解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ #5


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 23:36:54.07 ID:0tBkegng.net
突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗黒兵士・ダリエル(30代)。
駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2023年1月7日(土)から放送開始!
TOKYO MX  2023年1月7日(土) 毎週22:00
BS11      2023年1月7日(土) 毎週 22:00
AT-X       2023年1月8日(日) 毎週 24:30

dアニメストア 2023年1月7日(土) 23:00〜
他多数     2023年1月12日(木) 0:00〜 公式で確認を

●公式サイト
・アニメ公式:https://ankokuheishi-anime.com/
・公式Twitter:@ankokuheishi_PR
・原作特設サイト:https://ga.sbcr.jp/sp/tenseikenja/

●前スレ
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ #4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677737191/

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 07:26:10.57 ID:uiXow+V7.net

>>39
throw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 12:28:48.63 ID:4uwjwo4Z.net

バシュバーザ改心ハピエン展開はよかった

バシュバーザがただヘイト集中させて
殺されるだけの役回りだと
父親であるグランバーザが
ダリエルの育ての親だから云々の話が
薄っぺらくなっちゃうから

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:27:08.57 ID:kYZS1ExT.net

書籍化は主人公がバシュバーザを殺すから出版社と意見が合わずに未完のまま終わったの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:25:01.54 ID:H/zumj12.net

ショタバシュかわいい。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 21:28:40.26 ID:U3xdmKzd.net

魔王とマリーカは別

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 07:03:14.24 ID:A0hNqVMW.net

前半のマリーカ後半のゼビちゃんだったろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 21:26:02.35 ID:K9maOPwQ.net

正確にはダリエルの母は結婚前に勇者引退してるけどね
勇者は公の戦いで1度でも負けると勇者の資格剥奪されるってルールがあって、若い頃のグランバーザに負けて引退してる

あとこの世界では人間と魔族が結ばれるってのはタブーで、それやっちゃうと魔王の罰が待っている
……はずなんだけど、web版だとサカイくんが錬金術師の女魔族とラブラブだったりするからその辺の設定はかなりガバガバ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 00:25:01.27 ID:Zn4rs102.net

2期があったらアニオリで良いから
ちょっとドロイエ様出してあげてほしいわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:21:11.83 ID:ay1kSnHO.net

>>162
割とあるよ。主人公おっさんでなくても転生モノならね
ファンタジーよろしくご先祖様出てきて当代(主人公の親)と次世代(主人公)の話もある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 02:12:36.77 ID:/zBQeQRV.net

主人公結局浮気しなかったのか
勇者可愛かったのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 09:17:55.51 ID:ZjaH61Kq.net

>>246
WEBはパーティー開こうとした料理店のシェフを腹いせに焼き殺したり(この時点で犯罪者)
鉱山の護衛についてた冒険者を襲撃で殺したな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:55:09.39 ID:9QfQ0jHb.net

メガネ半分君もパーティにいたのだわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:31:27.57 ID:N+5lARPP.net

たまに、本人は有能だけど子供は…って設定のキャラいるけどさ

単に子供の育成に失敗したってだけならまだしも、
組織で自分の部下や後継者をまともに指導できなかったヤツって、
無能以外の何者でもないと思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:27:04.71 ID:1Tge43qi.net

マリーカが動き回っても平気な赤ん坊がヤバいな
そうとうGかかってるはずだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:53:15.48 ID:gX2LcLt0.net

>>185
バシュなんとかが殺されるのはまあしゃーないかもやが
心中を認めないweb版ダリエルも中々にうんこな性格してんな

>>188
養子にするのならもっと小さな頃に連れて来ていただろうなー
というかグランなんとかの奥さんからしたら旦那が愛人の所に入り浸りで
愛人が死んだからそいつの子を引き取ったと勘違いされても仕方ない行動してないかねと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 23:02:24.48 ID:NGIg3v07.net

もっと平凡なおっさんのスローライフかと思ってたら
めっさエリートおっさんだった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 00:31:20.72 ID:+xRsVZnE.net

えっゼビアンテスダリエルの愛人志望なの?
死亡しちゃうよ!!!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/19(水) 07:34:30.64 ID:O6AfE0SQ.net

序盤でボコられて包帯巻いていたのがポンコツっぷりを見せてたなと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 20:16:25.60 ID:KIDZ1UDY.net

