ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (ネタバレ無し)


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:54:47.32 ID:oiICAR6X.net
アニメ新規向け
需要無かったら放置で

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:39:03.09 ID:rj9RRgOC.net

ベギラマとキアリーを同時に2つの魔法を使うマトリフ師匠

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:14:09.65 ID:ScIUfJFV.net

生意気ぬかすなッ!
魔法使いの魔法ってのはな、仲間を守るためのものなんだ
無数の呪文と知識をかかえ 皆の危機をはらうのが魔法使いの役目だ
もしおまえがルーラを使えていたら 炎上する気球船から
たやすく仲間を救えたことがわからんのか!?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 23:50:33.07 ID:QS8r2gtR.net

新作限定だとまだ話せることが少ないが、アバン先生絶対絶命で次回はどうなるのか。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:43:39.67 ID:zgw1uM7j.net

>>206
そういう習慣もないんだけど
少年マンガのスレであまり物騒な言葉を使いたくなかっただけ
とくにポリシーがあるわけでもない
スミマセン

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 19:10:55.52 ID:f850gcxV.net

半殺しにして島送りでおk

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:21:35.95 ID:1qvWHBT5.net

かぶった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 15:06:46.83 ID:0yTGfQYU.net

薬草とか回復薬持っとけよ。
雨雲出しただけじゃねえか、ポップよお・・・。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 08:06:33.54 ID:Wb1FLW36.net

>>71
爪は使うと大量のMPを消耗する
出さなくても勝てそうなら出さないべき

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 19:07:43 ID:M6Q+kuOP.net

音楽がドラクエらしくない。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 16:55:41.42 ID:PWMbkU8g.net

バルトスはハドラーのわずかな善性が現れたものだから

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 07:46:59.56 ID:vZroysKP.net

正義なき力が無力であると同時に力なき正義もまた無力なのですよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:57:02.73 ID:eJCuPRYA.net

ラブコメで先に告白した方が負けるあれな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:12:33.78 ID:5BFttkq5.net

しかしヒュンケルって魔族に育てられたけど純粋な人間だよな。
それでかつての魔王であるハドラーと互角に戦うというのは無茶苦茶だな。
もっともアバンも純粋な人間でかつてのハドラーに勝ったのか。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 00:49:56.99 ID:HjmiKa/S.net

当たり前というならドラクエ的には溶岩なんて1歩1ダメージだし
もっと言えば歩かずにじっと立っていればノーダメージだぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 12:58:52.31 ID:Hqw/sYON.net

婿が国王てあり得るのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 02:23:23.90 ID:8t52qNmp.net

旧作って仕事の都合で
途中で見れなくなったけど
バランを倒すトコまでやったの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 20:57:14.38 ID:NFPZf84Q.net

現(放送)段階のポップは大長編ドラえもんののび太やスネ夫よりもヘタレだからな
彼らは臆病でもしずかちゃんが戦いに行くのなら「女の子が行くのに男の自分は逃げちゃダメ」と渋々でも行くのに
ポップときたら「マァムが行くなら自分も」とはならないのがひどい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:24:26.27 ID:qL7jAAR6.net

富永のは母性っぽさがあって俺は好きだったわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:51:19.84 ID:tsT57wym.net

死んだ思ってたのがなんの前触れもなく復活したキン肉マンのザニンジャ、男塾、飛燕、聖闘士星矢の一輝見てた世代からすれば仮にアバンが生き返ってもお前ら今まで何を学んできたのかと問い詰めたい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 15:07:43.78 ID:Pt8LZbIi.net

魔法の筒がその辺に転がってたんじゃね?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 20:33:24 ID:Bz6IJ/BN.net

>>1
ある巨大な王国=Dの王国=ドンドット王国

Dの意思=ドンドットの意思=ニカの意思(解放の意思)

265 :sage:2020/12/28(月) 08:31:20.86 ID:FXgfArxO.net

多分、ヒュンケルとの初戦で逃げるときにどうぐは落としちゃったんだよw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 12:18:48.77 ID:OVecbJko.net

アバン流口殺法なんて揶揄されるくらいにはアバン本人も使徒達も揃って煽りスキルがやたら高い

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 01:16:18.97 ID:AVFewk0T.net

やっぱりレオナ姫がパプニカ秘蔵の剣を携えて護衛の三魔物にガードされて戦う話はやれないんだろな(;・∀・)
声優変わったからな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 09:26:01.71 ID:VcXnOlra.net

