ユーレイデコ らぶ1


1 :CUSTOMER CENTER :2022/06/30(木) 12:51:26.94 ID:8qQI7XpBa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

情報都市“トムソーヤ島”を“ユーレイ探偵団”が駆け抜ける近未来ソーシャルネットワーク・アドベンチャー!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▷▷公式サイト
アニメ公式:https://yureideco.com/
公式Twitter:https://twitter.com/YUREIDECO
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@yureideco

▷▷前スレ
なし


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 19:56:33.79 ID:ZoW/NVTir.net

ニューロマンサーを3行でうろ覚えで子供向けに改変して語ったような作品だった
違いはオリジナルが当時の社会に影響を与えたほど精緻で斬新でスリリングなSFであったこと
つまり子供以外はオリジナルを読めばよい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-1wdn):[ここ壊れてます] .net

冒頭のシーンはハックの本当の幼少期の記憶?作られた心地よい捏造記憶?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 20:58:06.00 ID:lwHsx/820.net

物理的なロボ(芯)にデコを被せてるって世界観はどうなんだろう・・工学の方もすさまじい世界ってことになるが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 15:55:43.82 ID:9dvmmaw4a.net

この作品はNHKで夕方に放送する方が良かったんじゃないかな?
勿体なさある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-SXL5):2022/07/23(土) 13:05:02 ID:K/F2rIAi0.net

>>338
たぶん常時眼鏡着用が義務化されていて、当たり前になってるんだろうな。
眼に装置を埋め込んでいない人は、眼鏡を付けないと他人が見てるのと同じものが見えないわけだし。
今のマスク着用がさらに義務になってるような状況か。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-lBby):[ここ壊れてます] .net

最後にベリィは髪形も変えてパンツも一新したのでしょうか!?何色の超らぶいいいパンツでしょうか??

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 04:22:30.36 ID:MUa6sVB20.net

面白くなりそうだけどキャラがきつい…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:01:04.55 ID:THPy9SS+M.net

すたこら
駄目だ話が入ってこない
もうっかい1話から3話まで見直すかw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:28:22.31 ID:nJJj50zga.net

やっぱりエスニックというか東南アジア風味強いなこの作品

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-otHd):2022/07/26(火) 01:52:07 ID:YS1XHSvvM.net

主人公あっさりスラムに移住したの草

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:48:05.41 ID:hyz5VIT60.net

ピッチや音色が同じだけじゃねえか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:08:22.60 ID:e9xMQyK0M.net

未登録住民の居住地に有害廃棄物を捨てるとか
結構なディストピアだよなこの島

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-ZLAs):2022/07/25(月) 19:28:40 ID:vRpTTQX+r.net

登場人物達はゼロ現象に興味津々で追い掛けてるけど
視聴者は誰もゼロ現象に興味持ててないと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:59:36.83 ID:cvatpJwnM.net

>>782
アニメ自体海外向けっぽくね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-z87B):[ここ壊れてます] .net

そもそも円盤まだ出てないっていう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:59:56.70 ID:bmjWO2JB0.net

今回は見応えあった
ハックいつの間に捕まってたっけ?とはなったが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-OK5W):[ここ壊れてます] .net

バートン版と、続くアニメ版のバットマンのジョーカーとかトゥーフェイスなどの怪人を思わせる顔だね
口が裂けちゃった過去話とかもやるかな?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 17:47:46.76 ID:Ub5+SAMv0.net

1話見たが面白いな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 14:34:10.37 ID:KOF7aOWY0.net

ベリィちゃんのお尻と太ももよかったよ
JKになったらビッチ化しそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 05:09:41.91 ID:mTXBGmCT0.net

なかなか深い大人向け深夜アニメって感じ
博士も最初から架空の生物を再現してみましたと宣伝すりゃ良かったんじゃ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 09:40:29.72 ID:I+U02ypZa.net

>>467
壁の外はデコというかARというかの範囲外なんじゃないか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:51:39.89 ID:mQUp3GioM.net

