機動警察パトレイバー EZY


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:25:49 ID:Us9HJtWp.net
2020年公開(放送?)予定だった
予定は未定
実現するのか?新作パトレイバーのスレです

公式サイト
https://patlabor.tokyo/

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 09:28:27.56 ID:N8hipMIq.net

キャラデザ高田でいくならまず新規が望めない
ついていくのは実写版のように人が絞られる
押井並みに固定ファン相手に仕事してるロートル
ヘッドギアのクレジットがつけばその分配金が入るのに満足するタイプじゃなさそうだが…?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:28:01.28 ID:ARfTuPvd.net

押井以外のヘッドギアメンバーをどうしても老害認定したいだけやろ
押井が老害だということを否定出来ないことへの逆恨みっすよw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:57:55.59 ID:oGbNIHxm.net

それはそれで制作の駆け引きだな
クリエイターならね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 14:34:13.63 ID:hsPmQj7n.net

負け惜しみにしか見えん
というかリメイク元の重要なエレメントにリスペクトがないのはゲスい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:21:22.19 ID:OTPAv8tV.net

日本語読めない単発押井信者が突然複数わくワッチョイないパトレイバースレあるあるw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 14:21:44.40 ID:Hjm9MR6F.net

固定ファンとしては老害上等だけど新作を作って回収するにはそれだけだと難しいことなんだろうね
IMAX化も困難なようならジェンコの自転車操業の養分にされるだけかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 12:56:30.81 ID:YqWTbElS.net

>99
劇パト1はしっかり動いてただろ
別に全編ロボ物にしろとは言わんし途中のドラマも悪くはなかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 08:15:03.73 ID:K5DgKJX0.net

1960年辺りの映画のシリーズも
基本売れたら続編で平気で設定変えて作っちゃってた
キャラ設定だけ流用して別の話作るパラレルの嵐って感じ
整合性なにそれ細かいことは気にすんな
メンバーに映画オタクが多いヘッドギア
こういう歴史的な感覚を受け継いでいたかもしんない
というかリアルタイムはまだこういう感覚残ってたでしょ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 07:12:37.70 ID:71hJWGYM.net

マスクの扱いの中でも特に不衛生なことと、普段やっているのが概ね社会性のない人たちだからな、顎マスク

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:33:47.82 ID:jlAMZclG.net

まあ狭量な人もいるもんだと
そいつが粘着したら面倒くさ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 09:01:22.34 ID:oBWp7RuX.net

某氏などトークの時の調子に認知症のとば口を感じたりして
そういう年齢になってまいりました
30年だものを思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 21:49:47.33 ID:yY5JwUen.net

>>1
そういや20年には形になってる予定だったのか
>>4
なにもかも懐かしいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:19:32.85 ID:gpa2QXVm.net

押井が話のネタにするための脚色の方が世間受けがいいってだけだろが
この件であーだこーだ言うのは押井の手のひらコロコロ思うつぼ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:12:46.68 ID:O26FVLK3.net

じゃ全部押井のせいだってことだね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 12:15:41.23 ID:ET0tGPn2.net

押井が押井以外のアイディア使いまくってるけど
押井信者ルールのなかで今のとこ押井は一体何敗しているんだろうか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:01:09.89 ID:lXkqMt/m.net

そりゃまぁ、ビューティフルドリーマーで増長して独立し、天使の卵、迷宮物件で大転けして干された押井が
パトレイバーで復活して攻殻機動隊やって巨匠扱いされる業界だしね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:46:14.45 ID:WO73OnO7.net

>>157がなんかやらかしたのかと思えば
またソースは5ちゃんって言うねw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 06:05:03 ID:Pl7gVxog.net

片隅やソードの儲けがあってもそれ以上にコケたアニメで損失出したってことなんだろうな
超ものすごい大コケなんだね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 06:08:20 ID:MaToAiUu.net

小林源文先生はすべてにおいて平等だろ
韓国軍の兵卒が自衛隊をチョッパリと呼び
自衛隊が韓国軍をチョンコと呼ぶが
肩を並べて北朝鮮と戦うなんて
むしろ親韓的と言える

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 17:59:59.07 ID:pDSm4ptL.net

