MIX 2nd SEASON~二度目の夏、空の向こうへ~ 5球目


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 22:39:46.03 ID:DvK6d34ip.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

立花兄弟、高校2年の夏…!今年の夏は…今年の夏こそ…!
――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
読売テレビ・日本テレビ系にて2023年4月1日(土)夕方5時30分~

◆関連サイト
公式サイト:https://mix-anime.jp
公式Twitter:https://twitter.com/mix_ytvanime

◆前スレ
MIX 四球目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566309310/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 09:29:55.29 ID:oCOeAEvE0.net

孝太郎が明青の監督で良かったんじゃないかと思うけど
それだと達也の近況に触れざるを得なくなるから無理なのかなあ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 10:29:50.97 ID:ITfj0MdeH.net

>>223
過去作に会ったことはあるが
西村は原田の名前を知らない(多分)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-CDDQ):2023/04/02(日) 00:06:03.69 ID:k+/nUC5z0.net

1期制作してたのがMAJOR2の2期の有能スタッフだったから
1期の作画は意外と悪くなかったんだよな
なおOLMから独立したので2期の作画は期待するな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-5no5):2023/06/22(木) 13:39:19.48 ID:j4TpkiTL0.net

外務省に
その時代にインドを放浪してた20台前半の男

と問い合わせすりゃほぼピンポイントで個人特定できるだろ

とか突っ込んじゃダメなのか?

最低でも○年△日にインドにいるのは確定してる
そこから長期滞在者とかから条件絞ればいいだけだろ
まさか不法入国はしてないはずだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 18:51:37.99 ID:yJZ2GCugM.net

ラブオールプレーといい読売テレビ的には声優が喋ってスポーツしてたらええんか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 15:17:52.96 ID:7Xs1jX5d0.net

珍しいことだけどキャラくずれしてたなBパートEDロールで原画確かめたら日本人だったのに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 19:19:04.83 ID:HpIUvKZZM.net

朝倉南のナレーションなんとかならんのか
ただでさえのんべんだらりとした展開なのにさらに気が抜ける

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b8-Ifuu):2023/08/05(土) 19:12:02.75 ID:HbSFJ6Fs0.net

>>491
原田いつまでニアミス引っ張るんかなーって思うくらいで基本好き

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ab-4ObG):2023/08/05(土) 17:53:52.42 ID:t3xOS3qk0.net

勢南が勝って終わり、サードシーズンへが良さげ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-Sa9k):2023/08/06(日) 14:45:09.88 ID:7UsaIZes0.net

>>502
当時の明青にいたやつで原田の知り合いで出せそうなのは佐々木か孝太郎の二人しかいないし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 13:16:30.50 ID:xemTWcid0.net

あだち充の漫画で「普通なら」って
普通にマンガ読めないの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 21:13:21.53 ID:7lcF7924H.net

最後に原田の声やったの1998年頃か
たしか宝くじ高額当選して3年も世界一周したとか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 14:52:48.52 ID:o/uFDd6T0.net

走一郎は春夏と会うまではヤリチンだっただろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-P0VA):2023/04/25(火) 04:33:21.63 ID:TivevrPl0.net

>>173
プロのスカウト評価はMIXの圧勝だぞ

そもそもドラフト指名とか8位まで入れても合計100人
高校生でドラフト指名とか50人程度
単純計算で各県1人しか指名されないはずなのに上位確実レベルの集合体
昔のPLみたいなもん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-S+ga):2023/06/11(日) 00:05:18.36 ID:wyCFCsQra.net

サ店で原田の台詞終わってるのに暫く口がパクパクなってるのが気になった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 18:01:26.35 ID:o/uFDd6T0.net

中尾隆聖さんが「久々の人間役」って言ってたの草生える

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-2rZe):2023/05/09(火) 02:38:09.28 ID:yqHzFXFl0.net

>>230
4年で引退
故障は高校時代からだけど無茶して壊れた

現在高校野球の監督やってるってことは
プロ野球経験者だと引退したあとに大学に入って教員免許をとって2年教員をしたという事になる

阿井英二郎や大越基みたいな事をやってたとなる

今は緩和されたらしいけど阿井は2年に短縮された後の初の監督
その昔は10年必要でその頃は該当がいなかった

阿井は農大二高からドラフト2位でヤクルト(荒木が1位の年)
大越は仙台育英で準優勝したあとに早稲田の推薦枠で入って1年生で活躍するも早稲田中退で1Aに行って松井の年のドラフト1位でダイエーに入った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-uei0):2023/07/01(土) 17:18:43.01 ID:JC4ZsW3H0.net

