るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚− ✗1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76cd-iD5+):2023/07/01(土) 02:13:58.58 ID:nCcYfhyJ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
なし


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-iz2R):2023/07/01(土) 07:16:40.69 ID:x/pZ1jRq0.net

スレ立て乙です
原作持っているし、旧作ほぼ観たから、どうでもいいといえばどうでもいいが・・・
まぁ燕ちゃんが出るくらいまでは観るかなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 02:19:09.27 ID:vjrehLxn0.net

最後までやるとは言ってる

和月
アニメ剣心、無印原作完走を目指して着々と制作進行中です。漫画共々頑張るべく体調回復に努めます。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 01:39:28.50 ID:vjrehLxn0.net

OPに映ってた燕ちゃんの声が果たして誰になるのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/06(木) 19:28:02.12 ID:AtwxKaTed.net

尖角てみんな覚えてないよね
ポジション的には宇水さんや雷獣太先生と同じなのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-TeNw):2023/07/06(木) 13:18:22.15 ID:RGgWT8fw0.net

OPが大分EDMでラップやな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-hRAP):2023/07/07(金) 02:23:05.29 ID:nmGsYlrn0.net

>>294
今回は2クール 京都編やるにしても剣心旅立つところあたりで終わりだと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 02:07:52.82 ID:+Ezxn15E0.net

弥彦登場の前に本来は買い物回とかあったよな?カットされそうだな
今回刀を逆にするシーンあったし、菱卍愚連隊とかもなさそうだ

>>273
というか、あれはもうアニメと合ってない曲部門のレジェンド的存在だからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/06(木) 20:09:11.82 ID:uQ5EZpNF0.net

>>165
程度問題かな
うる星やつらスレみたいに、旧作と細かく比較して違えば全否定ってスレになるのは嫌

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP):2023/07/02(日) 19:37:52.68 ID:PPeGfJVY0.net

2クールなら
拙者は流浪人また流れるでござる
で終わると区切りいいかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Mxvu):2023/07/07(金) 02:32:58.34 ID:epMY75yKM.net

斉藤の声はなんか軽かったわ
日野はもっと凄んだ低い声出せるだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-jw4i):2023/07/06(木) 21:23:02.97 ID:7E194XYed.net

斎藤に手傷負わせる宇水は強いよ

でも、小物よ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 01:39:41.71 ID:vjrehLxn0.net

>>226
やっぱりね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b669-D17V):2023/07/03(月) 12:45:10.84 ID:gK3WeIw70.net

>>43
もう声がおじいちゃん過ぎて無理

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/05(水) 19:47:31.25 ID:xfJEzAtcd.net

旧作の出来はそこまで悪いとも思えないけどな
雷獣太先生は盛ってもらったし、和月の好きなロリも追加されてるというのに

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/06(木) 21:40:57.11 ID:AtwxKaTed.net

>>195
宇水さんは見栄を見抜かれたのが痛いよ
強さはあったけど、ダサい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e211-hRAP):2023/07/06(木) 18:15:29.18 ID:Lql49a1x0.net

まさかとは思うが、操の声を担当するのは富田さんじゃねーだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 22:54:11.99 ID:Efn+7FpL0.net

京都編後半だが、
十本刀一見せ場無しの才槌は本来、翁とのジジイバトルが展開されるはずだった
しかし「ジジイ同士が闘って果たして面白いか?」という意見の元、却下された
個人的にはとても興味あるのだが今作では展開されるかな?
尺の都合もあるだろうけど今となっては是非観たい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e9b-hRAP):2023/07/07(金) 01:37:41.61 ID:twRBgi+50.net

うーんやっぱ旧は超えなれないなぁ
声優さんも
斉藤一はやっぱ鈴置さんの声が離れない・・・

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xW27):2023/07/04(火) 00:31:23.23 ID:/LI13+tQ0.net

言っちゃ悪いけど、25年も前に終わったアニメと同じキャスティングとか勘弁してくれよって思うぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-rkgx):2023/07/07(金) 01:42:13.35 ID:LRecsLGu0.net

>>212
頑張ってこれだからあとは落ちる一方よ
キャラデザも着物の描き方わかってないやつしかいねーとかキレてたし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-o0G3):2023/07/05(水) 08:45:24.20 ID:9JrkjpQWd.net

普通に出す必要ないやろ声優でもないし思い出のままにしとけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/06(木) 02:10:27.52 ID:a4ZkJFAh0.net

ブリーチは何年も間が空いた続編ってだけで、何もかも旧作とは変わったるろ剣とは違うと思うよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a229-3wAF):2023/07/04(火) 07:47:17.14 ID:JHHJnzON0.net

