【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f8-oY/g):2023/08/02(水) 14:08:08.38 ID:UCmDYSFY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレOK※】 ネタバレが嫌な人はネタバレ厳禁スレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twi;tter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-5/oH):2023/08/06(日) 02:24:09.52 ID:FVDF7rv40.net

単騎なら修羅の道を歩んだ老デウスの方が強いんだろうな でも総合力ならルーデウスの勝ちだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-jDiK):2023/08/03(木) 12:36:40.06 ID:uLLTwjZXa.net

>>80
ギースがベガリットにゼニスがいるのを知ってるわけがないからそこの助言が最後だろうね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf2-SCbl):2023/08/07(月) 08:15:28.53 ID:7exk9umW0.net

>>288
そのシーンアニメでも入れるべきじゃないかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-zS69):2023/08/03(木) 12:02:12.39 ID:jNiub6s20.net

ギースもヒトガミを盲信している訳でもないし、迷宮攻略で手詰まりだったしパウロを含め結構マズイ状態になってたのは確か。確実な戦力であるルーデウスを呼ぶのは間違いじゃない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/07(月) 03:12:01.76 ID:KdVLiOAo0.net

>>274
髪の色が緑から白に変わってるのと性別を偽ってるから、かな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc0-tyL0):2023/08/06(日) 16:04:49.12 ID:mQwicLmU0.net

魔導鎧はクリフとザノバが生存してる正史のほうが性能が良いらしいし
老デウスは多分千里眼持ってないだろうからトータル面で言えば正史のが強いだろうね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3f-GdqE):2023/08/03(木) 23:20:54.77 ID:V5UDZPwYM.net

そんな声されたら俺も信じちゃうわ
まあ俺も最初は中性的って言ったらそんな感じだと思ってたけど、今のヒトガミも確かに中性的だわwって速攻で納得した
ムーヴ考えてもハマり役だし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd0-SpSa):2023/08/07(月) 08:38:53.46 ID:i8UX59D60.net

>>290
どっかでフィッツ視点とかの総集編入れるかもね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-duF8):2023/08/05(土) 11:26:22.72 ID:x6jVr4+0d.net

クリフパイセンってもしかして絶倫?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be62-sFCn):2023/08/03(木) 22:28:48.56 ID:nwzuaZjp0.net

アニメの人神のデレクション良いよね
聞いていてイラッとするw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd9b-Lvk9):2023/08/07(月) 08:50:32.59 ID:Kv8AQRXCd.net

フ○ックなの

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/08/04(金) 06:10:14.11 ID:gfVgQgsE0.net

タイムリープは主観じゃ無いとそんなに物語上は関係ないよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb9-ci2Z):2023/08/07(月) 08:41:17.86 ID:cAueu7ie0.net

ザノバのキャラデザだけ不満だわ
作中屈指の性格イケメンやんけぇ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-O5F5):2023/08/07(月) 08:28:50.29 ID:Du2NPYjFa.net

まあゴリアーデさんのシーンは、ルディに助けられるばかりだったシルフィがルディを助けるシーンであり
頼れるフィッツ先輩の先輩ポイントが加算されるシーンでもあるので…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-w+19):2023/08/06(日) 04:30:58.33 ID:73yBGR540.net

>>223
あと無詠唱治癒魔術は使えてそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea03-IPSQ):2023/08/03(木) 17:00:19.65 ID:MRVJdMmy0.net

>>78
ギースは子供のころからずっとヒトガミの使徒だったって死ぬときに言ってるよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-qr5P):2023/08/02(水) 21:50:42.51 ID:Z9S71ofC0.net

>>46
ゾルダートからフィッツの流れ、うまく扱えば完璧にフラグ入ってたな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/05(土) 12:33:35.56 ID:qQvJF+oia.net

>>192
聞いてロステリーナ……説があってるとして
ハイエロフってわけじゃないんだっけって
エルフではあるが生まれつき圧倒的に魔力が多かっただったか
そして秘術でロステリーナの魔力をオルステッドに渡せるようにできたら理想的だった