今どきだと追っかけ録画できるからだいぶマシにはなったんだがな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 23:12:05.10 ID:RPGK6YbnM.net

1期のこと何も覚えてない。あっ犬いたな犬

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 09:00:20.04 ID:gN+2D1gO0.net

バーベル担いでウサギ跳びでグランド何周もさせるとか
一徹や宗方コーチも逃げ出すレベルの基地外だぞ

一徹は実は人格者だし火の玉ノックとかは飛雄馬にしかやってない
伴やオズマに対する特訓も大リーグボール打倒の手段という明確な目標があったわけだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-KiVW):2023/06/21(水) 18:38:56.53 ID:lUYVimRi0.net

あえて録画だけしといて12話まで
見なくて今日一気に見たけど練習試合しか
やってねえな
面白いんだけど原田の記憶喪失設定はいる?
って感じた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 03:05:28.96 ID:WdtLtuDO0.net

ドラゴンの竜一ってみゆきじゃなかった?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM6b-r1wZ):2023/07/22(土) 21:50:45.26 ID:GaW6QcTUM.net

プール飛び込みの女子、プリケツなのに襟足がよくあるモブ男のそれで萎えたw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-sFbk):2023/04/20(木) 00:51:20.07 ID:ZJwsYpVD0.net

>>145
その割には春夏ハブされすぎじゃね?
っていつも思う

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 14:37:42.79 ID:WPrjqqNTp.net

ホノオ君「いつも通り、まあまあですよ。」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-j5Xy):2023/05/14(日) 16:27:57.23 ID:mlcVZjMe0.net

南風なくなってるって南は店継がなかったのかよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-AabJ):2023/04/10(月) 10:08:14.01 ID:iVE+8dCQd.net

2話の錦の話は深かったね
なるほど、あだち的だわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-xniw):2023/04/01(土) 20:49:05.09 ID:ze2972JH0.net

監督が凡人の無能に代わったのに優勝できるワケないと思うけどな
しかも達也のストレート頼りで強豪校全てに勝てるワケない気がする

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-QBE5):2023/04/19(水) 13:37:28.10 ID:jAU9DuUZ0.net

音美を恋愛対象にするには、お互い幼すぎたかも
多分投馬と音美が昔からお互いただの兄妹ではなく、異性として見てた描写を描くんだろうけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-mkOL):2023/04/01(土) 19:02:42.51 ID:aJ04atpQ0.net

去年の今頃のラブオールプレーも2クールだし驚かないよw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ac-fitb):2023/05/02(火) 09:47:10.74 ID:39se2CPh0.net

>>206
甲子園優勝はさすがにやり過ぎ描写だと最初読んだ時思ったが
まあ、詳細は描かれず優勝カップ出して匂わせてる程度だから多少はねって感じ

しかし、考えてみるとライバルである新田は甲子園で自分のエラーで優勝を逃したことが心残りであり
それを最終的に達也に託したという形にもなってるので、優勝させないと奇麗に終らないよ って部分はあるかも

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-2Ma9):2023/04/29(土) 23:37:51.65 ID:ksLS5I/r0.net

なんで記憶喪失になってんだ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:12:19.90 ID:20Zz7Zap0.net

>>335
紅白戦が面白くてどうする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-05fS):2023/07/29(土) 23:42:52.93 ID:CnlyQAZJ0.net

西村は何気にノーヒットノーラン何回もしてるし
凄い逸材なんだぜ
それ以上にとうちゃんが凄いってだけで

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2f-aSpD):2023/07/31(月) 16:07:34.15 ID:4CmTyjiU0.net

実際の絡みはなかった気がするが原田は有名人だろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mkXW):2023/04/29(土) 20:07:15.49 ID:W/DS5l/td.net

なるほど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 17:57:21.64 ID:TzzKlw2V0.net

おっさん二人に分からせられる音美ちゃんいいぞー

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-hzXf):2023/05/02(火) 15:34:51.54 ID:0ikeNIcZ0.net

>>208
でも金村は高校三年生でしょ。
桑田の、最年少甲子園優勝投手の記録は誰も破れないものだぞ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-3KZa):2023/06/17(土) 19:22:38.91 ID:wheF8GAFa.net

>>402
そうしないとワンピースみたいに回想ばっかりで全然話進まないとか
つまらないアニオリ1ヶ月とかになるからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-1tDD):2023/06/17(土) 05:35:59.36 ID:KYz23E5J0.net