【ドラクエ】FC音源でDQダイの大冒険(’91)OP勇者よいそげ!!
https://www.youtube.com/watch?v=l4X2Snk7aWY

爆発!!最強技! 旧ダイの大冒険・ダイの大冒険のテーマ
ハドラーとの戦いでダイがハドラーにアバンストラッシュを決める前に流れた記憶があります。
https://www.youtube.com/watch?v=EJXR-VVELBg

旧ダイの大冒険・ダイの大冒険のテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=_bhaUdyLyE0

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:55:57.54 ID:oiICAR6X.net

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 17:54:45.39 ID:oau7VseS.net

opでヒュンケルと先生が両脇にいたよね?見間違いじゃなかった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 08:22:35.60 ID:9PipKnde.net

イジメ暴力は明確に悪だけど、保身は別に悪ではなくね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 09:10:10.25 ID:FzhAG4Nl.net

ダイとの関係って今のところ浅いからね
ポップでも襲われてるのがとーちゃんかーちゃんならまた反応違うでしょ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 15:03:01.86 ID:FgCC+t7/.net

バランが竜闘気でガードしても、クロコダインくらいの怪力なら
竜闘気を打ち破ってダメージを与えることは可能という設定で
クロコダイン強キャラ扱いされてるなあ。
まあ、ダメージを与えることは可能というだけで、バランに実際に勝てるわけではないんだが。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 21:19:40.21 ID:BV/a0Dmj.net

本家のアバンがクロコダインに勝てるかというと微妙な気がするが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 14:06:33.51 ID:dH9g1Qaf.net

竜騎衆のキャスティングまで決定しているようだから旧アニメ超えは確定か

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 07:52:57.72 ID:naOAm1Ur.net

アバンってフィジカルはあんま強くないのにな
何故かどこまで行っても格が落ちない妙なキャラ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 17:19:54.61 ID:RVhcRNDo.net

よせやい照れるじゃねぇか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

キルバーンのバーニングクリメイションのアイキャッチ出るとは

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 16:25:15.48 ID:W7+IhT4u.net

マァムが風邪で寝込んだ日にゃ自衛できる人がいなくなっちゃうからな
魔法使いの爺さんはそこそこ戦えそうだけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 18:29:03.44 ID:bKlewxTp.net

クロコダインは今回の作画でも格好いいよな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 10:30:52.35 ID:N9Bs3NFt.net

>>210
ハドラーもクロコダインも、紋章の力がないと撃退できなかったからな。
結局今の三人の力は、ダイの紋章なしでは大したことない。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 14:03:16.98 ID:NuTvs6Xo.net

旧アニメのときも実際
竜騎衆のグッズ企画まであったらしい…!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 13:28:16 ID:GPLi2oXn.net

本日のアバン先生のアレ
ポップのメドローアをすごいメドローアに増幅したらバーンを居城ごと吹き飛ばせないかな?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:44:35.56 ID:YC6nnKVK.net

14話はあんまり見どころなかったな。まあつなぎの話か。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:56:51.65 ID:oiICAR6X.net

本スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602216067/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 10:10:50.58 ID:5UDK2x/X.net

原作だとキメラの翼はハドラーしか使ってないけどね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 06:36:03.07 ID:bft8KaJn.net

他スレに迷惑かけんなよ木造
本スレも木造いなけりゃ平和じゃねーかw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 23:18:39.20 ID:Y3SyBLrQ.net

まぁそういう事になるだろう
鎧がなければ虚空閃で勝てそうだし

ドラゴラムの炎なら効くとか弱点があれば別だけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:21:08.32 ID:1qvWHBT5.net

>>9
多分ネタバレ書く奴はIP消してでもネタバレ書くと思う

>>10
SLIPが異なるスレは重複扱いにならず並行して立っても問題ないそうだ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600432659/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599998735/

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

生命が見物料でもか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 08:31:39.37 ID:O+u7o0dx.net

>>361
Qちゃんもう本スレで3人〜5人以上に旧おじ言われちゃってるけど大丈夫?
発狂した?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 20:51:50.37 ID:KxCkBlik.net

岩ブン投げるシーンの作画が最も力入ってたように見えた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:25:49 ID:cxgNdIsH.net

今日はちょっと、チウになりたいと思ってしまいましたね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:53:59.84 ID:0trPlvdg.net

フレイ戦で地と海を切って最後にポップのちんp切るよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 09:27:19.14 ID:3RGu3eg2.net

