転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 09:36:38.67 ID:/oO+9NRp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00‾以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/
●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677974180/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-hVlT):2023/03/12(日) 16:35:02.61 ID:6yxEoa/R0.net

極端な話、景気を良くして日本の国際競争力をあげた後に、為政者達や官僚達は
税金の中抜きをすればいいのです
バブル景気時代の日本の全てが、素晴らしかったとは一概には言えないでしょう
しかし、バブル景気の頃に、地方公務員の方達の給料に文句を言っていた方がいますか?
今の日本では増税と社会保障の削減が続き、国民の可処分所得が減っているから、公務員の
方達の給料に、多くの国民達が不平不満を言っているのです

もしも、『日本の景気減速は国民のレベルが下がったことが原因』
このように思われているのであれば、その国民のレベルとやらを上げるのは、政治家達の仕事ですよね
何故、自民党の世襲議員の方達は、これをやらないのでしょうか?
もしかして、彼らは日本が今以上に衰退すればいいと考えてらっしゃるのでしょうか?
それとも、国民の可処分所得を増やすための方策が、一切思いつかないのでしょうか?
それならば、政治家に向いていないので、立候補はやめていただきたいものですね

確かに、再分配所得ジニ係数を考慮すると、今の日本は世界と比較しても、貧困層の方達が
飢え死にをしてしまうような事態になっていないことは分かります
しかし、当初所得ジニ係数だけを見ると、明らかに日本人の経済格差は拡大の一途を辿っています
生きていくだけで、食べていくだけでギリギリの生活をされている方達が、結婚をして子供を作り、
マイホームやマイカーを購入ことが出来るでしょうか?
今の日本には、貧困が原因で子供を持つことはおろか、結婚すら諦められた方達も大勢いらっしゃる
はずです
私は富裕層優遇の政治を、今すぐやめるべきだと思います
富裕層だけを優遇しても、彼らが子供を沢山作るようにはならないのです
圧倒的に少数派の富裕層や大企業だけを優遇しても、絶対に少子高齢化問題は解決しません
この事は失われた30年で、歴史が既に証明しております

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-t9as):2023/03/13(月) 03:15:57.45 ID:Y9BIoUJ/0.net

>>265
てめえのような定義理解できない害虫が暴れ回ってジャンル荒らしたから公式が間違いと正解の区別も付かないボケに成り下がったんだろさっさとくたばれ汚物

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 08:43:47.73 ID:yFPo1+bv0.net

バンパイアには王位継承権はやれないと辺境に追放されたので念願のスローライフをします

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:09:34.70 ID:jcY3jfnKa.net

何度も言ってるが子供が何人いようが問題点はそこじゃないから何の解決にもならねぇよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-RF6x):2023/03/12(日) 08:34:56.07 ID:qAfTw9HSd.net

ティルティ&ティルティメイドでダウナー感溢れるスピンオフやろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 19:40:27.21 ID:yFPo1+bv0.net

>>244
アルくん「ちょりーっす!オヤジなんかアレなんでユフィリアとの婚約?そう、それそれ、それやめるわー。あとよろよろー」

軽くしてみた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:49:23.52 ID:dywvu4C30.net

>>192
確かに二人とも重圧に押しつぶされてる
国内や国外の状況もそうさせてるんだろうけど
このままじゃアニスは弟の二の舞になる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:15:09.78 ID:Ulh3081sr.net

>>33
元はと言えばアニスが王の責務から目を背けたのが悪いだろ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-mIEw):2023/03/13(月) 16:50:49.76 ID:WQU61thc0.net

無自覚なら何してもいいわけじゃないよなぁ
悪質すぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:10:33.58 ID:JKFzniss0.net

ティルティが好きだFEでいうドルイド的なキャラ好きなんだ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:21:52.07 ID:2edeBOV1a.net

そう魔学でも呪いでもいいから
妹にしてしまうべきだった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-cXW3):2023/03/12(日) 12:36:16.50 ID:FiD8Xotkd.net

>>199
というかそれじゃ王家って何?になってしまうわな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-Mu7q):2023/03/12(日) 13:40:01.89 ID:0jUTHdxb0.net