原作に忠実なダル回…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 11:47:46.64 ID:035fUOLU0.net

連載遅い方がパクった説

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-BLPe):2023/05/19(金) 18:59:39.23 ID:01IvwZA+0.net

ミックス ヴェポラップ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-P0VA):2023/04/22(土) 05:09:09.60 ID:8n6FOtOc0.net

上杉達也は酷使されてないから故障の率は低いわな

荒木大輔とかリトルリーグからやっててプロ入り時点でヤバかった
松坂もひたすら酷使されてた
西村は連載当時から肘は限界と自分で言ってた

上杉達也は高校1年2学期まで少年野球すらやってない
高校時代に本気でやったのって西村に負けた時と新田との決勝戦だけだぞ
しかも甲子園で野球から引退して3年間ボールを投げてすらいない
アマチュア通算登板イニング130くらいじゃないの?
更にストレートしか投げなくて変化球ゼロ
メジャーで馬車馬のように働いて向こうで稼いだのかもな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-FFO2):2023/08/10(木) 09:50:59.05 ID:xJfa/qFB0.net

>>509
だって上杉達也の圧倒的実力で打者を押さえてただけ
ストレートだけで甲子園優勝どころかメジャーに上がるレベル投手

投手の投球をちゃんと取れれば誰でもよかった

つかあのチームの弱点は攻撃力の弱さだぞ
3番上杉達也と4番松平でしか点が取れない貧弱打線

決勝だって監督の指示がなきゃ何点とれたんだか
松平は全打席敬遠でもよかったくらいだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 00:01:02.13 ID:G1ik6FwS0.net

リアルの監督に比べたら柏葉なんて優しいほう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 02:24:30.72 ID:dWifm6De0.net

達也達のチームが甲子園初優勝なんて奇跡を達成してしまったおかげで明青のその後の30年間は甲子園出場に届かない不遇な目に会うんだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f22-y5iw):2023/07/29(土) 18:13:08.03 ID:RVvK2ihP0.net

明青学園と健丈高校が注目されすぎて目立たないが
勢南高校は結構よい感じに強いのか
西村君は敵にあたる明青の夏野に投球のアドバイス
してくれたり走一郎からの評価も高い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 13:46:09.56 ID:tzaq8fsz0.net

つうか達也と南がどうなってるか明かす気はないのかね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-UUpG):2023/04/07(金) 23:51:50.84 ID:88ttBHhy0.net


春夏って今の段階だと投馬に矢印向いてないよね?
これから投馬に惹かれていくエピソードがあるの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:41:19.50 ID:i0sSDCSka.net

タッチは柏葉弟っていう悪役要素があったからこれとはテイスト違うよね
和也死亡とかシリアスネタもあるし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 17:30:35.23 ID:L2xAIZCZ0.net

>>17
野球を嫌いなアニクソが見てもツマランから退場した方がいいぞ
野球作品だと知ってるのが当然だからイチイチ説明とかやらんし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-z6rX):2023/06/14(水) 16:38:53.04 ID:pcSK8Rfqd.net

ラブオールプレーよりマシ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2e2-OCf3):2023/05/09(火) 03:57:45.43 ID:ejNOaHs+0.net

中尾さん西村を年相応の渋い演技してるね、格好良さが5割増しだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-Rqwf):2023/06/18(日) 15:19:31.93 ID:Xo5LUfz60.net

いや今回はなぜいろいろな登場人物がこの時代に再集合したかを説明しててわかりやすかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-ZZ2h):2023/06/27(火) 19:56:29.45 ID:TDwbOqLA0.net

タッチの時もそうだったけど得点経過が均等だよな。
ランダム性に欠けてるっていうか。
相手チームの5-4のスコアも上下逆だし。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 15:02:34.15 ID:CZhF8jAU0.net

このアニメやばいな
20分間放送事故の垂れ流しみたいになってる
虚無を極めてる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/29(土) 12:58:18.71 ID:BhMFLg0E0.net

あだちの野球描写は水島新司に比べ淡白
野球漫画としてはかなり質が低いと思う。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a8a-axvt):2023/04/22(土) 06:17:40.83 ID:4pW0IIaZ0.net

日本の野球育成システムってそれなりに優秀だと思うんだよね
こんなにメジャーで通用する投手を輩出してるし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 23:07:12.30 ID:mJGWQ+3F0.net

>>58
https://www.ytv.co.jp/mydo/
ここで無料で見れるよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-NKir):2023/06/26(月) 00:27:13.20 ID:BTpucwl10.net