旧作は主役の声がおかしかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-KG5p):2023/07/07(金) 02:26:39.65 ID:m5LMn1uga.net

OPのラップがほんとにクソ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa2-+Mc8):2023/07/04(火) 23:08:21.72 ID:nHXB16ao0.net

そういや昔>>81の話を読んで才槌の実力はあの時の翁でも勝てるくらいかと思ったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 02:09:20.42 ID:rWfdQHYg0.net

ufotable製で見たかったなぁ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cef4-bEzi):2023/07/02(日) 20:46:29.89 ID:fFkAiMqI0.net

ダイの大冒険がすごく丁寧に最後までアニメで描いてくれた
るろ剣も期待してる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/05(水) 04:36:37.09 ID:gTYU2OZ40.net

>>74
ラルクのメンバーが覚醒剤で逮捕されて、たったの4回しか使われなかった曰く付きのEDだっけ。
折角良い曲なのに勿体ないなと思ったよ…。
4年くらい前に時専チャンネルでやってた再放送だと普通に使われてたけど。

>>81
そもそも才槌老って戦闘能力あるのか気になる。
不二を動かすための司令塔だし完全に頭脳担当の非戦闘要員なんじゃね。
不二は才槌老の言うことしか聞かなそうだし、才槌老は志々雄一派にとって必要な人材ではあるんだろうけど。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a2-e34y):2023/07/05(水) 09:38:04.51 ID:4Lb9APZh0.net

1話から志々雄が神谷道場を襲撃しにこい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-LjS8):2023/07/06(木) 21:11:33.13 ID:3tR0ZFWSr.net

>>183

比較するなってことでなく、気に入らない意見に対して茶々入れたり人格攻撃するのやめようってこと
とくに年齢煽りは多いみたいだから先にそういうのやめようって言った方が荒れずに済む

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-ziBT):2023/07/05(水) 15:21:53.16 ID:spQUyv6tr.net

師匠は江田島平八みたいなジョーカーキャラだな
作中最強だけど強すぎて動かしにくい
昔のジャンプのバトル漫画の主人公の師匠で最後まで主人公が強さで超えられなかったキャラは珍しいと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 01:32:30.74 ID:rWfdQHYg0.net

1話なのにアクションだめだめだな
これは期待出来んわ
うる星やつらみたいに誰も観なくなる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-LjS8):2023/07/06(木) 19:46:22.73 ID:BynIwQbnr.net

>>179

アニメだと宗次郎に処刑されてるシーンあったけど短くまとめるなら存在消されそう
ほかに赤松有人?最後斉藤にやられるやつとか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6797-pRN/):2023/07/07(金) 02:36:38.76 ID:0U3WrjQU0.net

>>312
コイツら1話からいたっけ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-uqEf):2023/07/06(木) 14:05:00.08 ID:oqXHn+SVa.net

再アニメ化で成功した例としてはダイの大冒険だがあれは朝枠で8クールもらえたという特例だからな、ハンタも3年使ってちゃんとやり切った
個人的には中華一番のリメイクに期待してたが途中から始まった挙げ句に最終決戦は尺が無くなりアニメ化されなかったので深夜帯では原作通りは厳しいかもしれない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/05(水) 06:18:48.46 ID:iKRi2RuYd.net

弥彦ちゃんプライド高いからな
でも師匠が来なければ死んでたし、人誅でも剣心来ないと死んでた
成長はしてるけど、いつも死線のギリギリ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/02(日) 08:49:02.62 ID:uLEaIKQyd.net

>>10
宇水さんが強キャラになったらある意味で残念

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-M3Y2):2023/07/02(日) 08:24:41.82 ID:JDKY6Lc/d.net

絵が残念な感じやな。主に眼

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-pm1z):2023/07/05(水) 02:13:34.85 ID:FagiYZyn0.net

人誅編をアニメ化しないとリメイクの意味ないわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 18:56:59.60 ID:Efn+7FpL0.net

朗報
アニメージュの応募者全員サービスでるろ剣のアクリルスタンドがもらえる

>>78
「由美も知らない」をカットすれば出来るかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb0f-qQuI):2023/07/06(木) 12:33:08.70 ID:fse49TRb0.net

今初めてPV観たけど、声といい主題歌といい違和感しかないわ…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/02(日) 06:18:24.75 ID:oFh/BV3p0.net

90年代のアニメにはありがちなことかも知れんが旧作は結構アニオリ多めだったな。
雷十太先生のエピソードはラストを除けば実質別物だし、
月岡津南のエピソードは赤報隊の名を騙って悪事を働く進藤帯刀とか言うクズを左之助&津南が成敗するエピソードが前日譚として挟まれてたような。

