羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

共に生きる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:00~
とちぎテレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
群馬テレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
BS11:10月7日より:毎週金曜24:00~
各種配信サイトにて10月7日より毎週金曜24:30~
配信情報詳細→https://luoxiaohei-movie.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://luoxiaohei-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heicat_movie_jp

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-T0y7):2022/11/17(木) 22:23:35.77 ID:qjUL+l2h0.net

シャオヘイの後にやってるやつ

万聖街 part.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667966632/

同じ製作陣だけにモブの幼女が可愛かった
主要キャラに女の子はいないけどね…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:33:17.75 ID:IkoY+Ez90.net

1話見たすっごいいいね!戦闘シーンも猫の動きもすごい
中華アニメは大抵導入がよくわからんよねw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 12:19:53.59 ID:n/nLyJQ+a.net

古風な服着たファンタジーなキャラが突然スマホ使ったりスクーター乗ったりするのが不思議な感じで面白いね
そしてシャオヘイたまらなくカワイイ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:27:41.66 ID:nNdijKB00.net

映画観に行ったかなりの人が思ったろうね>日本抜かれそう
少々の粗があっても描きたいもの全部ぶち込んでやろうって勢いを感じるし、
映画製作の最中にもアニメーターの腕が上達していってるような

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb62-2/eE):2022/10/19(水) 20:06:34.10 .net

モモくんかわいい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 09:02:16.30 ID:ImwZbfRM0.net

>>14
最初に公開されたときは池袋の単館公開で観客の殆どは中国の人だったのだが、
そこでも女性が大半だったのが印象に残っている

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-5lRT):2022/10/25(火) 14:57:11.44 ID:BXpx9riB0.net

あれが現代の中国なんじゃね
格差が物凄いって聞くし
ちなみに近代化は外国企業が入って来たお陰だから街並みはなんか見知った感じだよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 11:18:56.45 ID:nEVxA9+U0.net

絵にもキャラにも町の風景にも既視感あったな
中国っぽさ無い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:45:13.02 ID:Yai+7oO40.net

まあちょっとした佳作といったところか
やはり映画館に行くほどのものではなかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3126-ayvE):2022/10/29(土) 18:05:20.03 ID:Vm9ovmtd0.net

>>189
多分映画と同じ音声そのままで流してる
TVアニメやCMは小音量の音を大きめに大音量の音を抑えるラウドネスが普通だから
(今回以降に)大音量のシーンがあるこの作品が全体的に小さく聞こえているのだと

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:36:40.94 ID:VxPjQ66NM.net

映画館で最初に観た時はストーリー全部はわからんかったわ
映画のスレで用語とか背景とか拾ってからもう一度見に行ったよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-hILU):[ここ壊れてます] .net

いつものことだけど
日本のアニメで見たことのあるシーンを
ツギハギしたような作品だな
ジブリをベースにしてドラゴンボールと
ナルトのバトルシーンを付け足したような
まぁ一話切りで

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b61-5acy):2022/10/19(水) 06:16:13.25 .net

フーシー高峰

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-82y5):2022/10/29(土) 13:58:48.91 ID:4NFw8yQga.net

哪吒が元ネタだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 01:05:55.62 ID:aGmbU/zH0.net

動きと美術を見るだけで満足だわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac1-kHT+):[ここ壊れてます] .net

脚本、キャラデザイン、作画、演出はいいなだけど、俺の求めているものじゃないね
女性キャラが一人も出てこないのはマイナス100だわ

1話のEDクレジットにシュイ:豊崎愛生、ナタ:水瀬いのり、キュウ爺:チョー、館長:大塚芳忠など出てない声優の名前があったが、次回登場か?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/10/29(土) 10:45:37.15 ID:do9sfaTO0.net

だがしかしカメラワークが上手い気がする
アクション撮影に関する感覚は手練れというか
きっと日本より優れてるんじゃないだろうか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-5i1v):[ここ壊れてます] .net

劇場でみたけど
クライマックスの戦闘はかなりのものだった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-c0w7):2022/11/05(土) 01:18:22.01 ID:DtlbAjOlM.net

終わったな
劇場でみて割と感動してパンフ買ってしまった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 00:34:10.40 ID:eUY51tJ10.net

クオリティ高いな シーン毎が絵画みたいだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 08:19:26.92 ID:w3Cosmin0.net

私の汗だ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 01:26:54.27 ID:owqHsO6q0.net

映像はすごいんだけど話がさっぱりわかんねえ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Tk+f):2022/10/29(土) 01:28:52.37 ID:YCoMU5wl0.net

今回めっちゃ音量小さかった気がする
電車上での会話とか小さすぎ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:33:12.78 ID:ImwZbfRM0.net

>>33
ディレクターズカットということなので内容は同じだと思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6N5M):[ここ壊れてます] .net

