るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ7


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af53-zvvV):2023/07/31(月) 11:41:18.61 ID:LlP5DQuf0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690251069/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-mipx):2023/08/02(水) 17:59:10.12 ID:GrvqrQ0E0.net

>>190
クソみたいな東京編でも津南のエピは神改変だと思う
津南のために頑固に剣心と対決する左之助が友達のために戦う男ってかんじでかっこよかった
でも当然フルボッコで終盤は津南がもう左之こんなこと辞めてくれぇーって涙目になってたな
原作より無理なく改心してた
で左之は剣心の腕の中で気絶して剣心ありがとよ…って礼言うんだったかな
原作より3人とも熱かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-0cv0):2023/08/05(土) 03:57:40.12 ID:qZm9sNkba.net

汗だくの女の子見るだけでノーハンド射精キメこむような変態は10人の100倍くらいいるんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-uQHI):2023/08/05(土) 08:08:58.09 ID:+1BbQY1T0.net

時々女が水かけてやれば良かったんじゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-0TAO):2023/08/03(木) 23:09:51.23 ID:ZJA5gXoN0.net

ワールドトリガーもだったか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-Pfox):2023/08/03(木) 13:50:43.45 ID:XC3ssHKz0.net

>>276
戸愚呂30%80%の技が全てゲームオリジナル技だったアレか
なんだよダークネスボディブローて

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/02(水) 22:34:16.29 ID:mEPISBNN0.net

>>210
予告ありがとー

やっひー予告初登場おめでとうありがとう。予告時空の赤べこはスタバかw
薫殿の「呼んであげるから」→「呼ばないであげるから」のコンボすこw

動画を見てると、思ったより小さい頃の左之助達がアニメ内で動きそうで気になってきた。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-Na+h):2023/08/05(土) 14:39:13.85 ID:0cpkoFlYr.net

>>600
亀だけど単行本の作者コメントで「薫は実は強い、竹刀剣術に限れば全国レベルの腕前」と言ってる
弱く見えるのは剣心や左之助が強すぎるからだと

序盤でも実戦で菱卍のチンピラを瞬殺したりしてるしそれなりに強いんだろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-dyJj):2023/08/02(水) 13:56:06.34 ID:5eTMb/Qba.net

追憶編絶賛する旧作信者でも星霜編の話をすると途端にダンマリになる
同じく古橋監督主導の旧ハンターでも最終回はクモとクラピカが差し違えて全員死亡とかオリジナルエンドやろうとして冨樫に止められて何とか未遂になったが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-aLYB):2023/08/01(火) 20:49:01.14 ID:mjNAsCPY0.net

>>105
先週の定額配信サービスランキング10位だから人気あるよ
記事はアクセスしてもらいたくて叩いてるだけだから元記事にアクセスしちゃダメだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-iSnz):2023/08/04(金) 18:47:15.39 ID:w3ARXAz60.net

刃衛の声杉田かよ・・・絶望的にあってねーよ
杉田じゃただのサイコパスの声にしかならねーだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/01(火) 13:10:16.02 ID:46999AqXa.net

ひょっとこはゲイ相手に巨大を活かしてパイズリとか唯一残った前歯抜いて歯無しバキュームフェラとか需要あったかも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-o4cr):2023/08/04(金) 02:03:23.26 ID:7GytOPFv0.net

土龍閃って旧でも無かったらしいけどどうなってたっけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb53-CF7t):2023/08/04(金) 20:22:17.23 ID:K1WyO48l0.net

人をイカす活人剣か…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2e-8hMy):2023/08/02(水) 19:08:13.52 ID:lj+Oai4v0.net

>>210
やっひー付き合いいいよやっひー。

小市さんの声が心地よい。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-RLhJ):2023/08/04(金) 14:08:11.02 ID:P3xmKO3Ka.net

>>511
言うほど悲しい過去も復讐心も無いか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/02(水) 11:13:36.77 ID:QKYJAzh70.net

剣心は北海道にいるよ
今も生きてる、連載が終わるころに処遇が決まる

星降編はドラゴボで言うとGT扱い
北海道編はドラゴボで言うと超扱い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-84hL):2023/08/05(土) 06:53:10.60 ID:UllzNiEY0.net