それにいい餅

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:22:03.95 ID:pJifft8K.net

>>210
どうだろうね
家には月に一度か二度かしか帰れないのにダリエルには息子と呼べるほど構ってやってるわけだし

>>223
むしろそういうエピソードを積み上げれば積み上げるほど
そんな奴を生み出したきっかけなんだから一緒に死ねとしか思わんな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 15:17:49.27 ID:1YIAH/c4.net

ドロイエ様はダリエルの事が好きだったりするん?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:36:21.54 ID:CWt+fpTT.net

バシュバーザあんなバカっぽかったけど
もともとは頭いいし優秀なんやな
なんか魔法の研究好きそうやし
学者や医者みたいな道のほうが合ってそう
父親みたいな武人は向いてないように見える

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:41:03.41 ID:PD7tx5Fv.net

先代四天王もダリエルがいたから最強なんて呼ばれてたんだろ
ダリエル解雇したら魔王軍がグダグダに
魔王軍ってどれだけダリエルに依存してたんだよ
ダリエル一人解雇にしただけでこの有り様は組織としてヤバすぎるわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 21:58:03.88 ID:UX+dgD+R.net

よかった
・解雇されたすごい人が農村で頑張るのは良かった
・声優も良かった、やっぱり杉田智和はいいなあ
・絵もなかなか良かった、娘がやたら強かったりギャグのネタなども良かった

いまいち
・主人公は結婚して子供までいる
そうなると他の女子キャラには何もしないわけで、ストーリー展開が限定的になる
・男の嫉妬ネタが多かったように思えるが微妙

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 10:20:47.75 ID:9RRvTBlx.net

さすがに魔王と結婚どころか子作りとか可哀想だから違う設定の方がいいなあ
ありがちな話なら大昔の勇者の隔世遺伝とか
魔王絡めるにしても、魔王と対をなすもうひとつの超越的な存在の生まれ変わりとか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 07:09:02.13 ID:50puDDTo.net

役員じゃない下級職だから残業手当ては出るよやったね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 22:21:25.02 ID:YXGqwQQi.net

殺し合いしそうなお祖父ちゃんズを止めた時の威圧感はすごかった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:22:33.86 ID:aNl1xItA.net

>>76
あの母親ってただの作劇上の道具で笑う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 20:02:29.82 ID:1bxwRawR.net

主題歌DLしてタグとか編集してた時に気づいたんだが
ボーカルの人17歳かよ、、、まだ若いのにいい声出てんな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:41:27.60 ID:pLgugXaW.net

おっぱいでかい女が勝つのだ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:35:31.89 ID:sArP4DxR.net

>>276
クズ人間だったバシュバーザを改変したせいだけどな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 16:38:56.01 ID:avKiKzPI.net

ちょっと欲しい。おっばい欲しい。

ttps://www.goodsmile.info/ja/product/14356/POP+UP+PARADE+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB.html

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 22:01:39.22 ID:ssYpbTHO.net

俺なんか緊張し過ぎて
うんこしたくなってきた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:16:56.75 ID:GjERhwP5.net

まあドロイエ様は最重要拠点を防衛しないといけない重要キャラだからな、自分では動けないから仕方ない
他作品とは言え、ある程度自由に動き回れる勇者パーティーとは違う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 21:39:03.74 ID:gB+mp41h.net

最後感動したわ!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 21:14:47.98 ID:LgN47/OU.net

土は最弱

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 07:17:47.23 ID:KadgQ1q8.net

アランツィルとグランバーザが
孫にメロメロになる話はほっこりした
ああいう話は良いね(*´ω`*)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 19:50:10.91 ID:4Uxzjp0r.net

みんなメス化する

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 10:11:09.00 ID:UTJCahIR.net

ベイガンは殲滅する!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/20(木) 22:07:08.26 ID:dzEG18nw.net

二期はよう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 15:33:58.24 ID:pOlO4XFv.net

>>30
そら分からんわ

>>31
見る目というより育て方を間違えたんやろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 05:02:30.76 ID:2LKusz9U.net

ゼビちゃんの子宮を突きたい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 05:43:07.53 ID:R56oF79g.net

マジか、久々の再会が相手が妻帯者で子供までいて
脳みそ破壊されるんじゃないのか?w
(そういう人ではないのかもしれんけど)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 00:06:28.37 ID:QJ0xLLPc.net

原作からしてタイトル詐欺って言われてるし仕方ない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 14:01:08.71 ID:puGSzRHr.net

綺麗にまとまったと思うけど、おかげで追放理由との整合性にモヤっとする。
“無能だから追放”したあとに改心する展開考えたんだろうなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 09:03:38.55 ID:6cZI0BOK.net

