【原泰久】キングダム part27【アニメ】


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
※検索しずらいのでタイトルに【原泰久】【アニメ】を付けて下さい

春秋戦国時代の中国を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信と
後の始皇帝となる若き王・嬴政(えいせい)の活躍を描く中華戦国大河ロマン
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■前スレ
【原泰久】キングダム part25【アニメ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649295477/

【原泰久】キングダム part26【アニメ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657757075/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/27(火) 01:37:47.57 ID:N6H4oRjq.net

>>43
それ桑田佳祐の手法じゃんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:56:54.57 ID:iY+xx73L.net

多分この物語は信が大将軍になるまでを描く作品でしょ
だから信が大将軍になってから中華統一までの話は下手すりゃ1ページぐらいにまとめられて終わりかもね
てかむしろそうでないと冒頭がなぜあのシーンなのか説明がつかない
中華統一まできっちりやるのならあのシーンは中華統一のシーンになるはずだからさ
それに事ある毎に信に「俺は天下の大将軍になる」と言わせているというのもあるしね
あくまでキングダムという作品は下僕の1人の少年が大将軍に成り上がるまでの物語、という事

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 20:40:13.47 ID:KjzbFogr.net

シーズン4も終わったし王賁というキャラについてアニメ限定で知り得た範囲で感想を書いてみるよ。
多分王賁はずっとトーチャンの存在が大きすぎて「功名をなして将軍としてのし上がって父に認められたい。自分と玉鳳隊以外の事はどうでもいい。」とちょっと鬱屈した気持ちを抱え続けてきたと思う。
それが信という身分の低い出ながらも計算出来ない動きをする男が出てきて、まあ最初はライバルとしてなんか認めてなくてあしらってたんだけど、段々その存在が無視出来なくなってきて
認めなくてはならない部分も見えてきて、呉鳳明との戦いではハイリスクハイリターンな作戦を立案して「オレ達が勝たねば」という考えに変わってきたのかもしれない。
紫伯に勝ったのも王賁の観察眼の鋭さとそれまでの過酷な修練の賜物なんだけど、「ここで討たれたら作戦が崩壊した上にアイツに笑われる」という気持ちがあって最期の突撃の力が湧いてきたのかなと。
信相手にオラつきあいをしている間は、自覚してないだろうけど色々な雑念から解放されていてちょっとした開放感を感じてると思うんだよね。蒙恬はその辺全部まるっと分かってる。そこが可愛いところ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:38:16.59 ID:XsPfJ9gb.net

4期1話から観直したけど1話から泣かせてくれるよな
蒙驁将軍

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

今から再開されても困る また時間を改めてやってくれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

本来YouTubeだと著作権違法と言いたいとこだが
NHKのクソ対応をされるとそうはならない
後日放送って言ってからこの後0:45から放送では、潰れろと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 14:45:25.05 ID:s0tzfriV.net

>>274
ダウンロード開始した。10時間前にうpられてた。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 12:54:14.55 ID:xUVoTvPK.net

代国を滅ぼしたあとはナレENDでしょ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 02:22:58.36 ID:tZUzrjhc.net

夜中に目が覚めたんで録画確認したが、本来の放送時間中は日を改めて放送とかテロップ出してたろ
それで実は時間ずらして放送とか悪辣過ぎるわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>315
他のアニメはそうなのに
なんでキングダムだけこっちなんだ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

2024年1月、5期開始

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>549
精々将軍になれるかどうかじゃね?
7期あたりで大将軍
10期ラスト(斉攻略前)で六将拝命して物語完と予想
令和20年位?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>448
結婚はしないでただ孕ませるだけじゃね?セックスだけして

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

三國志演義風に言えば史実1虚構9がキングダム

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

やたー!
2024年1月 5期やるってー!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 13:38:08.65 ID:yaexdkcE.net

飛信隊のNO3って誰なんだ
テンは軍師だから省くとして・・・
渕さんか?でもそろそろ戦死しそうだよなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

というか信は一夫多妻制なんて望んでないだろ
美人の嫁が欲しいと言っただけで何人も女侍らせたいとかそういう男じゃない
一人の女を生涯大切にする奴だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/28(金) 13:31:11.01 ID:ZcyrD1Ms.net