見てないけど新京都編では志々雄を真っぷたつにしたらしいね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-XMhP):2023/08/02(水) 19:26:39.51 ID:MhvbiEX90.net

>>217
別れまでじゃないと思うけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-KbBL):2023/08/05(土) 14:07:36.71 ID:HF9wUrrpd.net

NARUTOもブリーチもアレだけどるろ剣はそれらとは比較できない恥ずかしさがあるというか
あと、この作品男キャラの容姿を滅多に褒めないから美剣士とか美しすぎるとか言われても???ってなる
特に剣心は美剣士のイメージに当てはまらない、顔は良いんだろうが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa2-pii/):2023/08/01(火) 16:11:07.63 ID:+AdZ/8fn0.net

へんやの運送業は火薬で赤字すぎる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-xgPa):2023/08/04(金) 20:14:27.23 ID:qS3hCFmbd.net

木砲まで持ち出しておいて数に入れてもらえない集団がいるらしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-Nydh):2023/08/05(土) 10:25:16.59 ID:SJLoUwm30.net

作画カクカクしてるなあ
実写映画の出来が良かっただけに昔のアニメからあんまり進化してない気がする今作の今更感

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-mipx):2023/08/04(金) 03:19:05.22 ID:xA8oWpxdd.net

結局、アニメ化されるのはどこまでなん?
OPで剣心がドクロの山の上にいるカットがあるけどアレって追憶編より更に後でかなり終盤なんだがな。
縁の復讐編まではまさかやんなかんべ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-6bUv):2023/08/01(火) 12:16:23.01 ID:Ul1b600Yd.net

鉄道が通ってる時代に足で運送業やる意味は

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-TnYc):2023/08/02(水) 19:51:43.53 ID:ZctaGMTl0.net

これは笑う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-mcO1):2023/08/04(金) 19:04:24.02 ID:MIB/75zb0.net

>>547
知り合いの道場に出稽古・・・あっ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-gm0v):2023/08/04(金) 17:35:28.40 ID:KgyOD6bXd.net

今回の書き方って、土龍閃リストラ?
初見だと龍巣閃もう一回やったように見えるよねあれ
あと回想の寺で待つシーンは要らんかったなあ
行って来る、からの即晒し首のほうが佐野の絶望感みたいの引き立つ構成だったろうに
薫は相変わらず可愛い、原作だとこの辺からただのか弱い系ヒロインになってたから
比留間相手に強気なあたりも原作より好み

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Pfox):2023/08/04(金) 04:39:01.71 ID:cTpm8fZVa.net

俺は剣心がガトリングガンを構えて「龍砲閃」とか言い出しても驚かんぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/04(金) 11:46:08.08 ID:vrbCodnk0.net

土龍閃とシシオのカグツチは
土属性と火属性で相生バッチリだな
土龍閃ならシシオのこと助けられたかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd6-mipx):2023/08/04(金) 20:04:50.51 ID:bmC99oPH0.net

剣心も少年時代はおっさんと二人きりで修行に明け暮れ10代は暗殺家業に明け暮れててよく人並みのコミュ力が身に付いたもんだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-hanv):2023/08/04(金) 05:24:23.28 ID:cYo+UJxk0.net

>>427
マジか…そういやキャプテン翼も深夜だったな。
シャーマンキングはゴールデンだったけど。
そもそも最近は非深夜のアニメ自体が衰退してるイメージあるね。
自分も最近は非深夜のアニメと言ったらポケモンとプリキュアしか見てないな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-/oN+):2023/08/04(金) 00:02:27.80 ID:t59cDv23d.net

ザンザザン

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/04(金) 09:47:54.71 ID:gYc/xNNWa.net

土龍閃(笑)なくなってマジでよかった
刀で石や砂利を巻き上げて飛ばすだけのパワー系の池沼丸出しのネタ技とか飛天の名を汚した面汚しよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-0TAO):2023/08/04(金) 02:10:29.48 ID:zA0/tDXH0.net

>>377
>>378
一応あるのね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/02(水) 22:08:10.62 ID:e2ZlJzTv0.net

>>234
センスが似てるってネタにされてるな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 11:54:47.09 ID:1+Y0X5/a0.net

