機動戦士ガンダム 水星の魔女 544


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-fytd):2023/06/28(水) 17:30:50.91 ID:jRgcyYPPd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     ”その魔女は、ガンダムを駆る。”

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 543
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687897533/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-Rysb):2023/06/28(水) 21:52:44.59 ID:41A3CMJEp.net

ニカが自首するって言っていたし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 03:07:12.82 ID:lN89NnyH0.net

>>909
(σ゚д゚)σソレダ!!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/29(木) 03:34:00.44 ID:qRYoE23d0.net

>>936
その運用だとやはりパイロットにはMSとMAどちらも乗りこなせるだけの技量が求められるんだよな。仮に操縦が簡易化されてたとしてもそれを乗りこなせるかどうかは別ってのはそういう部分での事

片方はまともに使えません、乗るだけです、では話にならない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-XVbR):2023/06/29(木) 06:29:31.26 ID:+yQjpwlo0.net

ノレソフィ死んでシャディク死なないのはやっぱアレよねぇ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85d0-Og6D):2023/06/29(木) 03:45:49.33 ID:84+c0WcP0.net

>>932
MSの半分の高さじゃなかったかなレイズナーの機体って10m弱だったはず

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-XPKx):2023/06/28(水) 23:30:10.72 ID:SON3trz/0.net

>>513
単純に視聴者が(少なくとも)2種類いるって事じゃない?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-gLYp):2023/06/28(水) 22:13:32.62 ID:hfdG0D3I0.net

>>424
あのスレッタなら抜ける
なお本編未登場な模様

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-239o):2023/06/28(水) 20:59:48.31 ID:XWjBKwWi0.net

>>288
最終回でトランザム託されても…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-239o):2023/06/28(水) 20:59:48.31 ID:XWjBKwWi0.net

>>288
最終回でトランザム託されても…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-xi3s):2023/06/29(木) 05:34:42.84 ID:t3ec0GzXa.net

>>956
主人公が意中の相手と一緒になれなかった上に身体ボロボロになった
アルドノアゼロと言う作品がありましてね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-QZaX):2023/06/28(水) 23:14:13.16 ID:kH4FkfGM0.net

11話が傑作なのは疑いようがない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbf-F8yx):2023/06/28(水) 22:42:03.15 ID:0NyxRacc0.net

>>487
丁寧に書けば書くほど冗長とか言われる昨今のアニメ事情に合わせた怒涛の展開
令和の時代にローカライズされてるとは思うけど、好き嫌いは出るんじゃないかなぁと

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c6-F8yx):2023/06/28(水) 19:33:43.48 ID:5WHlqavQ0.net

人型機動兵器だから直訳すると「humanoid mobile weapon」

でもHMWなんて語呂が悪い、モビルシーツ=MSと略したセンスは秀逸
まさに歴史的な偉業と言える

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-ZZ2h):2023/06/29(木) 06:26:28.20 ID:kYUpKuy00.net

>>972
シャディクが許されるくらいだからニカなんて製作も罪の意識なんか無いだろう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VcrX):2023/06/28(水) 20:31:40.96 ID:NXtHwzBCM.net

スレッタはもう水星の学校とかどうでも良さそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c6-F8yx):2023/06/28(水) 21:46:31.52 ID:5WHlqavQ0.net

>>341
パーメット粒子は実体化出来るみたいだから、クワゼロのオーバーライドテクで核変換して緑化も出来そうだ
パーメット使ってる装置から一斉に植物が吹き出すかもしれん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h):2023/06/28(水) 21:29:19.50 ID:esqoJdacp.net

>>334
三日月でも殺してたな
鉄血は山上が事件起こした今なら当時より人気出てわ絶対

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-2vo2):2023/06/28(水) 22:50:58.35 ID:0St8iAaD0.net

>>492
水星の良いところ

疾走かんがある

何が起きるかハラハラドキドキ

スレッタミオミオ フェルシーエナオみんなかわいい

サビーナ、ティルパイセンカッコいい

お母さん謎でおもしろい、怖い

ミオミオカッコいい

スレッタカッコいい

ダリルバルデカッコいい
ボブがんばれ

ソフィかわいい

ノレアかわいそう

5号キモいけど後半カッコいい

ニカ姉なんなの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-LqeT):2023/06/28(水) 23:24:45.57 ID:5wK+S64Kp.net