>>770 やってみるね。
>>765 からまるっとコピペ→「麃公」
自分でATOKから打鍵→「?公」
>>768>>770 全部見えてます。
試した事は「Meiro-AAR」フォント群(ダウンロードフリー)に含まれている「Meiryo-AAR-CJK」フォントをマウスの右クリで全部インストールしてから
Windosにサインインし直してJne Styleの設定でフォントを「メイリオAARO-JCK」や「メイリオAAR-JCK」に切り替えてみたんです。
CJKは中国語( 簡体・?体)、韓国語に対応しているという意味です。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 20:01:50.53 ID:hAm3CtWL.net

>>741
ちらっと扶蘇の名前も出てたような

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 21:56:05.09 ID:nQY72wdh.net

そんな貴方に月額1000円ぐらいするがディズニー+

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 12:57:08.51 ID:mzKyGsri.net

>>795
あるよ 全米が泣くレベルのやつが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 13:49:17.29 ID:L++tIUiC.net

>>831
これどういう比較?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/25(日) 18:07:45.23 ID:ogQOZRAx.net

>>929-930
正確には再来年だね
2024年1月放送開始予定

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

日を改めて放送しますかよ
ふざけるな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 08:37:09.64 ID:HR2PjCYk.net

>>123
原作がある限り次期はあるだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>633
残虐とは言ってもあくまで敵軍に対してだけだし、選択権は与えてるからちゃんと筋は通ってるしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 20:33:02.56 ID:UzVhJ6sp.net

カットされたと言えば、函谷関でヒョウコウ軍とケイシャ軍がやり合ってたとき、
信がヒョウコウ将軍を囮にして飛信隊がケイシャを討つ策を提案してボコられたシーンも
カットされてたな
自軍の余力を見極めるのも将の大事な役目だぞ、みたいな教訓をヒョウコウから
授けられるいいシーンだったが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 00:52:54.83 ID:B/AECMd8.net

整形したんよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 16:22:31.35 ID:h2OzjWj7.net

259読めよ
>>341

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:15:46.30 ID:hdF1JEq1.net

>>847
尾到の死は号泣やな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 14:39:42.58 ID:JIBeTcDs.net

もうてん「緊急地震速報です」
放送中止されすぎでしょ…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

5期あるのは嬉しいけど再来年とか待たせすぎだろ
そこまで待たせるのなら黒羊から王騎の矛使いそしてギョウ攻め最後までやって李信&将軍昇格までお願いします

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>631
その年で中学生みたいな恋愛観だからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:27:14.27 ID:Gh4ftm0m.net

OK!とりあえず(土)深夜の26話再放送見よ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

礼との対決でお亡くなりになったのでは?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>613
楚で死ぬなら弓弟じゃね?
兄に助けてもらってばかりいた弟が兄を庇って死ぬ方がありそう
オリキャラ同士だしチートな弓兄がテンを好きな設定にした時点でくっつけるつもりじゃないのかと思うが
信とキョウカイは黒羊編からギョウ編ギアン編と段階踏んで恋愛進んでるぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

アニメ「キングダム」第5シリーズは2024年1月放送、桓騎を描くビジュアル公開
https://natalie.mu/comic/news/495975

次は、大人の戦いを教えてやるよ

https://youtu.be/i0SC2_vYaSU

お頭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/28(金) 16:40:28.70 ID:9ymyWbz+.net

くだらねぇことでスレ汚すなや

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 13:14:36.37 ID:ssZn8fA5.net

>>327
たぶん鬼面かぶってドロンだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>269
まだ未定なんでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

宮崎地震でキングダム吹っ飛んだ
また配信で見るか

>>233
25話は先週24話の後に続けて放送

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

今日はもう放送終わりだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 19:51:47.46 ID:LQqyW25F.net

>>756
まだあの頃は貂とどっちが?って思ってたんだけどな
映画の作者担当脚本の話なんかで読んでドン引きしたと言うか初期設定からそうだったのかと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

まだ羌瘣がどうとか貂がどうとか言ってんのかよ
気持ち悪いなお前ら

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ケンケン!ケンケン!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 07:52:57.90 ID:R6xCGRYg.net

>>537
だろうね、長老は150歳とかそんなんかもな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 17:33:17.84 ID:zpULAqGb.net

2024年1月らしいぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 19:39:56.35 ID:JSwHwyx7.net

アマプラ 「アニメタイムズで観る」に代わって¥マークついてるよ?
NHK+でも配信してないから有料で観るしかないのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

読者にわかりやすく楷書で記しただけじゃね?
1文字なのは描く手間かな?
作中ちらっと見える竹簡の文字は象形文字っぽかったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>672
で、その象形文字みたいなのが使用されてたって根拠は何?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

