魔法少女マジカルデストロイヤーズ part2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb70-ocQ3):2023/04/29(土) 18:28:48.60 ID:3unuVTPT0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

自由の旗のもとに集ったオタクたちよ、奪われた文化を取り戻すべく
OTAKU COUNTER CULTUREを巻き起こせ!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠他にて2023年4月7日(金)放送開始!
MBS/TBS:2023年4月7日より毎週金曜25:55〜 ※初回は4/7(金) 26:25〜より放送
BS-TBS:2023年4月7日より毎週金曜26:30〜 ※初回は4/10(月) 27:00〜より放送
AT-X:2023年4月8日より毎週土曜21:00〜
【リピート放送】毎週月曜28:30〜 毎週土曜6:00〜
○ABEMA/DMM TVにて地上波放送直後より最速配信決定!
ABEMA:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
DMM TV:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
ニコニコ生放送:2023年4月8日より毎週土曜22:30〜 他

■関連URL
・番組公式サイト: https://magical-mad.com/
・公式ツイッター: @magical_mad
・公式Instagram: https://www.instagram.com/magical.mad/

■前スレ
魔法少女マジカルデストロイヤーズ part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680343351/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:47:18.43 ID:ARRIYtn5r.net

ブルーちゃんまじモードだと頼りになりそう感醸しててカッコいくてズルいわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b71b-y4C+):2023/05/12(金) 20:47:49.14 ID:SnuNWWMo0.net

カラが硬そうだからライチだと思ってた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 22:23:28.25 ID:u/DnVmHxa.net

もっと評価されるべき作品

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:13:08.66 ID:O5BQtR+20.net

喧嘩売られたから
いやマジでそんな感じ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-F8yx):2023/06/24(土) 03:18:13.38 ID:QGXpjRhR0.net

オタクヒーローはみんなの心に何かを残してあの世界に影響を与えたのかもしれないが
俺たちの心には何も響かなかったし投げっぱなし糞アニメだったという評価が満場一致で終了

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 02:23:42.10 ID:0WG/k00T0.net

オタクヒーロがやっと主役らしい事をしたと思ったら
もう作画も話もメタメタだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-Vx3E):2023/06/14(水) 07:42:43.08 ID:3NGdZhS1d.net

最終話で説明して終わりとか?(´・ω・`)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-4h31):2023/05/07(日) 20:11:23.68 ID:VXnfqAhkM.net

魔法少女のメイクは時計仕掛けのオレンジなんかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 04:43:05.75 ID:1fE8lLta0.net

このスレで(´・ω・`)使うと味があるなw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69c-tcUg):2023/05/06(土) 22:37:52.27 ID:lQ4MogU40.net

オタクって言葉はその前からあったにしろ00年代半ばまではマニア呼びが優勢だった気がする
電車男からオタク呼びが広まった記憶

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C):2023/06/24(土) 02:18:59.94 ID:rEytTpBF0.net

>>824
彼が二代目か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v):2023/06/17(土) 02:00:31.63 ID:fzsZenZZ0.net

なんで液晶じゃねえのかと思ったが
ゲーム製作、それも格ゲー?なら確かにCRTがあっても不思議ではないか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 07:32:49.01 ID:XWgkmdo/0.net

主人公以外のオタクがモブすぎるせいか
文化を守るという雰囲気が出ていない感じなのも制作の狙いなのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:09:11.98 ID:eMuEkjSc0.net

今のところコンテ通りの事が起きているってだけなんで
相手が予言者とかループしたオタクヒーロー自身とかから二次元人まである
オタク題材にしては無駄に風呂敷を広げすぎな気がするがね
世界がどうとか言う話ではないだろどう考えても

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 18:32:25.59 ID:aAYT/v+u0.net