11話良いんだけどその後の12話がなぁ。あの回以降、どうせ次で落とすために上げただけでしょって雰囲気が視聴者全体に広がっちゃったよね。実際その通りだったし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de0-UeTb):2023/06/29(木) 03:29:24.38 ID:0I/die7F0.net

>>936
大戦略的に言えば航空機では制圧はできないから意味はある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/28(水) 21:45:00.22 ID:V67Y6yEw0.net

ミオリネはどうでもいいけど虐殺指示したりクワゼロ作ったり戦争シェアリングしてたり元凶要素詰め込みまくってるデリングは流石に死ぬか捕まれるかされてほしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-F8yx):2023/06/28(水) 19:20:21.71 ID:c5+myCv/0.net

今見たけど、プロスペラに上からものを言うミオリネをみてなんとも言えない気持ちになった
エリィが生きてりゃまだ救いもあるけどもしあれで消滅してたら不幸すぎて辛すぎだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-QZaX):2023/06/28(水) 18:41:10.58 ID:kH4FkfGM0.net

俺はミオリネがスレッタの豊乳を咥えてる絵を妄想して夜も眠れないけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/29(木) 02:49:21.89 ID:hDioEh6J0.net

>>885
クワゼロのコアはエアリアルや・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/29(木) 02:43:44.37 ID:OLXn/nBv0.net

16、17じゃグエルみたいになるのが普通かも
育ちも関係してくるだろうけど、日本という現状平和な国に生きてるとあれが普通かなと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-JHC8):2023/06/29(木) 00:37:59.72 ID:Y/bxVPowd.net

>>736
100年以上前の漫画とかなんじゃないか
宇宙進出がそのくらいだったような

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-Rysb):2023/06/28(水) 23:32:13.04 ID:tqAhGHsXp.net

>>613
やっぱ孤児は卑しいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-+fd2):2023/06/29(木) 03:09:13.56 ID:pc0p54fa0.net

>>914
戦闘でめっちゃ動いてたの00くらいな気が

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-OQKU):2023/06/28(水) 22:31:36.60 ID:WXPufp7w0.net

プロスペラのやることって何で全否定されてるんだっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-ZpNO):2023/06/29(木) 00:44:38.01 ID:KuRx46mYa.net

>>721
わからずやとか言ってるとことか言動的に俺は育ってないやつだと思ったけどね
頭自体はいいやつっぽい気はするけど
そこもあの冷静口調とかでそう思い込まされてるだけかもしれんが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-jEKu):2023/06/29(木) 00:42:23.61 ID:i3v/iHkHr.net

>>741
●デリングとしてはGUNDフォーマットを用いて、全兵器を掌握して戦争のない世界にする。
●提唱者はデリングの妻でミオリネの母、ノートレット・レンブランである。
●プロスペラとしてはパーメットスコアを8まで上げることで、データストームの領域を拡大しエリィの幸せな世界を作る。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 01:15:46.64 ID:lN89NnyH0.net

>>797
極悪人なんてとんでもない
エリィの為だけにこれまで一生懸命頑張ってきた気の毒なお母さんだと思ってるぞ
エリィのためになんでも(殺人も)やっちゃうだけで極悪人ではない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/29(木) 02:54:49.71 ID:qRYoE23d0.net

>>896
そもそもラスボスじゃないだろ、明らかに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-0EPn):2023/06/29(木) 01:15:21.51 ID:xczy1U68M.net

>>797
俺は中間
過去は確かに被害者だけどその過去の被害者の域を出て現在の加害者側になったと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-hjuZ):2023/06/28(水) 19:46:01.27 ID:w7IW7EAJ0.net

技術、構造そういったものも描写されたら良いのかもしれない
でも、水星はそれ以前に「戦いの理由」「差別の理由」「過去の惨劇の理由」等、
もっと重要な事柄が描写不足過ぎて、中身空っぽ

