フェ~レンザイ -神さまの日常- 1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 22:08:46.36 ID:jVjuI+Gf.net
中国で社会現象を引き起こした大人気作品がついに日本上陸!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
テレビ東京系列6局ネットにて7月4日より毎週火曜日24:00放送

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://frz.jp
公式Twitter:https://twitter.com/feirenzaih

◆前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:27:57.08 ID:Um8QYHc2.net

キュウゲツは人間の姿より狐の方が可愛い

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:25:05.87 ID:FOUmUHoy.net

アニメっていうより紙芝居っぽい
切っていいな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 17:57:42.29 ID:+Jq7lbtB.net

せいぜい1分程度のスキットの寄せ集めに10分も30分も無いと思うが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:15:12.18 ID:uZVJKdim.net

ジャニーズでも上手いというか役にあう演技ができる人もいる
しかし、この作品の人はアカン 明らかに浮いてる

>>111
なろう系は中国でも人気らしいぞ ネトウヨとは実は中国人なのか?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 12:38:20.53 ID:GGx5R1uV.net

何年か前の映画でコミケとかオタク女とかの描写あったけど、もう日本と変わらんのな
https://youtu.be/Rww0aoQ6blo

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 13:21:28.40 ID:QrIYJSbs.net

作画は凄いな
日本のアニメより金かけられるからなのかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 23:30:20.46 ID:JfdA54Sb.net

会社で働いてると思ったら学校行ったりしてるの謎なんだが別に過去の話とかじゃないよな
豆知識よりその辺の設定とか説明してほしい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 09:34:37.43 ID:ezGRXwLc.net

>>15
絶望的とまでは言わないけど、日本では滑ってるだろうな。
アイマスクの話だけはクスッとなった。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:44:57.72 ID:nm4fBXux.net

まあアニオタはネトウヨも多いしなろうぐらいしかまともに商売になってないからな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 10:00:50.84 ID:PIB/3Zk1.net

だめだこりゃ
3分で止めた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 23:21:51.57 ID:XbXV3kO3.net

なんかいろいろ惜しい。ニヤッとする場面はところどころあるがまだ作品に引き込まれる感じではない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 22:14:23.23 ID:oD59q6Kr.net

尻尾隠せないとは日本じゃ半人前。中国物は兄につける薬はないしか見たことないが、OPとか癖になって飛ばさずみてたな。これは30分一気見は辛い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 00:19:55.08 ID:4tKFFqjz.net

>>131
売り出したいとかじゃない?
知名度ないグループなら主題歌やらせてメンバーも出演させようみたいな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:59:03.39 ID:HfoqaUe7.net

ひさびさに京アニの『日常』見たら25年は進んでるわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 23:53:41.96 ID:Vju7GJPx.net

キュウゲツのしっぽをモフモフしたい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:09:13.50 ID:pBqyUoHL.net

>>4
聖おにいさんと万聖街って人間ではない存在が人間社会で生活してる以外に
共通点が見つからないんだがパクリ…?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 11:49:42.37 ID:Pn/Es3df.net

キュウゲツは見た目は可愛くないけどまれいたそのおかげで可愛く思える
2人下手糞がいると思ったらジャニとかOPEDといいゴリ押しか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/10(木) 07:43:22.84 ID:cMiMbyhe.net

>>198
バンドリマイゴにも石を拾い集めてくるキャラがいるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 19:57:10.96 ID:Et7N7022.net

1話見た4コマ漫画みたい
ノリもよくわからない
始めだけかな?これから面白くなるのかな?で途中から眠くなってきた
一話で切る

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/14(金) 11:58:57.29 ID:qnMixLql.net

とりあえず狐が可愛い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:13:09.52 ID:GbMiyV3w.net

アスペかよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 02:26:53.71 ID:Pn/Es3df.net

クスっと笑える感じで悪くないけど一個一個のネタが短すぎて落ち着かない
あとちょっとでいいから世界観の説明が欲しい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:45:23.74 ID:+rAxqOJW.net