魔力や秘術が肉体に影響してるって可能性はあるかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb3f-hSAi):2023/08/06(日) 01:02:55.68 ID:X6MVDel30.net

>>227
前世の因果を引き継いでるだけで転生じゃない
中島もラストで生まれ変わったけど中身真っ白
ストーリー因果転生って感じ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-n5DX):2023/08/03(木) 14:36:45.41 ID:roFVoxAP0.net

>>91
ヒトガミが見えるものって状況だけで心理じゃないんだなとふと思った
EDになることとその苦しみとかは見えてないっぽいもんな

子供作ることが脅威ならこう、
ゾルダートとか推さないと

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-mBaV):2023/08/06(日) 03:39:56.25 ID:QMb61KcI0.net

外伝のロキシーだって本気ですを読み終えたけど
ルーデウスの学園編とは違って話が重すぎて泣いたわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-uc+b):2023/08/02(水) 15:05:29.46 ID:PnZ7aNft0.net

>>6
子供(ララ)が救世主

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2686-SJIH):2023/08/02(水) 21:58:42.85 ID:y5bUQ+k60.net

ゾルニキの尻で目覚めたわけですね なるほど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/03(木) 12:14:51.94 ID:TiMGKd2P0.net

3人制限って割りと適当なんだよな
人を信用していないヒトガミが3人だけ常に見張れるってだけなんじゃね?
もし孫の手が本編始めたらヒトガミが真面目に仲間作りして3人制限がなくなってたりして

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e174-+LyN):2023/08/07(月) 00:59:10.01 ID:i2GJ/Ecp0.net

中庭に即席の机椅子を作るシーンもないし、そもそもなぜ中庭で食わねばならなくなったのかもまったく説明がない
なんか制服の胸についてる校章だけ作画から浮いてね?
あ、ていうかゴリアーデさんのシーン途中で校章が謎の印に変わってる…
画の粗にばかり気が行ってしまって純粋に物語を楽しめない…
スタッフロールが半分以上DRMOVIEとかいう韓国企業に変わってるんだな
1期もMARUアニメーションって韓国企業参加してるけどここはうしとらやからくりサーカスなんかの実績持ってて実際不満ない仕事しててよかった
もうほんとにまるごと違うんだな
俺もやだよ好きな作品を見ても批判しか出てこないのなんて

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/05(土) 12:07:14.00 ID:Rgks4DKtd.net

巨乳というほどではないが、まあ普通サイズには見える

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-O5F5):2023/08/06(日) 14:11:49.56 ID:EjzuDcVL0.net

水神たちは素の肉体が堅いわけないじゃないだろうから謎技術で受け流すんだろうけど
オルステッドが水神流で対応せずレジストしたのは咄嗟だったから癖みたいのが出たんか……?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-xswL):2023/08/07(月) 08:27:05.05 ID:tJrUp2iGd.net

web版読み返して今ペルギウスの所まできた
剣王エリスのエピソードはまた(ゴブリン退治みたいに)特別編なんだろうか
剣王エリス…すげえな
ガルファリオンには剣帝でもいいんだぜとも言われたんだっけか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/04(金) 22:15:01.13 ID:kGrBLakm0.net

https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1687387906946875393
web予告
ゴリアーデさん来るか
(deleted an unsolicited ad)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-GrqL):2023/08/05(土) 17:21:15.97 ID:PpIIFZWXM.net

シルフィ母って掘り下げがほぼ無いしな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb3f-hSAi):2023/08/07(月) 00:39:00.09 ID:cB/viABX0.net

エリナリーゼがあっさり天才ですわねと喋ったのはがっかりですわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-TJCF):2023/08/02(水) 20:21:53.63 ID:1hsNxJ0U0.net

