ブラッククローバー ページ18


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 23:17:56.81 ID:nb2P60Wo.net
魔法がすべての、とある世界――。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、
己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――
●放映/配信
・毎週火曜日 18:25〜 テレビ東京系 10月3日〜
・毎週木曜日 19:00〜 BSアニマックス  11月9日〜(リピート放送 同日27:00〜)
・毎週金曜日 24:30〜 BSジャパン  10月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://bclover.jp/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bclover/
・番組公式Twitter:http://tw☆itter.com/bclover_PR

●前スレ
ブラッククローバー ページ16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586671225/
ブラッククローバー ページ17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603279103/

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 10:59:42.06 ID:6lgwxwvZ.net

二期やるにしてはストックをハイペースで消費したしまだ予定は立ってないんじゃね
下野のは出番なさすぎて言った冗談だしむしろ声優も公式も明かさないだろうし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 17:24:05.62 ID:3X3AFKtd.net

>>403
アニメ最終回で原作最新巻終わる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 00:52:57.33 ID:VT5qnbms.net

石原はマギと色明日以外はゴミかゴミみたいな役しか貰ってねえ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 23:32:16.65 ID:EmotHTI6.net

>>643
石原夏織の覚えている役の中に母親はいないねぇ

今までやった役の大半は小倉唯のおまけだし(小倉信者の言葉)
キングのタイアップの扱いとか不遇って言いたいのもまぁわかる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

9(10)日の深夜1:35(25:35)にアニメ5周年記念のスタッフ&キャストセレクションが放送

来年あたりの何かを発表とかがあるのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 13:20:07.36 ID:DO3bEHdb.net

最終回感動したわ
もうアニメ見れなくなると思うと寂しい
だが映画化は楽しみすぎる!
ありがとう!ブラクロ!!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 18:15:52.22 ID:8ep3OhZH.net

>>223
それだと性格と立ち位置がNARUTOとは逆になるけどな
でもそっか、もしアスタが魔法帝でユノが裏方になったらNARUTOの二番煎じになっちゃうんだよな
作者もそのへん考えてるよなきっと

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 23:06:21.76 ID:R89VIuQ3.net

なおコマ飛びまくりの戦闘シーン

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 23:38:35.69 ID:KB2jwQ+J.net

>>483
面白いのか 頑張って50話みてみるよありがと

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 00:30:57.90 ID:exIADMeR.net

アスタ入団時に、さぼってる奴と任務の奴がいるけどってヤミが説明してたけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 02:12:45.64 ID:0LcjBdLs.net

>>729
今週読んだ記憶が無いと思ったら休載だったorz

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 01:10:08.40 ID:/Q8a4nNK.net

おつ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 18:08:24.95 ID:XlJ944bV.net

いやいや、ユノのこの設定いらんやろ…
腐女子表集めかよ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 17:10:47.13 ID:P/LnF4Zd.net

さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 23:05:17.03 ID:23J4Id0K.net

孕んだのは人里で暮らしてた頃なんだろ
そこで色々あったからアスタ預けて一人で離れて暮らすことにしたんだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 13:03:53.67 ID:UWk2LXNE.net

悪魔の力を使ってるやつを魔法帝にしたらダメだと思うけど
最終的に解決できるのかねw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:22:11.66 ID:CcYR0eDC.net

大食いとか激辛とかマジでいらない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 12:47:28.63 ID:UypM4YYF.net

映画も
映画やるぞ!て企画通ったただけでまだ何も決まってないんじゃなかろうか
アニオリすっかなあ〜原作区切りよいとこがきたらそこまで映画化すっかなあ〜とか考えてる段階で
映画もだいぶ先かも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:32:36.63 ID:BrCyPdAd.net

アニオリが面白いタイプのアニメだったらよかったけどね
例に漏れずやっぱ不評だったわけで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:03:35.25 ID:WAcZYsjI.net

ブラクロの回想回はただの総集編と思いきや後半普通に翌週に繋がる内容やったりもするから油断できない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 08:17:35.01 ID:7bLD+GQ7.net

映像チラ見せあるんでしょアニメの方で

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 08:44:07.25 ID:aicFveP5.net