戦闘がごちゃごちゃしてた何してるかわからんから
スローとかも使った方がいいな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:37:23.56 ID:6srgVEBc0.net

>>177
俺の涙腺がただ緩いだけだから泣かない人は泣かないんじゃないかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa9e-jSu6):2022/11/22(火) 15:05:16.66 ID:TF3F6LzWa.net

初代ポスターのイケメンに寄せなかったとこすこ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net

羅ってどういう意味なの

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 09:13:23.94 ID:O6GbzgwOa.net

まだ1話が始まったばかりなのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-YffN):2022/10/29(土) 22:37:33.79 ID:XLW+j9B/0.net

高尚な雰囲気があっていいね
動きもいいし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-eCT5):2022/11/01(火) 08:21:01.37 ID:ZD0VRny3d.net

ハッピーバースデー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-eCT5):2022/11/01(火) 08:21:01.37 ID:ZD0VRny3d.net

ハッピーバースデー

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:42:57.21 ID:I1YZf6/YK.net

もうそれモーターボートじゃん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/14(金) 13:24:10.14 ID:zIL8dkEH0.net

面白かった
声優豪華すぎだし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H97-fsBA):[ここ壊れてます] .net

ざーさんの演技が素晴らしかった。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd6-+PZV):2022/10/19(水) 20:52:40.58 .net

好き嫌いだけでは正義は見分けられないのだなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:10:32.67 ID:oqPn8bdvM.net

わりとテンプレだったけどギャグのテンポがめっちゃ良いな
作画の話題しか知らなかったけどこれは嬉しい誤算

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:11:06.39 ID:yl18jSkY0.net

「タイトル」「字幕組」でggr

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:34:01.21 ID:F1Tn/wT00.net

>>232
ジブリよりもカトゥーンに影響受けてるように感じた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:12:05.35 ID:8MizyNRF0.net

話はよく分からないがとりあえず作画(動き)と美術だけでも見る価値はあるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c0-5UCg):2022/10/29(土) 14:42:44.27 ID:ViCtSzQI0.net

>>205
CLAMPのXも

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:17:58.79 ID:2oVEhB6d0.net

>>173
特別出演とかクレジットがあったような
ググるのもめんどいからやらないけど声優じゃないのかもね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 17:00:37.82 ID:T8tx13YL0.net

これなあ…
映像は良いがストーリーがイマイチなんだよなあ
高評価の人の声がデカすぎてハードル上げて観たらがっかりする作品
悪いわけでもないんだけど1回見たらもう良いやってありきたりな内容
キャラ萌するとハマるのかのも

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-qrds):[ここ壊れてます] .net

ストーリーはちゃんとあるね
それが面白いと思うか思わないかは人それぞれだけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Igna):2022/11/01(火) 11:58:59.50 ID:CLLBoWDma.net

>>222
なにその偏見
男がかわいいものをきゃわわわ!と書いて何が悪いんだ
文字にするくらいいいだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:28:19.69 ID:tfbLMh4n0.net

猫の動きがめちゃ可愛い
継続視聴決定

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc2-m10l):2022/12/03(土) 14:05:14.16 ID:EEPOgo5VM.net

順調に浸透していつか地上波…
金曜ロードショー…
続編公開の時にやってくれないかな(祈)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6N5M):[ここ壊れてます] .net

凄いと前評判でアマプラで予習したけど、確かに凄いんだけどつまらんかった

FLASHアニメのシャオシャオを見た感覚、フレーム数動き速いでしょ?凄いでしょ?てきな感じで見映えとかどう魅せるか、みたいなのがおざなり
ストーリーもあって無いようなレベルだし、キャラも人気作品の平均を出したみたい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:34:16.35 ID:LRqFVj3u0.net

ウェブアニメが原作なのよね
途中までユーチューブでみれたけど日本語字幕のやつなくなってみなくなったわ
どっかで日本語字幕見れたりするのかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 22:21:17.41 ID:JiNvMeTfH.net

>>105
死ね糞野郎

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sjYh):2022/11/06(日) 18:38:16.90 ID:9aN/XOKha.net

ムゲンは他の妖精の子にも好かれてたしな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 10:57:57.44 ID:Q8ndP+eU0.net

映像はいいけど、話がつまらないな

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-yKys):[ここ壊れてます] .net

全5話だそうです

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:31:02.12 ID:iCOOZDSB0.net

TVサイズへの切りかたが乱暴に過ぎる気はする
まぁ最初に枠ありきだろうから仕方ない部分もあるんだろうけど
一般的なアニメだと30分で起承転結入れるしCM用の引きもあるから映画分割しただけだと若干難解になってるかもね