まぁ、押井しか関わってない実写版が旧シリーズより面白かったかというと微妙だったからなぁ
そもそもゆうきと出渕がいなきゃ企画自体がスタートしてないしいろんな意味であのメンバーが集まったからこそ
ああいう作品になったのは間違いないだろうね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 10:52:11.32 ID:G5VPNy9O.net

>>99
そういうのいいから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:22:53.03 ID:yywmwrAp.net

ばっちり本読みに参加してるがな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 15:37:37.91 ID:DzbstJ8j.net

>>153
つまり、ゴリラみたいに力強く、クジラみたいに大きいからゴジラと付けた
田中友幸氏のネーミングセンスは子供じみて安っぽいと、仰るのですね!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 05:34:25.81 ID:RYmhW/y+.net

板違いじゃ、パカ者ども

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 02:17:49.91 ID:jd98czIz.net

世代変われば別物だ
キャラファンはついてく理由が消えた
盛り上がる要素もない
陰気にもなる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 09:18:02.87 ID:UER/srwf.net

倒産すんの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 15:30:23.79 ID:EZed+Rhz.net

押井アンチ湧きすぎてウンザリ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 15:40:01.13 ID:ecWFwP2C.net

>>277
そりゃ自分の作りたい物を作る口実の為にはじめから没にするつもりで原作者に脚本を書かせた押井に対する皮肉ですかい?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 10:21:04.28 ID:7uLgwm7n.net

落ち着け

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 06:54:20.79 ID:SlYM/N+z.net

押井以外でやると言ってても結局押井が露出して押井の仕事になってるだけ
22億円を大コケさせても押井には次の仕事があるのにな

500 ななし製作委員会 (ワイーワ2 FFdf-Rmue) 2020/10/05(月) 12:11:00.42 ID:Y4Og8oViF
押井へ押井のは押井ガーやりたいだけでしょ

地方展示会の予定は複数あったはずが新潟以外潰れた様子
ファンクラブもEZY開始前に始動させたのは内部では頓挫が確定だからじゃないの?
金集めはPの才覚と責任ですよ

>>495
パトレイバーというコンテンツにではなく押井に金を出す判断をする人がいたということ
押井外すのを明言して押井に金出す人が金を出すわけがない
他の金出してくれる人を捕まえられないのはPの能力の問題
そういえば2では外された人でしたね

が、Pの能力もさりながら、伊藤と高田だと深夜アニメ予算も取れないのか
前回の予算がパトレイバーに対してついてたら、責任者の押井を外したらむしろ予算は取りに行きやすいはずだよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 10:49:43.49 ID:aiIJ/nf9.net

やっと新しい映像が出るようだがもはや興味なしか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 09:07:57.74 ID:+Ltt+t0v.net

カラーのパトレイバー、見てみたいよぬ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:35:27.24 ID:IIKCADFd.net

ふむ

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/17(水) 04:23:31.31 ID:YKsV8mG6
3月だと落ち着いてそうだけどな
その時期の中止なら理由はそれじゃないだろ

69 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/17(水) 11:41:12.97 ID:kvVdtIFO
この報に触れたとき、ワイも違和感持った

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 08:44:04.39 ID:VXatMp3g.net

もうロボ戦争アニメ馬鹿にして斜に構えたようなふりして実体は変わらんパトレイバーなんかやめて
素直に軍事用レイバー主役の話にしたほうがいいのでは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 08:21:47.45 ID:jknDkBtC.net

スキあらば自分語り〜♪

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:04:16.70 ID:dAthWSmx.net

>>380
そいつなら常時発狂して自演荒らしをしやすくする為にワザとワッチョイ無しのココを立ててるよ

コミック版を読んでない糖質オッペケ
ついついエアで語ってしまう

オッペケ Sr8b-C1aT= ワッチョイ 179d-C1aT
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1608187573/735?v=pc
0735 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 179d-C1aT) 2021/04/22 00:45:50
>>732 テレビ版も面白かったのは押井脚本回だしね グリフォン編はアニメよりコミック読んだ方が面白かったし ID:vDLHwWiM0

オッペケ Src1-Q3wD=ワッチョイ 5c9d-Q3wD
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1608187573/745-
特撮スレでも関係ない荒らしで草
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1617591274/103?v=pc
103名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8b-C1aT)2021/04/16(金) 07:33:40.00ID:M91tMPvVr
>>101 押井守によれば、樋口監督は人が良くて優柔不断なところがあるとのこと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 00:32:06.06 ID:CdnTDUnI.net