シルフィって気づくまでがさすがに長いんだが
どうせイチャイチャしながら話進めるんだからさっさと気づいても大差ない気がする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-jDiK):2023/08/03(木) 10:13:55.40 ID:gdWZSfCUa.net

龍王の宝玉だっけか
あれは保険らしいから正規ルートあるんじゃないかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be62-sFCn):2023/08/02(水) 16:36:26.25 ID:mtRnVZrG0.net

>>17
アドバイスありがとうございます!
チャレンジして最終話から読んでみますw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a1-/FWw):2023/08/02(水) 19:00:08.38 ID:3uMDEv4n0.net

リニアがファイルーズあい
プルセナが田中美海

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfff-Dxay):2023/08/07(月) 03:39:02.26 ID:iiAZALZO0.net

エリスさんとかと違って
性別を偽っても違和感のない体型なのです

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-GrqL):2023/08/07(月) 08:18:04.31 ID:pjtfNvUdM.net

ゴリラの尺削っても入れるべきだった
まぁ後でシルフィ視点のシーンで補完するのかもしれん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-jMhS):2023/08/05(土) 18:09:32.40 ID:6ANqWvzea.net

>>205
ありがとう
台詞も無いキャラだし、しかたないか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-volr):2023/08/05(土) 22:49:20.94 ID:EtkzdeDO0.net

>>221
転生ものが流行り出した初期には、オッサンが転生したり転生じゃなくチート能力に目覚めたりする、オッサン系の話が主流だったんだよな
人生に絶望したオッサンが主要読者層だったのかも?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-jMhS):2023/08/05(土) 12:43:34.02 ID:WZtNlmA7a.net

>>197
ダンジョンコアで受けた呪いで体質が変化したんじゃないか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-xswL):2023/08/07(月) 08:33:29.28 ID:tJrUp2iGd.net

某ナ◯コさんだったらエピソードごとバッサリやられたりするんだろうか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-NLUX):2023/08/07(月) 04:09:16.20 ID:tsaztbDn0.net

ファックはやっぱりダメだったか
あのセリフ好きなんだけどな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/05(土) 12:06:34.33 ID:Rgks4DKtd.net

というかアニメのエリナリーゼ胸大きくない?
もっと平たいのを想像していたのだが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-qzCg):2023/08/07(月) 03:21:00.53 ID:++fdz2j6M.net

>>271
OPは檻の中で鎖に繋がれてる
小綺麗なのはED

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF2f-Xw+w):2023/08/07(月) 07:44:40.07 ID:YCeturOPF.net

このスレでキャラ名が微妙に間違ってるの、ネタなのかガチなのか判断がつかん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-3tNJ):2023/08/03(木) 14:21:35.56 ID:EJqiOuRWd.net

話が進めば進むほど登場人物も増えてくるから声優確保も大変だな
ニナとかイゾルテは誰がやるんだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb53-X/lp):2023/08/03(木) 03:20:12.47 ID:tsdC/Ss80.net

>>64
ガムを思い浮かべる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc9-Tzcf):2023/08/06(日) 15:33:30.02 ID:KVomVml0M.net

247は原作スレに出入りしている病人

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-yEmr):2023/08/04(金) 12:02:48.45 ID:K8ImqIL60.net

>>https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690950621/255

隣のスレ(バレ禁)へのレスだが、
こっちのスレの住民ならみんな知ってるように、転生者ルーデウスは死産になる赤ん坊の、魂が抜けた後に入ったとのことなので、追い出された魂の方は即座に死人として、冥土の旅路に出てる、つまり無界に向かいながら分解されて消滅してる

必然的に、その物語は始まらない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-nBwT):2023/08/06(日) 09:30:22.04 ID:4mDuW4aQa.net

>>211
スペック上は全盛期過ぎたランドルフより上だけど、戦闘の相性的にはランドルフよりだいぶ下だろルーデウス
ランドルフに完封された経験が、なにも考えずに全力で闘うことが最善のこともあるとアレク攻略の役にたったのかもしれない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-slyN):2023/08/04(金) 17:31:19.31 ID:X+h1W0uhd.net

