機動戦士ガンダム水星の魔女は結局何がしたかったの?って糞アニメ43


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:35:04.76 ID:tM2RyxmD.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は化け物MSが逃げ回るだけの糞アニメ42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687780659/
(deleted an unsolicited ad)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 16:49:18.30 ID:ELX/3+c5.net

>>96
ZZ要素濃かったユニコーンには感謝してるぜ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 15:32:11.13 ID:yu/RBsA6.net

ミオリネ・レンブランの独裁政治がはじまるよーーーーっ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 16:00:08.18 ID:Y+tfmno/.net

>>83
水星のキチガイ信者らしいから、悔しくて荒らしに来るんだよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 14:16:07.99 ID:V1OhTEjp.net

>>54
乗ったら死ぬとか?
なんでそんな誰も使えないMSたくさん作ってたのか意味わからんけど
ガンド実験段階じゃんねまだ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 08:22:36.80 ID:ZE+C3faR.net

バルスに公式が便乗したのは萎えたな
どこもバズバズって馬鹿みたいだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 18:42:50.30 ID:vXrv9CeP.net

中身ってなんだよ(哲学)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:04:14.43 ID:EobPOqBa.net

なんか水星の誰が誰だか見分けがつかないコピペメスガキ軍団見ててもイライラするだけだし
スレッタも別に可愛くないし空気化するし
このアニメで唯一目立ったのがグエルだけってなんなんだ
ジェターク物語にタイトル変えた方がいいんじゃねえかこれ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 23:42:04.54 ID:mJiowEK8.net

>>230
アァァア!ユメノォォハテガァ~!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 09:33:28.16 ID:Ignn40O8.net

新商品Bは今日出てくるのかな
エアリアル最終決戦仕様とか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 02:08:19.17 ID:zHbjow2L.net

最終回 百合婚は七難隠す

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 16:43:11.67 ID:ITCn/CJk.net

>>88
ファースト
もちろんTV版な

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:37:21.76 ID:EobPOqBa.net

お母さんを止めたい!

対話はミオリネがやります
スレッタは化け物ガンダムで逃げ回るだけのオトリ役で終わりました

視聴者「死ね!」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 12:01:19.37 ID:YQs2JvgI.net

https://youtu.be/a8e2gyB7Onc
特に進行に不都合がないあたりそもそもの中身のなさが伺える

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 03:19:09.24 ID:6qOsSxVm.net

>>259
Yahooで見る限り、Twitter不具合みたいなのが常にトレンドを占拠

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 19:07:51.00 ID:pd+cY9Ko.net

昔は他でも食っていける頭と技術のある職人がアニメを作ってきたが
今は最初からアニメ制作ありきで志してくる人間ばかりだから、その時点で相当な差があるんだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 15:55:01.42 ID:1afZ42i6.net

何も考えず進んだ結果全部失いました
ってオチでもいいんじゃない?(笑)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 04:25:23.46 ID:BtOYmqmv.net

やっとストレスから解放されるかさらなる地獄か

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 14:16:36.21 ID:lXruMzO6.net

ガンダムのブランドで駄作でもある程度売れることでしょ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:44:52.43 ID:Vs0PjCrp.net

福井さんもアナザーを1から作った小説あるんだっけ
水星とか00とかみたいな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 09:26:56.53 ID:h+HIXvj0.net

>>327
微妙に緩和してるけど向こうこれから深夜だからしばらく直らないんじゃね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 00:19:19.57 ID:sEkoSLno.net

この展開なら1クールの中盤にはエリクトとスレッタと母親の関係を明かすべきだったな
2クールの中盤すぎまで引っ張るべきじゃなかった

ラストにいきなり盛り上がってもユーザーは3人の関係に感情移入する準備すらほとんど出来ていない、
ちょっと前までその関係は謎でしかなかったのだから

さらに今もってプロスペラの感情は機械のようだし母親としての部分もまるっきり謎であるし、
そこが謎だからスレッタが必死に母親を救おうとする理由も全く見えて来ない
(洗脳されてるから、ではあまりにも救いがないミスリードだろうが、今までの画面から与えれた情報だけで考える場合そう判断してもおかしくはない)