映画を見ようそうしよう

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-yKys):[ここ壊れてます] .net

◆スタッフ
原作/監督:MTJJ
プロデューサー:叢芳氷、馬文卓
副監督:顧傑
脚本:MTJJ、彭可欣、風息神涙
作画監督:馮志爽、李根、周達炜、程暁榕、鄭立剛
美術監督:潘婧
撮影監督:梁爽
3D監督:周冠旭
音響監督:皇貞季
音楽:孫玉鏡
制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司

◆キャスト
シャオヘイ:花澤香菜
ムゲン:宮野真守
フーシー:櫻井孝宏
シューファイ:斉藤壮馬
ロジュ:松岡禎丞
テンフー:杉田智和
シュイ:豊崎愛生
ナタ:水瀬いのり
キュウ爺:チョー
館長:大塚芳忠
花の妖精:宇垣美里

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-J0g1):2023/01/18(水) 07:49:23.18 ID:71KBgPuPa.net

番外編のショートアニメとかでもいいな
本当にキャラみんな可愛かったよね
中国アニメのイメージが変わったな
中国のアニメーターには日本のアニメ好きな人たくさんいるんだろうな
規制なくなって自由に作れれば良いのに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:46:23.09 ID:a9M5hWL/0.net

2話見た。フーシーも結構悪いやつなのかな
やり方が強引だよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 21:36:39.53 ID:o/udGIOT0.net

前半は荒れ狂う海をイカダで乗り切る話
後半は遭難して辿り着いた島で食い逃げする話

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:38:37.64 ID:6srgVEBc0.net

花の妖精は宇垣美里さんだよ
パンフレットに名前あった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee0d-ydCz):2022/11/05(土) 00:55:58.20 ID:EF/5Nr8D0.net

小黒「誰が喜ぶって!?」

われわれです

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068b-c10A):[ここ壊れてます] .net

最初から最後までずーっと出てくる対比構造をどう評価するかで感想が変わってくる気がする
しかしなんだかんだで地上波の影響力でかいな
新規もアンチもどんどん増える

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-6p3B):[ここ壊れてます] .net

中華がステマしてるだけだからなあ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-o+MF):2022/11/05(土) 10:43:55.46 ID:xy5Memct0.net

ノールックキャッチのシーンが多かったけど絵的にカッコイイ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Igna):2022/10/29(土) 12:15:50.93 ID:EmaDjIlBa.net

>>189
やっぱり?音がなんか小さかったよね
音量かなり上げて視聴した

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-7iBv):[ここ壊れてます] .net

>>136,137
君きみ何をそんなにイキっているんだぃ?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-wBa/):[ここ壊れてます] .net

日本のやっつけアニメより金かけて丁寧だなと思ったら映画の分割か

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-sirT):2022/11/06(日) 19:34:44.53 ID:qrw5qYl50.net

今回の放送で知ったけど映画館で見たかったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-ud3A):[ここ壊れてます] .net

>>73
前はそう思ってたけど映像はいいけどいつまでたっても
ストーリーとか演出面が進化しないからそんなに脅威に思わなくなったって言ってた人いるな
確かにストーリーが退屈なんだよなあそこが課題だな
中華は実写の方が格段にそこは上手い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 16:24:58.46 ID:9ioY836h0.net

いっとくがストーリー的にはイカダに乗るまでがピークだぞこれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-BZAO):[ここ壊れてます] .net

名作アニメの予感

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 03:57:39.64 ID:lvrycS9Ba.net

うむ
やっぱりひたすらシャオヘイがかわいい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:09:41.37 ID:4m1h7vhs0.net

アマプラで途中からみれなくなるとか初めてだわ
良くあることなのかな
GyaO巻き戻すとバグ起きて鬱陶しいな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/10/29(土) 10:36:14.71 ID:do9sfaTO0.net

中国がこういう自然破壊ヤバイなんて作品作るとは思わんかった

まあ何十年前かの日本のアニメの真似なんだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:21:36.67 ID:2oVEhB6d0.net

まあいいじゃん、未視聴の人は知らないまま先を楽しみにしようぜ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:21:14.33 ID:kp7WBgPJ0.net

空飛ぶのも足の裏に金属貼り付けて飛んでる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-/tLw):2022/10/29(土) 01:29:13.81 ID:QxZInaeO0.net

終盤盛り上がってきて面白いわ
グリグリ動いてすごいな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-72Rk):2022/10/23(日) 01:03:39.35 ID:XIhn5CFR0.net

最初の2話よりは物語が動き始めて退屈さは抜けたけど
なんとなくもう話が読めてしまう
花渡してた女がなんかヘタクソだなって思った

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-dJQS):2022/10/29(土) 03:39:14.19 ID:1ST9wU8VM.net

櫻井が櫻井したな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-NMFO):2022/11/24(木) 14:47:26.80 ID:yUnHn1kwa.net