「戦争シェアリング」一つとっても、「その戦争は地球のどこでやってるのか」「どんな風に行われているのか」未だに不明
描写されたのは、難民が輸送機で逃げ隠れしてるだけだよ
これで感情移入しろというのは無理な話

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-LqeT):2023/06/28(水) 23:36:22.32 ID:Tkp9VIwF0.net

強化人士を焼きもろこしにするのは合法なのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-T5FH):2023/06/28(水) 20:54:27.85 ID:XaxWtd8xM.net

博士「残念ながら、私の求めていた世界にはならなかった様だ」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/29(木) 00:06:25.00 ID:x0iF8AvCd.net

>>677
総裁の計画であれば、あそこまでのスコアは要らない筈と詰め寄るベルにプロスペラは
「世界を書き換えたいの、エリィが幸せになるために」
こう言ってるから、ミオリネに言った言葉は詭弁

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-0EPn):2023/06/29(木) 01:56:35.76 ID:xczy1U68M.net

>>843
実はナディムの事が好きだったけどプロスペラと結婚したから諦めてプロスペラづてに聞いた彼の遺言を尊重し彼女を手伝ってた
エリクトが消えた事によりプロスペラが復讐をやめたらやきもち発狂してプロスペラを撃とうとしたけど実はエアリアルにはエリクトの他にナディムも残ってて安らかにゴドイをパメ死させて止めるとか適当に書いてみた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3a-xGAy):2023/06/28(水) 19:39:27.53 ID:/xfw74S10.net

MSが人型なのはWでは「人間らしい戦争にこだわった結果」とかトレーズが言ってなかった?
もうかなり前だからうろ覚えだけど…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-qukz):2023/06/28(水) 18:17:32.18 ID:LLB3VCsAd.net

>>9
あの状況からどう話が進むかによる
せっかくまとまりかけてた話を宇宙議会連合議長がちゃぶ台返ししてレーザーで一網打尽にしようとしたのをエリクトが庇って被害をほぼないゼロにしたって展開だから
当然、思い通りの結果にならなかった議長が大人しく引き下がるかと言ったら多分無理だろうな
宇宙議会連合議長の株は暴落したも同然だし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/29(木) 02:48:01.16 ID:qRYoE23d0.net

>>881
そもそも相手がスコア5以上だと該当の機体自体には干渉出来ないからエリクトでも流石に無理。それにキャリバーンはビット無いから武装奪う奇襲も無理だしな

第一、エリクトからのオーバライドを絶対に防げないって前提ならキャリバーンなんて骨董品持ち出さないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2319-OfpS):2023/06/29(木) 02:53:48.85 ID:JIXsIo2C0.net

凄いんだけどシューティングゲームで言うとパシフィストボーナスみたいなもんだからね
動きが速すぎてスロー推奨作画ってのもある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 02:08:40.37 ID:lN89NnyH0.net

5号の正体はなんやねん
銃が撃てるとか
フォルドよりもっとやばいテロ組織で少年兵やったんかね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-LqeT):2023/06/28(水) 22:24:14.29 ID:Tkp9VIwF0.net

今って人気は4号より5号のが上なのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-qukz):2023/06/28(水) 23:30:53.52 ID:xScbLb/L0.net

>>596
>>605
問題は、キャリバーンはオックスアース社製なんだよな
要するにヴァナデース機関が魔女呼ばわりされる発端はオックスアース社のイメージ戦略だったってことだから
ロクデモナイ機体だし今のオックスアースは宇宙議会連合の傀儡だからスレッタがこれ以上乗るのも危険なんだよな
キャリバーンに耐えられる検体として目つけられ解体のどさくさに紛れて宇宙議会連合暗部に拉致されそうで怖いわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d62-OfpS):2023/06/29(木) 02:59:54.60 ID:SjLmy1/y0.net

>>903
エリクトは当てる気満々じゃん
殺すまではしないんだろうけどさ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5562-OfpS):2023/06/28(水) 21:24:19.66 ID:yS6fVAs80.net