そう言われて描いてるんだからしょうがない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-oI2a):2023/07/14(金) 19:53:53.25 ID:cfEHg7GH0.net

ゆみみみっくす 2nd SEASON はまだか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-KiVW):2023/06/22(木) 10:00:04.28 ID:B6rIFuOk0.net

記憶喪失ってずっとってならないはず
なってたら脳のどっかの部分が破損してるから
脳な出血になるとか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:59:18.78 ID:NClm/Kqn0.net

これ連載中ってことは最後まで見ても誰が誰とくっつくかわからんのか
見る意味なくね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-tXcS):2023/08/08(火) 02:42:07.34 ID:6bouHyfDa.net

おとなしくて影薄い感じだけどな
妻も野球やってることすら知らず結婚とか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1d-w90a):2023/06/14(水) 10:18:01.51 ID:6JVRKVxq0.net

あだち充の作品ってあんまアニメ化に向いてなくね
漫画独特の間合いみたいなのがあるじゃん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/15(土) 19:39:13.69 ID:gfhSMibh0.net

あだちももう72才だからな
これが最後の作品のつもりで描いてるだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdb-tOLg):2023/07/09(日) 21:21:27.76 ID:K7eZ4xl/M.net

こぶ平もプロ注目の超高校級の選手だったのか?
達也の速いストレート頼りのワンマンチームだと思ってたから
甲子園で優勝してたってのに違和感あったが
そうじゃなかったってことだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ac-ZkZz):2023/05/14(日) 05:37:24.83 ID:AxBB+DBY0.net

西村の中の人はさすがベテラン俳優だけあって
当時から大人になって性格落ち着いたけどでも当時の西村との同一性もちゃんと感じられる
絶妙な演技しててすげえよなあ と思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-rCPO):2023/05/21(日) 10:40:56.03 ID:/7G7ShK90.net

>>256
西村より前の「キャプテン」近藤は最近の傾向だとリバイバルされてやるかもしれんぞ

454 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-o0GR):2023/07/09(日) 05:25:21.92 ID:Xp4EFXBf0.net

大会が始まってからつまらなくなった

454 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-o0GR):2023/07/09(日) 05:25:21.92 ID:Xp4EFXBf0.net

大会が始まってからつまらなくなった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:10:48.54 ID:gmjZ7/gH0.net

南風閉店はタッチ見てたからショック
南が引き継げばよかったのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:02:37.59 ID:ngBwduF/M.net

説明もそうだけど
下手したらモブの行動にすら理由を求めないといけない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-5no5):2023/06/22(木) 17:08:07.58 ID:j4TpkiTL0.net

>>426
90年代後半(その日付は確定できてる)にインドに数ヶ月滞在してる30前後の男というだけでかなり絞り混みできるでしょ
パスポートなら写真もあるし

1878年にペリーヌを特定するより簡単だと思うぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-zzlG):2023/07/16(日) 13:09:32.74 ID:8gRSgLu7d.net

みゆきちゃんまだか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-HEyn):2023/06/15(木) 20:43:51.00 ID:qXOpnUdc0.net

何の話だったんだ今回
改めてこんなに色白な甲子園球児がいるかと思ったり

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bac-1PqA):2023/08/05(土) 10:21:39.41 ID:ZuoR4T730.net

アニメだけ観ている人はこの毎度の内容の薄さに嫌になってるんじゃないか
原作知ってるものからすれば覚悟は出来ているが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-fAJm):2023/05/14(日) 03:56:50.91 ID:hHCjhD7Er.net

和也の声はガンダムのカツ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-Sa9k):2023/08/05(土) 18:17:23.52 ID:2y/ZKq5v0.net

携帯忘れてった親父がその後出てきてねーな・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-QBE5):2023/04/19(水) 13:33:21.14 ID:jAU9DuUZ0.net

みゆきも話の最後の最後で結ばれたけどな
結婚式は台無しにするわ、同級生のみゆきは主人公に学校合わせて浪人までしたのに、最後の最後まで妹みゆきが義妹と知らず酷い扱いだったし
主人公ヒロインのしでかしたことがデカ過ぎる

春夏は本当に投馬のこと好きなのか分からない態度だよね
ラブコメならせめて古賀春華くらいの態度を示してほしいが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-N6VG):2023/05/04(木) 18:33:11.30 ID:pWluQJ6L0.net

駒のためのくだらんおつかいで音美が交通事故で死んでたらまた最悪の同じことになっていた
命の恩人記憶喪失不審者原田
最後に上杉達也西村の記憶少し取り戻した

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-t0i2):2023/06/24(土) 10:32:06.54 ID:c8Deo6fD0.net