兄妹は言われた通り戦ってただけなのになんでスレイヤーに殺されなきゃならんのか
ブルーとピンクの活躍回かと思ったら結局活躍できてねえ

787 :オナペト (ワッチョイ a9ab-nEXl):2023/06/18(日) 15:45:17.34 ID:bSnQMkI00.net

コイツこのすばのスレのやつかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-jAK7):2023/06/14(水) 09:11:07.67 ID:xSOUDQvhd.net

最終話「釈明会見」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 02:58:06.40 ID:1kC4FYzT0.net

そしてネタがエルフと被るの草

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/18(日) 12:34:19.10 ID:K4UdjUjs0.net

客観を装った主観の範疇の中でオタクを想定するから
都合の悪いオタクはいない世界になってるわけよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 02:10:41.75 ID:1kC4FYzT0.net

いや今更葛藤されても困るんだけど…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU):2023/05/13(土) 02:24:37.09 ID:Bd52jR7y0.net

唐突ではないな
前も過去編はやってる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 22:11:42.92 ID:105VdkWP0.net

ユンボって日本語かと思ってた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C):2023/06/24(土) 02:46:04.46 ID:rEytTpBF0.net

このクソオチで革新出来たな
オタクヒーローはショボン自身
そして本人がそれに気がついていない

だからラストでオリジンが爆笑してたんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 09:29:35.96 ID:k7qNUvMm0.net

オタクの中に女の子もそれなりにいたんだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 22:47:22.55 ID:zsU8e/nIM.net

>>672
絵コンテがよげんの書
ギター弾き語り

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 02:10:49.96 ID:N0JgpQoC0.net

まるで辻褄を合わせる気がねぇな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-A7w6):2023/04/30(日) 01:13:25.85 ID:SYsRDgP70.net

カミーユだ…カミーユがいる…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:04:41.45 ID:1kC4FYzT0.net

>>342
>>402
本当に雑なエヴァだったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 15:00:39.56 ID:ePiq5fhua.net

>>464
原作者は仕方ないにせよ、アニメ作る人は原作読んだ時点で気づかないものかね。
現在の状況にそぐわないから作るの止めようとならんのか。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 18:58:44.94 ID:cg7AYe3Xr.net

起承転結の起すら起きてない気するわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa83-zZCg):2023/05/21(日) 15:48:02.10 ID:AepjCi9s0.net

まだ1スレすら消費してないマッシュルと1ターンキル姉さんの悪口はやめろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 23:43:05.09 ID:YlgeBk4M0.net

最初からオタクでもマニアでもなかったんだろ
フィギュア結局捨ててたし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 23:04:41.76 ID:azqg8Exb0.net

SHOBONは未来のオタクヒーローとかか?
なんだかんだでどうケリつけるのか気になる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 17:03:45.08 ID:sz1MA+5Xa.net

目的の為なら怪しい薬にも手を出すって悪い意味で流石反社組織って感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6eb-JQ5B):2023/06/23(金) 00:54:41.66 ID:2lJZDd0H0.net

今更だけど2008年って15年前ではあるけど時代的にはあんまピンとこないな
秋葉原のホコ天でハルヒダンスとか2ちゃん全盛期だっけ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 06:50:56.05 ID:AcnsJuXir.net

初見のモノを親と思うヒヨコみたいな奴だなお前w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 02:04:09.68 ID:Eyp0VcRR0.net

闇落ちですらない
元から単なるクズやんけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512f-2rqm):2023/06/15(木) 18:06:56.28 ID:zwr81JFZ0.net

面白くなりそうでならないアニメって逆に
いつ面白くなるのか気になってズルズル観てしまうよね

まあ俺は4話で切ったんだけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:18:50.34 ID:GBU+BjyCr.net

>>672
・スーツ着て顔隠してるショボン
・荒廃した街(アキバ)
・変な格好した親衛隊

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-OPds):2023/06/21(水) 00:31:01.77 ID:QFzBcHnIa.net