ギアスみたいに仮面は記号でしか無い
プロスペラも偽名だし
顔見せて当たり前のようにサマヤと名乗るというギアスムーブかますに100ガバス

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-gLYp):2023/06/28(水) 23:20:01.71 ID:hfdG0D3I0.net

>>591
スレミオ百合追いかけっこ
スレミオを語る上で外せない奴

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/29(木) 02:13:37.82 ID:qRYoE23d0.net

>>854
ガンダムの場合、ファーストからして主役達が最後は独立愚連隊同然の陽動部隊になってる始末だしなぁ…

流石に主力以外の兵士同士が主戦場の外で局地戦やり合ってただけのサンボル程酷い扱いじゃないけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-jEKu):2023/06/29(木) 00:01:31.49 ID:i3v/iHkHr.net

>>642
「はぁ?」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/28(水) 23:43:29.42 ID:fwnSkbAI0.net

組み立ててるだけのくせに何がモデラーだ
という気はしなくもない
少々いじりまわしてるとこで同じだ

ゼロから作らないとダメなんだよホントのところ

ガンダム自体
しょせんマジンガーの翻案で、そこまで大したものではない
とは思うところ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/29(木) 06:00:35.29 ID:2v6I6ACKd.net

フェルシーが死ななかったから
最終回も穏やかに終わりそう
でもミオリネがシャディクを事実上の無罪放免にしてめっちゃ炎上しそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-7U65):2023/06/28(水) 23:16:23.53 ID:eIHQHm3c0.net

>>578
あの追いかけっこも無駄に尺使ってたな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-239o):2023/06/28(水) 19:50:46.90 ID:4ouHJO/jd.net

>>168
戦う相手なんか適当にどっかから生えてくるよ
金星の魔女とか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/28(水) 18:11:43.89 ID:Ah/fynUT0.net

兄さんひどいよ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-qukz):2023/06/28(水) 23:18:52.93 ID:xScbLb/L0.net

>>561
そっちと違うもの北欧神話における黄金と豊穣の魔術をガンドと呼ぶ、そっちが元ネタ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-XVbR):2023/06/28(水) 23:27:46.16 ID:Y6jOFs490.net

>>609
自覚はしてるだろ
だからスレッタに一緒に地球に行って欲しいと言ってた
一人じゃ向き合えないから

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbc-/oK1):2023/06/28(水) 19:08:54.43 ID:EaQu2PgF0.net

>>99
人型である意味が作中の物理とか状況で説明できればいいんだよ
それこそ初代のミノ粉影響下での有視界戦闘みたいに
でも水星はそれすらもないじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb4-F8yx):2023/06/28(水) 23:04:15.25 ID:HZ2Gojae0.net

>>537
でもそれはノレアとソフィに投影されて表現されていると思います アーシアン側の悲劇として

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/28(水) 19:06:25.93 ID:WqWG+GVh0.net

>>60
仮説1:Iフィールドと同じ
https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/I%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
この説明のミノフスキー粒子をパーメット粒子へ置き換えるだけでOKかと

仮説2:パーメット粒子の実体化(物理的な超硬質バリアとして使用)
パーメットリンクはデータストーム空間の中ではパーメット粒子を任意に制御して実体化までさせられる
(スレッタに実体のある仮想空間を見せたり、エリーが姿を現せるのはそのせい)
よってILTSのレーザーが来る方向へガンドノートを展開、オーバーライド空間の表面にパーメット粒子を集中させ
超硬質な物理的なバリアを構成・展開する事でレーザーを弾いた

どっちでも好きな方を
なお公式の説明なんてないから個人の妄想です

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-4Tws):2023/06/28(水) 19:33:17.78 ID:edZXUTYa0.net

>>146
フィルターがAIなんじゃないのいらないのを勝手に振り分けてやりやすくしてくれるような

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-F8yx):2023/06/28(水) 19:35:41.40 ID:Y+JS2Lr40.net

>>149
股間にエアリアルを生やすな??

