キャラ絵が萌え系じゃない深夜アニメがマジで嫌いなんだが


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 17:00:52.02 ID:9MO4va6h.net
深夜アニメって萌え系ばかりと思ってたから、萌え絵柄とは程遠いのが本当に嫌だわ
同じ意見はあるか?とりあえず嫌いな非萌え系アニメを教えてほしい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 18:33:58.44 ID:+XCWjhMq.net

むしろ萌え系が好きじゃない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 23:40:42.18 ID:00YmFMuP.net

>>127
しまった
嫌いなアニメではなかったわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 16:51:55.88 ID:3sG3+6DO.net

萌豚は腐女子と助け合え
そして確実に自分向けとわかるコンテンツにカネを落とすのだ
不人気コンテンツでもいい

「売れてるアニメがいいアニメだ」みたいな事大主義で体育会系向けアニメを無理やり褒め称えたって何のトクにもならんぞ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 17:06:20.48 ID:RFG791bj.net

意味がちょっとわからないんだが
内容が萌え系なのに絵柄が萌え絵でない、という意味か?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 19:07:40.91 ID:xIgQ/1d2.net

響けユーフォニアムはアダルト描写を示唆している!

とか電波飛ばしてた外人おじさんと同じ匂いがして草w
女児のニーハイソックスは性的とか喚いてたPTAおばさんもそうだけど
お前らの脳内の世界どうなってるんだよ…
エロおじさんより本人の視点のほうが気持ち悪いわw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 22:09:02.47 ID:PWKyvfy/.net

>>96
コナン

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 09:58:04.57 ID:EMLMqEN5.net

ふーん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:50:59.71 ID:9MO4va6h.net

>>26
可愛けりゃいいだろ
自分おそ松ちょっと見てみたけどそっちの方がクソおもんなかった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:50:59.71 ID:9MO4va6h.net

>>26
可愛けりゃいいだろ
自分おそ松ちょっと見てみたけどそっちの方がクソおもんなかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 05:30:19.15 ID:yZaKMzYU.net

画面半分海苔とか初めて見たわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 18:06:04.72 ID:MePWjR2s.net

外国人が評価しないのは萌えアニメじゃなくて進化のない作品

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 02:44:21.61 ID:VJLafe0r.net

萌えアニメじゃないならお前が無視すればいいだけなのに
世の中は俺ちゃまの思う通りにならないとやだやだやだあ〜って思考は
将来ジョーカーの可能性が

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 20:41:35.88 ID:pPb80ySH.net

昭和のオッサンだが
幽遊白書の女の子達のキャラは可愛い娘が多いと思うのだが幽遊白書の女の子達は萌え系になるのかね?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/10(土) 12:18:03.82 ID:yUAyYwm4.net

え?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 09:19:04.47 ID:hpFs/zxV.net

おはよー

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 00:47:17.76 ID:LDflswc/.net

>>103
話はつまらんけど●●が可愛いから視聴継続とか言ってる奴かなりいるから
その筋の人にキャラとストーリーはあまり関係ないんだと思う

ストーリーがキャラをより魅力的にするとは俺も思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 10:35:40.58 ID:mkvgr7L0.net

萌え系アニメはもうウンザリ
子供っぽくてガキには受けんだろうけど、いらねえな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 19:12:35.91 ID:lfjmkYRm.net

一体どこまでが萌え系になるのかが正直良く分からん
今期で言うと賢者の弟子とかリアデイルとか美少女受肉おじさんとかは萌え系に含まれるん?
明日ちゃんとかプリコネは萌え系でいいんだよな?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 06:04:43.08 ID:gxellmWy.net

極小上半身ミキシングビルド


二の腕サリドマ

超短足

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 12:40:37.88 ID:YkqUdr67.net

腐向けアニメに席巻された円盤ランキングを見たくないからといって「配信だから」とか言わんほうがいい
配信ランキングは体育会系向けアニメに席巻されてるからな
ランキングなんて見ずにアニメだけを見なさい。そして買いなさい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:10:47.55 ID:gowUKy5C.net

>>42
ダメというか全く興味が無い
ジャンプファンに叩かれそうだけど…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 23:51:27.48 ID:YvicOsQv.net