首がないやつ、時事ネタとかぶってひやっとした
けどあのルーツ?の昔話とか神話を知らないから
何者なのか分からない…
西遊記ネタならマチャアキのドラマ再放送で見たばかりだから少し分かったけど
テンポが耐え子並みに早いから説明も挟めないんだろうな
漫画とかあれば予習できるんだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 06:23:27.65 ID:sNB5Sw4R.net

>>120
オープニング歌ってるから?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:34:29.91 ID:RlZz2XMf.net

于禁是那咤変形了現在的変型友愛
みたいな中文の訳も吹き替えもなかったね
ナタはこういう理由で今の髪型になりました。って意味か

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 15:35:53.84 ID:QzLNuJB/.net

万聖街みたいに全員声優で良かったのにね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 04:32:24.66 ID:qdPURiK4.net

ナタ水瀬いのりで良かったのになんでジャニーズにしたかなぁ?
ホント不快

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 14:10:02.65 ID:V7X5bFLl.net

元になってる中国の神話と神々を
知らないと笑えるポイントが無いだろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 09:37:34.26 ID:TpG6xXDd.net

あそこよくわからんかったな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:34:19.93 ID:IxxlAwzI.net

だいたい理解出来たがナタと蓮根の繋がりがわからん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 08:36:47.73 ID:8AwfW3s3.net

貝殻ビキニ
二郎=次男 中国から入ってきな概念なんやな
兎と鳥はスキ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 03:21:49.14 ID:7C9lkvRE.net

>>66
特に今はね…

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 09:31:37.72 ID:+HRCsGV4.net

ふえ~

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 07:20:56.59 ID:HEcJHWO4.net

ジャニは二人とも上手いな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 18:27:24.74 ID:PJBLKavc.net

西海竜王の三男つってるからそうなる
いとこの敖丙(ゴウヘイ)がナタに惨殺されてる(華蓋星に封神されてるから探せばどっかにいそうだけど)から苦手な模様

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/10(木) 07:35:26.02 ID:rsPRFxMl.net

ハクタクってやべーやつなんだな
ジャンプでやってたカトブレだと気持ち悪いやつだったけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:07:56.77 ID:/X1ludYo.net

うさぎが月餅嫌いなのはなんかそういう逸話があるのか
それともオリジナル設定なのかよく分からなかった。単にこっちの理解力が足りてないだけか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 08:40:02.41 ID:YQs6PF6j.net

30分は長いからちょっとずつ見てる
15分番組にすれば良かったかも

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:07:44.34 ID:8KvZp1mO.net

中国語がまんま出てくるのが無理

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 18:27:18.88 ID:TSwgoEP4.net

西遊記で孫悟空と楊戩が戦った時に悟空にかみついた犬でもある
なお西遊記の方の二郎神の犬には特に名前がないから哮天犬という名前は封神演義のオリジナルの可能性大

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 03:05:46.89 ID:pI7WUreS.net

>>155
とりあえず封神演義の和訳読んどくよろし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:36:44.78 ID:RlZz2XMf.net

髪の毛の揺れる作画が海外アニメーションっぽい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:55:04.58 ID:5OvSWYPe.net

>>115
いつものネトウヨでしょ
やっぱり中華アニメのスレにはワッチョイつけないとダメだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:55:04.58 ID:5OvSWYPe.net

>>115
いつものネトウヨでしょ
やっぱり中華アニメのスレにはワッチョイつけないとダメだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:07:09.80 ID:3Q5EHRqY.net

中国でも男の娘とか通用するのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 12:14:05.78 ID:R4An4C9F.net

元気出していきましょう フェーレンザイ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:23:52.38 ID:6XqqIDkt.net

ジャニでもガチオタの奴は結構上手い印象

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 10:12:48.08 ID:1hy+Jxm2.net

兄につける薬がどうたらってアニメみたいなもんか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 19:01:49.15 ID:fPjs6mnU.net

チャイナにもFGOキッズみたいのがいるのかもしれん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 12:28:32.23 ID:arNbCvnm.net

起承転結ってあるじゃん
それがこのアニメは「起承転結起」みたいな感じで、なんか物語が膨らみそうな所で話が終わるんだよな
だから常時消化不良というか、なんというか…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 02:38:49.51 ID:prrlpasi.net