>>794
役に立っただろ
魔法少女を導いて敵の役に立った

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-cu9x):2023/05/13(土) 03:12:57.25 ID:oG8Vk88E0.net

これ食ったら出てってくれって言ってなんで1年たってんだっけ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-OFBP):2023/05/06(土) 02:23:07.07 ID:fMb0lS6k0.net

雪山登山と変身バンクが完全に尺稼ぎにしかなってなかったな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/05(金) 17:51:10.11 ID:ei2IFy/Od.net

言うほどオタクエキスが濃い訳でもないしなぁこのアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-Dt/F):2023/06/24(土) 03:01:39.09 ID:R14B8fmla.net

スタッフも作ってるの嫌だったんだろうね
本当クソみたいなラスト

90 :オナペト (ササクッテロ Sp8b-dHs5):2023/05/04(木) 23:46:49.00 ID:5pt1hAmkp.net

>>87
それピンク YouTubeのミニドラマで判明

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-yi6s):2023/06/17(土) 08:57:22.90 ID:DQFXsZvqa.net

オナニーアニメの中でオナニー劇中世界作ってその世界の破壊のために尽力するオナニーアニメ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-D40T):2023/06/24(土) 02:21:25.62 ID:VUyzqO080.net

な、何だこの終わりは・・・・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 17:38:59.62 ID:hf3jUBjV0.net

>>481
どっちも沓名健一って人が作ったみたいね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d0-D65E):2023/05/06(土) 11:04:54.78 ID:9Ypd9TTC0.net

何がしたいのか全く分からんな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-CVkx):2023/05/01(月) 07:59:29.74 ID:RDvr1tdv0.net

銀河とカミサマに比べたら全然酷くないだろ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af22-bwBz):2023/05/09(火) 10:20:45.58 ID:aN7/XIOa0.net

ピンクはマスクしてるから良いんだろ!!!
わかってねぇなぁ!!!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-t9VX):2023/05/14(日) 06:10:32.38 ID:zd6SWdiId.net

7話の予告酷いなw
作画すらやべーぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 02:16:30.87 ID:X6HJpAGk0.net

予定にねぇのかよw人体改造したのお前らだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-gRzD):2023/06/03(土) 14:22:48.76 ID:R4RdJZ1s0.net

OP以外見どころがねえ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:50:59.97 ID:rmLSdT/Vd.net

>>353
1キル姉さんは先行配信あってラグがあるから尚更書き込まれない感じ
前クールだと人間不信がそんな感じやった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C):2023/06/24(土) 02:27:16.65 ID:rEytTpBF0.net

>>808
>>835
原作からしてこんなもんだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-Bdrd):2023/06/24(土) 05:12:19.94 ID:GPyCh1l3a.net

魔法少女ってオタク文化の側にいる存在だと思うんだが、そんな連中をオタク狩りの代表みたいに扱うショボンのやり方って無自覚なマッチポンプではないだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-l8k0):2023/06/22(木) 04:59:32.74 ID:bMmcUq1Bd.net

作ったのはクソゲーかも知れないけど、鼻ホジで適当に作ったわけじゃなくて本気で作ったんだ、みたいな言い訳が入りそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 22:17:24.14 ID:ZyPXmyhf0.net

これも「嫌そうに歌ってる英語主題歌」の系譜だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:55:44.47 ID:ErvB1Ff80.net

EDからしてそんな感じだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 10:46:50.27 ID:cDGYWIwia.net

脚本家次第でもう少しまともなクソアニメにはなれたかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 11:16:18.76 ID:Vn2340a40.net

ガイナックスとトリガーに憧れるのやめましょう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM1d-D+zq):2023/06/17(土) 12:48:24.94 ID:ImSwYxWVM.net

なんで3人を送って戦力にしたのかは次回語られそうな気がするけど、
一方的に勝ったのでは面白くないとか、一度希望を与えてから突き落とす方が気持ちいいとかでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-OfpS):2023/06/24(土) 02:25:00.34 ID:BTXMY/wf0.net