リアルな絵柄のアニメなんて殆どないだろ
むしろ、萌え絵だらけで困ってるくらいだ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 07:42:50.22 ID:j2FCF/I6.net

影鰐
ttps://www.youtube.com/watch?v=nmZNRyRR6yA

プラネテス
ttps://www.youtube.com/watch?v=TLQvNX57FVk
くらいしか思い浮かばない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 11:46:32.99 ID:Gi+41/wk.net

クリリンは描かれないんじゃなくて実際に無いからなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 23:40:15.00 ID:vkZ/NRSD.net

萌え系もそうじゃない系もどっちも見るからな…

百合系も好きだけど一般ラブコメに出てくるレズキャラは嫌い
一般ラブコメに出てくるレズキャラってお邪魔虫ムーブなのに
ひどい目にあうことほとんどないしな。
古見さんとかクソレズがうざすぎてコミック全部売ったわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 00:53:49.23 ID:fHxu1uhd.net

鬼滅と呪術は萌え系でよろしいか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:45:24.66 ID:sT3RosuW.net

ごちうさとかキャラが気持ち悪いアニメの方がキモいわ
内容もつまんねーし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:37:33.94 ID:Zv06CdF2.net

>>121
具体的になんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:20:36.08 ID:sTyRS5D7.net

>>157
何時も不思議に思うのが実況や配信のコメントで萌え系など
きらら作品など萌えキャラを扱った作品って異常な数のコメント数が多いこと…
てっきりコメントの数が多いから視聴者の数も多いのかと思ったら
これが大して多くないんだよな平均値数なのに声だけ大きい現象
萌え豚のコメントの中身はお察しの○○ちゃんのパンツおっぱいなど
萌え豚たち自身の性癖ばかりの書き込みばかり
作品の内容とまったく関係なく伸びているキモいコメ内容であるw
161も言ってるけど萌えキャラありきで作られた豚専アニメに
そもそも大して観る内容なんかないんだけどね…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 11:53:09.76 ID:jRl5aITP.net

>>1
気持ち悪い消えろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 16:46:23.26 ID:3sG3+6DO.net

萌アニメは保護しなければいけないぞ
萌豚の総数は知れたものだし基本増えることもない
つまり円盤やグッズを買えということ

ランキング上位を占める腐向けアニメに気分を悪くしたのか「今の時代は円盤より配信だから」などと強がってた豚達だが
配信上位はジャンプとなろうばっかり
そのなろうもゼロ魔よりフェアリーテイル寄りだから間接的にワンピもどきのヤンキーアニメである
要は「昔のゴールデンタイムの視聴率」に近い指標だから配信こそ豚的には無価値だ
ああいうのは体育会系向けアニメと言うかね…

体育会系が最大多数だから日本は絶賛轟沈中なんだわな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 02:05:49.56 ID:vzVAbqeg.net

>>1
今期の一般向け人気作品を省いて豚専が嫌がりそうな今期の非萌え作品だと
ヴァニタスの手記
オリエント
殺し愛
最遊記RELOAD-ZEROIN
佐々木と宮野
錆色アーマ
錆喰いビスコ
時光代理人
トライブナイン
薔薇王の葬列
フットサルボーイズ
リーマンズクラブ

この辺は豚専の人達が避けてそうなイメージしマシュマロ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 21:06:49.20 ID:In5Hn7zb.net

萌えっておそらく「欠点を愛でる」という定義で、1が想像しているような幼く描写するという意味とは違うはず
自分は完璧ではない事を把握して世界を眺めればなにもかも全てが萌えだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 01:57:03.77 ID:6I6Jg+NM.net

しかしシミュラクラ現象には鼻がないんだよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 15:23:33.82 ID:ZCuq6X0k.net

「萌え絵じゃない」ことだけを売りにしてる駄作は結構多いよな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 00:22:47.93 ID:G54Wm+YY.net

>>102
そういう豚はVtuber行ったんでねえの

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 19:18:06.59 ID:5poYlCay.net

つまりきららのキャラデザは最低ということだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:02:04.59 ID:IAIqhNgn.net