導入ピーターパン(変な人に付いて行く)だし普通にベリィとハックの冒険物だと思って見てる
都市だって未開の大地ばりにダンジョンだし原住民との遭遇ばりに異なる価値観と出会うだろう。知らんけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-60rW):2022/07/19(火) 07:44:49 ID:jvoqInq+M.net

映像は未来的なのに内容が古くさいという

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:46:52.55 ID:R4eYU1/P0.net

>>375
面白いよね!ラブい!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe3-ai+f):[ここ壊れてます] .net

>>926-927
けものフレンズはポストアポカリプス

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM41-pN0Z):2022/07/20(水) 18:45:35 ID:KFIARz8/M.net

カスタマーセンターって悪者ぽく描かれてるけど
このアニメの説明科白の8割はカスタマーセンターのモブから発されているという健気
1人1人は公務員的に真面目に働いてるだけであって決して悪者の集まりではないんだろうなあ

7 :猫娘+ :2022/07/01(金) 07:01:24.82 ID:jJtHSKPn0.net

ハイラルで数多くの激戦をくぐり抜けた6期の猫娘さん。

6期の猫娘
「未知の世界の探検は、いつも油断できないわ。
茂みからいきなりリザルフォスが飛び出して、バトルになることだってあるんだから…。」

魔物に遭遇し、とっさに戦闘の体制に入れるように、散魂鉄爪や武器の準備はしてある。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ac-Btu3):2022/07/11(月) 00:45:09 ID:tWlaC5X+0.net

するとインジャン・ジョーもなんかの形で出るのかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-PUxa):2022/07/18(月) 06:38:42 ID:4k413Pxkd.net

自分たちで爆破しておいて爆発事故扱いされるのを見てると、出生登録されなかった人だけじゃなくて
カスタマーセンターで不適切って判断されすぎた人間もユーレイにされたりしそうな怖さがあるが、
その辺はベリィの身バレしてるから次週辺りなんかあるのかな。

妖怪大裁判並みのザル裁判も人権守ってますよって言い訳のためにしか見えないし。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:10:55.60 ID:vTV4e+/Wa.net

ハックは声優が女だからはじめから女だと思ってたわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 09:05:44.12 ID:O4V37cnUM.net

キャラには全く感情移入できないが
そこそこ面白くはある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 21:19:19.63 ID:BEgkJ3xM0.net

誰も不幸にならない最後でよかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:15:01.26 ID:ucAfe/+t0.net

SNS要素を加えてるのは珍しい気がするけどな
承認欲求で人がコントロールされてる感じ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:01:55.08 ID:vJTLZ53l0.net

>>201
リスナーズ1話は面白そうだったが
最終回は何も感じない虚無
いい思い出だ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 21:56:11.59 ID:VdGnSNexM.net

絵柄だけなら子供もいけそうだけど前半のセリフ量は見る人を篩にかける

ログアウト、バックアップ
インプラント
グラウンドゼロ
処理落ち
アバター
非ゼロ

最低限サマーウォーズ視聴済みでないと子供はついていけない。いや大人もか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 02:23:21.43 ID:CpIhvu5lM.net

良く考えたら
怪人ゼロの正体を暴いたとしても
トムソーヤ島がディストピアである事は変わらんよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:19:59.08 ID:IgVgVwGx0.net

他者からの共感や好意が経済力に還元される評価経済を基盤とし、更にリアルタイムの監視機構によって
社会的に不適切なコンテンツが即座に削除されるソフトな監視社会という、一見ユートピアのようで実は
ディストピアに容易に転化しうる世界ってのは面白いと思う。

表のストーリーはハックルベリーとトムソーヤの冒険として進行し、徐々に世界の裏側の暗部を暴いていく
みたいな展開かな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 12:55:17.54 ID:bhEaV99W0.net

アンチもわかないとか本当に終わってるな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 19:35:35.71 ID:hV9fkP0C0.net

1話観た感想これから面白くなりそう
2話観た感想これから面白くなりそう
これから面白くなりそうな予感だけはさせて最後までいきそうな予感がする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-ZFOT):[ここ壊れてます] .net

都市帝国イースってなんだ?
伝説都市イスなら知ってるが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 01:19:26.32 ID:rcF7j8qL0.net