>>60
そうなんだ
鷹の爪団とグルグルは知らないけど、進撃の巨人は面白いと思いながら見てた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd6-gwpS):2023/08/03(木) 21:03:55.54 ID:/VcTZYXK0.net

みんな剣心にキレて欲しいようだ
どうなるかね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-xgPa):2023/08/04(金) 19:43:10.19 ID:qS3hCFmbd.net

>>560
それは…わかるマン
薫殿がR18のヒロインにならなかったのは剣心のおかげでござるな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/03(木) 13:01:05.12 ID:ba0d223s0.net

アニオリってよっぽど作者と感性近くないと別物感でちゃうからな
特にキャラデザ
話は単発ならいい話もあるけど長編になると大体崩壊するし
そもそも原作なしで面白い話書ける脚本家が業界に足りてないんだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc0-c/5M):2023/08/05(土) 00:56:58.50 ID:VrBG07Hd0.net

史観が古いからやたら明治政府が悪役にされてるけど
人の金で牛鍋食う無職より、農学校や牧場を作る役人の方が世の中の役に立ってるだろうに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc0-c/5M):2023/08/05(土) 01:19:57.07 ID:VrBG07Hd0.net

なるほど、政治に文句言ってるだけで何もしないやつが自己投影する話なのか
財源確保の手段を考えないで年貢半減とか言いふらすバカが美化されてたり

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-aK+D):2023/08/01(火) 22:59:34.56 ID:xuKPXUMg0.net

雷十太は新古流作るより普通に道場経営してたら金に困らんかっただろうに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saad-5FXy):2023/08/05(土) 10:08:44.07 ID:5hacVBWIa.net

>>624
明治政府に限らず
権利側は腐敗し勝ち。
武力で元々政権取ったんだし。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-D2Nb):2023/08/04(金) 21:49:42.85 ID:mk/x+BEkd.net

小野大輔が斎藤役でもよかったのでは。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd8a-B43v):2023/08/02(水) 12:41:01.29 ID:UnZuYuFnd.net

不殺の加減あるとはいえ肩に龍槌閃食らったらどうなるの?っと

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-1vLl):2023/08/02(水) 20:29:15.09 ID:2erYcXkc0.net

>>221
斎藤の髪型と被るからやめたんかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-4dNn):2023/08/02(水) 19:29:56.95 ID:R6JylJdd0.net

そんな盛るのを気にするほど東京編ないっけ?
刃衞にお庭番衆に弥彦vsみきおに雷獣太に月岡に斎藤登場なら楽勝でないか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-FGKN):2023/08/05(土) 00:51:27.62 ID:6HPn3RV9d.net

パワーウェイブとソニックブームの、意地とプライドだけの不毛な撃ち合いを御所望か?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-npVI):2023/08/01(火) 16:16:46.49 ID:HCJvU2tJd.net

鎌足様の就職先(;´Д`)ハァハァ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-Xfg5):2023/08/05(土) 01:23:08.21 ID:Adug16WM0.net

>>621
飛龍閃「土龍閃さんチーッスwww」

飛龍閃もカットされたら笑う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-RLhJ):2023/08/02(水) 23:18:16.51 ID:TKEt9RzD0.net

>>239
CCO戦の天翔龍閃はBGMの転換から含めて最高の演出だと思うけどなぁ
https://youtu.be/bhag_dJkJUY

宗次郎戦とかのはいまだ技の真価を見せてなかったからあえて暗転気味の謎演出にしてたんだと思う
最初から演出派手にしちゃうと京都編ファイナルのインパクトが薄くなるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-n3h4):2023/08/02(水) 10:23:28.38 ID:QKYJAzh70.net

雷獣太は原作から改変されるゾ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/03(木) 16:42:15.95 ID:ba0d223s0.net

新宿の期間限定ショップ行ってみたけど客入り少なすぎて泣けた
平日昼間ってこんなもんなんか?
パネル撮り放題なのは嬉しいけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af5-QJMB):2023/08/04(金) 01:31:45.28 ID:tQ3c9Um80.net