アホの>>1が見てるかしらんが
元々深夜アニメはニッチ作の実験場だったんだよ
ビバップも、ノイタミナも深夜アニメ
メインの枠が消えてるから曖昧だけど
今でも実験場だと思うよ
色々な物がある状態に感謝するべき

あと、絵柄だけで判断すると面白いの逃すよ
絵柄は慣れろとしか言いようがないが
じゃあこれで何を表現したいんだ?と考えれば作品も自分も分かって
少し楽しくなる
もう少し書けば、萌え絵ならどんな印象だ?背景が写真だったら?
ちょっとリアル志向だったら?
狙ってるか狙ってないかは不明でも、使用した物の効果という結果は出る
そういうのを頭の隅に置きながら見れば、作品と合ってれば気にならなくなる
合わなきゃ見るのを止めるだけだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 06:58:34.23 ID:8YpNXByC.net

>>1や萌え専の人って今期だと強い男に憧れる青少年向け系など範馬刃牙とか
観てないイメージしそう古いので梶原一騎の作品とか苦手そう…
範馬刃牙のキャッチフレーズがこの惑星誕生以来の最強のブン殴り合い!!

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 07:06:37.61 ID:DGnfLN6j.net

鬼滅や呪術も駄目なん?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 00:47:21.86 ID:lF3aur9U.net

美味しくてもカレー毎日だと飽きる理論やろうしなあ。たまには変化球入れんと

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 10:04:06.24 ID:2gGHP6id.net

萌え絵とそうで無いのの一覧がほしい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:35:16.54 ID:tFGNLXxw.net

>>175
ソース

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:49:43.30 ID:IAIqhNgn.net

>>102
それは、よく分からんのよなぁ
アニメの可愛さって、ストーリーも絡んできてだと思うから
絵柄とちょっとした動きだけだと足りないと思うんだが

最近、国語力が落ちてるってあれの影響か?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 19:36:00.92 ID:dYhQpgzw.net

ハコヅメの絵が駄目だわ
不気味の谷に近づく系の絵

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 23:22:49.20 ID:N48zbZnS.net

おそ松はリアル(確信

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:03:04 ID:BAD32k+j.net

なにそれ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:02:40.27 ID:7ZR8TTkW.net

萌豚は自己定義をする必要がある
そして見るべきアニメを選ぶ必要がある
まず、腐向けを見てもしょうがないだろ
あと、少年漫画も最初から除外するといい
90年代ならゴールデンタイムに流れてたようなやつ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 18:59:05.86 ID:yia5LYOg.net

三度の飯よりセンズリ好きそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:43:29.61 ID:7p+5aQY7.net

世間一般で見れば萌えアニメが好きなんて層は少数派なんだよ
実際の配信数(再生数)はジョジョの奇妙な冒険>>>>萌えアニメだし
ただ、萌えアニメが好きな奴は声が大きいから多数派に見えるだけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 08:17:01.21 ID:3z5SfI/o.net

へえ、地上波やBSってそんななのか
AT-Xでしか見てないから知らなかったよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 21:55:38.17 ID:5921BT7F.net

ジャンプ史上最も可愛い女の子を描く桂正和は萌え絵とは正反対の劇画だよ
萌え絵=可愛いじゃないからな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

いいぞもっとやれ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 21:52:03.60 ID:i7jSdSEp.net

絵柄で見るアニメ決めてるの?
どんなにキャラが可愛くてもストーリーがつまらなかったら30分耐えられないんだけど
アイドル系とか歌に時間割くアニメは絶対無理。何が楽しいのか理解不能

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 17:12:49.53 ID:9MO4va6h.net

>>2
すまん説明不足だった、違う
キャラ絵がごちうさのような萌えとは言えない深夜アニメの事

その手のアニメの中では自分はおそ松さんやピンポンなどが嫌い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 15:26:53.80 ID:gODHP/3w.net

>>1

こういう人は萌えキャラが見たいだけだろ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 17:23:08.83 ID:RFG791bj.net

まあ、内容が萌えなら絵柄はちゃんと萌えに振り切っとけよ、とは思うな
ただ、深夜枠だからといって進撃とか鬼滅が萌え絵だと全く合わないので、あれはあれで良いと思う
そういう意味だとあまり当てはまる作品は思いつかない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:18:32.16 ID:7ZR8TTkW.net

