黒の召喚士 Lv.3


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:33:20.84 ID:ku3uxILk.net
この男──戦闘狂にして最強

ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。
しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。

前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスにより
すぐに注目を浴びてしまう。

黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://kuronoshokanshi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuronoshokanshi
原作特設:https://over-lap.co.jp/narou/865541175/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1222ci/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561206775

■前スレ
黒の召喚士 Lv.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659475608/
(deleted an unsolicited ad)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 10:54:34.80 ID:6g8Ta7zO.net

転移召喚と転生召喚の違い説明あったけど転移召喚のメリット全くないね
転生しても赤ちゃんスタートじゃないから即動けるし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

エフィル完全にスナイパーだな
クソかっこいい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 20:41:50.74 ID:+Jz7mc2Z.net

>>625

>>624はこのアニメを見ていない
ここのスレに書き込んでるそいつが晒したIDの奴の書き込み見てケチ付けてるストーカー異常者なだけで
他のアニメスレでもこういう事ばっかやってやがる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

前世で生涯かけて強くなり、転生して強さそのままlv1だったり、
強さは引き継げなかったが、効率よく強くなれる奥義といえる修行法を小さい頃から実践とか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>385
風都探偵のフィリップがいてそれはない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 12:21:29.85 ID:WfeNpjE8.net

内山昂輝が主役では普遍的人気は絶対に得られないな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

OP、EDが新キャラに合わせて若干変わってた
こだわってんな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

マンコ侍らせ太郎

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:05:49.80 ID:kQTxw1wL.net

>>616
原作だと最初から抱いた上でのあの発言だからさ…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>381
部下ネットワーク同士で魔王VS勇者を見届ける女神が完結か

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 13:15:26.74 ID:ByR+AL46.net

>>210
最初の盗賊達は村人達を殺しかけてた
村を襲ったこと有る盗賊や
奴隷商を襲った盗賊を殺したんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 08:50:45.20 ID:PB4ZNLwH.net

火竜の呪いを受けてるので娘じゃないかもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 21:18:18.73 ID:6DkVFFWx.net

風都探偵のフィリップには内山合ってたしキャスティングミスじゃねえの

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>295
アイ・アム・アトミックという技有るし
https://ncode.syosetu.com/n0611em/21/

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:23:09.13 ID:5SbzoL2y.net

>>33
リオンは最初は不幸少女だったけどケルヴィンが召喚するだけあって
皆殺しジャンキーヒロインの仲間入りしてユウキとは全然違う風に育つ。。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

原作のせいだから仕方ないけど面白くならんな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

8本はキツいな
4本でも多いと感じるのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 14:23:20.67 ID:U2VdH6DX.net

漫画版最新刊まで読んでみたけど結構面白いな
大手漫画雑誌でもやっていけるレベルだわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

キリト系なろうはすべて駄作

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

転生賢者よりはマシだった程度かな
向こうは話についていけなくなった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 08:54:37.60 ID:z83Le137.net

>>103
ドラゴンボールアンチか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 18:59:57.13 ID:X6PXBBLZ.net

>>241
本編で洗ってただろw見てないのかよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

それで奴隷落ちとか迷惑すぎるやろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

才能なかったのが時の止まった場所で数億年修行もあるしな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

獣人、エルフとかも必要かな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 16:45:56.02 ID:+0mqDyWW.net

>>152
スラ300の2期でもやらんと思うがあの魔王様が
異世界ユーチューバーを始めるエピソードがずっと先の方にある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>703
まあお前の文章も女特有だけどな
しかも声豚の

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 09:45:03.13 ID:9J6EBGrW.net

スライムが分裂してスラちゃんずになってるし
ウルフもテイムしたし
増々転生賢者と被ってきたな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 18:51:49.48 ID:DwcxKTYJ.net

>>679
ハイキュー月島、呪術廻戦狗巻棘、ヒロアカ死柄木
普通に上手いし声や雰囲気もキャラに合ってると思う
むしろ何でイメージ全然違うケルヴィンに起用したのか分からん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 07:12:19.04 ID:fdgSJIeS.net

>>710
周りのやつがいちいち笑ってる指摘するのがウザくなっていたわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 12:51:22.77 ID:ByR+AL46.net

>>204
1対1じゃないから、躊躇は囲まれて死ねるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:47:57.97 ID:slgIuLxT.net

結局エフィルの出生が有耶無耶で終わってモヤモヤする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:30:23.98 ID:dd+hclpb.net

女神への一目惚れ設定もどこかに行ってしまったな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 13:41:51.01 ID:ByR+AL46.net

>>216
とりあえずコミカライズの読める分だけでも読んだら
https://comic-boost.com/series/86
https://www.comicride.jp//book/tenken/

この作者のはVRものの、出遅れテイマー が、かなり面白い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 07:47:52.43 ID:jXweZ2X+.net

女神は正直微妙かも
あれだけ言ったなら容姿はもっと頑張れと思うし
味方サイドに付けるにはバランスブレイカーすぎるんだよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 08:05:09.30 ID:f5QJNrJa.net