2期全12話とネット調べで出てくるのに続けるなよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-VdE4):2023/07/02(日) 07:10:27.13 ID:sq62L8gHd.net

もう1クールで二年夏終わるんかな
原作どうなってんのか知らんけど二年夏か次の春は勢南でもよくねと思う俺がいる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-rCPO):2023/05/21(日) 10:46:25.60 ID:/7G7ShK90.net

>>280
あれは水島新司が新潟明訓高校の近所に住んでて
入学して野球部に入るつもりが
家庭が貧乏で大阪の通天閣の所(あぶさんの場所)に引っ越しした
という経験からの横浜にある明訓高校となった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 14:52:38.21 ID:0Sfj/lUO0.net

落書きみたいな顔で坊主の生意気有能後輩キャラって夏野が初めてじゃないかな?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 15:29:10.08 ID:YgFDTaCU0.net

三田浩樹が卒業してライバルが西村と赤井だけってキツいなぁ
立花兄弟がチート過ぎるのもあって野球で熱い展開作るの難しそう
てか1期最終回のED見るに、当初は2期やる気なかっただろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 277a-5u72):2023/04/15(土) 20:04:55.65 ID:STe+FXVM0.net

思い出すよね、ハルノート。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f93-kVuH):2023/04/01(土) 21:57:17.59 ID:76wUKo550.net

良くも悪くもいつものあだち作品
それ以上でもそれ以下でもない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-EP87):2023/07/23(日) 10:33:50.12 ID:SKOaBPSk0.net

あだち名物後頭部がタコ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bac-S+HU):2023/05/27(土) 10:45:53.85 ID:rnjl0odi0.net

タッチも中期ぐらいまでは普通にコメディ要素の方が多い作品だったけど
柏葉の登場で一気に作品の空気が変わった感

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-QBE5):2023/04/19(水) 22:15:01.00 ID:jAU9DuUZ0.net

主人公→H2の国見比呂
ヒロイン→じんべえの美久
サブヒロイン→クロスゲームの滝川あかね
キャッチャー→H2の野田
ライバル→クロスゲームの東
3枚目キャラ→H2の木根
不良キャラ→タッチの原田

俺はこれがあだち充作品のそれぞれの好きなキャラ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 14:06:36.50 ID:QmdMaFic0.net

2期の作画が悪いのは、1期の時と制作のスポンサーが変わったからじゃない?
1期は読売テレビ・小学館・講談社プロ
2期はMIX制作委員会

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 11:23:37.35 ID:kNC+duWc0.net

原作先に読んで萎えた
何でいらん殺し入れてんだよわかってねーなあだち

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-btiQ):2023/05/01(月) 16:42:29.85 ID:Km0ZvYL50.net

>>207
その2年前の81年
報徳の金村は予選の1回戦から甲子園優勝まで一人で投げ抜いて優勝という前代未聞の大記録をつくったらしい

上杉達也は86年だけど予選の1回戦で佐々木が先発して負けそうになったから達成してない

青雲高校で星飛遊馬は1年生で予選の1回戦から甲子園決勝まで一人で投げ抜いたけど最後に花形満にサヨナラホームランを打たれて準優勝だった

星と上杉達也はストレートのみでそこまで行った
あだちみつるの中で上杉達也の立場はそのレベルなんだろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 10:42:59.79 ID:T3NuR1nZ0.net

普通なら甲子園優勝したチームには次年度から
野球が強い生徒が集まって来て強豪になりそうなもんだよな
ましてや「なき弟の意思を受け継ぎ甲子園優勝」なんて如何にもマスコミが
好きそうなネタだからかなり取り上げられそうだし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-pV3d):2023/04/01(土) 21:43:23.69 ID:2uEk4zKC0.net

1部から何年経った!?

録画だけして見てないのよね…。

面白かった?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-V6fQ):2023/05/14(日) 11:47:35.95 ID:ADJ8SgKca.net

フリーザ役で有名になりすぎちゃったからだね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 11:38:00.58 ID:qk7BF+NG0.net

始まったのが72年だから50代だけど後半の50代以上じゃないとわからんはずだ

麻原しょうこうが師匠にソックリとか当時ネタになってたね
あれも28年前か

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 14:38:29.04 ID:BKocXnhw0.net

クロスゲームまではギリギリ見れた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 17:33:40.77 ID:HUvw8+ze0.net

タッチもH2も面白かったけどな
MIXの一期は数段落ちてたじゃないかよ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る