上がっても意味がない株価もそうだが、
老人ばかりになりつつある今の日本で再び少年漫画少年漫画騒がれだした心理を読み解くと
意識的にバブル時代を懐かしんで再現したがっている国民的悲願の現れのように見える
「熱血と努力で勝利できる!」と現実逃避&自己暗示をかけたがっているのではないか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 12:01:35.50 ID:Z+YheFsA.net

ACCAとかジョーカーゲームみたいなアニメもっと増えてほしい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:03:55.03 ID:Zv06CdF2.net

・90年代なら朝か夕方 →萌じゃない
・90年代ならOVA →萌えアニメ
これらが一緒になって深夜に押し込められてる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 07:13:34.89 ID:XAxSwfeY.net

>>150
萌え絵だよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 07:59:58.46 ID:oYLQ7sQL.net

クリリン…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:03:25.65 ID:PnqltIcN.net

>>3
ごちうさが萌えとは言えないなどという意味不明な主張を繰り返しており

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 15:24:55.18 ID:KGwpuM/U.net

萌え系でもなんでもええからとりあえずえっちぃ画像貼ってけやお前ら

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:24:17.81 ID:14NMyO5g.net

萌え系なんて気持ち悪いわ
エロアニメでも見てろや

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:35:47.63 ID:7aPDCMH5.net

萌え系の定義が曖昧すぎて俺好みじゃない絵のアニメは作るなと言ってるだけだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:36:09.36 ID:N48zbZnS.net

>>18
腐向けまで含めての話かよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 22:47:02.24 ID:BM8Vu8qG.net

萌え系嫌いな人からしたら十分すぎるほど供給されていると思うが

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 17:23:30.36 ID:9MO4va6h.net

ジョジョは今アニメ放送中だけど、絵柄があまりにもゴツゴツしすぎててホント好きになれんわ たとえ盛り上がりを見せててもだよ
特に2015年のランキングは10位のWORKING以外がどれもこれも萌えないのばかりランクインしてた時には死ぬほど腹立った↓
https://ranking.goo.ne.jp/column/2307/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 00:35:57.33 ID:l/D5SV9D.net

萌え絵はエロゲ絵から始まり、今もそれを引き継いだエロい萌え絵が存在するのも事実である。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 10:03:54.55 ID:FuCKzRnb.net

萌え絵のアニメなんて世間では人気がないからな
ゆるキャンがそこそこ人気があるくらいだ

萌えアニメ自体が人気がなくて一部の信者が騒いでるだけ

https://i0.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2022/01/2021_top30.png?resize=1056%2C1536&ssl=1

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:22:15.46 ID:b63wA459.net

○○つまんねーとか××気持ちワルイとかいちいち言わんでいいよ、どんだけ自己顕示欲強いんだ
友達でも有名人でもない人間のお気持ち表明なんか誰も興味ないっての
腐向けが気に食わなかったらそのスレにわざわざつまらないって書きに行くのか?めんどくせーわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 14:55:34.17 ID:2gGHP6id.net

>>78
いや、お前らがどんな絵をそう呼んでるか基準を知りたい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:02:15.13 ID:OEzbV5cv.net

これはひどい、2連続人体切断ショーだぜ ⍤⃝ 

上半身が斬られてズレ落ちてる
一応R18注意ですよっと

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:29:07.33 ID:LXMn3tt7.net

>>116
あれもヒロインは十分萌え

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:40:03.74 ID:9MO4va6h.net

>>23
それのせいで一時期腐女子が嫌いになった事がある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 19:48:18.61 ID:RlG3N0Ah.net

萌え系だったら即切りする

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:54:15.50 ID:Z4GmnBBQ.net

>>54
萌えアニメじゃないジャンルでも俺は萌えられるぜって言ってるだけじゃんそれ
萌えアニメじゃないジャンル=萌える事を主目的として見るアニメじゃないってわかるか?
萌えを目的として見ないんだから萌えられる部分があるかどうかは判断基準にならない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 22:05:57.56 ID:RqbCuTUQ.net