まあ、幼年時代からパウロと稽古していたわけで
以降もエリスと共にギレーヌやルイジェルドに教わったりしたが、それでもルーデウスは全く闘気が使えなかった
理由については推論は立てたが根拠は無かったはず
ただ、バーディー戦以降、魔力をこめくった岩砲弾でバーディーの上半身を吹っ飛ばしてからは、己の魔法や魔力についての考え方も次第に変化していった
はず

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 11:45:33.66 ID:i15zrrfDM.net

ロキシーが産む子がヒトガミに都合が悪いからルーデウスとなるべく会わせたくないはず
だからベガリット大陸には行くなが一貫している

また隙あらば殺す
それで上手くいって肩ポン後が老デウスだな

2 :らふえる (アウアウアー Sab6-KPUV):2023/08/02(水) 14:20:59.08 ID:YoyAO+V9a.net

>>1
おつ~

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/03(木) 23:29:32.25 ID:TiMGKd2P0.net

>>108
そういや無条件洗脳あったな
でもその辺りも社長の推測で終わってしまったような

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-qNIT):2023/08/02(水) 14:37:35.69 ID:aVdpbRKRd.net

>>3
ルーデウスが死ぬ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-n+vU):2023/08/03(木) 19:19:23.67 ID:XwLd7OWW0.net

>>96
でも操られる期間はずっとじゃない
ヒトガミが最大3人しか同時に操れないから

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/05(土) 09:37:09.04 ID:QjekC0h/M.net

クリフ後も完全には止まってないはずだがw
とくにベガリット

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/02(水) 15:35:44.33 ID:UCmDYSFY0.net

>>11
アニメで良いんじゃないか
なろうは一度読まなくなると全く読まなくなる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e101-XtDb):2023/08/05(土) 13:11:38.97 ID:6sttf7SN0.net

>>196
回復魔法で腎虚にならずに済むんだろうか…ルーデウスのEDは精神的なものなので治らないらしいけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-qr5P):2023/08/02(水) 16:39:57.63 ID:Z9S71ofC0.net

>>16
すべての謎は、しかも明かせるような謎がまだ未解決ではあるね
>>18
ちなみに俺も一度くじけてラスト読んでモチベ回復した奴だ
他の作品でもときどきやるが五分五分やな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-w+19):2023/08/05(土) 18:12:03.38 ID:5rIdBnZb0.net

言葉が足りなかったけどレイダとかの列強には入ってない下位級連中も含めての話な
ルーデウスより明確に下なのはランドルフくらいしか思い浮かばない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-LIP0):2023/08/03(木) 01:35:10.19 ID:NCpGhrAja.net

ナツキスバルが死ぬ並みのネタバレだな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0760-6+wX):2023/08/03(木) 03:42:44.92 ID:1lkZ/YCt0.net

転移事件が自分たちだけじゃなくてあの辺一帯全部だとか普通思わんししゃーないやろアレは
生き延びるのに必死だったし
あれはパウロがうかつだったわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-oY/g):2023/08/03(木) 21:19:51.73 ID:TiMGKd2P0.net

操るってのも誘導してるだけで実際の命令権はないし、3人と言っても未来まで見て確証を取れるのが3人
そして未来見ても運命力が強いルーデウス相手だと普通に覆される
今考えるとあそこから出れないのに割りと弱めの能力だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-8HgU):2023/08/02(水) 19:00:02.38 ID:jzSowakK0.net

どうせバラしちゃってるんだしフィッツ視点増やしても良いぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-zS69):2023/08/04(金) 23:04:51.30 ID:Box+X1OA0.net

>>154
自分も7巻から蛇足編1まで原作一気読みした。読み始めたら止まらん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be5b-kgQL):2023/08/02(水) 22:11:47.33 ID:goBcU/ji0.net