あとあれだ斬馬刀を斬ったときのバチバチはいらなかった
剣心と斬左の実力差はありすぎるからもっとあっさり斬っちゃってよかった気がする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-yh3V):2023/08/04(金) 06:31:17.09 ID:P63rzpGv0.net

明夫を使えとは言わないけど明夫の代わりが杉田はないだろ…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-f49a):2023/08/02(水) 12:28:56.71 ID:neLwOTsT0.net

>>158
まぁ、脳天じゃないしな…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe9-IPSQ):2023/08/04(金) 21:38:37.26 ID:OilAUNER0.net

声とかべつにいいんだけど龍巣閃のシーン左之助の体は鉄か何かで出来てんのか?ってくらい金属音鳴ってて笑う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-XMhP):2023/08/03(木) 06:07:12.99 ID:S+Miq0tY0.net

>>251
なんか、要点は「右か左か」じゃなく右の後に左が「あるかないか」の筈じゃね
奥義が抜刀術であることも看破してるからその先に待ってる斬撃の軌道も概ね見破ってるのに無意味な二択というか
最初の一歩は必ず右で確定していて、その後に左が来るかどうかが志々雄が予測している奥義の肝だった筈なのに右か左かっておかしくねと思った
右だけじゃ志々雄が反撃するには距離が足りないって状況だとしてもそれって剣心も同じ条件だし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af5-QJMB):2023/08/04(金) 02:05:33.46 ID:tQ3c9Um80.net

>>376
旧アニメに土龍閃はあったよ
ただし、地面をすくい上げるように斬るのではなく、上から叩きつける形に改変されてた。
上から地面を叩きつけて何故か前方にだけ礫が飛んでいく謎の技になってた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fd-zegV):2023/08/03(木) 13:34:48.21 ID:ba0d223s0.net

>>272
あれは京都から急いで来たから走りやすいように身軽なんじゃないか?
時間に余裕がある時はマント着用で使い分けてるんだと思ってた

マント無いと大物感出ないから着たほうが映えはいいけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-p2C0):2023/08/05(土) 13:45:37.82 ID:QNrEQ1dod.net

旧作 御庭番衆まで
1 伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男
2 ガキ侍 スッた!モンだ!で門下生
3 哀しみの剣士・過去を斬る男
4 悪の一文字・ケンカ屋左之助登場
5 逆刃刀対斬馬刀・闘いの果てに!
6 闇からの訪問者・黒笠現る!
7 月下の死闘・愛する人を守れ!
8 新たなる戦い!飛び込んできた謎の美女
9 最強の忍び軍団・恐怖の御庭番衆!
10蒼紫・美しすぎるほど怖い奴
11さらば最強の男たち!光と闇の激突

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/02(水) 11:08:51.07 ID:AXCPvxXIa.net

梅毒で死んだわけじゃないやろ
剣心が性病とか最悪やろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-8pyY):2023/08/01(火) 11:27:42.32 ID:1+Y0X5/a0.net

剣心、もう充分働いたし主夫させてあげても良いんじゃね?
最終回後は、門下生が増えた神谷道場の経営も軌道に乗っているだろうし

そもそも、剣心に働かすって事は
それなりの規模の戦闘がどこかで起こってるって事でもある

>>56
フラッシュアニメって何?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-CF7t):2023/08/01(火) 10:18:06.97 ID:EK2qclC90.net

ランボーみたいに戦争が終わったら潰しがきかな過ぎて戦場に戻るしかないんじゃないのかよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-o4cr):2023/08/04(金) 05:05:18.98 ID:7GytOPFv0.net

まあ旧作はゴールデンタイムにやってたしやむなし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-FGKN):2023/08/05(土) 00:44:17.80 ID:6HPn3RV9d.net

>>612
いや、その時の斎藤は人斬り抜刀斉に戻すために傍観してる立場やし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-OpD7):2023/08/05(土) 10:37:21.89 ID:gHUvkR7b0.net

>>661
たけみつ!
>>672
ヤれる時間は短いが志々雄様の股間の無限刃じゃないと満足できない体になってるから…
>>692
キネマ版外印はイケメンだけど牙突すら必要ない雑魚にしたのは当て付けか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-SofU):2023/08/03(木) 23:31:42.25 ID:mc8ibDpwd.net