伝説の糞アニメになったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 02:31:23.80 ID:wohvL/9+r.net

見るアニメを他人に聞かなきゃわからない奴は幼稚園からやり直せ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ht1n):2023/05/02(火) 19:39:18.75 ID:5KLFQz1ea.net

羽の付き方違うしニーパッドも違うしディテール適当なモデルだなどっちも

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6a9-KeI6):2023/05/10(水) 21:50:18.37 ID:+eyF/pTZ0.net

ピンクちゃん、脱げ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-CVkx):2023/04/29(土) 23:25:01.90 ID:kf+QqK8X0.net

カミサマと銀河に比べたら100倍は出来が良い。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:12:21.88 ID:vZtk1JO50.net

次回で敵の親玉とオタクヒーローの関係が明かされて最終回は薄っぺらいオタク賛美して終わりかね
EDみたいなバッドエンドはやらなさそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 15:52:23.60 ID:JcyKlo1X0.net

ぶらどらぶ 「Where you are」 BlooDye
https://www.youtube.com/watch?v=X1peTn3CS7o

魔法少女マジカルデストロイヤーズ 「MAGICAL DESTROYER」 愛美
https://www.youtube.com/watch?v=lEOrYZhMsvw

水中に漂う人間、花、青い金魚、などなど、作った人同じなのかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:54:43.64 ID:7JDwydPRd.net

オタクを1ミリも知らない原作者が魔法少女アニメ作りました

という作品である

昔ニコニコでミリしらっていうジャンルがあって
ミリしら的な楽しみ方をするものなんだろうなとは思うんだけどミリしらが古すぎて廃れてしまっているので
ただの意味不明になってしまったというオチ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C):2023/06/24(土) 02:47:15.74 ID:rEytTpBF0.net

確信だわ
この作品はちっとも革新出来てねぇ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:49:12.85 ID:M6vHlorbd.net

なるほどワケワカラン(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-SnHJ):2023/06/24(土) 06:01:27.62 ID:FLYPuq1Jd.net

オタクである必然性があるほどに、中でオタク愛ががっつり描写されていたわけでもなかったので
好きな物を好きなだけっていうセリフがめっちゃ上滑りしてた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 20:26:09.25 ID:9T2a+yBP0.net

既にテコ入れなら始まってるだろ
主人公達は敵の作成にハメられたんだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:05:09.54 ID:cuUlm0DN0.net

今回もつまらなかった
オタク使って文学的表現しようとしてるだけか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 04:40:18.13 ID:m3LhDEAma.net

>>266
2007-2010年くらいだったらオタク文化の流行りに乗れたけど
絶妙にダサさだけが際立つ仕様が
当時のオタ文化に触れてた連中でもゲロ吐くような外しっぷりで全部ダメ
昔のガイナックス→トリガーみたいな悪態ヒロインも今では不快指数高くてウケる理由がない
リバイバルを狙ったような00年代オタクテクノ音楽も
元々受け皿少数のジャンルで痛いだけ

昔のオタクの成仏出来なかった煮詰めたクソで出来た遺書
しかもコケた電池少女焼き直し

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 19:32:46.07 ID:0d6H8HjOd.net

性癖も嗜好もファッションにしか見えないのがまずい
よく言われてるようにOPEDみたいな作風なら売れてた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-ky2k):2023/05/06(土) 16:12:45.27 ID:9ESF4c+K0.net

突如オタク文化が謎勢力に排斥され…ってあらすじ見て、
なんか物語の設定がひと回り古いな?なんだこれ??って思って視聴したら、案の定時代設定2008-2011でドンピシャ。
1話とばしとばし視聴してみたけど、なぜ令和のいまにこのストーリー、設定、キャラデザで勝負をしようとしたのかホントに謎。ギャグも観たことあるのばっかだし、笑いのジャンルもクソサブカル共の自称審美眼を刺激しそうな危険性をはらんでる。
結論センスがズレすぎてて怖い。
このまま産業廃棄物として終わりそうだけど、ズレまくった結果上振れ起こして一部からは一定の評価を得られそうhttps://filmarks.com/animes/2894/3666/reviews/3858431