出来は良いけど
先取り過ぎてダメな感じがある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-oLpG):[ここ壊れてます] .net

そうEテレっぽいダサさがあんだよね
なんか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c0-TjiG):2022/07/04(月) 13:12:08 ID:RIXCQ8tY0.net

これは電脳コイルみたいな世界観なのかな
専門用語が多くてわかりづらいが、ラブはツイッターの「いいね」みたいなのが通貨としても流通してる感じ?
とりあえず面白かったので、次も見ます

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c7-SdBE):2022/07/04(月) 12:44:53 ID:aVCo++7L0.net

ベリィのパンツはらぶいパンツなのでしょうか!?デコを使えばパンツも見放題になりますでしょうか??

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 16:46:45.04 ID:CaRmcagaa.net

出てないよ
管理者が後継者探してましたってオチだから中身の属性はどうでもいいんで伏線とかが必要な展開ではないと思うけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:49:54.88 ID:Uu+5IZHD0.net

サイエンスSARUってことである程度期待はあったんだけどね
もうこの監督と構成作家には今後期待しないようにしなきゃって思ってしまう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:18:13.35 ID:HRFvko1tp.net

>>849
???
何が言いたいかよくわからん
海外のWikipediaになぜか載ってた情報が本当だったんだな
それ知らなかったらもっと驚いてたかもってだけの俺の視聴体験の話にそんな突っかかる要素あるか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 22:24:33.07 ID:Rjn2GiMN0.net

ハックってベリィのこと気に入ってんのかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-gHk4):2022/07/04(月) 12:12:21 ID:8pcceqRE0.net

画面もだけどキャラのセリフも聞いてると頭おかしくなりそうだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 12:19:24.56 ID:z6KRVsIRp.net

スマイリーの素顔は普通にガッカリしたわ
るろ剣じゃないんだからさ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-/3ci):[ここ壊れてます] .net

>>735
クラムボン好きだからOPめっちゃ好きだわ
あんまり人気無いみたいだけど私もED好き、ドライブの時とか合うよ

サイエンスSARUが万人受けするアニメ作ってないもんね
湯浅監督の映像研はやっぱ好きだわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 09:53:24.80 ID:MYXjBJgV0.net

故障からの侵入そして発見暴露

昔からよくあったSFのやり方だな
好き

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 17:49:12.54 ID:0MJen0ij0.net

3話見てて、あれ?これ島の話だったのかと
まあ後で気が向いたら見返そう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 00:30:42.94 ID:S0O0aHja0.net

それはもう言わない約束

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 22:02:10.32 ID:YW1lKfBD0.net

湯浅とサイエンス猿だし人を選ぶのは間違いないけどハマれば傑作なのも保証されてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 05:23:32.60 ID:G3JlGGOR0.net

OP 「1,000,000,000,000,000,000,000,000 LOVE」(ヨッタ・ラブ)
作詞・作曲 – ミト / 編曲 – DE DE MOUSE / 歌 – クラムボン
https://youtu.be/6X21ZeS2IQ8
これのカバー元を見つけてきたよ。

「Jump (For My Love)」
歌 – The Pointer Sisters
https://youtu.be/uyTVyCp7xrw

でもどこにも(The Pointer Sisters)クレジットされてないけど・・・いいの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-PSmV):[ここ壊れてます] .net

おばあちゃんはユーレイではないの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 19:14:48.48 ID:9IU1kdRiM.net

フィン「私が森羅万象、風光明媚な超再現空間をワールディングする」
ベリィ「レッツらゴー!」
……
(ちゅーるちゅーる♪わんちゅーる♪)←森羅万象風光明媚な超再現空間

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-pKM9):[ここ壊れてます] .net

スタコラ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abac-jW1P):2022/07/04(月) 01:00:31 ID:jJ5G2Aru0.net

>>26 的確ね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-NzPP):2022/08/02(火) 05:31:59 ID:/TMT1Goqd.net

実在の動物とふれあえる場所という条件で運営を許されているとか

あの博士、ぬえの一件を見ると架空と分っていたような気もするが、
最後のムーとか見てるところを見るとビリーバーのようでもあり・・

架空だと知っててやったんだとすると、架空と知りながら
実在の動物と言ってふれあいさせていたわけでそれはそれでひどいな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-Effp):[ここ壊れてます] .net