>>310
目つき悪い人が眼鏡掛けるようなもんか
>>319
白聖女をベタ誉めしてるセンス草生えるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-fda/):2023/08/04(金) 16:31:18.05 ID:ofNeeWppd.net

>>528
あんなイケメン生首札幌の女子が持って帰っちゃうよね…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-fda/):2023/08/04(金) 13:06:20.19 ID:ofNeeWppd.net

あらためて京都編読み直してみると志々雄って器デカくてかっこいいのな
悪いのは維新政府側だわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-CF7t):2023/08/04(金) 01:25:13.86 ID:zPMTtuGx0.net

モグラ閃さん…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-wkYg):2023/08/05(土) 13:17:26.51 ID:j9dqMYs/0.net

今は血が出るのも若い子らにはキツイからな
血が出てるだけでもすごい頑張ってる方だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-xlkj):2023/08/05(土) 08:20:44.22 ID:KuYQqjry0.net

>>667
どういう解釈してんのか知らんが戦闘行為しなければ燃えたりせんぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx33-bXHL):2023/08/03(木) 13:43:35.95 ID:L1HOyVKYx.net

>>252
抜刀術を理解してる?
右足の時に抜いたら、その後の左足は来ないわけ。だから右か左の二者択一になる。
右足と左足で間合いが異なるのは上段で書いた通り。当然刀の軌道も変わってくるだろう。
>剣心も同じ
攻撃側は自分で設定した間合いで斬りかかっているが、相手はそれに合わせて動くんだぞ。条件は全然違う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/05(土) 07:59:09.03 ID:MhFdcVKHa.net

志々雄は剣心が一定の距離保って土龍閃連発してりゃ近づくことも出来ず適度に運動せにゃならなくなって体温時間切れで発火www

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f0f-SYTp):2023/08/04(金) 11:38:25.81 ID:b38mydcR0.net

全体的に構図やレイアウトがいまいちだね
アクションも迫力のあるカメラワークじゃないといきない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-hanv):2023/08/04(金) 04:29:10.24 ID:cYo+UJxk0.net

>>409
喜兵衛に対する台詞からするに土龍閃は相手を気絶させたり痛みに悶絶させたりして足止めするための技っぽいな。

…原作だと1度しか使われなかったし、原作者としても黒歴史だったりするんだろうか。
飛天御剣流の中でも土龍閃は特にファンタジー色の強い技だからね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3b-nrx6):2023/08/05(土) 12:23:46.55 ID:mWnCnxW00.net

cco 誰になるだろう?
斎藤一 の キャスティング 見てると 松岡禎丞な感じはするな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-gm0v):2023/08/04(金) 20:04:25.18 ID:F1qNR05a0.net

出稽古先も薫来る時だけ門下生が倍増するから頼ってるって出先の師範言ってたし、謝礼くらいもらってるだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ffd-KbBL):2023/08/05(土) 10:36:54.86 ID:Ob3dC3vw0.net

>>692
書いてあったな
薫のバストサイズその他モロモロを目測で作れるやつなんてエロジジイで解釈一致だろうに
イケメンだと思ってた奴本当にいるのかよw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd8a-yXVG):2023/08/04(金) 02:32:39.27 ID:rHA7vzhud.net

ゲストキャラのこれまでのベテラン声優起用からして
谷は西村知道あたりが演じてそう
見るからに小物キャラでちともったいない使い方な気はするがなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd6-8kdi):2023/08/04(金) 03:49:51.97 ID:fw1oSmaP0.net

土龍閃は残念だったけど他はかっこよかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2674-S+Fe):2023/08/04(金) 09:10:03.32 ID:61i7g4Mp0.net

「また変なのが増えたでござる」

変なの→弥彦薫 

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd8a-B43v):2023/08/03(木) 13:26:37.66 ID:HxSLhQC1d.net

初代PSのポリゴン格ゲーを買ったな
レスポンス遅くてしゃがみガードが間に合わないとか神ゲー

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-24da):2023/08/01(火) 11:54:53.86 ID:WHLDK3eza.net

>>56
アクションシーン以外は今のままでもいいよ
剣劇がフラッシュアニメレベルなら全てが論外だわ
刺身は評価できるが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-aK+D):2023/08/02(水) 12:08:16.02 ID:dzUXn117a.net

