意味ね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 03:14:03 ID:l7q7IQp3.net

ルスヴンの吸血は催眠に近い能力じゃね?
凶暴化する可能性があるかはさておき、真名に干渉する力までは無いと思うわ
でないと女王やヴァニタスの書の特殊性が薄れる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 20:18:55.54 ID:6/54f1BB.net

先生って本当にドミニクやルイの祖父なのかも疑わしいよな
ルスヴンは何か知ってるんだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 19:31:38.81 ID:cUJuksWp.net

ストーリーは分かるで
伏線描写や謎が多いからそこ整理しながら見ないと俺もこんがらがってくる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 18:41:29.95 ID:g66aSEyz.net

>>311
そこまで心の中を見られてしまうっての抵抗あるよね
隠したい過去がある人間だったら、余計うとましいだろうし
汚い手で権力を握ったヤツが、過去の悪事を暴かれるのを恐れてアルシビストを根絶やしにしたのかなーとか、色々考えてる

あと先生がなぜノエを拾ったのかも気になるね
誰かの過去を知りたいのかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 09:53:29.23 ID:JkGp4yNM.net

>>607
え、都内住みじゃないし当日に遠征して買う気満々なんだけど入荷数そんな少ないの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 06:49:07 ID:HrT1uput.net

蒼月復活はミハイルを利用する為の甘言なのか
伯爵自身の望みなのかどっちかな
この世で最も美しい〜発言からして執着がありそうだから後者だろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 16:24:54.34 ID:oI2fFnlb.net

EDで最後ヴァニタスがカメラに向けて振り返るシーンが
ノエに信頼をたくした最終回のEDではそのまま振り返らずに
ノエと一緒に歩いていった演出は良かったな
まあ視聴者としてはちょっと寂しいものもあるがw
>>496
いやジャンヌもドミも添え物だよ
メインはヴァニタスとノエの関係それが一番描きたいところだと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:15:09.78 ID:y/1TBl5w.net

ヴァニタスは恋愛関係はノーマルだけど基本バディものでヴァニタスとノエが中心って感じだな
むしろ何でBLと思うのかが謎

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 05:19:34.14 ID:8js+XElV.net

天然ぽいけどヴァニタスの言葉を逆手にイニシアチブ取ったり馬鹿ではないのよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:07:13.19 ID:sl80Qj6/.net

しかしあれが組織の表向きNo.2(女王が消えるとNo.1)だと思うと大分ヤバイ
女でその身どころか国も滅ぼしかねないタイプだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 15:10:52.09 ID:CnOD27U9.net

「目の前に相手いるんだから話せばいいじゃん」って感じだね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 15:00:38.06 ID:3NnIP+iI.net

ルーナは性別ないけど相手が心の底で欲しいと思ってるものが反映された印象になるんじゃないかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 09:58:52.01 ID:jyj2wYTA.net

>>163
ミハイル編終了が今月号だから放送するとしたらここまでかな。

今月号、良かったよ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 22:40:59.26 ID:bWnDgbzX.net

サントラ買ってきたわ
パッケージのデザイン凄くいいな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 09:39:58.39 ID:TCptR+cu.net

>>335
ヴァニタスの母親出産で死んでるってアニメで言ってたけど?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 05:35:13.01 ID:GlKdL9FD.net

そんな最善手をとるノエなんてノエじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 22:59:30.12 ID:YTRpwgI2.net

なるほど。
異界に行く必要があったからって考えると、かなり無理矢理ついて行ったのも理解出来るな。
異界に行けば、ドミ経由でルカと接触して女王の情報を得られる可能性を考えてたのか。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 14:10:14.33 ID:yTguGrDD.net

>>503
なるほど
自分より確実に長く生きられる人物に頼みたいというのもあるか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 16:01:13.47 ID:MHDu+GLB.net

>>68
確かにあの時ルスヴンに誓いをさせられたっぽいね
でも同じく誓いをさせられたノエともなんかちょっと違う感じする
ネーニア+ルスヴンのコンボだったら悲惨…
ヴァニタスが本当にジャンヌを「殺してあげる」時が来たらめちゃくちゃツラいわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 09:10:54.88 ID:pQaK5Ndd.net

作者はノマカプ描いてますと言ってそうだけど
実質はBLやろ一番描きたいのはヴァニタスとノエの関係性だと思うわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 19:08:51.79 ID:u+bxmgK/.net

新用語出たら普通に毎回更新しとるやろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 23:20:04.92 ID:F1dQoiGa.net

ローランの元ネタも結構メチャクチャで笑った
腕っぷし強いのは同じなんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:34:35.30 ID:NsczJdpB.net

今月の閑話1話あるだけだからあってもかなり先だろうね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:38:26 ID:vATeRkqf.net

貌持たざる者の顔と名前は分かったが謎は深まる一方
サンジェルマン伯爵もwikiってみたらとんでもない人物らしいし
ムルの登場シーン全チェックしてみないと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 13:12:20 ID:vATeRkqf.net

ムルの例もあるからなあ
ただの癒しキャラだと思ってたら、とんでもない裏がありそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 21:23:56.21 ID:87Z7qz/y.net

はぁ石田ァ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 20:11:01.08 ID:LLaue7GL.net

ミハイルは女の子の格好で客をとらされてたという話だから
おかしくはないんじゃないかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:06:22.59 ID:8gLXUVI1.net

もうルスブン卿が小物にしか見えなくなってしまった
先生にとってノエは研究材料でルカは材料から材料の材料に落ちた存在だったのねノエを拾った後は
原作どうしようかまだ追いやすい巻数だし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 22:51:12.29 ID:BlRl6HX+.net

天使といえばまんまミハイル(ミカエル)という名前だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 01:43:34.25 ID:HvVYha9p.net

>>175
ヴァニタスはヴァニタスで、孤独で寒がりだったのにジャンヌの無邪気な笑顔で顔真っ赤にしてんだよな
お互いにそれぞれの過去を救い合ってる

そしてムルはめちゃくちゃ怪しい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 00:51:24.59 ID:3sVLe70D.net

これ、パリが舞台だが、どっか聖地巡礼みたいなのフランス人がやってないかな。
行ってみたいとかがある。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 07:50:06.05 ID:M+tzpm7m.net

あらあら

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 20:42:07.59 ID:+v7ZVw2l.net

原作既読ファンに対するサービスなんだろうけど、アニメだけ見てる身としては少し蛇足な感じがした
全体的にもっとヴァニタス+ノエ、あとクロエ+ジャンジャックとジャンヌでしっかり回した方がスッキリした印象になったかな
アニメだけ見てる人と話すとパラディン連中の事とか記憶の彼方だったりするしw
まあそこで引っかかって見返すか流し見し続けるかで個人の中の評価は変わるんだろうけどちょっともったいない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 19:26:00.73 ID:HOPadGTj.net

>>382
原作だと声も出なくて、声も出ずあの扱い受けてるのは恐ろしいとヴァニタスが言ってたような

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:51:21.80 ID:6ioBl4Zw.net

ヒロインかと思ったら野獣だったでござる

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る