ユフィは真っ先にアニスに自分が女王に成ると言わないとまた揉める

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af7-6iC+):2023/03/12(日) 15:44:10.91 ID:DFX01Drm0.net

アルくんの時にも思ったけど政治の話になるのなら前々から政治についてもっと掘り下げとくべきじゃないかなあ
目立った貴族がメガネ親子だから無能しかいないイメージが..
あれでも魔法省で結構なお偉いさんだったんでしょ?それであの杜撰な計画を立てちゃうし..
貴族の作中設定と描写の能力差が乖離しすぎ
もしかしたら過去編で有能な貴族が出てくるのか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 11:55:32.84 ID:8eY/rykk0.net

>>284
×迷う
〇魔性

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 12:41:01.23 ID:dywvu4C30.net

>>199
アニスが精霊契約出来るんだったら貴族の反発という問題の一つは解決できる
ダメだった場合は当時と状況が変わってるからグランツ公というのもありかも
しかしグランツ公はそれでもアニス推しだからダメだろうけど
ただグランツ公は貴族のアニス女王への反発を軽く見過ぎてるきらいがある
自分が宰相であり限り下手なことはさせないという自信かな
アル君とシャルトルーズ伯爵の反乱を見逃したから信用ならんのだけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:14:44.74 ID:N2l0yJiKa.net

ネタバレするなでマウントとりたいのはわかるが、
ネットでそんなこと言うのはただの馬鹿だぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 20:11:43.69 ID:b80z65J4a.net

明るく楽しいアニメにしてほしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-jwYa):2023/03/12(日) 11:47:42.67 ID:7FUZsKTaa.net

韓国経済団体のトップの後任がなかなか決まらんかったり
立憲民主党の代表がグダグダになったり
王様っつっても泥舟の船頭じゃなあ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:27:57.76 ID:KG06ILtWa.net

国の現状をアルくんが散々説明してたのにそれを理解してないアホ1人

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:50:51.26 ID:EXal2vcDd.net

転生したら深い深い海の底の貝でした(´・ω・`)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 11:09:30.12 ID:gvFZNC/E0.net

>>279
断らないというかグランツ公に資質が無かった場合もオルファンスは王位継承順位一位だったろ。
精霊契約したら問答無用で易姓革命という仕組じゃないんかい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 11:23:38.15 ID:yFPo1+bv0.net

長文読まないから割りとどうでもよくない?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-t9as):2023/03/13(月) 03:34:45.68 ID:Y9BIoUJ/0.net

>>267
喋んなしね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:47:38.60 ID:jfXNMBBr0.net

>>42
> 千本木はリコリスがあるし

ねーーよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:29:34.78 ID:e6SsGYyYa.net

>>292
主張とか関係なく誰彼構わず噛み付く害獣が何を言ってるんです?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-NrQL):2023/03/13(月) 04:08:21.43 ID:QygrTV16d.net

>>268
お前は掲示板荒らしだけどな
何回か規制されてるのにやめないし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:59:33.54 ID:WhMzol5DM.net

乙女だとキモチイイ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 18:52:05.91 ID:RZ8tDc3V0.net

ほら、変な奴らが多過ぎたせいで人寄り付かないからそいつらが飽きたらめちゃ過疎る

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:29:03.37 ID:EXal2vcDd.net

>>18
不審者が幼女を見ている事案が発生と聞いて(´・ω・`)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:19:22.91 ID:T6Dbl+xd0.net

アニス「王宮百合ファンタジーで魔法革命……可愛い女の子たちといちゃいちゃしながら適当に魔法研究してりゃいいアニメだと思ってたのに、なんで私こんなボロボロになってるの……」グッタリ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:19:01.16 ID:HM1lMs+U0.net

なら弟退場させちゃだめだと思うの

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:08:24.71 ID:1WZ+M7q/0.net

1話冒頭のナレーションがくぎゅだったのはそういうことだったか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 13:13:44.18 ID:Y9BIoUJ/0.net

>>278

>>271
害虫が他人バカにしてんじゃねぇしねっつってんだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-JIpj):2023/03/12(日) 11:30:56.37 ID:pOc/UPud0.net