完全アニオリだと薫がスランプ中の力士を励ます話とか見世物小屋を手伝う話とかもあった気が。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6797-pRN/):2023/07/06(木) 17:37:52.62 ID:nUqcA1Vb0.net

この手のは旧作の画像と並べて比較して片方をsageるタイプが必ず出てくるよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 02:14:23.11 ID:vjrehLxn0.net

ハガレンみたいに1回目が中途半端なオリジナルで終わったんだよ
京都編までしか原作は消化されてない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ea-hRAP):2023/07/07(金) 01:35:30.96 ID:irsJQ8mn0.net

無難な出来ではなかろうか
初見にも見やすそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-jw4i):2023/07/06(木) 20:25:12.14 ID:nJL7vbtld.net

所詮才能の枯れた漫画家だからヒットの続編なんてやってるんだぞ
るろうに剣心描けば面白くなるわけではない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc7-QgtP):2023/07/01(土) 22:40:50.15 ID:1HK+SAXP0.net

楽しみ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb48-hRAP):2023/07/05(水) 20:21:03.38 ID:lF9JjObJ0.net

俺はイエモンのエンディングが好きだったわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/06(木) 21:39:13.44 ID:E0qf+xZ40.net

宇水には伊差川糸魚という弟弟子がいるんだからあまり馬鹿にしないでよ(´・ω・`)

>>192
栄次は序盤から出るでよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-LjS8):2023/07/06(木) 21:42:30.42 ID:3tR0ZFWSr.net

映画はあまりにも瞬殺すぎて実況みにいったら悪即斬てレスついててわらた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-fZGH):2023/07/07(金) 01:41:24.46 ID:6jUUGlRaa.net

技名を言うようになるのはもう少し先だな
たぶん5話か6話くらいか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/06(木) 13:29:06.67 ID:a4ZkJFAh0.net

>>155
ちなみに声が前のだったらこうなる
https://youtube.com/shorts/R1umTzxZFcM?feature=share8

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/06(木) 16:23:37.00 ID:E0qf+xZ40.net

>>161
深夜1時にスタンバイ
録画出来るならやっておこう
都道府県によって放送時間異なります

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/06(木) 03:06:27.25 ID:a4ZkJFAh0.net

旧作った人たちがもうるろうに剣心作る気がないんだろうから仕方ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e50-hRAP):2023/07/07(金) 02:28:23.43 ID:ghyYfaeA0.net

これ2クールなのか?御庭番衆のガトリングガンの所までやるのかな京都編前のキリが良さそうだし
まぁ旧作と少し内容が違うから新鮮さは少しあったな、2回やったハガレンの全体の流れは同じだが内容の微妙な違いを見てる感じ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-uqEf):2023/07/06(木) 19:51:40.19 ID:2Y67MKmha.net

尖角戦別にいらないから新月村の話はコンパクトにどっかに併合されそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/06(木) 00:46:38.06 ID:E0qf+xZ40.net

本日放送日!
どんな反響を呼ぶか

>>131
今回の敵さんを追う任務に就くも負傷して現在は療養中

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/01(土) 15:41:56.30 ID:vEDDwkcwd.net

>>7
公式に連続2クールて出てるよ
4クールで京都までは決まってるんじゃないかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/03(月) 23:09:51.27 ID:pDTSANdD0.net

見世物小屋の回は明治時代の文化について触れてたし良いアニオリだなと思ったよ。
実写映画の京都編の冒頭でもオリジナルで剣心達が歌舞伎だか何かを見に行く場面があったような。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:34:28.02 ID:k+WtFlgI0.net

OPがひどい EDはまあまあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-6IBC):2023/07/06(木) 18:03:59.53 ID:9/0JvggF0.net

「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」和月伸宏×黒碕薫対談|プリミティブなファンを裏切らず“再構築”して作る、今だからこそできる「剣心」

コミックナタリーに対談記事

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-+Mc8):2023/07/06(木) 10:42:14.62 ID:Ym349WmfM.net

原作者の幼児ポ事件で見る気も起こらんな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-5Jqn):2023/07/06(木) 18:15:22.26 ID:XTrEOW1Rd.net

奥さんが縁故採用で前面に出てくると録な事にならないとサイバーフォーミュラやガンダムSEEDが教えてくれた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-+Mc8):2023/07/07(金) 01:57:50.82 ID:q1JluI9a0.net

るろ剣終了を最後にジャンプ読むのもやめたんだよなあ
なついわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM9e-Teb0):2023/07/06(木) 13:51:28.83 ID:chFOTwC2M.net

>>28
> 人誅編で薫が○○されて剣心が廃人化する展開を初見の人が見たらどんな反応するのか気になる。
> 脱落する人もいるだろうか…。

↑昔の原作は最終回間際しか見てないから「薫が~」と聞いて一瞬ヤバイ妄想しちったわ。

(天上編・宇宙皇子はかなり婉曲表現だったな)

    === 
宇宙皇子スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1161409566/

467 名無しか・・・ sage 2016/09/22(木) 16:47:44.61 ID:???