まあ今更だし
パクってもそれで良いものが出来るのなら消費者としては一向にかまわないよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/05(土) 22:48:49.99 ID:Zn91T/NO0.net

割と早い段階に敵になるのもわかるし
タイトルからしてムゲンとフーシーどっちを選ぶかで
ムゲン選ぶんだろうなって展開もわかるよね
別にムゲンが死ぬわけでもないし一生会えなくなる訳でもないし
何がどうそんなに泣くような要素があるのかはわからなかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 07:33:42.66 ID:1D8p1i9g0.net

日本語版テーマソングの歌詞がほぼ英語ってどういうことだよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:10:15.18 ID:L98QXInW0.net

フーシー「ここで暮らさないか?」
肉に負けたシャオヘイ「え!?ぼく」
フーシー「いやか?」
シャオヘイ「そんなことない!!」

肉とNOで誘導
なぜ人はNOを言えるのにYESを言えないのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3c-/WJo):[ここ壊れてます] .net

原作なんかないしBLではない
派生元は中国の子供向けアニメでシャオヘイは現地ではハローキティみたいな扱い
これはさしずめポケモンの映画作品みたいなもん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 21:40:53.46 ID:NmXjgheA0.net

シャオヘイの能力奪って領域展開してるからめちゃめちゃ有利じゃん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sjYh):2022/11/05(土) 12:48:58.83 ID:Jp+8KZcXa.net

最後はフーシーに対する態度とムゲンに対する態度が逆になったね
あんなに懐いてたのに殺されかけたら
やっぱりああなるよね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:31:15.87 ID:FYM9khev0.net

つまらんと思ったら案の定糞中華か

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-qrds):[ここ壊れてます] .net

良かったorいまいちだった等、感想を言うのはいいと思う
自分は全部見る予定。楽しみ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 09:09:11.00 ID:CbkVH6Pj0.net

最初から何もかんも説明する作品じゃないからな
自分で感じて考えろがテーマだから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-dwwJ):2022/10/29(土) 10:47:09.11 ID:si5KG8W+M.net

長回しワンカットが多めだったな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-dQGL):2022/10/21(金) 14:25:32.87 ID:as7VEqeM0.net

とりあえず録画を通して見た
FLASHアニメみたいだなあ
無駄に意味不明なアクションと演出で、何かの文化祭や学生コンテストでの作品のような空気
程良く散見するベタベタすぎるギャグシーンは凄く好みだ
お国柄ってやつかね?香港映画とか中華映画と同じような匂いだし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2e-amPZ):[ここ壊れてます] .net

>>49
ゲームでも声当ててるし日本声優の方が人気あるみたいだぞ
https://www.bilibili.com/video/BV1ZG4y1B79V/?p=2&spm_id_from=pageDriver

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:29:09.60 ID:791fGmtYa.net

萌え豚って掌から沢山の大切なモノを零して生きてそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-tXc8):[ここ壊れてます] .net

国別対抗戦やってる訳でもないのに何故いちいち比べるかな
日本アニメにはない路線だし比べるようなもんじゃないよ
ちなみにアニメーターの人が危惧したのは今の日本にはオリジナルアニメを
このレベルで作らせることができない点だよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 20:12:29.48 ID:cbcpCiNQd.net

まあ元々映画なのでっていう分はあると思うけど、それでも普通にこのアニメートができるのはすごいと思う
テレビアニメとして見ると色々説明されるの遅くね?とか、一話の中での起伏が少ないよね?とかはあるけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:47:08.19 ID:qaDfgMvJ0.net

中華アニメってことで低予算で低クオリティかと思いきや
すごいキャラがよく動いてて絵も綺麗やん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 09:00:43.47 ID:H081WpzR0.net

退屈すぎて途中でながら見に変えた
キャラクターが何を目的に何をしようとしているのか、どういう話で何がゴールなのか
がまったく示されないまま、ゆったり進展のないシーン見てるのがだるすぎる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 11:11:41.53 ID:aKzZuO82a.net

>>119
こんなとこで褒めても何のメリットも無いから誰もサクラだなんて思わないだろ
無理に褒めてるんじゃなくて単に良いと思った人が素直にそう書いてるだけだし
褒めたきゃ褒めればいいし貶したいやつは好きに貶せばいい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a30-5ScN):[ここ壊れてます] .net

映画の続きかスピンアウトみたいな話か思ってたわ
映画は好きだけどもう何回も観たしなあ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-M1ON):2022/11/05(土) 00:39:47.73 ID:39BGw4As0.net

やっぱり映画なんだから映画一本流した方が良かったなぁ
分割だと勢いが死んでしまう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4GHY):2022/10/29(土) 11:50:40.82 ID:N8otGyP30.net

カメラワークいいよね
動きが速いんだけど何をやっているのかちゃんとわかる

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る