まぁシルフィと気づくまではフィッツが男だと思いつつもトゥンクしてたよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebac-4ObG):2023/08/05(土) 11:39:56.97 ID:zEXrpIzV0.net

ミイラクリフパイセンとか見れるだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dda1-xMhQ):2023/08/06(日) 14:17:10.01 ID:yHfv5Xzn0.net

>>243
ルーデウスが上空に上げた火の玉見て駆けていって飛んでる剣叩き壊して一瞬で2人の首斬ってることからリップサービスではないかと思われる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-xswL):2023/08/07(月) 08:51:11.02 ID:tJrUp2iGd.net

ピー

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-tRJp):2023/08/03(木) 03:28:20.17 ID:gcsGGnExd.net

>>66
パウロにキレられるまでゼニス忘れてたしルディ忘れっぽいよ
ずっと会ってないロキシーのことはいつも頭にあったけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-hks/):2023/08/03(木) 08:36:30.79 ID:EDHQYTDHd.net

EDだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-volr):2023/08/07(月) 07:39:07.41 ID:pQOnRna60.net

>>276
髪の色は、ルーデウスの知り合いには白髪の人がいないからなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-xswL):2023/08/07(月) 08:28:20.90 ID:tJrUp2iGd.net

まあ省けるところは省いていくのも仕方ない
ボリュームあるからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-nBwT):2023/08/06(日) 18:44:19.64 ID:+VKxMcfya.net

気に入った女がいたら金と暴力で無理矢理モノにしていったクズルーデウスさんはけっこう需要あるのでは?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf6-2d29):2023/08/03(木) 03:08:46.41 ID:xVD6MeGW0.net

幼なじみエルフは半分忘れていたろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/03(木) 12:22:24.95 ID:/d8VNg0gM.net

>>80
大森林を効率よく巡る頃には聞いてた?
は詳しくは忘れた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be3d-KN61):2023/08/03(木) 11:54:41.99 ID:BHPJKnHb0.net

ヒトガミがルディをベガリット大陸に行かせず大学に行かそうとするのはロキシーと遠ざけたかったからでしょ?
で、ギースはヒトガミの使者なわけでしょ?
じゃあ、ルディが結局ベガリット大陸に行くきっかけとなったギースの救援要請は何のためだったんだ?
あの手紙がなかったらルディはベガリット大陸に行かなかったし、ヒトガミも救援要請のときにもベガリット大陸に行くなと言ってたわけで
なのになんでヒトガミの使者であるギースは救援要請をルディに送ったんだ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-sTAZ):2023/08/05(土) 12:04:26.25 ID:R0/ayXRk0.net

>>181
親の愛情は受けられないのは可愛そうだな子どもたち

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-xOfC):2023/08/04(金) 18:18:23.54 ID:XOofZZMv0.net

ロキニー「オナニスト転生~異世界(日本)行ったら本気だす!!!~」
オナニストの聖地にっぽんはあたしが転生したい場所

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 12:36:05.20 ID:/COgWfCiM.net

ギースの故郷が滅んだとき肩ポンしてるんだよな
そのうえでなおヒトガミは俺の守り神だってついていくギースが少数派

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-QTwu):2023/08/04(金) 21:04:13.31 ID:9JAf1/oa0.net

>>160
そうだったのか息子娘たちに嫌われてるのしか覚えてなかったわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b560-4gg4):2023/08/06(日) 11:19:35.47 ID:JCSqnY+Y0.net

本来魔術師はタイマンの強さ求められてないから・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/06(日) 03:48:29.36 ID:hh/AT5Wha.net

そういやーアニメで今日 教頭でるか
師匠の師匠は我が師も同然!……とはならんな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb9-volr):2023/08/05(土) 12:33:05.53 ID:LPrNr+Hc0.net

>>184
自分に回復かけながら必死でヤってたんやろか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-oO80):2023/08/05(土) 12:54:51.92 ID:tOGaoq2/a.net