やめろや

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 06:55:17.07 ID:bODO/zon.net

自分
自分
自分返信

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 06:44:55 ID:EY8MnWG1.net

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:45:39.52 ID:di7GJ1W8.net

還暦過ぎたお年寄り
過去の栄光だけで十分じゃ
老人にいつまでも若い頃と同じ質の高い頭脳労働を期待したらあかん
脳の細胞が衰えるんだから
ヘッドギア全員な

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:33:14 ID:XgSdXHaK.net

うさぎさんこそ新作待望なのだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 08:41:04.36 ID:28HS9CID.net

ツマラン

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

くっさ

500 :497:2022/07/20(水) 21:37:28 ID:SMp6lOnH.net

CG含めて製作スタッフ、凄いらしいな。噂によると
出渕さんの人脈らしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 15:47:39 ID:oQPdJLl9.net

>>515
ネット配信と平行して復活した日5って噂。総監督、あそこにツテあるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:06:08.83 ID:7dG3r0gX.net

>>316
監督が押井じゃ無くても問題ない程度にはキャラデザだって高田じゃなくても良いのでは?
新作と言っても直接の続編的な話でもないしね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 10:39:58 ID:21xPq52M.net

まだまだパンデミックの最中だからねえ
ゆるんじゃ駄目よ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:48:48.03 ID:rd8feg9t.net

>>421
正解は
マンガ版すら読んでないオッペケが脱肛

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 23:38:56.68 ID:DZ3gLmhT.net

後藤を女にした第二小隊、劇パト1のシチュエーションピックアップしたリメイクしといて何言ってんの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 04:59:06.85 ID:pPak2l3H.net

実写版は看板抜きにしても
最低の排泄物だったな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:28:23.24 ID:LIB1K2L7.net

ジェンコはお金持ちのボンボンが半分趣味の経営ぽさある
アニオタなら一昔前に二次の商業出版で有名だろう、ふゅーじょんぷとだくとのようなのと同類なんじゃないか

二次創作の商業ルート、どういう版権処理だったんだろうな?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:50:42.04 ID:qXEcj59Z.net

ヘッドギア内の高田の仕事はキャラデザだけじゃないうえに
そもそもキャラが出てきてないのによくもまあ、妄想だけでそこまで言えるなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 17:57:40 ID:/b/gAo0a.net

あのビジュアルってどのビジュアル?

488 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/:2022/04/25(月) 21:48:57 ID:kLLyO9WL.net

いつ新作出来るのかな?出来ないのかな?またTVシリーズ見てるんだけどTVシリーズが一番面白いかな?
http://imepic.jp/20220425/782780

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:10:09.90 ID:MwPl8qep.net

押井をリスペクトするってことはイコールパトレイバーそのものへの否定ってことだべ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:01:13.52 ID:xu/mVTRW.net

南無南無はオワコン

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 18:22:49.08 ID:WTZrLZr8.net

>>424
なんもなかったねえ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:27:42.93 ID:MnpwEVTn.net

前の奴じゃないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 21:09:24.13 ID:0QFXLcyT.net

どう考えても天才やん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:44:33.15 ID:IB+jRJ0a.net

それはP1以上に評価されたらの話だな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 01:33:56 ID:9vDHbc2q.net

>>501
ロートルが無理に新しそうにしようとしてコケた感ある

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:30:04.65 ID:GxzUOjUT.net

誰?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:50:49.09 ID:7dRZvXKp.net

劇パト1なぞった公式二次創作がなんだって?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 18:53:30.12 ID:LKmCa8dU.net

>>299
ww

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 04:06:01.22 ID:ukGOW1KS.net

ビューティフルドリーマーの元の押井の原案は軽音楽部の話だっていうのに
本広は押井が好き過ぎだ

オタクアニメ展開だとしても30年前のヒットメーカーが同窓会市場以外で通用するような甘い世界じゃないだろ
本気でリブートならメインスタッフがそれなりに世代交代してなくちゃ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/27(火) 09:32:42.64 ID:9lat69B7.net

ジェンコのやることブレブレだの
しょぼい、せこい、信用できん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:36:06.86 ID:uQEnFwc+.net

それはない
押井だけが突出してる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 21:15:12.56 ID:0IRBnAhu.net