アニスが王女になったらどうなるんだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 18:14:57.84 ID:5nq8G7Bc0.net

どれも頭の逝かれたキャラばかりだな・・・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:34:31.16 ID:qQiubq6sa.net

話しが重い方向に進んでから面白く無くなって来たなぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a570-v3qt):2023/03/12(日) 08:36:08.78 ID:A3ES4+sS0.net

そうでかい国ではないようだから東京から京都くらいの距離でないのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:30:04.79 ID:bGrXFUJs0.net

レイニは野望をもって魅了の力で王侯貴族を利用してるならまだしも無自覚で悪意ないから始末が悪い。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-cdzk):2023/03/12(日) 12:45:29.76 ID:z4rJk8zX0.net

>>200
そういうのを好む男が多いからますます少子化も加速するんだろうな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:02:35.96 ID:sEjaadxRd.net

王妃様まだ若いけどあの世界だと高齢出産でリスクが高い扱いなのよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-hVlT):2023/03/12(日) 16:35:31.14 ID:6yxEoa/R0.net

親から相続した株の配当金、売却益の税率を上げるべきです
親から相続した不動産から得る収入の税率を上げるべきです
たまたま金とコネのある家に生まれた人間達から、もっと沢山税金を徴収すべきです
大企業の株は大抵創業主一族・役員達が大量に保有しています
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さないはずです
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいだけの話です
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがないのです
もっというと、絶対に自分の子孫に株や土地を相続させるはずです
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべきです

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割の金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割の金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:35:55.72 ID:jfXNMBBr0.net

惜しいな
これでストーリーさえ良ければ千本木の大出世作になったのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM99-kS5D):2023/03/13(月) 03:38:06.60 ID:MnL5U5ZsM.net

>>268
おまえおもろい
調べたら百合って夜開くと言われてるんだって
陽気じゃない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cea8-2Ihh):2023/03/12(日) 18:20:59.38 ID:Gz//Xjmm0.net

アニス声の彼女がほしい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cea8-2Ihh):2023/03/12(日) 18:20:59.38 ID:Gz//Xjmm0.net

アニス声の彼女がほしい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dab-JIpj):2023/03/12(日) 12:22:11.79 ID:5ZQE61+D0.net





アキバ行ってきたけど見事に女の子同士のカップルだらけだったわ
やっぱし時代のトレンドはガールズラブだよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:09:43.48 ID:1U75DdHFM.net

眞子さまみたいに小室圭を連れてきて、王にしてしまったらどうだろ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:01:40.85 ID:BB5Hg4Jaa.net

>>75
百合っていうとキレ散らかすお前さんは
とりあえず原作読んでもろて

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:24:51.41 ID:451RfoGv0.net

9話で廃嫡されたアルは愚物
アルは「国益を損なうような愚物」と言う訳
byグランツ・マゼンタ(コミック版3巻より)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a58-JIpj):2023/03/12(日) 08:22:20.45 ID:dV7/S9mf0.net

>>148
ティルティに加え群堂みすずも人気やね

>>150
英雄王のリップルでがまんしときなさい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:22:47.15 ID:sEjaadxRd.net

せめて最終話に一時間ほしい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:32:46.99 ID:FwSswTxLa.net

>>124
むしろストーリー構成は文学としてはありきたりな部類だぞ
なろうなのに明らか他の多くのなろうとは一線画す構成ではあるけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:13:49.08 ID:Bdt+b6sL0.net

>>34
入墨入れて強くなったなら意味あるのでは

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:55:19.92 ID:y/O7d0kGa.net

アニメしか視てないとアルはアフォに見える

ただ愛すべきアフォだな
15才の厨房らしい可愛らしさがある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:06:14.20 ID:0KPHfusQ0.net

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 21:12:29.70 ID:EPSGU6S20.net

精霊契約とはなんぞや?は次回語られるやろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 11:24:50.30 ID:yFPo1+bv0.net

あ、ここで長文読むくらいならなろう版読みにいくって事ね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 20:02:26.07 ID:EXal2vcDd.net