一夫多妻制にしても王の後宮から下賜されて、仮にも貴族の娘である陽が第一夫人になって、出自不明で親すらわからん羌瘣や河了貂は側室やろ…それはそれで納得しない人多い気がする
…し、なんか羌瘣は王翦、楊端和と趙を滅ぼしたあと正史に出てこないから途中でしんで信とは結ばれなそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>652
原作まだ決まってなかったのか
てかこれ史実?オリ設定?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 17:25:12.64 ID:E5tnhETs.net

>>787
紀彗はまだ34歳とか33歳とかそれくらいなはずだからもうちょい若手を

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 20:30:28.15 ID:2BepKAew.net

>>730
項燕て項羽レベルの怪物なのかな
それなら鹿田無い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 12:48:45.45 ID:wJzZGKjl.net

>>325
死んで蚩尤のザオリク
蚩尤のザオリクは今後使えないので砂鬼がザオラル使いになって飛信隊に加入

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 00:04:44.99 ID:+KseDrry.net

産む

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 11:53:05.48 ID:IsQlpYCU.net

えぇ〜!!なんでぇ〜!!なんでオギコの事殴るのぉ〜!?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 16:09:25.92 ID:f4csc1mT.net

函谷関の戦い振り返り感想。シーズン3第17話「本能型の極み」。
麃公将軍は大好きっすよ。自分で自分の事を「本能型」って評しちゃう所がちょっと足りてないみを感じてさらに可愛い。六大将軍にならなかった(なれなかった)理由もあっさり告白してもっと可愛い。壁さんの泣きながらの信の顔面殴打。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 18:04:36.25 ID:JPuSqUND.net

>>716
呂不韋は十数年前から国の実験を握っているのに成果が出てない時点で
何を言っても信用出来ないから負け。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

国滅ぼす時の展開ってそのまま描くなら王賁ばかり活躍して蒙恬と李信の活躍ほとんどなくなるし(特に蒙恬)話題の項燕の件や趙滅ぼす時のキョウカイの件しかりキングダム的に問題しかないから今まで以上に調整して描かれる事は必須だろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 14:20:20.04 ID:f3p2hTEF.net

>>130
田中角栄は日本独自路線をとろうとした叩き上げの政治家
安倍晋三はジジイの代からアメリカ当局の指示通り朝鮮カルトを使った分断統治で中抜きウマウマしてた無能世襲政治家
そりゃ違うわな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

今は中華統一の終盤ぐらい?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 22:26:46.56 ID:1Iv6ojR4.net

>>856
年末年始は部屋の片付けで1巻からの読破とAbema TV垂れ流しでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>372
ありがたい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 04:01:11.34 ID:hKueACQj.net

>>492 楊端和「様をつけなこの童貞小僧が。」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 14:49:46.17 ID:CJGlwory.net

歴代王朝(キングダム)まで続いて行って原さんお亡くなり後もサザエさん化して続いたりして

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>164
もう戻らんよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

自分の命捧げる程信を思ってるんだから羌瘣しかなくね?
つか信も告白されてから意識しまくりやろ
それに信が自分で貂は妹みたいなもんって言ってたしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 01:00:37.19 ID:N7Tw04Dk.net

メインキャラはだいたい大量の矢が降ってきても
全部剣で防ぎきるやん。
あれ実際に可能なのかな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>367
原作では貧乏商家とある
建物が物理的に傾いていて
つっかえ棒で支えてる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 12:39:26.78 ID:LcMJCMNN.net

横山光輝のマンガとか陳舜臣の小説なんかを読むと
ロウアイも権力に溺れて自分の力を見誤った愚か者という描かれ方だけど
キングダムだと小者ながらも情のある男に描かれていていい改変だとは思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 23:52:59.22 ID:c5Wvo2Qx.net

>>831
1期さすがに酷いなwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 21:18:05.37 ID:Kny1lsQP.net

原泰久「キングダム」最新刊 第67巻 2023年1月19日発売! デジタル版も!
https://collabo-cafe.com/events/collabo/kingdom-comics67-release/

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 07:03:22.68 ID:P+1KAjUu.net

>>534
半分くらいに減って
やっと普通の人の長生きレベル

>>535
まあ、フィクションなんで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

一部のキャラに第3や本能追加と言われてもどれになのかわかるようにしてくれよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 06:46:27.75 ID:e3PiaZ0H.net

まあぶっちゃけ長文は読む気にならんわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>183
猛者かw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