雷十太先生ってあれほどの技身につけて人殺したことないってもう活人剣の使い手じゃね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AFBN):2023/08/04(金) 18:53:05.94 ID:cb8LeSMea.net

薫殿は裕福だな
暇さえあれば牛鍋食いに行くの羽振り良すぎやろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-IPSQ):2023/08/01(火) 10:56:12.91 ID:YqGYbgwL0.net

新アニメ見てみたけどなんかフラッシュアニメに毛が生えたような安っぽさだがみんな満足してるのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd2a-1AuM):2023/08/04(金) 07:03:14.65 ID:iTIblX5qd.net

配信は人気だから成功
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
1位 呪術
6位 わた婚
10位 るろ剣
12位 無職転生
14位 BLEACH
15位 ゾン100
20位 トリリオンゲーム

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-XMhP):2023/08/01(火) 22:05:04.65 ID:jvtlmI3/a.net

>>108
>>59の通り作者が原作自体を相当後悔してるから今回も大幅改変されるかも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-XMhP):2023/08/04(金) 17:45:29.26 ID:qiyIgZO90.net

インタビュー見た感じ今回のリメイクってだいぶ和月が深入りして関わってるから
改変はすべて和月の意思だと思っていいと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-XNoL):2023/08/04(金) 03:42:23.95 ID:dBr5Jjh30.net

格闘ゲーム出ないかな

相楽隊長使いたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-ZAm0):2023/08/04(金) 12:55:32.83 ID:s0NpG7CWd.net

双龍閃凄く楽しみ
少年漫画らしく荒唐無稽な技が多い中、双龍閃は割とリアリティあったから
まあホントに剣術してる人にとっては論外なんだろうけど…
飛天御剣流は隙を生じぬ二段構えっていうのもこの技なら説得力がある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa9-qzp8):2023/08/05(土) 00:54:12.53 ID:13caRCGK0.net

>>594
打撃系のズシッと重たい感じの音も欲しかったなw

剣心が斬馬刀に着地するシーン好き
身軽で牛若丸みたいだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-XMhP):2023/08/04(金) 03:32:10.48 ID:Y6+QWPYLM.net

もともと土龍閃に技名つけたの失敗だと思ってたからあれで良かった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-IG8o):2023/08/02(水) 20:28:54.78 ID:g2kc5qSTd.net

いい意味で作画すげーとか演出やべーがないとそこそこしか話題にならんのよな
俺ら古参の目なんて意識しないではっちゃけてくれてよかったのよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-XMhP):2023/08/01(火) 12:08:15.78 ID:Y7r3jH5BM.net

>>38
あくまで星霜編の設定だけど剣心は剣を振るえなくなってからも誓いを果たすために生活困難者などの助けになるために生きた
そのため家を長期間空けていた
星霜編の病気は架空の病気ではあるけどモデルはよく言われてる通り梅毒で、
江戸後期~明治の梅毒患者は溢れかえっていたので(杉田玄白は1000人診たら800人は梅毒と記してる)
恐らくは病人の介護などにも携わっていた剣心が感染するのはわりと自然なこと
物心ついてからの剣路を育てたのはほとんど薫だから、まぁ親父に対して良い感情がないのは当たり前

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-hanv):2023/08/04(金) 04:26:06.10 ID:cYo+UJxk0.net

>>406
それ確か今から10年くらい前に執筆されたキネマ版じゃね。
てか2012年がもう10年以上前と言う事実が恐ろしいでござるなぁ…。

>>407
最初に聴いた時は左之助にしては随分と上品だな…と思ったんだけどキレた時は野太いと言うかワイルドな感じの声になるし、
いい人見つけたな…と思ったよ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa9-qzp8):2023/08/05(土) 01:04:41.55 ID:13caRCGK0.net

役人は世の役に立つけど、その新しい世に馴染めない人も居るからね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-YP4D):2023/08/05(土) 01:08:28.58 ID:nk4rmKJ20.net

るろ剣世界の役人は剣心とシシオに人斬りさせて労せず出世した奴らだからな
史実より腐ってるんだろう

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る