終盤ご用達wのバトルシーンばっかだったAパートはほぼSKIP
くだらんバトルなんかいらねーから水着回ちゃんとやり直せよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 15:32:37.78 ID:CSuLgYlM.net

劇場版はハート王国滞在時の話になるんじゃないか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 20:13:29.69 ID:xamZ0iCi.net

>>60
アメリカの漫画アワード?みたいだけど
やっぱ知名度のせいだろうけどジャンプ系の漫画しかないな
過去のノミネートも鬼滅、約ネバ、ボルト、ハンター、東京グールとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 02:33:09.72 ID:AbdtZ0G7.net

リーベがアスタのことをリチタの息子だと知ってたのはなんでなんだ
髪の色で気づいた?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 02:48:30.75 ID:o/eKq69Z.net

今まで名前で呼んだことなかったのかw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 10:12:00.58 ID:oatdUCzI.net

個々の力じゃなくチームワークがメインだから見てて楽しいわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 11:56:55.89 ID:4xvFtOXz.net

ネロ登場からのBGM超好き
作画もかっこよかった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 11:16:33.67 ID:BYb4gspP.net

銀魂で言うよりぬき銀魂さんみたいな感じで、本編は終わらせて再放送やるみたいなことはある?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 05:52:17.55 ID:00mOtGwc.net

>>240,242
成長した所から始まるのが多いのは生まれるところから始まるのが少ないのは描写が面倒だからだ
それに転移モノが相当数あるのでそうなる
転生の大半は生まれ変わりで0歳からきちんと人生を生きてる
そして、ある日突然前世の記憶を思い出すタイプだわ
明確に異世界人のそれまでの人生をある日突然乗っ取るタイプの方が少数派だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:18:25.72 ID:sT6I0/ZR.net

クローバーの次期国王はフッハ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:16:00.86 ID:BrCyPdAd.net

ドラゴンボールとか銀魂はもう原作に追い付くからってまだジャンプに載る前の原稿をジャンプ編集部から貰ってアニメ作るくらいギリギリだった時期があったらしい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 17:00:10.82 ID:wXVBWtP2.net

てかアニメにまだ出てない名前出すなよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:18:08.84 ID:j+tekwZG.net

最後よかったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 19:42:31.72 ID:AVDiwj1a.net

炎炎の悪口はそこまでだ!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 23:16:28.43 ID:XaZUhmcL.net

その直前もカクカクしてた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:56:01.03 ID:yMd7ZdLX.net

>>89
よーしデビルビーバー編を映画化しちゃうぞー

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 23:48:04.37 ID:KviA4mRnS.net

前スレの最後草

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 21:19:02.73 ID:k2kgQCCQ.net

いや明らかに漫画の方が読みやすいだろ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 16:22:45.77 ID:7PS+7FEv.net

>>706
ネタバレはしないけどそう悪くないと思うよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 17:51:48.79 ID:ESNc4PzG.net

下野合っててよかったぞ演技上手いし満足
声は結局個人で勝手に想像してるだけだから予想外れてもしゃーない
本誌でナハトの過去に触れはじめた今、アニメで改めてセリフ聞くと色々込み上げてくるものがあるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:22:42.29 ID:+xLrq4eh.net

>>707
してるやんw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:57:55.89 ID:/F9snBgv.net

>>192
よっしゃK-POPやな!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 21:38:35.09 ID:1ciYZIN4.net

>>238
そんなラッキーパンチみたいな理由だったんかい・・

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 08:43:13.08 ID:pAlQKLHr.net

ノエルのおっぱい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:20:44.39 ID:TtDMkxxD.net

見られてる国の多さで1位とかだっけ
他のサイトでも配信しまくってるアニメとか
1、2クールアニメもあるから正確には比べられないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 11:12:11.51 ID:8n5BDTc1.net

続けるならワートリみたいに深夜に移行でいいぞ
また長編やるほどのストック確保は時間が掛かりすぎてコンテンツ死ぬ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 10:45:53.94 ID:4/wbxeWY.net

キャラデザというか、装飾がダサイ
浮かぶ王冠みたいなモノとか糞カッコワルイ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:28:10.93 ID:ZKuTlI/X.net

海外ファンに日本では何故盛り上がってないのかと日本がお叱りを受けるレベルよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 15:55:25.68 ID:hFt8eUeO.net

