ユーレイデコ らぶ1


1 :CUSTOMER CENTER :2022/06/30(木) 12:51:26.94 ID:8qQI7XpBa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

情報都市“トムソーヤ島”を“ユーレイ探偵団”が駆け抜ける近未来ソーシャルネットワーク・アドベンチャー!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▷▷公式サイト
アニメ公式:https://yureideco.com/
公式Twitter:https://twitter.com/YUREIDECO
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@yureideco

▷▷前スレ
なし


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-ZQB+):[ここ壊れてます] .net

マスク被ってる理由も謎

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-WSCC):2022/07/12(火) 10:37:22 ID:bezfL2DWM.net

水崎ツバメのアバターだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 07:58:38.05 ID:UEjXBzZr0.net

ディストピアものなのか
オリジナルアニメは頑張って欲しいけどまだ何とも言えないな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-gHk4):2022/07/04(月) 12:12:21 ID:8pcceqRE0.net

画面もだけどキャラのセリフも聞いてると頭おかしくなりそうだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-1wwR):2022/07/30(土) 00:53:34 ID:xuINF+L20.net

主人公が記録上死んだことになってしまい、家にも戻れず両親にも会えないけど、それでも実際は生きていて謎を解明しようと動いているわけか。なんか面白くなってきたな。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-qfsq):2022/07/04(月) 10:43:09 ID:EI/LHkXVd.net

ゼロ現象が起きた辺りからマシになったけどそれまでがちょっとキツかった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-u2XW):2022/07/05(火) 04:07:55 ID:DUv2yiEEd.net

佐藤大だからやらかしても凡作止まりでそれ以下にはならんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 15:26:01.16 ID:k/25TadUa.net

湯浅アニメの絵は単なる「逃げ」だと思うんだよな
本流である萌え絵から逃げて、マイナーな狭い世界で楽にイチバンになろうとしてるだけ
いや20代の若手クリエイターならそれもいいんだが
もう還暦も近い初老のジジイがいまだにそれやってるのが見ててキツい

正面から戦う気がないのにアニメにしがみついてる
このまま「小物界の大物」で終わると思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-zPiz):2022/07/16(土) 17:24:28 ID:xtTYurQad.net

>>76
>>222
お前らは俺かwと思ったら俺だったわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net

>>920
お前はアニメが全部あらいずみるいの絵になった時代を知らないんだろ
全部のアニメがスレイヤーズベースでほっぺたが膨らんでたもう地獄よ
たまには湯浅系の絵柄があったって多様性でいいだろに
萌えアニメが性に合わない人間だっていっぱいいるんやぞ見識が狭すぎる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-V0E2):2022/07/23(土) 08:37:11 ID:9zQQ632aa.net

自分で判断できないような奴には向かない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XIuh):[ここ壊れてます] .net

このアニメ中国で放送してほしいw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-PRR7):2022/07/18(月) 15:37:22 ID:+34V73CJd.net

>>289
ありがとう
やっぱり別人かwいきなり良い声になって驚いた
元々の人も好きだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62f-i97v):2022/08/01(月) 00:33:12 ID:AORmiAGM0.net

面白いねこれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-OjcR):[ここ壊れてます] .net

11話の仮面の下だと老いたベリィっぽかったがあのおばさんが出る伏線とかあったっけ
最後に新キャラでて私が犯人ですってタイプの話?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 00:38:47.66 ID:AsKft7Ard.net

羊羹ばーちゃん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net

>>812
飽くまでも主になるのはハックで
精神は仲間が支えてるんじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-/PCR):[ここ壊れてます] .net

このアニメ敗因は何だったのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 00:15:25.60 ID:+2PIFd5V0.net

ばあちゃんのベッドロボ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa2f-YBrM):2022/08/01(月) 11:10:16 ID:jwF3ZUTO0.net

デカダンスと関係あったら面白いかと妄想したけど製作会社違うしそれはないか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-X0pu):2022/07/10(日) 23:14:04 ID:2/01YnT4d.net

着せ替えできたりする街並みやらのARやアバターがデコ?
最後に出てきた奴はマトリックスのスミスとかオラクルとかキアヌみたいにAR世界を書き換えたり法則を無視する管理者的な能力を持ってる?
ARは目に埋め込んだデバイスが実現していて、そのデバイスが不調なために本来見えないはずの奴が見えた?
AR世界で存在しない存在が幽霊ということかな
ていうか全体的にはマトリックスみたいな話かなー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-145B):[ここ壊れてます] .net

ガパオライスの目玉焼きは必ず固焼き
黄身が流れ落ちるような焼き方は絶対にしない
あんな焼き方をするのは日本だけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 02:23:21.43 ID:CpIhvu5lM.net