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-l8k0):2023/06/17(土) 10:02:13.91 ID:fkTKkQkvd.net

>>732
>誰が3人の魔法少女を送り付けたのか?
これはショボーン(の元の人)でしょ?6個光ってたのが魔法少女の種的なもんだと思ったけど。
レジスタンス勢力残すところも含めてショボーンの筋書き通りだったというありがちな話。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-VGX+):2023/05/18(木) 21:19:03.88 ID:qGfJJgCnr.net

ニューオーダーはブラザーフッドのがすき

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 19:59:04.73 ID:GprR/j7zr.net

トリガーヒヨコ君まだ粘着してるのか…(呆れ)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:01:21.34 ID:k9/9CuJLM.net

キモ面白いバトルにはなってたけど肝心のスレイヤー戦まで作画もつのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-HaZc):2023/06/24(土) 02:55:09.09 ID:hLpnNiln0.net

なにこのクソみてえな最終回…
地面見てるほうがマシだったわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-5A6k):2023/05/11(木) 00:14:43.45 ID:IfHihIhU0.net

90年代をオタクで生きた自分にはかなり楽しめてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-l8k0):2023/06/21(水) 12:09:13.65 ID:AvduEYsgM.net

>>799
愛実が出演してる場合
大抵主題歌も担当してる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:48:08.19 ID:1DCWD8Nf0.net

ともよ様のまともなセリフはいつになったら?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 20:23:46.15 ID:4y0soYLh0.net

ピンクちゃんまじでえっちだなあ
顔見せて

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:56:26.47 ID:up6LvL6Q0.net

あの生首も何回殴られても注射打たれてもノーダメージだったし真面目に考えるだけ無駄よ
死ぬか死なないかシナリオの都合でしかない
そりゃどんな創作物もそうだけどまともな作品はリアリティが感じられるように作るけどこれには都合以外は何もない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-yArV):2023/05/06(土) 04:20:12.29 ID:knR+99zA0.net

びっくりするほどつまらんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 16:34:11.19 ID:Wg1XNyiGd.net

最後は色んなことを煙に巻いてバックレENDだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5):2023/05/27(土) 04:05:59.65 ID:1kC4FYzT0.net

>>395
主人公なのにバックヤードが皆無なんだよね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6epQ):2023/05/03(水) 14:14:48.39 ID:qikhw0jO0.net

JUN INAGAWAってどういう界隈が持ち上げてるの?
絵柄は別に個性的ってほどでもないしとにかく上手いってわけでもない
アニメの舞台設定とかネタ出しは全く酷いもの
ネイバーフッドの偉い人が大注目サブカルアーチストってことにしてステマして人気捏造してんの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-eZ/2):2023/05/27(土) 07:26:41.26 ID:OcX30/hD0.net

「わんく」って何????

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 17:17:27.31 ID:8fWuPbq10.net

>>342
いわゆる「で?」で終わってしまう作品

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa9-ZkZz):2023/05/13(土) 19:31:18.65 ID:oJ4jVB3p0.net

いやそんなの見てないんで知らんわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 20:02:46.14 ID:LfHQpZMf0.net

薄い本すら出なさそう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-hzXf):2023/05/01(月) 07:31:33.96 ID:cl3ebe0E0.net

何か昔に合った記号単体をパクって
能力の無い奴が作った作品

電池少女の方がまだ出来が良かったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:23:37.66 ID:XoZxtpsG0.net

狂太郎何回死んでるんだよ今回だけでw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-KeI6):2023/05/06(土) 13:06:08.01 ID:qN367S1I0.net

ぶらどらぶか

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る