>>705
!?
心の準備が出来たら観てみます

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 01:05:51.22 ID:hoC9k6pPS.net

変猫の金髪とか好きやったけどな、懐いわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:35:01.43 ID:ZvP8UvSf.net

大罪はリアタイ(多分1期?)で2回ほどしか見たことないけど
>>684 で納得できたw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 23:56:24.56 ID:8SyNEcg8.net

ジャンプ読んだらマグナ先輩が自分でマグマって名乗ってたんだが・・・
進化でもしてきたのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 20:33:43.01 ID:RCktOk+O.net

ダークトライアド好きだな
ちゃんとキャラの性格が心理学用語としてのダークトライアドになってるところが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 15:41:50.01 ID:W+dv+9Dt.net

ノームについての情報はなんか出た?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 18:38:24.50 ID:ZXq86leL.net

原作読んでないし声優も詳しくないけど違和感はなかったよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 23:41:58.06 ID:U7JnvMrW.net

デビルビリーバー編は結局ロクな魔法魔力ないやつはどうにもならんって話だったからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:24:14.10 ID:0j+3H7Uh.net

プチクロまるまる30分は狂気の回だった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 19:25:58.94 ID:F9rYhM0Z.net

原作の方はダサさに吹っ切れてるもんな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:23:06.91 ID:B8azzEE4.net

2期まだかよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 03:42:36.24 ID:eNyyILYr.net

嘘バレかどうかは自分の目で確かめるべし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:23:40.29 ID:A0B9W6j8.net

ブラクロはむしろわりとよかった気がするけどなアニオリ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:21:10.87 ID:JRUgPTc6S.net

やっぱブラクロ終わったら火曜18時後半はバラエティー枠に転換か
平日の18時後半にもアニメ設定してるのは金曜だけになるね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 23:05:14.62 ID:PujabQx0.net

とりついてた悪魔の姿にがっかり
小物臭いにもほどがある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 06:35:55.15 ID:Su0CYmg+.net

深夜でもっとエロ解禁してくれ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 06:51:41.27 ID:l3mZ2KkT.net

キラキラ目は外人に評判いいけどな
憧れの感情って翻訳では伝わりにくいんだそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 06:53:36.11 ID:UNBGXOYP.net

アスタとユノが同じ日に捨てられてたのって全くの偶然?
何か陰謀でもあるのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 09:50:25.15 ID:SSedJnOE.net

>>442
ヒロアカは凄い売れてるよ
これが去年のアメリカの大人向けグラフィックノベル売上ランキング
日本の漫画が独占状態
https://www.gamesradar.com/adult-graphic-novel-sales-figures-reveal-nearly-30-sales-jump-and-the-most-popular-comics-of-2020/

1. The Boy, The Mole, The Fox, and the Horse by Charlie Mackesy
2. My Hero Academia Volume 1 by Kohei Horikoshi
3. Strange Planet by Nathan W. Pyle
4. My Hero Academia Volume 2 by Kohei Horikoshi
5. Demon Slayer: Kimetsu No Yaiba Volume 1 by Koyoharu Gotouge
6. My Hero Academia Volume 24 by Kohei Horikoshi
7. My Hero Academia Volume 3 by Kohei Horikoshi
8. Stranger Planet by Nathan W. Pyle
9. My Hero Academia Volume 23 by Kohei Horikoshi
10. Uzumaki by Junji Ito

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 15:00:14.66 ID:086mayevS.net

しかしテレ東火曜のアニメ後半枠も1枠削減か、ラストの番組はブラクロ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:25:06.15 ID:6Auf7j4A.net

村瀬歩(ハイキューの日向)で十分替えが効くような

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 10:59:55.60 ID:6Yajg/X1.net

デビルビリーバー編クソつまらんかったからアニオリで2期やるくらいなら休みでいいよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 03:11:50.32 ID:nC8XVa6s.net

ノエルのオッパイ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 04:52:47.73 ID:M873IqSS.net

ちびっ子悪魔かわええ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:36:53.63 ID:lGmd9Xem.net

最近は気にならんかったけど1話とかその周辺のアスタのうおおおおおはすげーイラっとした記憶はある

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 16:33:33.51 ID:Ed7rLUrU.net