>>58
ぶっちゃけ美醜の感覚はかなり近いからなアジア圏
恐らく「日本で流行った事ある」属性なら大抵は通じる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:57:14.44 ID:wrsiCXGs.net

話が何も入ってこない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 14:44:21.25 ID:JfdA54Sb.net

コウテンとか声がキモいうえにガイジなのきっついわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 21:58:02.62 ID:Ttatf80j.net

これさ、人型にならないほうがいい。ずっと狐のままでいろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 08:51:57.29 ID:zHoU5U5o.net

あいつらしょっちゅう火鍋食ってんな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 11:11:15.20 ID:QXWrLbPt.net

これって聖☆おにいさんをパクった中国のアニメで万聖街ってやつがあったけど
さらにそれをパクったようなアニメだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 17:15:00.15 ID:jsZmZ5zM.net


緊急発表❣
本日からイラストコンテストを開催🎨🎉

🍉テーマ
「#神さま達の夏休み」

#フェ~レンザイ の神さま達の夏休み🍧
を描いてくださいね🌞
※期間中に何作品でも応募OK

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 14:54:02.28 ID:NyNe6FFr.net

>>38
Jane Style でね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 01:13:50.93 ID:BAxx/h6p.net

長い、とにかく長い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/14(金) 22:23:13.00 ID:GCe2OFtW.net

これ日本版の1話が本国版の1話から7話で日本版の2話が本国版の8話から13話だから
1話の2話とか2話の8話とか言わないといけないのかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 07:42:26.84 ID:IXdzG1Dm.net

黒化したたまちゃんがセーラー服作らせた理由は何。単に可愛くしたかっただけなの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 00:03:26.24 ID:cJhWcJQM.net

中国で大人気か知らんが放送終了までに500レス届かずに落ちそうでこれが日本での評価という結論になりそう

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 21:52:48.12 ID:2OmxueA3.net

元の妖怪だか神様のキャラの知識ほとんどないから何か能力出したとしてもわけわからんだろうよ。中国人には知名度あってあるあるで笑えるのかもしれんけど。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 14:10:59.33 ID:bfCcOROR.net

>>173
黒板の上に独裁者の肖像画を掲げている学校があるわけだが

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:05:32.52 ID:eN/kdqgI.net

杉田草

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 05:32:15.65 ID:tCPtwuH/.net

>>99
いや今でも普通にツッコミの概念はあるだろ
てか、ツッコミなしでどうやってギャグを成立させるんだよ?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 12:17:17.26 ID:m5q7YIGG.net

そもそも万聖街とは普通に繋がりがあるんじゃなかったっけ
これの主人公の猫が向こうに出てたし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/15(土) 00:37:47.81 ID:cpuwjHkX.net

中国のショート版みてる方が少数だし
日本の◯話のあのシーンがどうで分かるでしょ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 20:00:49.84 ID:+9la9Gao.net

ゴウレツが三蔵法師の馬って1話でやってなかったか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 22:04:38.49 ID:nFJhVpQn.net

絵がかわいい
チャラい方のジャニーズはあんまり気にならなかったけどナタは女性の声優が良かった
一応継続

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 12:20:47.19 ID:6VDJZLwi.net

原作の頃からこの作品好きだったから日本語翻訳されて放送されるとは思わなかった
けれどジャニーズドーピングか。Re:STARSのすとぷりドーピングといいしょうがないもんなのかね
とはいえもうちょっと上手い奴いるよなジャニーズであったとしても

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 15:45:28.49 ID:Jkwxnrct.net

作画がよいという意見があるけれど金はかけられるのであろうが
技術水準が低いせいか20年前の日本アニメと同レベルと感じる(特に背景)が

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 05:32:53.70 ID:7JfEam7K.net

>>155
棒はジャニーズだけだからね
全員声優なら良かったのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 21:19:59.41 ID:O02bDC/r.net

キュウゲツのしっぽをモフモフしたい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 10:54:23.16 ID:VHu3u0bn.net