良く考えたら
怪人ゼロの正体を暴いたとしても
トムソーヤ島がディストピアである事は変わらんよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:49:25.81 ID:TuZLNETW0.net

どう考えてもカバーですらねえよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:21:45.42 ID:qwmWjYQ+d.net

スレ全く伸びてないけど俺このアニメすきだ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 14:03:13.61 ID:pqC+qV6b0.net

リコリコのリコリスたちも戸籍無いよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd47-SUdz):2023/01/27(金) 12:04:30.37 ID:DY3dJtiGd.net

おっ、そうだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab29-auNL):2022/07/05(火) 17:19:07 ID:tKg5gSqK0.net

問題は「イイね」の数が社会的評価や収入に直結するような世界観の話を見たい人間がそんなにいるか?ってこと

あとキャラと背景のデザインや色彩がもともとVR世界みたいなポップな感じなので現実世界と仮想世界の境目がわかりにくいのが難点

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:25:17.89 ID:q9vKcsZI0.net

むかーしやってたオーバンってアニメが同じようなラストだったの思い出した

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 12:19:05.75 ID:pZYVEZKf0.net

キャラがキツいは全く理解できないな
絵柄は人を選ぶ気がするがキツいとは違うんじゃ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-7o5T):2022/07/04(月) 05:05:12 ID:Jpmy3fVQa.net

OP見たらクソダサすぎて吐きそうになった
デザインセンスが無さすぎる
世界設計がダサ過ぎる
全てのデザインがダサい
デザインも色設計も全てが糞ダサイ
なんか糞ダサイ才能無いカスがオサレに作ってと言われて
無理やり短期間で適当に作った落書きみたいな酷さ
無才能の集団で作ったみたいな酷さ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faea-1wwR):2022/08/01(月) 05:35:59 ID:iNKEtmEY0.net

ハックに謝ろうとしたらハックもやり返しててコンにゃろーってやり取りがらしいと思った

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-V0E2):2022/07/23(土) 08:46:26 ID:9zQQ632aa.net

試しに見てみりゃいいだけだろ
それすらめんどい奴には向かない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-0xNU):2022/08/02(火) 20:38:05 ID:7HE7WkMod.net

ハック女の子な気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-OtBX):[ここ壊れてます] .net

ハックと怪人ゼロは何かしら関係ありそうだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:25:50.32 ID:72DcOZRi0.net

>>753
怪人ゼロの正体とベリーの両親の結末だけだし何とかなるでしょ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab9-Acwb):2022/07/04(月) 09:43:00 ID:UVJY9ub60.net

なんとなくマザーを思い出した
色使いとかセリフかな、今後の展開はちょっと気になるんだけど観る者を試してくる作品だ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-087R):2022/07/26(火) 03:40:34 ID:eDgChaY60.net

4ヶ月も経ったのか
話は全然進んでないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:48:05.41 ID:hyz5VIT60.net

ピッチや音色が同じだけじゃねえか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 01:49:55.21 ID:nJ63STn9a.net

ストーリーはなろう3作(賢者、召喚士、ハーレム)より面白かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 20:50:34.56 ID:XFk/hj7s0.net

日本アニメに珍しい社会諷刺なのは素晴らしいし
最後にゼロとの対峙が勧善懲悪じゃないのはいいけど
新管理者ハックの運営方法とか
フィンの故郷での鬱屈に対する解決方法(カタルシス)、汚染に対する解決とか描かれずでモヤモヤした

128 :猫娘+ :2022/07/07(木) 07:29:11.10 ID:/7+JhP3N0.net

ゲームを終了する際には、とにかく高い場所から飛び降りての落下死で終了。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Ff0x):2022/12/25(日) 14:13:49.64 ID:iVppOsmxp.net

毎年恒例5chベストアニメ投票が今年もはじまりました
皆さんの一票お待ちしています
$
2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 23:08:16.12 ID:1nwPLEiZ0.net

こらまた特異な作品だねえ。
どこからが仮想空間なのかはっきりしないし、分からんことだらけだ。
でもこれきっとちゃんとした世界観の説明はないんだろうな。
フィーリングでなんとなく理解して見る、それができなかったら見ない方がいいって代物だろうな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-kJmG):[ここ壊れてます] .net

ベリィに発情してるやつはやばいだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b94-bVrr):2022/07/29(金) 23:12:11 ID:BnFVgpYM0.net

1000000000000000000000000 LOVEって何を考えてこんな曲名に、というかどう読むんだよ
1じょLOVE?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 00:56:17.27 ID:suyop+GIK.net

あのお嬢様生活から何が有ってああなったのか気になる
って脚本家の狙いが透けて見えてなんか嫌

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 15:55:43.82 ID:9dvmmaw4a.net

この作品はNHKで夕方に放送する方が良かったんじゃないかな?
勿体なさある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 21:14:33.35 ID:W1iy6CPB0.net