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-+fd2):2023/06/28(水) 20:27:05.45 ID:pgwNPRJh0.net

>>230
>>232
アニメとしては面白かった
ガンダムとしては異色だがガンダムらしさは残っていた
ロボアニメ要素は薄過ぎ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-jEKu):2023/06/29(木) 00:37:02.00 ID:i3v/iHkHr.net

>>725
エリクトがエアリアル内でスレッタに真相を話してたけど、あの状態でエリクトに触ったりできるかどうか?…だね。
プロスペラはおそらく、あのエアリアル内の状態を地球圏全体に広げようとしてるんだと思うから。

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-fytd):2023/06/28(水) 17:31:27.42 ID:jRgcyYPPd.net

■スタッフ■
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛  副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト■
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス   :花江夏樹
シャディク・ゼネリ      :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン    :内田直哉

♪主題歌♪
OP:「slash」yama
ED:「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-0EPn):2023/06/28(水) 21:27:08.42 ID:JieFyjhSM.net

>>324
命は使い捨てのテロリストのシャディクもプロスペラもデリングも死ねば楽になって勝ち逃げになっちまうんだよな
そいつらにとって本当に報いになる所が生きてる所にある

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-gLYp):2023/06/28(水) 23:03:09.89 ID:hfdG0D3I0.net

>>542
そりゃスレミオで結婚式よ
ガンダム初の快挙だから間違いなくずっと語り継がれる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 00:46:23.99 ID:lN89NnyH0.net

>>757
それはわからん
ひとつ今でもわかるのは、プロスペラはエリィが幸せに生きるために戦争が邪魔なら戦争を滅ぼすと思う
だから平和を望むにしても全てエリィのためだと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-gLYp):2023/06/28(水) 22:20:12.37 ID:hfdG0D3I0.net

正直スレニカの百合カプのが抜けるんだよな…
ミオリネさんが百合カテゴリーとの相性が悪すぎる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 01:21:55.47 ID:Tiy5yS+e0.net

フツーに限定のプラモデル付けときゃいいのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-vuuL):2023/06/28(水) 21:17:18.91 ID:dYP+alY8d.net

>>313
ポケ戦が1番近いか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-T/m9):2023/06/28(水) 19:00:00.81 ID:fOOQEFhU0.net

>>41
百合ってぬくもんか?
スレッタとミオミオ単体で結構いけてるぞ俺

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf7-OfpS):2023/06/28(水) 20:16:34.93 ID:i7hI2jst0.net

キャリバーンの扱いが最初から決まってるならプロローグの段階で匂わせて欲しかったな
ルブリス(エアリアル)は負荷を下げた機体だからあの機体よりはマシくらいの表現で

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2383-CGTV):2023/06/28(水) 22:27:07.06 ID:QLLeOqj90.net

ザビニカ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/29(木) 01:27:17.21 ID:qRYoE23d0.net

>>795
大抵はまともな可変機乗り=エースだな。例外も勿論あるけど、その場合は移動用や一撃離脱用に割り切ってて戦闘中に変形とかしない。そもそも可変機乗ってて作中一度も変形しなかった例すらもあるしな
しいて言えば水星にも機体の挙動特性が変わる機体はあるけど、それビットオンフォームのあるエアリアルなんだよな…

>>804
コア・ファイターは本来脱出と離脱用で戦闘はあまり想定してないからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-mzmR):2023/06/29(木) 01:58:33.39 ID:euhqfumCd.net

普通の作品ならクワゼロの停止とかプロスペラ達がいた管制室でしか出来なくて
あとは生体認証含め何重も認証いりそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-F8yx):2023/06/28(水) 22:17:06.69 ID:IoheruQU0.net

シャディクガールズも見せ場はあると思うけど
エナオ嬢だけは政治ムーブする側なのは判る

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-ZZXD):2023/06/28(水) 17:38:40.72 ID:ZeOjdsY/0.net

著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金

通報事案

著作権侵害
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687800176/4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687800176/6

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-kXYy):2023/06/28(水) 21:55:27.04 ID:0St8iAaD0.net

>>396
たしかにいらないシーンも多いよな富野と違って
そのあたりがまだまだなんかねとか偉そうですまんけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/29(木) 00:38:23.70 ID:hDioEh6J0.net