確かにあの黒い犬は微妙だったな
仲間に加えるって行為のハードルをあんま下げないで欲しいわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

赤ん坊の頃に転生では、成長率高く動けないうちに、寝ててもできる魔力操作から初めて、被害が無い魔法で訓練
というのが多い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

淡々と主人公は強いですよ重ねて主人公にも特に魅力無いからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:02:08.76 ID:m4+DR/0O.net

将軍かっぱらわれた後に空でかっこつけて寝てたけど意味ねーわな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>341
駄女神はムリやり拉致されたが、こちらはむしろ自分からついて来たがったみたいなので、こちらの方がクズ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 00:41:23.67 ID:kA19YBVP.net

エフィルが初登場した回の後、
とりあえずコミカライズで補完しようかな~と思ったけど、無料配信の1話見てやめた
あの絵では意欲が沸かない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 13:42:03.38 ID:96JYvo/Z.net

>>16
ED からギルドの娘がリストラされていて笑える

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ギルド長のシーンだな?透過光いれたついでにメガネもやっちゃった感

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 19:11:06.68 ID:VhFZKrXb.net

見始めたけど2話目にして戦闘シーンで唐突な糞クオリティCG見せられてリタイアしたわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

正確には狼だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/11(日) 14:15:34.52 ID:iqqrN06q.net

手酢と

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

身長の数倍も高さのある椅子って座りにくそう
立ち上がる時も後ろにずれないしテーブルに並べるものじゃなよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 04:42:09.98 ID:pjOWStiY.net

>>386
今までは初期の仲間集めの段階
この作品は敵で面白くなるから、これからが本番だよ
魔王につながる部下や魔王
邪神につながる部下や邪神
その他いろいろな戦い
その中で幾人か仲間に

なろうは初期の段階だけアニメになり、本番がアニメになってないことが多い
ラノベ原作や漫画原作の序盤は、なろうと同等やなろうよりつまらないこと多いよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

召喚士の実質的な後継アニメ「農民関連」
クソクソ言われてる割には放送開始から4日で500レス到達してるから、召喚士よりは人気でそう。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

webで食べ物のレシピの解説なんかが始まったら、あぁまたぺージ数稼ぎが始まったよと閉じてしまう。
アニメでやられると早送りするが、終わったところでピッタリ止められず、そのまま見ないシーンがたくさん出てくる。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/09(金) 12:26:31.34 ID:x3uH7tJq.net

なんだかんだで召喚シーンはワクワクしたモンスターファーム的な

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>51
確かに、職業は戦乙女(つまりヴァルキリー?)だった

ところでヴァルキリーって天使か?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:56:52.83 ID:Xt4+qrz/.net

アニメ版は刺激的要素取り除いてアンパンマンみたいになってるけど
原作や漫画は女は抱いて敵は皆殺しみたいなジャンキー主人公とヒロイン達の話だから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 13:27:20.61 ID:n/ctycNq.net

剣に転生って何その地獄😰

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 23:55:12.46 ID:KJNo5+Eh.net

この穢れた世界に>>1乙を!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

おじさん構文特有の長ったらしい文章。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 18:52:31.69 ID:KNUKQ4RE.net

ちっぱいに使う尺はないからね
メイドロリと足して一人のキャラでよかっただろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

主人公の声バナージだし、鉄血のダインスレイブみたいな槍出てくるし
空中戦でビームの打ち合いするしデスサイズみたいな武器出すし
実質これもうガンダムだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 18:45:44.91 ID:zLTT8tAb.net

>>362
この手の中堅以下の異世界転生作品は大抵主人公始め男キャラが薄く、
ヒロインで持たせてるケースがほとんどなので男と魔物だけで固めるとか無謀すぎでしょ
そんな無駄に硬派ぶって女子供無しにしてもピクニックにしかならない事を転生賢者が証明してたぞ
というかヒロインどころかまともなレギュラーキャラがゼロという何の為に作られたのかわからん虚無な作品だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 19:04:01.91 ID:GVjtOq4I.net

>>371
それはヒロイン自身が虚無であって読み手が虚無なわけではないのでは?
同行ヒロイン0のラノベだと転生賢者がすぐ挙げられるけど錆食いビスコってのもあるわな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 23:37:49.33 ID:9ZrbX38d.net

話がほぼ、キャラ登場だけだから盛り上がりがないんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>481
あれ森も焼けてないし見た目だけで全然熱くないやつだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

できれば二期希望。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>342
エフィルはあの変なメイド帽のせいでビジュアルが下がってるからな

奴隷時代に檻の中に入ってたときの方が(設定上は痩せ細ってたはずだが)見た目が神々しかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 11:56:12.85 ID:OrBWyr/b.net

月みちと進化はかなり出来が違うような

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 11:43:24.39 ID:QDaKPn7G.net

口説いて呼び出してスルーは酷い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>681
あなたがケルヴィンを誤解してるだけじゃないの?
見るからにバトルジャンキーなキャラじゃなくて、実はバトルジャンキーなキャラだよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 06:04:27.76 ID:FCDrvJLh.net