もはや旧聞に属するが、ベルセルクでキャスカががっつりレイプされているのを見た時、
各務と帝釈天みたいな誤魔化しはしないんだなあと思った記憶がある

アニメやってたので引っ張り出して読んでた(ベルセルクを)
 

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-/Wj4):2023/07/07(金) 02:34:52.91 ID:ib3qtHt9a.net

ギャグ要素が減って可もなく不可もなくって感じかな。微妙ってほどでもないけど特段盛り上がることもなさそう。
初ボスが鬼塚と内山田だったのは面白かったw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-hRAP):2023/07/07(金) 01:49:18.89 ID:pHTdMn/8r.net

ちょい役で高木とかチョーとか使ってるから声優は有名な人使いそうだね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 01:48:08.22 ID:vjrehLxn0.net

旧作が良いと言ってもそのスタッフが作った新京都編が酷かったから・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-LjS8):2023/07/05(水) 23:12:26.26 ID:iZJ/UxkLr.net

やや間延びしてたのを除けばわりと傑作アニメだから超えるのは期待してない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa2-+Mc8):2023/07/06(木) 20:35:01.30 ID:ALaiF0qf0.net

原作との違いでどうこう言うならまだしも旧アニメとの違いで文句言うのはよく分からないな
個人的にはできるだけ否定的な意見は少なめにしていきたいと思ってるけども(現時点では)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Oh/U):2023/07/04(火) 00:28:21.50 ID:8vG0nD0r0.net

才槌の声優はご健在っぽいね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-hRAP):2023/07/07(金) 01:36:56.36 ID:8tvxqehT0.net

けんしんは女性の声がよかったでござるよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fcc-fZGH):2023/07/06(木) 13:11:50.15 ID:jPCr1Z1v0.net

それはアンタがおっさんになった証だよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fcc-fZGH):2023/07/06(木) 13:11:50.15 ID:jPCr1Z1v0.net

それはアンタがおっさんになった証だよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 01:50:15.04 ID:+Ezxn15E0.net

でも喜兵衛に高木渉は合ってなかった気がする

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/05(水) 20:04:05.76 ID:h3avQ+KQ0.net

出来の良し悪しよりも、解釈の違いかもね
黒笠は序盤のかなりの強敵なのにたった二話で終わらせやがって!とか声優を大人の事情で変えやがって!みたいな
あと、作家なら自分の作ったストーリー大幅に変えられたら普通は大なり小なり嫌なもんなんじゃないかね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa2-+Mc8):2023/07/06(木) 14:31:57.85 ID:ALaiF0qf0.net

近年だと長期放送のリメイク作品はダイ大とゲゲゲの鬼太郎くらいしか見ていないからそこら辺の事情よく分からないな
流石に既に4回もリメイクしたゲゲゲの鬼太郎と初のリメイクだったダイ大を同じ基準では比べられないだろうしるろ剣はダイ大に近いかな
個人的には可能な限り原作通りにやって欲しいが制作側の都合もあるだろうし物語の大きな流れに影響無ければある程度のカット、改変もやむ無し
ただ物語にそれほど影響無くても良いシーンのカット、改変は避けてほしいと思っている(具体例はすぐに思いつかないが)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 624a-+Mc8):2023/07/06(木) 16:30:58.91 ID:wrsiCXGs0.net

ここ糞作画じゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-3jjf):2023/07/07(金) 02:02:45.18 ID:LMCo2Fyv0.net

斎藤出してきたからなぁ
京都に向かうとこで2期を匂わせてENDじゃないか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-S88i):2023/07/05(水) 19:59:20.68 ID:DQ/LbonId.net

雷十太先生の名前出てきてなくてはじめちゃん発表されてんのははじめちゃんがずっと剣心のストーカーしてる描写でも入れるんかねえ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-lQuJ):2023/07/07(金) 01:57:26.36 ID:Es/QDIC20.net

旧と比べて声優さんの声質の没個性化が悲しいなあ
まあこのアニメの責任じゃないが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 02:02:45.47 ID:k+WtFlgI0.net