リアル社会だと関西の有能な30代次長部長が世襲のバカ取締役の嫉妬で解雇
傷心で東北に行ったら10代の巨乳JKに会って惚れられて鉱山とかで色々活躍して
東京の大企業か省庁から誘い来たけど断って10代に手を出して出来婚
そのあと東京と古巣から巨乳が来て同居
生き別れの父と再会、育ての父と義理の父で宴会
バカ取締役クビでザマァかつ和解

人生ドラマやんけ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 12:53:27.58 ID:3cEmcN3D.net

なのだわン

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:38:14.42 ID:TdOjKS5m.net

それ魔族と人間が手を結んで魔王を倒すパターンやな
この作品がそうなるのかとかは知らんけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:04:34.42 ID:psmpq/2Q.net

真のヒロインは実はバシュ様

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:39:55.22 ID:Q6ixAgba.net

ドロイエ様はダリエルさん追放させるぐらいなら自分の秘書あたりに囲えばよかったんじゃないか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 10:53:20.23 ID:pZ8PEiEk.net

パパ勇者とか女勇者は単に強いから国から勇者認定されただけの普通の人間で
本当の勇者の血筋なのはマリーカなのかもな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:39:12.24 ID:EJA2XYXX.net

やっぱり、webでは人殺してたのか。
漫画とアニメは一人も犠牲者出てないもんな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 15:38:39.37 ID:drctcIsl.net

ところで四天王の誰だか忘れたけど勇者の嫁をなんで殺したの?
なんで子供連れ去って木のほこらにおいてたの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 13:48:18.44 ID:eLWoCmOk.net

>>393
四天王レベルを一人で返り討ちにするくらいには強くなる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:07:33.89 ID:wFxIJQF8.net

結婚前が10代後半だからハタチくらい
アラハタ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 09:18:36.87 ID:U18gZCS/.net

>>435
マリーカは夫のダリエルを尊重するなら気にしない感じになってる
WEBでもどこ中ヤンキーみたいキレるのは馬鹿にされるとか、見下した相手にだからな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 13:53:29.32 ID:pOlO4XFv.net

>>25
押し切られたっつってもバシュなんとかから話を振られた訳でもなくただ黙ってただけなんだし賛成していると思われてもしゃーないべさ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:39:05.65 ID:FEs+/hfm.net

続編はコミックの方なんだけどストックないからやっても当分先になりそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:41:48.37 ID:gX2LcLt0.net

>>200
そのきっかけも家庭を放り出してるグランなんとかにあるでしょ
もしかしたら入り婿で家に帰りづらいという背景もあったかもだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:12:39.27 ID:PsVv0E99.net

>>414
アーチャーなのに弓使わない連中じゃん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 10:56:12.21 ID:eLWoCmOk.net

あの世界の勇者ってもう過去に何百人と出てるからよくある血筋とは関係ないぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:17:35.83 ID:l9eNATAL.net

現役時代のアランツィルがあの村に来てたら
マリーカは勇者になってた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 10:06:16.35 ID:+SHRrykH.net

やはりマリーカは魔王のペルソナのひとつなんじゃ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:31:41.02 ID:Ztn9mHuu.net

オーラと魔法ならオーラの方が使いがって良さそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 07:59:40.07 ID:pd40JeZM.net

web版ほどクズじゃなくてもいいけど
ちょっと許され過ぎだなあ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:25:15.92 ID:PXMVKS6V.net

ドロイエはちょっと気の毒だったな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:01:46.21 ID:VcSBS0tz.net

魔王初めて見たこんなキャラだっけか
魔王だと
とおもたら四天王だったのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 16:09:36.63 ID:MQdZNtz5.net

それな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:29:17.19 ID:gzKkvxCg.net

水の四天王は・・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:20:20.29 ID:D39Hte94.net

コミック版最新話(前半)の無料公開が始まってたけど、なんか凄いことになってた…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:07:13.21 ID:aNl1xItA.net

魔王の力得て覇権を取ろうとする人類もクズだし
とことん終わってるなこの世界

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:50:33.21 ID:CWt+fpTT.net

漫画見たらアニメだと後日談カットされまくってるな
浄化バシュバーザもっと見たかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:40:22.21 ID:+NIey3zQ.net

予想通りの糞ラストで萎えた
魔王は何だったのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:34:03.38 ID:v82H5hsk.net