そんなお前らにジビエートおすすめ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 12:39:02.34 ID:jkbzsGph.net

>>131
トライブナインは絵自体は非萌えってことないと思うけどな
キャラ原案同じ人のダンガンロンパとか見てもそう思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 23:31:56.07 ID:Sf/sGPOB.net

別に見なきゃ殺される訳でもねーんだから無視して豚向けアニメだけ見てりゃいいだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:02:05.94 ID:DaeS3i9g.net

金出さないくせに声だけデカい面倒な客だから相手にされなくなってきたのか
なら淘汰されても仕方ないな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 00:32:15.26 ID:esEBVcPm.net

惡の華とか観たら蕁麻疹出るんやろなあ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:06:26.21 ID:PWKyvfy/.net

>>92
閃光のナイトレイドも良かったな
ストーリーが政治・軍事スリラーなら腐向けから名作が生まれそうだよな
なぜか和風ファンタジーなんかに偏りまくるから男が誰も見んわけで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 23:29:04.98 ID:y7ZYa2hs.net

萌え豚ってストーリーの展開よりも
瞬間瞬間の可愛さだけが面白さの基準だから
話の面白さを説いても求めてるものが違うからなあ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 08:19:04.23 ID:W92lPD0C.net

きららなんて観てるのは本当に頭おかしい
臭すぎる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 18:06:52.71 ID:YvicOsQv.net

え?俺から見るとなろう系やラノベ系の殆どは萌え系の絵柄に見えるんだけど
それどころか、深夜アニメの8割は萌え絵って認識だよ
萌え絵じゃない深夜アニメを探すのが大変なくらいだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:59:17.73 ID:lC2djudm.net

少年ジャンプを見ない理由は萌え絵じゃないからじゃないけどな
少年誌的なバトル漫画に飽きてるから

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 17:52:33.32 ID:vLKIK1li.net

じゃ見るなよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 19:09:58.13 ID:9MO4va6h.net

>>13
絵柄やノリは完全に萌えだろ

おそ松さんはあんな絵柄でありながら一定の時期に萌えコンテンツを過去にしそうな程の大ヒットを起こしてた時には六つ子の顔見る度にイライラしてたわ
自分は他に映像研には手を出すなやオッドタクシーとかも嫌い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 00:26:28.20 ID:7Nzk+f9Z.net

Sonny BoyとかMARS REDとか銀英伝とかはダメそうだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 07:37:35.51 ID:yGLtcS4W.net

>>101
ビバップが深夜アニメは草

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 06:04:28.17 ID:gxellmWy.net

河原砂利助☆新作イラスツ爆撃キャンペーン
急に短くなる足!!急に細くなる足!

シルエットのレベルでおかしいのに気付かないとかよっぽどだぞ注意力も関心も無さすぎ
絵が描けないのに描けると言い張ってんだけなのバレバレ

腕が短くて左右で太さまで違うの何なのか
r18

地頭の悪さからこのようなワキに
小便器のようにえぐれてる
どーゆーときにこうなるのか教えてほしいね

変形途中みてえ
また…背中からアタマが生えている!
これがマジもんの学習障害…

興味がないからいい加減に描いてるだけのエセ性癖


人体切断マジックといえばコレ ⍤⃝ 

たぶんアタリすら取らず手癖で胸まで描いて背中から胴体を継ぎ足してるんだろR18
常習犯

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:39:22 ID:4sJ7Wl6z.net

萌え豚はあらゆるヲタの中でぶっちぎりキモいよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:11:48.62 ID:gaTLVses.net

腐向けてBLの事だよな?そんなにBLアニメって多いっけ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 06:30:33.27 ID:+r3nLB7K.net

萌え豚ってここまで重症なのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 01:18:54.69 ID:itVYAp/v.net

ジョジョ六部がそんなに嫌か
嫌なら見るな誰も頼んでねぇ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:35:02.86 ID:3cUap0Lx.net

やべースレだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 09:45:13.75 ID:LDflswc/.net

>>109
可愛さしか見てないってのが問題なんだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:45:43.18 ID:xjB4GC2r.net

ガルパンの女の子達は「萌え絵」に該当すんの?

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る