女性が男性化せず、自然体の女性のまま社会の中で活躍する話を、1988年に、少年誌で連載し、さらには4クールテレビアニメにまでなったのに、最後押井守のミソジニーな女性観によってゆうきまさみのジェンダーの先進性が殺された映画になった機動警察パトレイバーという作品があってね
ゆうきまさみ著のコミックの機動警察パトレイバーは、女性が自然体の女性のまま大人になっていくので読んで。同じ押井守監督作品でも、劇場版パトレイバー(最初の映画)は1989年制作で女性が自然体の女性のままレイバーで東京を救うぞこっちは全力で推すぞ
で、この手の話になると、榊原良子(女性)がこんな女性はいないと抗議すると、いや女性ってこうですよって言い張った押井守(男性)というエピソード(意訳)を思い出して、男ちゃんの思う理想の女性なんて知らねえしミソジニーは滅せよ、っていう修羅の門が開く
5年ほど掛けて意向を汲み取ってもらいながら育てた担当キャラを、押井監督が勝手にミソジニー改悪してしまい、脚本貰って抗議したときの話なんですが、榊原さん、その後25年ほどずっと異議を唱えてくれてるのです。まさに誇り高きアマゾネスの女王ですよ…そして本当滅せよ…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:24:27.73 ID:L6h+3ZWz.net

本広いまだになんで自分に声がかからなかったんですか?って言ってるな

ビューティフルドリーマーは賛否両論だろうが
二次元を三次元に落とし込む部分の手腕はこなれていた
あれの再現シーンは一見の価値はある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:51:17.53 ID:S6Rp+mNU.net

>>94
押井なんて、寺山修二かぶれのウンコ
あいつが混ざるとくさすぎて困る。
出淵の方が100倍有能

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:51:48.24 ID:uB6GpJvO.net

へ〜、「成り立つ」にはP1越えなきゃいけないんだw
じゃあ押井は羽交い締め食らわなきゃたつことも出来ないインポだね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:43:32.46 ID:kHVMXU0p.net

>>371
脳卒中起こしてよいよいになってる歳だろうしな。俺のことだが。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:49:15.56 ID:PtLjHf/N.net

来年の2月も劇場でパトレイバーに会えるといいなー
ジェンコ頼むよ
映画館が閉鎖してなければ
閑散期向けのコンテンツでしょでしょ♪

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:11:02.66 ID:MvUd35mc.net

アニメサロン板あたりでやれ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 07:37:01 ID:WlR5vbSu.net

時代がお呼びじゃない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 19:17:45.40 ID:9QdT6vfd.net

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:43:48.52 ID:OiFChlps.net

押井が元凶なんだからしゃあないね〜w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:11:16.97 ID:WeZEfA/W.net

オワコン

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 09:58:04.82 ID:9XF+So+W.net

これ、作らない方がずっとお布施回収しやすいだろ
目先の回転資金が目当てでやってることじゃないのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:09:51.13 ID:xu/mVTRW.net

>>422
コミック読んでないとな!
仲間だ、南無南無

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 19:07:56.71 ID:m/rK7o5H.net

押井が癌細胞だろ
寺山修二かぶれの雑魚

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 06:53:47.73 ID:sEyaee3V.net

顎マスクのイメージは下半身ルーズそうなちゃらんぽらん
風呂にもきちんと入ってなさそう
まともな人だったらちょっとでもやらない方がいいね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 06:30:52.59 ID:9TjJsZ4Y.net

フェイクに大層なことでw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 07:02:02.45 ID:4oJ+2+9g.net

まぁ、押井はオリジナルを作るとだいたい転けて評価の高いのは原作付きばっかなんだよなぁ
押井とつきあいの長い音響の斯波重治なんかはその辺り判ってるのか
「押井くんは、みんなで羽交い絞めするか重圧があって、自分と違うベクトルのものを、ふざけんなこのやろうっていいながらやると、いいものが出来るんだよね」
なんて評価があるし好きにやらせたら駄目なタイプの典型なんだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 12:50:31.01 ID:rJNjQBpQ.net

35 愛蔵版名無しさん 2020/12/25(金) 12:35:00.43 ID:M3gjjloS
説明の認知
歪んでるね

今なら当該のツイートが簡単にヒットして遡れる
ついてるリプのやり取りでだいたいわかるわ
まあ片方の言い分というのは頭に置いて察しよう

役職付きがやらかしといて会社は個人が職務時間外に勝手にやっただけですませられると思わない方がいいだろう
道義的に会社の信用にかかわる対応を間違えないでもらいたいね、傷が付くのはパトレイバーなんだぞ