グランバーザとバシュバーザに捨てられた母親が酷い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:02:39.76 ID:yyRS/A91.net

web版はわざわざ蘇生した上で「四天王続投か裁きを受けるか」の二択で「生き返らせてくれたのだから自分は選ばれた存在だ」と思考してしまって前者選んじゃったんだよな……
実際はムカつき過ぎて自分の手で地獄落とさないと気が済まないレベルでキレられてたというオチ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 01:21:31.25 ID:9y0rD2ML.net

5,643枚 お兄ちゃんはおしまい! 上巻
2,888枚 ツルネ -つながりの一射- 第二巻(BD 2,555+DVD 333)
2,022枚 TRIGUN STAMPEDE Vol.1
1,633枚 東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 第2巻(BD 967+DVD 666)
1,556枚 異世界のんびり農家 上巻(BD 1,338+DVD 218)
*,774枚 UniteUp! 1(BD 385+DVD 389)
*,338枚 弱虫ペダル LIMIT BREAK Vol.2(BD 214+DVD 124)
*,125枚 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 第2巻

9,253枚 にじよん あにめーしょん
8,458枚 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Vol.1(BD 7,790+DVD 668)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 00:07:50.28 ID:2ifL/ZoW.net

マリーカは
神の一端とか手に入れた
完全な突然変異じゃね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:27:44.24 ID:xaO+xLI3.net

魔王の姿が大人になったってことはバシュが成長して自立出来た事かな?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 07:50:48.41 ID:DAUETxPQ.net

>>279
あいつはダリエル解雇に賛同したから自業自得
四天王でダリエル擁護してたのはドロイエだけ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 12:02:50.06 ID:B8GeY5QW.net

バカバーザを四天王にしたのが最大の過ちやったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 17:23:14.71 ID:475SVfSA.net

一年経ってるし
引退したダリエル(とマリーカ)を除けば村の最強冒険者だし持っててもおかしくはないんじゃね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 08:45:07.96 ID:TdOjKS5m.net

槍で貫かれて違う感情が芽生えたんだろう多分

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 13:45:57.24 ID:ch9F+hGE.net

続編は世代交代でダリエルとマリーカの子供のグランが主人公に

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 20:26:49.34 ID:Ht0+zpCQ.net

赤ちゃんからやり直せ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:10:05.81 ID:nwsdsc1h.net

>>121
その戦争の原因神様だってよ
>>79

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:10:05.81 ID:nwsdsc1h.net

>>121
その戦争の原因神様だってよ
>>79

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:06:43.65 ID:Z/XZtGCk.net

職務放棄してでもって想いと行動がなきゃナ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 11:27:01.94 ID:WzmEh0VB.net

なにげにメイン女キャラがみな巨乳なんだな
スラバシイ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 12:37:09.31 ID:Qpu8oUNm.net

>>386
漫画のガシタは雌化が進み過ぎて結婚できるのだろうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 23:43:42.65 ID:ozH62NVb.net

>>467
オーラは意味の強化、魔法は現象に作用して変化させる特殊能力
本来は1つの能力だったのを人間に扱いやすいレベルに落として
それぞれ発現因子を加えられたのが人と魔族

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 08:25:26.98 ID:sb+2PTuO.net

【話題】おじさんは「週刊少年ジャンプ」を卒業すべき?ガーシーの差し入れ論争に悩む42歳 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686984024/
マガジンなら

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 03:23:46.18 ID:T5vTS9wK.net

女勇者との手合わせが1番おもろかったわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 09:18:03.21 ID:jn/6yuZY.net

>>33
ダリエルが妻子持ちになってると聞いて動揺してたから脈はあったんでない?
ゼビの方は妻は面倒だが愛人にならしてもらっても良いかなーって感じだが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:14:40.59 ID:YpWjzxnM.net

>>143
親の血を考えれば当然だろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 19:33:54.10 ID:RuGVeG/i.net

エピローグで困り顔ドロイエ様出てきたのが唯一の救いw
完全無視だったら流石に可哀想だしね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 22:45:46.66 ID:b2Mcaprq.net

アランツィルの雄っぱい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 22:27:32.16 ID:645vmcp8.net

原作知らんがオーラも魔王が教えたものだったりしてな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:03:56.10 ID:6I95iG2v.net

原作の奴は反省0だったしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:32:04.15 ID:aNl1xItA.net

そもそも最終回に唐突に出すようなキャラじゃねえだろ主要人物の母親なんて

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 15:44:11.92 ID:tXY1qmYT.net

>>400
2人とらえたのなら、見せしめに1人は殺し、1人は人質として活用するのは戦術としては正しいと思うぞ?

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る