>>267
原作だと御庭番衆はかなり序盤 菱卍あたりはやるか微妙だけど
北海道編で由太郎出てるし雷十太先生まではやるだろう
てか剣心が京都向かうところで終わりと踏んでる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36fc-a1ac):2023/07/07(金) 01:42:03.51 ID:x5h4rsLG0.net

ライザよりはマシだけど「作画すげえ!」とはならないレベル
BGMは旧るろが良すぎたな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa2-+Mc8):2023/07/06(木) 21:04:19.45 ID:ALaiF0qf0.net

斎藤の零式受けた後死の直前ですらそこまで見苦しい態度はとっていないし
宇水はそれほど小物とは思わないけどな
最初のイメージからの落差が大きいだけで

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa2-+Mc8):2023/07/02(日) 20:21:18.41 ID:NZaKDMql0.net

>>29
原作最終回までやるとしてもそれ以上長くすると冗長になりそうだし丁寧に作ってくれればそんなものかと思うが
ある程度巻くなら1話から最終回までで4クールくらいになるのは覚悟してる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-KZbO):2023/07/07(金) 02:39:05.90 ID:ZUtqH/Rs0.net

これで刃衛の件が1、2話で終わったらお笑いですよ和月さん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xW27):2023/07/04(火) 23:01:06.35 ID:/LI13+tQ0.net

あの時の翁は戦える状態じゃなかったんじゃないっけ
それやるなら蒼紫戦の結果を改変しなきゃいかんな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 10:10:03.58 ID:Efn+7FpL0.net

>>69
作者「北海道編をアニメでやるとは言ってない」
そもそも連載自体がスローペースだしね
最終回後のおまけで皆で花見や弥彦の逆刃刀は入れてほしい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6797-pRN/):2023/07/07(金) 02:07:22.36 ID:0U3WrjQU0.net

へちょっ😝<デデデデデデデデデデデデーン♫

返せよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/02(日) 05:18:26.06 ID:oFh/BV3p0.net

>>10
原作だと弥彦初登場のエピソードで薫はほぼ何もしなかったけどアニメ旧作だとまず薫がヤクザ一家のところに乗り込む→剣心がやってくる、みたいな流れだった気が。
尺稼ぎのためでもあるんだろうけどアニメ旧作の薫は原作以上にアグレッシブだったりしてね。

あと原作だと恵救出の時に左之助が「俺は行かねぇ」とゴネて剣心がキレる場面あったけどアニメ旧作だと左之助は自発的に救出に向かってたな。
アニメ旧作の左之助は原作以上に恵に対して優しかった印象ある。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-KG5p):2023/07/07(金) 02:24:27.09 ID:m5LMn1uga.net

>>295
こち亀w
なんかに似てると思ってたけどそれだw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:55:43.97 ID:k+WtFlgI0.net

2クールで京都編消化は無理だぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-iqCI):2023/07/04(火) 02:32:51.68 ID:cowGj4UN0.net

アベマでは放送ないのか?
リアルタイムにコメントできるのはニコ生だけ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-hRAP):2023/07/05(水) 00:23:50.24 ID:QpslpHQ10.net

 
 
 
 
 
性犯罪者の屑野郎の原作をまたアニメ化?まぁ「トリコ」とかいう基地外漫画家のゴミ糞もアニメ化したからいいのか
  
  
  
  

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-hRAP):2023/07/07(金) 02:25:01.38 ID:DN+X0d0u0.net

アクションシーン以外はめっちゃよくない?
アクションがちょっとってのがもしかしたら駄目かもしれんが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-iqCI):2023/07/07(金) 00:20:49.59 ID:EtVCMz5v0.net

あと1時間くらいかあ
ニコ生は来週月曜

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/06(木) 20:56:43.30 ID:jtwq6Zz90.net

実写版だと阿武隈四入道も削られてたけどその代わりに左之助が蒼紫にボコられると言う悲しみ…。

>>178
雷十太先生や宇水さんは最初は凄い奴オーラ纏ってたのに急に小物化してたけど観柳は最初から小物感が漂ってたような。
先生や宇水さんと違って観柳は腕っ節も強い訳じゃないしね。
恵にあっさり殺されそうになってたし。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4b-9KOD):2023/07/07(金) 01:50:04.78 ID:Y1cBPKh/0.net

あかん感じがした・・

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-q4N1):2023/07/01(土) 10:43:17.72 ID:2uta9Y3u0.net

>>1
立・即・乙

ちゃんと原作通り進むことを祈るよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc7-QgtP):2023/07/07(金) 01:49:31.07 ID:EkHWG5w+0.net

>>250
旧作は音楽が素晴らしかった

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る