「さあ3人の関係に感情移入して下さいラストですよ」って言われてもえぇっ?どこに?って困るのが今

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 03:41:22.77 ID:CByINBI3.net

>>206
それはお前が「さらば宇宙戦艦ヤマトとの間違い探し」という観点からしか2202を観てないからだろ
勝手に単独で地球を飛び出したたった一隻の戦艦が巨大な宇宙帝国相手に戦って相打ちに持ち込むなんて話が今時通用するかよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:48:44.00 ID:/NUsxpBf.net

>>18
社内政治でアフィカスどものネガ工作とプラモろくに出さないんでしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 23:52:33.37 ID:Oz4bhvwF.net

>>235
水星は16に比べたら全然神アニメだわな
ティアキンにに完全に敗けMSのblizzard買収阻止も失敗
PS5はマジで完全爆死で消滅しそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 19:48:00.12 ID:26VpIX6J.net

ソフィアがニカの腕に蹴りを入れて骨折させたシーンだが
あの高さから落ちたらソフィアの足も骨折しそうなんだけど
なんか飛び降りるときにロープを持っていたが、あんなもんで
落下の衝撃を緩和できるはずもないし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 04:10:06.75 ID:GnEVCZyD.net

>>267
言いたいことはある程度理解できるが
シリーズ一の人気ストーリーをあそこまでいじくられると嫌悪感しかないし

2199は現代風にうまくアレンジできたのだから2202もそうしてほしかっただけだと思う
リアタイ世代ならなおの事じゃね

私は星巡る方舟の三国志的設定の帝星ガトランチスが好きなのであのノリですすめてほしかったし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 17:13:52.00 ID:BldEIJ63.net

昔のファーストの方が話も作画も緊迫感あるよな
結末がわかっていてもどんな苦難がキャラに降りかかるのかドキドキしてしまう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:09:18.48 ID:r0l4vVRi.net

>>310
主役とモブの違いも分からないのは凄いな
モブに主人公が描かれるべき活躍が奪われてるんだぞwww
お前水星スタッフだろ?w

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 17:59:46.49 ID:MOh5wvzX.net

同レベルな糞アニメがあるのかって言われると思いつかないな
ギャグアニメやシュール系糞アニメなら上がるかもしれないってレベルの水性のうんこ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:07:51.07 ID:2o0Spa91.net

じっさいは延々とSEEDにかなわないまま
もう二十年にもなる

一方で、ジャンルの中で十指には入っても五指に入らないことは
まあ確実なんで
君臨されたことがジャンルの衰退を証明してはいる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 10:07:24.03 ID:hT9WTVpm.net

マジで放送終了したら即忘れられるタイプのアニメだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 17:20:36.53 ID:LLrzOduZ.net

>>100
00は静止しているトランザム状態のエクシアのサーベル2本持ちも
パケ絵になるくらい絵になるのに水星はなんもないよね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 03:37:10.53 ID:FoeqIDbD.net

やりたいこと云々の頃は、だったらこんな学校
さっさと辞めろだし
人間をグチャらせても屁とも思わないマジキチなら当然
クワゼロ推進派になってろと

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 06:30:12.13 ID:h3x8j8pN.net

今日の放送で阿鼻叫喚が楽しみだw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 16:45:52.21 ID:WX9fDRIr.net

>>92
創世神トミノ様が「ZZは無かった いいね?」って御神託を授けられたんだ 受け入れろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 20:14:25.95 ID:dOnP1l07.net

>>13
戦争要素全て捨ててGガンの学園もの版でよかったと思うよ
それだと俺は途中で切ってるだろうけど最後まで楽しく見れるヤツいっぱいはいただろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:54:11.93 ID:p+3Whxsz.net

スクエニのFF委員会みたいにバンダイにもガンダム委員会とかあるんだろうなあ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:30:12.98 ID:RetWI9rU.net

桃太郎は桃出て来るやん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:41:22.59 ID:1xSE5wb+.net

>>213
それな 主人公陣営は巻き込まれるけど個人だから力が弱いよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 09:09:49.02 ID:YQs2JvgI.net