九州だけ地震速報?他地域ではやってんの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 14:29:22.28 ID:TN0lWjlA.net

キャラ達の驚愕顔はキングダムの名物になってるよね
それがあるだけでキングダムらしさが出る

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 13:17:14.14 ID:PUfeYSdE.net

>>697
そんなシーンあった?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 15:22:05.24 ID:Spd5lMJw.net

楽華軍は蒙恬のすぐ下に2人の5千将(陸仙、愛閃)がいて全ての兵はその2人の下に
ぶら下がる形みたいだけど、飛信隊は信の下に千人将が何人もぶら下がる形だよね(ギョウ
侵攻時の組織図によれば、だから今は違うかもしれないけど)
信に次ぐ大物の存在が薄いというのはそのとおりだと思う
キョウカイは陸仙・愛閃とは違って飛信隊からはやや独立した存在っぽいし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 08:26:37.18 ID:w+ZN34MQ.net

100迄に完結するって言ってたのに…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

は?放送したの?ふざけてんのか?
民放ならともかくこっちは金払って見てんだぞ?
NHKは躍起になって料金料金と喚いてるけど金払ってもらってるって自覚ねーだろ?
民放ならスポンサー激怒もんだぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>124
6期は原作のストックが溜まってから
あ、でも朱海平原くらいなら1クールでやるかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 21:21:43.98 ID:waMMdRsW.net

>>983
1位 羌瘣 2位 王騎 3位 蒙恬 4位 桓騎 5位 信

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

2クールやって2クール再放送のメジャー方式すれば良いのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

しかし輪湖 マン極 風紀 霊王っていう既に将軍級4人撃っていて
大将軍とも互角に戦える信を見下す描写はもう苦しいだろ王奔
しかも大王の大親友だぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 12:36:51.36 ID:L2QeRHaP.net

>>85
ロウアイが自白してはじめて相国呂不韋に嫌疑が掛けられるからそれまでは呂不韋は裁く側の人間

でもよくある事だよね いくら総理経験者でもちゃんと汚職事件で検挙されてる田中角栄と国会でのらりくらり答弁し立件に至らなかった安倍では扱いが違う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>356
5期は仁と淡が入隊するとこまでかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:03:33.54 ID:1t1qPW4I.net

Simejiは勝手に情報送ってた過去が有るから、絶対に使わない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:18:31.86 ID:hJtdSUOS.net

最終回出番はあったが台詞がなかった羌カイよ…
声優も10年に渡ってキャラ声維持しなきゃならないから大変なアニメだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

しれっと5期の発表しとるやんけ

「キングダム」第5シリーズ 2024年1月 放送決定!
https://www.nhk.jp/p/kingdom4/ts/JPPZW2J315/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:23:22.62 ID:hhdtUb60.net

>>559
楚攻めの時には総大将だからその時には大将軍にはなってるんだろなそして項燕や項翼にボコボコにされてほぼ全滅の憂き目に
仲間の大半を自分のミスでぶち殺されてのうのうと大将軍でいられるメンタルとは思えないし流石に敗戦の責任取らされて降格や領地没収とかはあると予想
そこから這い上がって再度将軍になって大将軍から最終的には六将って感じか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 19:51:14.75 ID:56J14sbC.net

アニオリでやれってこと?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>390
流石に子供育てるために引退するんじゃないの?あと呼吸続かず血涙血反吐で着実に弱体化されてるし引退待ったなしかと
まあぶっちゃけ信と礼の方がボケとツッコミでいいコンビだと思う本来なら信と貂なんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 17:13:55.44 ID:628fMK6d.net

天下統一して道や運河を作ったり橋をかけたり
文字、通貨、度量衡を揃えたほうが経済活動は活発化する

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/28(金) 18:34:21.95 ID:YjjtKTfi.net

>>769
GJ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 04:16:29.15 ID:c+GS+oYl.net

アニメで見ると政ママの呪詛のシーンが中々しんどいな
原作だとそうでもなかったからおそらく作り手の心の問題なのだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

30前になって中学生いや小学生の恋愛ごっこみたいだからな信とその相手達は
作者はその辺経験多いはずなのになぜこの有様なのかと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 17:19:12.06 ID:8WTvMZGb.net

>>754
黒羊から信と羌瘣の恋愛色強くなったよな
早くアニメでもそのシーン見たい
紀彗の周りのキャラが良いしな
最後の劉冬と羌瘣のシーンが感動したな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る