少なくともハックルベリーとトウェインのネタはめっちゃ盛られてると思う

ハック、ベリー、フィンはストレートにハックルベリーフィン
ミスターワトソンはハックの養親のミスワトソンから
パップはハックの実父のパップフィン
ハンクはコネチカット・ヤンキーの主人公ハンクモーガン(ハンクは兵器工場の親方)
スマイリーはトウェインの出世作、ジムスマイリーの飛び蛙
マダム44はトウェインの遺作の不思議な少年44号かなたぶん

マダムの言ってた最も偉大な発明家は偶然(Accident)、人は皆月である、喜びを十分に味わうには誰かの助けが必要、とかはトウェインの名言

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 01:30:50.36 ID:VSzygYvp0.net

なんか小難しい問答で煙に巻かれた感じで終わった
マーク・トウェインの作品から名前をとったのはどういう意味があったん?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-kthu):2022/07/19(火) 19:23:27 ID:DOlM4fNl0.net

ロン毛男かよ
障害喋りがメインキャラじゃ盛り上がらんなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-YJrO):2022/07/07(木) 18:36:18 ID:535oc1oB0.net

>未知の現象
それが“0現象”なんじゃないの 仮想空間ももう1つの現実みたいになってる訳だし、触れたら分解されるなら尚更逃げると思うな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-z87B):[ここ壊れてます] .net

そもそも円盤まだ出てないっていう

7 :猫娘+ :2022/07/01(金) 07:01:24.82 ID:jJtHSKPn0.net

ハイラルで数多くの激戦をくぐり抜けた6期の猫娘さん。

6期の猫娘
「未知の世界の探検は、いつも油断できないわ。
茂みからいきなりリザルフォスが飛び出して、バトルになることだってあるんだから…。」

魔物に遭遇し、とっさに戦闘の体制に入れるように、散魂鉄爪や武器の準備はしてある。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 07:35:01.22 ID:ATmjFRsDd.net

普通に消去できない!ってじいさんがぬえ抱きしめて終わると思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 06:11:08.23 ID:CTIeFkhja.net

(。゚ω゚) ハッ! (。-ω-)クー. . . (。゚ω゚) ハッ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Do1H):[ここ壊れてます] .net

中国が見たら管理の甘さ無能さにブチギレ間違いないな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 09:38:35.56 ID:7+jOP4yB0.net

情報操作の話もするのか
面白いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 19:22:22.63 ID:BwJ0iuZAK.net

>>667
ゲームでもネットハイとか有るしなあ(7年前)
これもフォロワーが居なくなると人権が無くなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net

>>838百合好きはリコリスでも見てろ!
自分は全然気づいてなかったから今週やられたわー
そういや同じベッドでスヤスヤ寝てたりしてたもんな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 04:53:39.86 ID:mxMbww1r0.net

>>531
本体ごと移動するとは思わなかったwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:49:54.88 ID:Uu+5IZHD0.net

サイエンスSARUってことである程度期待はあったんだけどね
もうこの監督と構成作家には今後期待しないようにしなきゃって思ってしまう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-8v/P):[ここ壊れてます] .net

デコベースの社会を描いて、ディストピアぽさ描いて、管理の外側描いて、キャラの掘り下げしつつ愛着持ってもらうエピソードやって…
やりたいことに対して話数が少なすぎるのが敗因だろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 20:53:48.72 ID:x3G2kY89a.net

今更やけど、OP曲のボリュームが小さいね。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c9-QBhF):2022/07/07(木) 20:55:40 ID:fnxQXHBv0.net

実際どこまで電脳化してるかだな
単純に目にディスプレイ埋め込んでるだけじゃ体の動きをトレースできないし
仮想空間の物体に触ったという実感も持てないだろうから
脳内に感覚のフィードバックと運動神経のトレーサーを埋め込んでる可能性はある
その場合、その素子を通して過電流を流せば、簡単に人も殺せるって事だろうね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 18:27:08.41 ID:V5so8WJ/K.net

ベルセルクやVガンみたいな構成でも良かったのにな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 01:46:54.55 ID:TMeSePHj0.net

>>120
街中は現実世界でしょう
外見を変えるのは住民の目に埋め込んでるそれぞれのデバイスがそう見せれば良い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj):2022/07/14(木) 00:50:05 ID:FkW9i7C1d.net

1話は誰向け?ソシャゲアニメ?とか思ったが2話まで見ると話は面白そう?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-g6wj):2022/08/05(金) 07:59:30 ID:qqk3LfAMa.net

ヌエという正解のない存在を扱って
情報の真偽とかWikipediaやるの良かった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 22:24:33.07 ID:Rjn2GiMN0.net

ハックってベリィのこと気に入ってんのかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-Ojci):2022/07/05(火) 08:42:25 ID:dmiCvoe10.net