覇権気味であってもおかしくなかったが、そこまではいかんか、、、

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f11-FBfx):2022/07/07(木) 01:59:22 ID:LjPq3hNF0.net

視聴者「スタコラ」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-93um):2022/07/15(金) 20:25:57 ID:4r5bOI9w0.net

>>251
スタッフの面子からすると警鐘ってまで説教臭くはならない気がする
ディストピアって言っても活劇の味付け程度じゃないかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-q8jn):2022/08/03(水) 21:52:53 ID:AanGf2vfa.net

デコとかいうのを眼内に埋め込みできたり大規模にAR展開できてる時点で工学凄まじい世界なのは明らか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-Qua6):[ここ壊れてます] .net

ユーレイ探偵団の中でハンクとマダム以外なら実は性別違いましたーされても驚かない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-BQ8I):2022/07/04(月) 10:59:42 ID:lm7aS/8SM.net

ノーチェックだった 見てみたがまあつまらんな 電脳コイルの出来損ない
思いついたことをそのまま雑に並べてるだけだから退屈で見てられん
つまんねーマイナーゲームの導入部分を動画で見てる感じ 
京騒戯画とかデカダンスとかあのへんと同じ部類の失敗作オリジナルアニメ

「ラブい!」「ラブい!」「ラブい!」「ラブい!」「ラブい!」 ←何回言うんだよ
「ギガ!テラ!ペタ!エクサ!ガジガジ!スタコラ!キャンキャン!ジロジロ!ギンギラ!バジバジ!」 ←あーつまんね

まだ1話しか見てないのにもう完全に飽きてうんざりした気分になる
こういうセリフ書いてて「このキャラ面白いなあ!人気出るぞ!」とか思ってんのかな

つまんない口癖をしつこく連呼する、視聴者に嫌われる主人公を作る最も簡単な方法のひとつだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pV0n):[ここ壊れてます] .net

キャラビジュが入野以外、微妙過ぎたんだよ
釘宮とか必要性がわからないレベル。ようは監督が拗らせ過ぎってこった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 20:19:21.23 ID:kX3nDV2W0.net

Eテレ感はある

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jC2/):2022/07/09(土) 12:54:10 ID:AvBXMDQ1a.net

イド1話を見た時のなんだこれって感覚に似てる
つまり神アニメになる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 04:48:30.76 ID:PCOdc0JQa.net

一昔前はどんなアニメも必ずソフトが出ていたのは
ソフトでマネタイズしていたからだが
レンタルビデオも衰退してくるとこういう作品は
消滅して観る機会がなくなってしまう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-W+LH):[ここ壊れてます] .net

フィンさんはハックとベリーの疑い晴らす為にゼロを探そうって初期目標の時は大して真剣じゃなかったのに、自分に矛先向いたら本気出すとかわりとクズだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-kJmG):[ここ壊れてます] .net

ベリィに発情してるやつはやばいだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:00:36.53 ID:/nUjnoeJM.net

高機動型介護ベッドだな
走ってる時の効果音がボトムズのローラーダッシュでワロタw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:22:02.04 ID:vEUirmye0.net

本当だ
なんか浮いてるね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875d-yqJ9):[ここ壊れてます] .net

キャラデザインが独特
ベリィも可愛いけど所謂「萌えキャラ」
とは違うね
自分はこの作品好き

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-W6FU):[ここ壊れてます] .net

>>789
オッドタクシー
最後まで楽しく観たんだけど、終わってみると「やっぱりそういうコトだったんだすよね」以上のオチはまったくなくてちょっと拍子抜けだったかな…
でもハッタリの効いたドラマ運びと、魅力的なキャラのおかげで毎週早く続きが観たい!と思わせる魅力はあったよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 19:19:52.99 ID:WGktddTDM.net

性別問題は多分2つの読みができると思っていて

①ハックは女の子だった
幻想世界で女の子の姿をしているから
②ハックは男の子だった
マーク・トゥウェイン『ハックルベリーフィンの冒険』を下敷きにしているのであればハックは男の子
また原作のハックは女装するシーンがある