>>741
まだそれ言うのかよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03cb-F8yx):2023/06/28(水) 22:41:27.52 ID:lkRC4sg50.net

>>339
戦争シェアリングは絶対悪なので
逃げ出して、再起して革命に成功すれば無罪になる
革命は勝てば無罪

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-Qz5X):2023/06/28(水) 20:23:01.07 ID:9T3EoaHn0.net

>>230
純粋にロボットアニメとして見ると主人公が乗ってるキャリバーンはもっとヒロイックな活躍して欲しかったって思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/29(木) 01:32:31.64 ID:hDioEh6J0.net

ミオリネは失敗したって結論を先に作ってそれ正当化するために
プロスペラはクワイエットゼロで世界平和を実現するんだって
プロスペラの行動をすべて肯定する超理論繰り出してばっかだから
色々おかしくなるんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/28(水) 18:43:01.84 ID:WqWG+GVh0.net

>>30
彼はアラン・スミシー議長だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-z7iM):2023/06/29(木) 06:22:53.72 ID:uWGkrNceM.net

ニカ姉ってそんな悪いことしたかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 03:01:28.34 ID:Tiy5yS+e0.net

あのレーザー砲が人型に変形してラストバトルだ、うおおー燃えるぜー

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbc-/oK1):2023/06/28(水) 18:52:41.88 ID:EaQu2PgF0.net

技術的な背景が曖昧だからSF作品として見ても駄目だな水星は

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/28(水) 23:41:12.67 ID:ajUG9GLx0.net

>>636
デザインより期待値が上がらないからね番組終盤で

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/29(木) 01:27:28.31 ID:71DK7xr40.net

プラモ系は転売ヤーに狙い撃ち食らうからどうやろうな、受注生産なら別だけど
子供の頃はプラモなんて棚に雑に大量にあったけど今はスカスカなくらい青田買いくらってるからなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-F8yx):2023/06/28(水) 22:07:01.88 ID:c5+myCv/0.net

そういえばオルコットさんグエルと別れて以来出番ないのな
流石にもうちょっと本筋に絡むと思ってたわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/29(木) 03:09:32.19 ID:OLXn/nBv0.net

>>918
それは同意よ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5be-F8yx):2023/06/28(水) 18:55:10.60 ID:O9og3EIz0.net

キャリバンの特徴が箒ライフルだけなんてことないよな
なにかすごい能力があって最終回で披露してすべてをぶち壊してくれるよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df6-+R1q):2023/06/29(木) 06:33:24.53 ID:CAwRpcig0.net

もうここまでくれば誰も死なないんじゃね
プロローグでガンダム関係者の虐殺指示したデリングも、今や口下手で不器用だが娘思いの親父みたいな立場だし
あるとすればエリクトが昇天するとかじゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-T/m9):2023/06/28(水) 19:38:27.57 ID:a0WmYdEEa.net

>>149
生えてるのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-jEKu):2023/06/29(木) 01:02:11.74 ID:i3v/iHkHr.net

前回ソーラレイ撃たれて、キャリバーンと半壊エアリアルが映ってて、エリクトが心配されてるけど、デミバーは全く見当たらなかったけど大丈夫なんか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-z7iM):2023/06/29(木) 04:39:32.82 ID:UTRr3OXYM.net

エリー!エリー!ってスレッタはどうなのよ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d29-prVv):2023/06/28(水) 23:49:01.84 ID:qkKLJSPz0.net

プロスペラがやりたかったこと

エリクトのために地球全体をデータストームで覆うであってる?
それでエリクトが自由になるっていうのがどういう状況なのかイマイチわからんけど

デリングはあのクワイエットゼロをどう活用して戦争を止めようとしていたのか

これがイマイチわからない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 03:41:09.81 ID:Tiy5yS+e0.net

僕はネロトレーナーちゃん、てめーら寝ろよや

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/28(水) 19:09:12.32 ID:FWz9PTC40.net

>>96
ガンドノードがエイみたいな形態になったりしてたの見て
これ…2000円オーバーではと思ったりした

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る