体感2時間

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:31:58.36 ID:ShCIK5im.net

こういうのに挑戦するのは悪くない、続けていくといいよ
まだまだギャグのレベルが三流未満でwebアニメ未満だけど
アイマスクの代わりにブラジャー持ってくるのくらい読めるからその先もう一捻りしないと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 02:15:40.81 ID:TSwgoEP4.net

>>177
めんどくさがらずに山海経や西遊記の和訳も読んでね…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 10:55:15.08 ID:eHQUTIHX.net

あっちよりは真面目に動かしてる印象だな

真面目にっつか 3分アニメとしては贅沢に動かしてる、かな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 07:52:20.30 ID:UtJXyPF3.net

中国版のOPで良いのにな
https://youtu.be/-LgtkOLd3D8

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 08:38:47.86 ID:XqUYQSWQ.net

なんでこれを作ったんだろう?
中華おそるべし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 00:46:36.20 ID:gad1AVw7.net

ジャニーズの二人はどういう大人の事情なん?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:27:21.39 ID:02h0Vc8Y.net

水中のシーンとか 
日本のアニメより攻めてると思ったな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 15:37:45.42 ID:0WxCACTZ.net

天地無用ショートショートみたいな
あれはゴミアニメだったが
これはキャラがかわいい良作

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 16:57:06.45 ID:R1oRAJ1+.net

日本なら10分アニメとかで空気になるだけじゃ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 21:10:43.58 ID:2R/Ef1U+.net

鬼滅学園みたいなネタじゃないの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 18:20:15.44 ID:YjzB2swf.net

動物は本当に良く描けてる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:54:19.83 ID:LojrdEnn.net

ナタはマジで残念って感じ
可愛いのに声で台無し
なんでジャニーズにしたのかなぁ?
何故オーディションしない?
まさかオーディションで受かった訳ないよね!?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:50:00.63 ID:KnbaXhhw.net

アニオタがジャニだのAKBだの好きじゃないの知らないわけじゃあるまいに
敬遠するアニオタより取り込めるジャニオタの数の方が多いと踏んでるのか
まあ実際ツイッター見ると叩いてるアニオタより釣られて見てるジャニオタの方が多そうだけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 06:31:03.47 ID:CsV/oMCU.net

海外 ツッコミでググってみたら

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:13:53.65 ID:DGqzZ014.net

中国の漫画やアニメのベースがアメリカじゃなくて日本なのがわかるなぁ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/03(木) 03:55:51.06 ID:bCJACei/.net

ジャニーズのギャラだけめちゃくちゃ高いんだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/09(水) 22:31:18.25 ID:0e4iRrEH.net

鳥夫婦は工事現場で何を盗もうとしたの?
あれが意味わからなかった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 05:43:38.52 ID:6Q65NqYJ.net

山にゴミ捨てて帰ってそうな散らかし方

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 17:52:05.18 ID:/X1ludYo.net

神々のオフィスラブとか天地創造デザイン部っぽい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 13:26:43.45 ID:JT7NzUky.net

このアニメの元ネタとかフジリュー版封神演義ぐらいでしか知らんけど
それだけでもコウテン、ナタ、ヨウゼン、妲己がわかるのは助かる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 02:02:01.00 ID:7ySskFEp.net

翻訳があったりなかったり中途半端やな
どっちかに統一せえや

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 12:25:00.68 ID:hrMcb1ir.net

中華でも火鍋は闇鍋みたいなネタ料理扱いっぽい
唐辛子の投入量でバカ度があがるってかんじ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:23:24.54 ID:w0AjAni8.net

作画は良かったけど体感は一時間ぐらいあった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 19:10:51.15 ID:2sKbXs1H.net

>>76
ツッコミの概念がないというのは正確ではないな
1950~1960年代のアメリカのお笑いにはツッコミがあった
アメリカではとっくの昔に廃れた手法が日本ではずっと使われているというのが正しい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 14:46:46.92 ID:HfoqaUe7.net

日本の笑いやユーモアは独特だからな
欧米にはツッコミの概念が無いらしいし

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る