先週ヤミをぬるぬる動かしてたし今週は動画とか枚数を節約してるっぽいね
先週もよかったのはヤミの部分だけで他はいい訳ではなかったけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 16:13:48.66 ID:DB09KMVc.net

最強キャラに活躍されたら困るから縛りが入るのは定番やね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 22:22:25.40 ID:LqALDPKI.net

>>479
デビルビーバー編を除けば後半の方が面白いまである

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 17:07:17.11 ID:dmA5hJPY.net

なんでヤミさんの刀がアスタのグリモワールに入ってるの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 06:19:19.02 ID:046i4Uu5.net

アスタの中の人、アスタの声は作ってるんだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 19:50:42.47 ID:CDkOHYcF.net

前のもだけどジャニーズで選んだって感じだったな
声優やったマクサが原作に登場したことにお礼言ってた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 21:53:50.32 ID:eUg+qnsW.net

>>233
そういや何でユノだけ転生免れたか結局触れられてないような・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 19:49:12.36 ID:1J7EW1fc.net

チャーミーいらない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 16:32:20.09 ID:D/s6NZ00.net

影の王宮に入ったりエルフにとって重要な魔石がただの拾いもんは拍子抜けだったから
そこは設定変更あったんかな
まぁ初期設定だとユノは数話で死ぬ予定だったらしいけど
作者が最初に描きたかったのはアスタとヤミの話だったし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 19:16:44.17 ID:dK1M7Y82S.net

ハルカミライが最終話タイトルなのは良いね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 15:03:11.62 ID:sW4kqjc9.net

あにレコTVでも本人がネタにしてたな
今日まで配信で見られるはず

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 06:08:42.15 ID:sF4a0d29.net

アスタがノエルと暴牛メンツと正体が出る前のリーベに囁かれて絶叫するEDが以前あったけど
ああいうの見てみたいと思ってる
本編の暴牛はなんだかんだずっとアスタを疑わない拠り所だし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 06:39:32.04 ID:8ep3OhZH.net

他のキャラ安定してる中でなぜかアスタだけヤバい時あるよなw
普通逆だろって思う
特にバランスよく描きにくいキャラなのかもしれない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 19:37:49.53 ID:Cv5wCFa8.net

>>524
要所で便利に使われる1期のOPやぞw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 05:13:32.62 ID:dO60VA5q.net

海外

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:06:58.99 ID:vKYw3qZD.net

ナハトは神谷か石田辺りだと思ってたから下野は意外だったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 15:23:27.32 ID:php0tr10.net

もし違う団に入団してたら
みたいなifストーリーを読みたい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 22:43:46.81 ID:yyR+1/8h.net

原作ストックないから残すは映画がやれば今度こそアニメ終わりだけど
映画がずっと公開されなければアニメは終わらない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 16:32:10.79 ID:wf2bZQTd.net

レイズのブラクロコラボ始めたけどこの曲ブラクロの曲だっけ?
OPEDとかわりと飛ばしてたからなぁ
なんかこの曲聞くとブラクロじゃなくて黒子のバスケを思い出すのなんでだろ

春か未来へ今駆けだしたんだ〜
あの日描いた君が君であるために〜
まるでいつかの1ページのよな君と僕らであえた

とか歌詞に出てくる奴

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 22:29:37.88 ID:Y9mz9KJG.net

わざわざ終了予告してから2期発表なんてしないっしょ
何曜日の何時から何曜日の何時に引っ越しだってばよぐらいなら聞いたことあるけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 18:25:31.26 ID:73br6pVD.net

どこが合ってたんだよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 04:29:42.06 ID:VIrXbyKl.net

アスタは一話で 折れたけど鍛え上げたきた腕はつかんでたで
キャラ立ちまくったからなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 10:12:12.33 ID:DfG46hMr.net

NARUTOにも鬼滅にもなれなかった作品

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:39:35.33 ID:hkWFN+U/.net

耳毛もだし鼻毛の白髪も
更に最近はよく見たら眉毛にまで白髪混じっててヤになっちゃうよホント

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:52:12.90 ID:o1D9RvFe.net

最終回なんだから作画もうちょっと頑張れよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 02:55:56.83 ID:Z2kwemEM.net

かわしてきょりつめたらうけて一撃とか おまえいくつだよ
達人じゃねえか 

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る