当初はルーデウスのEDも学園の技術力で開発された薬など物理的なモノに頼って治そうという思惑で入学した所もあるのでクリフパイセンも魔力回復薬などのお世話になってエリナリーゼと頑張ってた感はあった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-TJCF):2023/08/02(水) 16:55:13.66 ID:azRTIua9d.net

>>1
知らないうちにネタばれOKスレが出来ていたが、良いと思う。
今期は監禁事件の演出が気になるんだが、どーなんだろうな
ある意味学校を締めた大事なシーンではある。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-qNIT):2023/08/04(金) 14:57:40.93 ID:m4LoHIXE0.net

>>145
これってつまりルーデウスの「この世界の剣術には魔力が使われている」って考えが微妙に違ってたってことだよな
やっぱり信頼できない語り手か

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-bw7y):2023/08/05(土) 19:06:09.91 ID:nAxWDzUf0.net

みやむーの声最近聞かないな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-MkdW):2023/08/02(水) 18:36:41.64 ID:G2jp7t14a.net

原作の学園編好きだから映像化楽しみにしているけど、ニナの学園訪問と、魔王来襲を聞いたウキウキ剣神からのニナ帰宅でのしょんぼり剣神を是非出して欲しい
0話フィッツみたいな感じでエリス編(とウキウキしょんぼり剣神)で1話分やって欲しいな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-L5Nc):2023/08/04(金) 12:16:49.33 ID:FaTpYt/Yp.net

死なないために必死に工作してるのに肩ポンなんてするから…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd2a-mufy):2023/08/04(金) 11:24:30.43 ID:GpraY0Xzd.net

結局ヒトガミって何がしたかったんだっけ?
Web版読んだけど忘れちゃったわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-UzgI):2023/08/02(水) 15:54:51.77 ID:1KzPFmYxd.net

あんな中途半端に終わったのに原作信者はルディの人生物語なんだから綺麗に完結しただろってキレ散らかすのはなんなん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-YP4D):2023/08/07(月) 00:47:10.62 ID:tIw7+eSGd.net

>>223
ゲームのステータス的なチートで盤面をひっくり返すような能力じゃなくて、
あくまでも人間として才能を努力で磨いたって所に好感が持てる
実質魔術師寄りの魔法剣士ではあるが万能でもないし、
調子が悪かったりうっかり不注意で普段は難なくこなせることをしくじったりもする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a1-jDiK):2023/08/04(金) 18:48:07.08 ID:9wqrEfxD0.net

にっぽんより古代インカ帝国の方がいいよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/07(月) 07:46:24.42 ID:8aI/7ROFa.net

>>284
小説・コミックだと模擬戦の前に「ル……」と言いかけたのを
「はじめまして!」でつぶされた
その直後は忘れられてる?でしばらくしたら髪が白くなってるから仕方ないと思いつつも
あらためてシルフィだって名乗ってももしかして「誰だっけ?」と言われるかもって
ビビってる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-oO80):2023/08/05(土) 09:40:59.92 ID:tOGaoq2/a.net

学園編の時点ではまだ治療手段が発見できていないのでクリフが毎晩頑張る事になった点

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-xswL):2023/08/07(月) 08:39:24.31 ID:tJrUp2iGd.net

ローブを新調するのは素性を明かした後だっけ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7300-IPSQ):2023/08/02(水) 22:17:01.59 ID:NYxu+L2o0.net

>>48
迷宮内エリナリーゼとタルハンドの会話で吹く

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-2ZdL):2023/08/04(金) 14:50:54.26 ID:/COgWfCiM.net

闘気強度なんつーコトバがあったな

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/676185/
>・剣士って魔力少ないんだから、魔力=闘気なら頭打ちがあるんじゃね?

> 魔力総量≠闘気強度 です。
> 魔術とはまたちょっと使う方法が違います。
> 魔力を放出したり消費しているわけではないのです。

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る