現時点ではレベル1なんじゃね?
女神の説明をそのまま受け取るなら、魔王特攻は持ってるけど
それ以外の固有スキルって標準では特に付いてないっぽいが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 22:04:53.66 ID:AABu5yz2.net

>>58
ガヴリールという堕天使は
いつも世界の終わりを告げてみたいと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

主人公が魅力に欠けつまらないから語る内容も少なく直ぐ脱線する
内山昂輝にやらせたのが失敗

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 01:51:39.34 ID:a1u1LPjw.net

>>10
人員的な役割はともかくケルヴィンの攻撃が魔王に通るなら勇者はいらないじゃんって話だろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:42:53.11 ID:jXweZ2X+.net

ラッパを持った天使って、出て来たら世界が終わるんじゃなかったっけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>505
見直せ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 23:43:46.27 ID:h68XYUmm.net

三刀流はいいんだが走りながらどこをどう切りつけたんだろう?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 15:17:07.11 ID:qJqWqmgY.net

アニメの公式はメルフィーナの姿変更しなかったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

とんスキもスライムと犬スタートだったな
この構成多すぎやろw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 18:14:19.94 ID:KOFT4FC2.net

ケアルヴィンはとりあえずステータス上げとけばいいみたいな事言ってたけどある程度反撃術覚えとかないとただ殴られるだけの肉壁になっちゃうよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 17:14:05.42 ID:C5jnoJkC.net

ユージ VS アルヴィン

ファイっ!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 23:10:01.99 ID:UhBAgvlV.net

異世界行ってスカイリムのエルフみたいなのが出てきたらどうしよう・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 18:14:42.79 ID:SM2I0+Lb.net

バトルやるには予算つかなかったんだろ
声優もやたら豪華だったし(東方不敗とかの親父声優たち)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 01:07:03.76 ID:7BsCcIDm.net

>>177
お前の方が大概だがな

黒の召喚士 Lv.3
177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/09/11(日) 00:58:05.38 ID:4+PEIOFza
>>157 >>159-164
うわっ変態ロリコンナ
なみさん、怒涛の6連投かよ まじひくわー

Extreme Hearts(エクストリームハーツ)5
878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Hx8l)[sage]:2022/09/11(日) 00:58:21.51 ID:4+PEIOFza
>>791
ゲッ、サキの奴夏アニメのクソキャラNo.1だったのか
今夜はそんなクソゴミキャラに執着書き込みスル野郎が来るから注意だな!

NG さーちゃ 咲希ち

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

なぜかキャラ増えるごとにつまんなくなるなこのアニメ
エフィル加入がピークだった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>269
拾ったワンコ飼うなら普通洗うだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>462
MOD入れろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>479
クロト

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

異世界ハーレムの奴は、ゴミの癖に偉そうな口調だったよな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 11:54:50.08 ID:FCDrvJLh.net

むしろそれこそが普遍的な人気になりうる可能性では

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 15:08:41.92 ID:NeE9U+WA.net

勇者仲間にしたら主人公達で魔王倒せるようになってますます勇者4人組の存在意義がなくなったんだがどうすんだあれ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 22:31:05.64 ID:rdHzirCY.net

メルフィーナは、最初は本体呼び出してもらうつもりだったけど
途中から並みのレベルじゃ本体召喚無理と気づいて
擬態を作成したんじゃないか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 06:35:10.54 ID:lO5Roe4+.net

両親に頼め

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 23:23:57.15 ID:VvXc2vV9.net

ドラゴンハーフかよビキニアーマー義務化だぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>203
俺も最初女と思った

しかしまたキモいの出てきたな
流石にこいつと眼鏡は殺すか?

>>204
流し視してるのがバレバレだな

しかしあの剣で殺さないでってのは相当のレベル差なのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 14:51:42.54 ID:/azGMrnw.net

最初のさす兄はまだ先駆者だから新鮮味あってアニメ界の流行語になったがな
もう何十番煎じだしなあ
俺つよもアノス様くらいぶっ飛べばまた面白いんだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

戦闘シーンのアクションとモブの作画が手抜き感あって平成以前のアニメっぽい
メインキャラの一枚絵は綺麗
きっと作画能力をエンディングの焚き火に全振りしちゃったんだな
主人公がバトルジャンキーって奴だし、ハーレムじゃなくてバトル主眼の作品だと思うんだけどなあ
アニメの監督がアホだったのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/27(火) 13:58:14.42 ID:sfgAo2QO.net

おれもその辺は好印象だった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 12:19:50.24 ID:Rn81yUFu.net

ナルシスト将軍、最初女の声にしか聴こえなくておっこれはレズが出てくるなと思ってたら違ってた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 01:37:37.16 ID:qvmvn91H.net

>>256
風都探偵面白いぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 23:57:21.08 ID:qvmvn91H.net

>>277
来期の陰の実力者とか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>375
何に負けるんだ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

転生賢者と共通点多かったが
主役の内山と小林千晃も声質似てるからますます混乱するよね
小林よりは安定の演技だったよ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る