36 愛蔵版名無しさん 2020/12/25(金) 12:46:50.83 ID:uzr12Ua7
先ほど、パトレイバー興味ない人から当該ツイートメッセされたのは草
深く追わない人には忖度して追従しないファンを弾圧、脅迫するコンテンツでイメージ付いてしまった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 00:20:03.12 ID:oX3qRTE1.net

いつも自己紹介お疲れ様だね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 11:47:11.58 ID:wZKqMdoQ.net

新規参入しにくくしといて、同窓会向けにも作ってなかったもの
まあ三次元での時点で同窓会向けは不可能だったと思うけれども

それでもそこそこグッズが売れればオケな予算規模で地道に深夜テレビシリーズとかでちまちまだけにしとけばあれもまた違う展開もあり得たのかもね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 04:03:25.88 ID:Skyki26h.net

男だからってこともない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 21:08:35.02 ID:Ef4BKULx.net

結局好みの問題でしかない
そしてその好みの重なりが
押井だけで作った実写版が
クリティカルなのはめっちゃ
少なかったってことだべ

押井信者を公言して憚らない
本広をしてパトレイバーをフリーで語らせたときに
押井監督が好き「でした」
と言わせ、一切言及無かったのは
結構な衝撃だったぜ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:12:04.18 ID:1p1G8nPZ.net

渚君じゃない、カツラだ!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 15:00:05.26 ID:x3pVWYB1.net

ゲーマー設定は押井が初めてじゃん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 13:41:44.92 ID:zYUNxOeX.net

押井を否定するってことはイコールパトレイバーそのものへの否定ってことだべ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:03:30.50 ID:0pALncK4.net

嫌がらせばかりかましておきながらパトレイバーファンを頼らないと萌えアニメすら満足に作れないのか
嫌い嫌い言っといて、パトレイバーに依存とかやべぇな押井w

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:27:42.92 ID:+TJhpN4m.net

自分の好みだけが絶対的な正義でそれを他にも押し付ける
こういう人がいるとコンテンツは廃れる
好みでなければスルーすればいいんだけども
まあ嫌いを攻撃してたら好きも攻撃されるんですよ
不毛だね

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/04(日) 09:46:51.32 ID:B7sl8yQr
当たり前じゃん
義理で落としてやってた小金で勘違いした馬鹿が勝手に作った目障りな糞の山が
小金落とすの止めただけで跡形もなく消えたんだぜ?
そしてその後にお気に入りの芽が出てきたってんだから
これ以上ないくらい最高の気分だねw

なんでそれまで我慢して声がデカイだけの貧乏人に施してやってたんだろって思ったね
押井と信者の主張なんてこうして軽く吹けばすっ飛ぶようなゴミだったのにさw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 16:57:46.99 ID:7XS5CpAU.net

「パトレイバーおじさん」はめんどうくさい – Togetter https://togetter.com/li/1475333 @togetter_jpから

中古も流通が一時期すごく停滞した時があって
中古屋店員が把握してなくてもやむなしではあった
正直あれを面白がれるかは好き嫌い別れると思うけど
それでなくても二次元の三次元化は毛嫌いする人がいる
それでも実写版で息吹き返したんだな

430 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 14:44:16.48 ID:bK06sf/d.net

とり・みきはパトレイバーにガンダムのような展開を続ける強度はないと看過したが(WXIII)
クリエイターが世代交代したリブートならまだリメイクの可能性は感じられる
それこそヘッドギアの出渕がヤマトでやったからね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:03:38 ID:5n1wowMg.net

>>15
知ってた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 10:15:03 ID:qUYzTIDp.net

https://twitter.com/240eukrante/status/1517808321578688512
壊しすぎてドムヘッドになっとる
(deleted an unsolicited ad)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 18:18:14.03 ID:zvliLaVf.net

顎マスクは不衛生の最たるものだからなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 05:30:36.63 ID:aFHQ7GXj.net

後藤「公務員だぞ地方公務員、お前らの乗車してるのはグレートマジンガーか?
ダンガイオーか?ん?? 自閉症児や不良少年が主人公のロボットアニメじゃないんだぞ、
分かっとるのか本当に…」

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る