フィンの性がどちらにも見える=決定できないような演出をしたかったのかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-6NOD):[ここ壊れてます] .net

ベリィと同室のハックは就寝中のガジガジパンツを見放題なのでしょうか!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-UYEv):2022/07/03(日) 23:20:31 ID:xswhFtSS0.net

なんだかんだ湯浅やから期待してる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 01:34:57.50 ID:mPD8A/uJK.net

やっぱりちゃんとインジャンクション・ジョーって出てきたな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 23:09:13.36 ID:1nwPLEiZ0.net

ちょっとだけMutekingとかSonny Boyを思い出すかな。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-LN8t):2022/07/03(日) 21:37:43 ID:N+lB4ztH0.net

ムテキング枠の予感がしてゾワゾワする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:52:12.01 ID:KXBZsCx50.net

なかなか面白そう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY):2022/07/12(火) 07:21:44 ID:nKlgQjhp0.net

こういう絵だったらそういうファッションになるだろ
ストリート系の

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:18:22.14 ID:4T3DTpCiM.net

ベリィ思ってたよりも幼いんだな。映像研の水崎氏っぽいから大人びて見えた
公式確認してないけど中学生どころか小学生まである
そして精神年齢も年齢に対して幼いようだ。不適切なコンテンツから保護されているからだろうか

ベリィちゃん死の恐怖とか味わったことなさそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:32:59.28 ID:tvTLzD4t0.net

湯浅は映像に関わらないとさー本領じゃないんじゃん?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:21:50.38 ID:c4vXDB+6M.net

異色過ぎて肯定も否定もしかねる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:39:46.40 ID:tdml2nMm0.net

なんかMUTEKING THE Dancing HEROっぽい。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-OjcR):[ここ壊れてます] .net

今更インタビュー読んだけどディストピアじゃないとは言ってるんだね
だとしたら不必要な情報は消して消して消しまくるのが健全で正しい世界で正しい世界がみんなを守ってくれるって感じで描いたのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net

>>864
チャイナみたいな社会的信用度ランクにでもしておけば
ラブの説明はついたかもね
ゼロだと公共交通使えないとかさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-7UBE):[ここ壊れてます] .net

フィンのおネェっぽいとこが良かった
食べるために苦労したんだろうなぁ…艶々

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb3-iXqK):2022/07/07(木) 21:12:19 ID:CfM45WOKM.net

完全な仮想空間と言えるのは教室のシーンくらいじゃね
相手のアバターはそのままに別の景色を見せる領域展開(超再現空間)は
シラジラ、ガジガジ逆探知、ギンギラ(怪人0)の時で
実際に場所移動してるのか、した気になってるだけなのかは不明

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfa-UPI3):2022/07/05(火) 03:57:06 ID:EdphG4xBM.net

なんだこれ
デカダンスは面白くてハマったがこれは切るべきか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:43:25.91 ID:5lU8sZh70.net

あの日本沈没でも褒めるんだ信者ってすげえな
好きな監督でもゴミはゴミだって言うぞ普通

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 04:15:49.63 ID:ZniF57Q2d.net

オサレBGMだけでMUTEKING認定してる奴、MUTEKING見てない疑惑

一話の範囲ではどっちかというと電脳コイルを今風にして監督の好みで作り直した感
まあバンナム絡んでるしゲームにしやすそうな題材選ぶよねみたいな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net

パクチー臭くて癖になるよね好き

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-NM1m):2022/08/03(水) 20:05:17 ID:s7oJwwQDM.net

話聞いてる感じでは少なくともあの島には生きた動物はいないようだな
世界全体はわからんけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 12:10:26.01 ID:y03Eu57X0.net

アニメとあんまり関係無いけど
毎話に合わせて公開されるコラボソング雰囲気あっていいな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 01:46:12.72 ID:y0bDaOmGa.net

リアルワールドとVRとARの境目が曖昧すぎて混乱する
なんか電脳コイルぽいことしようとして失敗してるような

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る