マアムとセックスしたい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 13:49:04.62 ID:P72JsBZC.net

>>328
バルトスが魔物とは思えない良い奴だったからな
父親が愛情深く育て方も素晴らしかったんだろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:29:33.26 ID:9qyWevkS.net

だな
ソレ普通にアウトだから
アニメ楽しませてくれよ、よそのスレでそういう話はしてくれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 06:30:22.11 ID:QTfUUOss.net

来週の予告で不気味な仮面キャラクターが出てきたな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 08:22:04.14 ID:t+A7/Yur.net

ドラクエあるあるではある
そもそもIからしてそんなだし ことわるけど
バランがアルキード王宮を追い出されたのも
国王の座を云々だったみたいだしな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 06:08:03.64 ID:/yNmEokG.net

フツーに魔法の筒で運んだんだろ
ブラスが幹部だったのかは知らんが10個も20個も持ってたってことは
そんな大して貴重な品でもないんだろう
人間の王様とかが持っててもおかしくないし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:59:10.47 ID:9pvqKkSh.net

あんだけクッソ長い誰も見てくれない自作テンプレで発狂してる旧おじが何言ってんの

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:33:52.95 ID:eyNhmYpi.net

鎧の魔剣の効果かもしれないだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 22:15:40.49 ID:gHXevmEo.net

あんまり描かれないけどかつてハドラーを倒した時には
勇者アバンだけでなくパーティメンバーの力も大きかっただろうしな
まあそれでも現時点のクロコダインのおっさんにはさすがに先生は勝てるんじゃね
デルムリン島のハドラー戦ではドラゴラム後というハンデもあったわけだし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 08:54:28.94 ID:9Y2Yb6ss.net

まあ今はバレスレ的にいいじゃないかそういう反応も

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 00:35:52.61 ID:AvulKeGE.net

残像を残すラーハルト

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 06:42:56.68 ID:eUKUmW5x.net

悪いけどおっさんとチウはレベル外って事か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:01:59.67 ID:zAYg9U2m.net

火曜からコンビニ販売開始 チョコ
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/545_dqdai.html

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 20:20:26.09 ID:ApK2FPH/.net

30年も前の作品でネタバレとか笑笑 ダイは最後龍魔人になって地球から消えます

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 22:42:56.66 ID:uOB7Epjp.net

>>263
三賢者という言葉がバダックじいさんから出てたけど
賢者なら魔法使い(攻撃呪文)と僧侶(回復呪文)の両方の魔法が使える
と聞くとすごく有能に見えるけど次回をお楽しみ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:16:59.88 ID:eOJoSoQa.net

ひどいネタバレを見た
幻滅しました
今後は神様になった日を見ます

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 13:13:16.51 ID:5ScpthA7.net

最近箸休め回が続いてるなぁ。。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 20:23:22.94 ID:PagVRRyA.net

やべネタバレなしかすまねえ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:00:53.51 ID:Nibh8zYZ.net

ゴメちゃん可愛いわ
トゲピー的ポジションかな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 11:09:24.89 ID:QtPXNYaI.net

一週間過ぎて星皇十字剣アイキャッチ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 18:39:23.13 ID:XSX8EdEh.net

ってことはヒュンケルはあの今日の鎧フレイザードに負けてたからアバンはフレイザードにも負ける?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 18:30:54.72 ID:bKlewxTp.net

大鷲に肩を掴まれ、空飛んで闘うクロコダインがまた格好いいんだよ。
ダイとの闘いでは出ないかな?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 08:11:55.62 ID:XiwjKJhu.net

切り札は最後まで見せるなって蔵馬が言ってたろ
貴様ウルトラマンで何を学んだのだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:36:10.34 ID:GjA9vmQ/.net

やっと見た
生きてたのは嬉しい
1話でいっぺんに二人復活は、なんかもったいないw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 12:29:27 ID:rKHJrwZT.net

ミストバーンの中身は裏切り者顔のアバン。
変成魔法で声を変えてる。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 15:19:06.47 ID:Tqs07zXn.net

原作知ってるが、あえてアニメで出てきた範囲までで話す。
ダイが普通の子供でないことはもうアニメの範囲までで明らかだよな。
突然ダイが青い光に包まれてパワーアップするのは普通の子供でないことと関係しているのだろうが
あれは何なのだろうね。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 09:07:15.13 ID:z5z22I4y.net