>>71
息子が婚約破棄宣言した時点で世間体は地に落ちてるからセーフ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:50:05.92 ID:EqH0Z10Np.net

魔法で生やせばよろしい、ユフィに生やす夜もアニスに生やす夜も素晴らしい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:05:20.36 ID:bpHJG0zV0.net

王と王妃が頑張ればあと一人くらいは子供作れそうだからその子に王位継承させよう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:27:55.51 ID:SVPcAZQLd.net

このアニメの疑問
おばかティルティって何でいつもくまできてるの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:28:00.37 ID:60h8VlXUa.net

王宮百合ファンタジーじゃなかったことが、致命傷だったな

>>308
せめて明るく楽しければなぁ
陰鬱すぎた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-/Qfp):2023/03/12(日) 18:31:41.18 ID:Nc6l7+uka.net

きくり声じゃダメですか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-cXW3):2023/03/12(日) 16:48:01.27 ID:FiD8Xotkd.net

>>229
ぶっちゃけ婚約破棄宣言すると知った時点で切り捨てりゃ良かったと思う
息子がいるってことは事前に知らなかったって訳じゃないんだろうし

まあそんなこと言ってたら物語が進まないんだけどさー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:52:08.90 ID:451RfoGv0.net

グランツが精霊と契約して王になっていれば
アルと言う愚物が王位継承者にならずに最初から
ユフィが王位継承者だった
その点ではグランツは確かに国益を損なったのかも知れない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 10:34:31.82 ID:y/O7d0kGa.net

嬉し恥ずかしい幼稚なネタバレしたいのはわかるけどさ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM99-2f2l):2023/03/12(日) 11:18:59.88 ID:RkVD6H3DM.net

賤しい人間
どんな糞親に躾けられたんだか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14a-YEfY):2023/03/13(月) 03:50:31.73 ID:4C/sZ8oK0.net

>>267
この物語、アニスが王子でもほとんど破綻しない
だから物語世界の雰囲気と性別はほぼ無関係

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-VLBn):2023/03/13(月) 02:27:05.97 ID:merBd9go0.net

>>212
王族の養子になるの?

前回の話し振りでは、精霊契約者は後継どころか新しい国を建てられる
ってレベルの話かと思ってわw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:38:54.61 ID:QEM1Urj50.net

てかアル君も普通に魅了使えるんだよな頑張れば自分の国作るくらい出来そう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:16:35.61 ID:G1/FwuwJ0.net

そういや呪いと魔法の違いって何だっけ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:17:32.71 ID:Bdt+b6sL0.net

結局はアル君が時期国王は確定していて色んな要素で国が荒れる元のアニスが継承権放棄するまでは良いんだよね
そこからアル君のスペア作らんかった王と王妃が無能

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-ANYc):2023/03/12(日) 15:15:40.28 ID:GI8pNosCM.net

アニメしか見てないのですが質問です
タイトルの「転生王女」ですがアニスフィアは転生した設定なのでしょうか?
原作などで詳細が書かれていますか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:39:20.28 ID:4hsJljnw0.net

【悲報】なぜこいつらが頃試合をしているのか誰もわからない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:37:27.33 ID:b80z65J4a.net

>>21
レイニへの殺人未遂があるし、アニスの中身おっさんだから、弟にそこまでの情は無いのかも

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:07:13.09 ID:khkw8BAl0.net

>>99
まあ犬耳美少女に惚れられるのはある(廃嫡王子と狼少女)
んで、後々アニスがもふもふしたくて近づくも、「テメエ、私の旦那の事守らなかっただろうが!」ってガチ拒絶食らうってエピソードもある

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-JIpj):2023/03/12(日) 15:20:59.49 ID:0s9Wstlq0.net

>>226
そういや今回のスレではこれ張られてないや

Q:主人公の前世は男ですか?に対する作者の回答
https://note.com/pierobbt/n/n258da2adbd02

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 09:37:55.27 ID:/oO+9NRp0.net

◆CAST
アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花
ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香
イリア・コーラル:加隈亜衣
アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾
レイニ・シアン:羊宮妃那
ティルティ・クラーレット:篠原 侑