これ何がやりたいんだ?
ゼロの正体だけ確かめて2話切りだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875d-yqJ9):[ここ壊れてます] .net

キャラデザインが独特
ベリィも可愛いけど所謂「萌えキャラ」
とは違うね
自分はこの作品好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 06:38:03.05 ID:/8xSZdBr0.net

ヌエTシャツとかあんだな かうかまよう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-r4yT):[ここ壊れてます] .net

この作品のスレ、これひとつで終わりそうだな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:05:45.16 ID:T0s7r8bG0.net

>>845
人から聞いた知識で「驚けなかった」アピールは理解出来ない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-otHd):2022/07/24(日) 19:28:37 ID:Yw3MfZ7iM.net

そういう意味では売れる事はあまり考えて無さそうなアニメだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 01:05:09.66 ID:k+b6o3MNM.net

検事がロボってあの裁判インチキじゃね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-HtNX):2022/07/31(日) 23:27:22 ID:rv3Le1/R0.net

ウソの情報が拡散されてブームになって飽きられて消えてゆくとか
言いたいは何となくわかったけど、正しい情報だけ展示するべきって博士が
なんで実在しないと知ってるヌエ作ったのか、オカルト雑誌を情報源にしてたのか謎
実在しないけどロマンを感じるから作ってた、いつか本当になればいいと思ってたってことかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 21:07:13.13 ID:D1qlgPa30.net

>>707
んーベリィの魅力がそこまでハネないのも大きいかもね
性格もちゃんと主人公っぽいのにあんま活かされてない気がする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 20:26:28.20 ID:QqAlFs+B0.net

キャラ好きやで
盗み食いはいただけないがスラム育ちとしてご愛嬌

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 10:53:06.23 ID:+5WGfush0.net

>>791
スカスカの頭じゃ何も理解できまいどこか行きなよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:13:23.61 ID:kOZSZFbW0.net

どっかの段階でアニョータ向けに保険をかけるよう指示が出たんでしょね。
完全に児童向けに作ってEテレで放映するなんて道もあったでしょうに。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 23:09:13.36 ID:1nwPLEiZ0.net

ちょっとだけMutekingとかSonny Boyを思い出すかな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 00:50:25.55 ID:SBufagru0.net

>>310
後半は兎も角、あのひざ表現凄く気になるよね。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-XvCx):[ここ壊れてます] .net

超再現空間はプリンスオブペルシャっぽかったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 19:06:13.82 ID:rRGozGHGd.net

自分は逆かな
キャラはまだ魅力感じないけど話は面白ろくなりそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 07:33:30.55 ID:UAVoQjmr0.net

>>400
合わないんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-Qua6):[ここ壊れてます] .net

ユーレイ探偵団の中でハンクとマダム以外なら実は性別違いましたーされても驚かない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM81-XIlg):2022/07/09(土) 13:26:35 ID:Bl/El07sM.net

オリジナル作品はネタバレされない代わりに解説してくれる人もいない寂しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:47:09.09 ID:+jIZtRqh0.net

空から降ってくるお宝が女子のパンツなら全てが丸く収まりますね!!何色のらぶい宇宙パンツでしょうか!?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9259-BNzf):[ここ壊れてます] .net

そもそも9枚じゃ数字出ないから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-MKxQ):[ここ壊れてます] .net

スタコラ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0f-r/pQ):2022/07/15(金) 17:13:19 ID:9I+Drxjy0.net

>>249
まあなんらかのディストピア社会警鐘アニメって感じはするな
何話か穏やかな世界を描いておいて、裏の世界の構造を知って脱出なり破壊なりって感じかなあ・・・

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-OLyv):2022/07/05(火) 10:41:11 ID:qUeauGyZd.net

設定は面白い、とりあえず3話まで見て判断だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-MEC/):2022/07/26(火) 01:04:43 ID:xXIQZKhN0.net

面白くなってきた
でもやっぱ湯浅原案は湯浅じゃないと消化できない感ある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:29:05.66 ID:eXvEIp2p0.net

>>34酷い言いよう。自分の美的センスが全てですか?
最早、ただの悪口。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 09:05:44.12 ID:O4V37cnUM.net

キャラには全く感情移入できないが
そこそこ面白くはある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c0-r+jE):[ここ壊れてます] .net

江戸川乱歩も混じってる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:26:09.76 ID:Wkqvu4Vr0.net

一話のとき、どこまでが現実でどこまでが仮想空間か分からんと言ったけど
どうやら学校と「超再現空間」とやら以外は現実のようだな。
ただ目に仕込んだデコで色々現実にないものを見せたり、都合の悪いものを見えなくしたり
できるということなのか。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:04:26.10 ID:hyz5VIT60.net

人気になるには展開が地味かな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る