小さなメダルに馬のふん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 13:32:58.59 ID:OrARslOe.net

おっとついでにこれにも一言w

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 07:58:58.20 ID:a9/yNI5x.net

海波斬は一発で覚えたてたな
教わる前から海割ってたし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:25:01.16 ID:DHg0ZnOg.net

グランドクルスは神業だった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 18:09:08.77 ID:haejNudL.net

ヤムチャは最初盗賊だったがクリリンは最初からそこまでの悪人ではなかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 21:57:29.49 ID:LEzJyj5i.net

王道ど真ん中を突っ走ってるなあ。
一度は戦いから逃げたがやっぱり仲間を見捨てないために命を賭けるポップ。
そして魔法使いは正面から戦うより策略を考える。
それと、死んでいながらストーリーに大きな影響を与え続けるアバン。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 20:36:27.19 ID:wMnYBb/W.net

ダイ大は上司のハドラーが状況理解してるからだいぶマシだと思う
手傷を負ったこともちゃんと言ってるし
秘められたパワーが出る前に潰したいというのもわりと最善手に近い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 16:49:12.98 ID:NTjWFFhw.net

クソ長い長文で発狂して必死の木造ちゃんがどうかしたかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 08:44:18.60 ID:4Y6/Gl5W.net

あれはむしろダイとマァムが異常だ。
あの時点のポップにとって、自分が行っても無駄死にするだけだと思ってるからな。
ポップの方が普通。
ダイは生まれつき普通の人間ではない。
マァムは既に命がけの戦いを何度も経験しているのか、逆に何も知らないので無鉄砲に飛び込んでいくかのどっちか。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 07:55:28.08 ID:yJc7ESvb.net

本当にやる気ゼロなら島を出た時点でダイとはもう別行動だしな
スペシャルハードコースを覗いてたときもちょっとは頑張ろうとしてたし
あと一息という感じはある

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 15:45:21.33 ID:6SqxTr4I.net

ハドラー様のサービスカットやったんだからいいだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 13:12:27.05 ID:WMmk0izj.net

小さいメラがやっとのレベルから、バギクロスができるレベルに底上げだもんな。
呪文2段階UPにパラメータ上昇とかチートやん。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 06:18:35.32 ID:AK4W1EFU.net


こりゃ切れる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 00:18:53.08 ID:xVtdIpwI.net

バレ無しスレでそんな先を萎えさすような事いいなや
その時が来て感じるままにレスすればいい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:33:18.89 ID:H4KNWZA0.net

ヒムのオーラナックルアイキャッチ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 06:34:37.21 ID:yoinvnBH.net

【アニメ】『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第1話〜37話が東映アニメーション公式YouTubeチャンネルで期間限定で配信 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625489211/
配信か

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:04:32.91 ID:TMYSbS6o.net

ミストバーンのイケボイスはちょっと違和感あるな

フレイザードの画は格好いいね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 21:44:18.12 ID:mcn346d5.net

観客視点からは6人の軍団長が全員出てきたが、ダイたちにとってはクロコダイン・ヒュンケル・フレイザードしか
まだ顔合わせしてないのか。クロコダインは行方不明だな。
しかしポップ戦闘中にもうちっと役に立てよ。別にヒュンケルとダイの一騎打ちの約束したわけでもないのに。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 08:05:43.13 ID:1H0QFZ6o.net

ハドラーがいきなり拳から爪出したけどあれおかしくね?
アバン先生にアッパー入れたときに爪あれば終わっとったやん

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 07:35:47.80 ID:VZRzvO6O.net

ダイのアバンストラッシュ
閃光の中ドラゴンの紋章が一瞬見えて、
アバンストラッシュに紋章の力プラスされてる感じが出てている

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:09:09.05 ID:/KvHvj0n.net

マァム舌戦強いなw
クロコダインとヒュンケル揺さぶってる。
しかし六段長の歯抜けキモいわ。
あの歯並びはドン引きや、歯磨いてないわ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 12:04:58.60 ID:iXZ57Mqa.net

で、ファミワイが声優板全土の1700000コメント以上を調べても
お前と同じファミワイのワッチョイUAが0件しか存在しなかった件についてですが
どうお考えで

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 21:02:19.45 ID:NFPZf84Q.net

>>175 を書いた後に思ったけど所詮はポップにとって会って数日の浅い関係にすぎないんだよな
例に挙げたドラえもんの4人面々は幼馴染みゆえの絆の深さが大きいか

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る