◆STAFF
原作:鴉ぴえろ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(ファンタジア文庫刊)
キャラクター原案:きさらぎゆり
監督:玉木慎吾
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:井出直美
クリーチャーデザイン:宮澤努
イメージボード:益田賢治
美術設定:滝口勝久
美術監督:細井友保
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
オフライン編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:日向萌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ディオメディア

◆主題歌
オープニングテーマ:「アルカンシェル」歌:花たん
エンディングテーマ:「Only for you」
歌:アニスフィア・ウィン・パレッティア(CV:千本木彩花)、ユフィリア・マゼンタ(CV:石見舞菜香)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-i2Ao):2023/03/12(日) 17:57:05.08 ID:Z1e1Pem50.net

ティルティは隠居仲間のアニスが現役復帰しちゃったから寂しいよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-AduL):2023/03/12(日) 08:33:25.49 ID:lIyoyLTI0.net

アル君結局面倒ごと全部姉に押し付けて田舎暮らしか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 16:53:12.99 ID:KeH0YrTh0.net

ノンケがレズになるまでの話だな
ストーリーはクッソつまらん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-jwYa):2023/03/13(月) 03:59:40.86 ID:/7gHo9H1a.net

百合は精神的なセックス
清らか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:01:59.97 ID:hzImVlX3M.net

辺境伯って結構上の爵位やね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1629-yCta):2023/03/12(日) 08:59:58.38 ID:GGy1zv/T0.net

アル君の子供はもうハーフバンパイアになるってマジ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:22:13.63 ID:dywvu4C30.net

>>182
原作ネタバレも禁止にしたいというならそう提唱すればいいだけのこと

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bd-JIpj):2023/03/12(日) 12:12:18.16 ID:ARZo1CX+0.net

書籍版の構成的に2期も想定されてる気もするんだけど
諸々の売り上げ次第かねえ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:04:50.98 ID:X1uRrZYQ0.net

>>292
大好きだったプリキュアも百合百合言われてるぞ
プリキュアスレでもやってこいよ
お前の定義だと百合じゃないんだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 16:25:02.07 ID:LUFHGA2MM.net

>27
至言

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-BNp6):2023/03/13(月) 03:51:12.10 ID:MrmyZEzGM.net

まあ百合ってちょっとアンニュイな感じあるよね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:10:02.20 ID:C0HzZ7vwM.net

二郎のニンニクマシマシ
そう百合だけでいい
百合ドカ盛りで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-RF6x):2023/03/12(日) 12:32:03.19 ID:L6io+Cmgd.net

>>200
頭身おかしくね
てかユフィの片足どこいった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:55:12.17 ID:8Tss6oEb0.net

外交どころか地理なんかの話も一切出てこないよな王族の話なのに
キャラデザは良いけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:59:56.24 ID:b80z65J4a.net

なるほどわかりやすい例えだ
前菜なしスープなしで、魚料理と肉料理が一皿に山盛りで来た感じ
いまはデザートが出るのか不安になってるところだわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-XM0X):2023/03/12(日) 23:15:51.36 ID:rfNdMmE10.net

百合アニメなのに全く百合アニメという
感じしないのはスタッフの力不足だな
おにまいはスタッフの愛があるの分かるし
冰剣も何だかんだでスタッフは楽しく作ってるのが
伝わる
転天はなんか力み過ぎなんよだから
gdgdくどい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 15:39:45.31 ID:jfXNMBBr0.net

百合最高
こういう適度な百合は最高だわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 10:33:44.78 ID:y/O7d0kGa.net

原作スレに行ったら?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 09:47:43.57 ID:WQU61thc0.net

今更8話見てるけど取り押さえるべきなのはメガネだろ
何だこの茶番

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:21:05.52 ID:EcxSyXHgd.net

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 10:34:02.43 ID:dywvu4C30.net

オルファンスにしても本当に冷徹な王になれたなら
今の王妃様のシルフィーヌ様は正妃にはせず妾にして別の令嬢を正妃にしてたでしょうね
シルフィーヌ様にしても冷徹になれるなら自分が妾になるのに反対はしないというか自分から言い出してたかと

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る