>>142
すまん知らね
不快感がないならいいんじゃない?
少なくとも水星よかマシでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:21:36.51 ID:cbM61M0y.net

なんでこんなに男女比のバランスが悪いんだろうな
鉄血が男ばっかりだった反動で水星がこうなってるのか

単に何も考えず美少女キャラ大量に出せば男ガノタが釣れると思ってのことなのか
このバランスの偏りはスタッフの誰かに聞いてみたい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 20:17:49.17 ID:zVnokfDr.net

高専の設定もわからんし学んでいることもよくわからん
出てくるキャラもどいつもこいつも能力的にも精神的にも会社に就職させたいって思うような奴いないし

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:46:31.92 ID:CbQ/qPJB.net

著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の又は1000万円以下の罰金

通報事案

著作権侵害
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687800176/4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687800176/6

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 08:41:03.47 ID:6UK9MH7Y.net

ファンがアナザーガンダムで一番新規ファンを取り込んで大ヒットしたとかいってたけどマジ?
SEEDやら00より受けたのこれ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 00:22:58.62 ID:uQBpbxmY.net

学芸会ガンダム

もうこれで行こうや
まだ一話あるから間に合うやろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 00:04:41.35 ID:h+HIXvj0.net

ツイバズ連中なんて大体任天堂好きじゃね?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 18:07:49.16 ID:/FbyEyWM.net

クロガネってジャンプ漫画があったけどアレに並ぶ素質あるよ水星

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:51:07.19 ID:cmZZMGlq.net

「ガンダムらしさ」の泥臭い系はOVA作品があるからもうそれでいいや
ガンダムはTVシリーズのハズレ率多すぎて鉄血辺りから糞アニメ実況と品評会が盛んになったな
いかに糞シナリオでぶっ叩かれるかを競うコンテンツ、面白く作ったら駄目な決まりでもあるんだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 06:41:18.39 ID:EMcoD2z1.net

Twitterがあろうとなかろうと水星が10年先どころか1ヶ月後にも語られなくなるクソアニメであることは変わりないでしょ
水星みたいな作品が将来的に長々と語られることはない消費されたらポイされる作品ゾ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:31:05.52 ID:h3x8j8pN.net

htps://i.imgur.com/AU7nidE.jpg
htps://i.imgur.com/8U4npAm.jpg
ざまぁwww

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:56:08.24 ID:HhSTl0Vq.net

子供を馬鹿にしている作品だった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 07:25:40.22 ID:+91eRihF.net

ツイッター芸しかないのにそのツイッターが死んでるの草

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 18:36:57.00 ID:lXruMzO6.net

御三家に加えてフォルドの夜明けや地球の魔女やら出してこんがらがってるんだよな
それでいて学園ものなのに先生は出さない異様さ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 08:21:14.60 ID:Vs0PjCrp.net

ラピュタもバルス祭だとかをネットで盛り上げさせてもすぐ廃れたけどラピュタの作品自体はずっと名作だな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 09:00:03.01 ID:Ignn40O8.net

後番組のゾンビのやつネトフリで実写化するんだな
来月上映で

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:57:42.92 ID:T2dIiMMe.net

>>18
あいつにやらしたら、意味のないダンスを入れまくるぞ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 10:14:27.06 ID:rMH3l4v4.net

TwitterのAPI制限って一時的なバグかと思っていたけど、イーロンマスクの意図した行動なのか。金払ってない奴は1日600ツイートしか見れなくなる仕様みたいだし、トレンド入りバズり目的だと難しくなりそうだ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 08:18:24.68 ID:K5qG6YDM.net

水星ってラピュタで例えるなら何故かパズーたちが旅をせずにあそこの小さな街で小競り合いしていたと思いきや終盤に何故かラピュタにワープにして唐突に現れたムスカとダサいバトルしてるような感じなんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:26:36.57 ID:6cgaLVp+.net

水星と同じくらいクソみたいなアニメとか漫画はあるけどそう言うのは少なくともガンダムってブランドに頼らず一応オリジナルで突き進んでいるから相対的に水星よりマシになる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:14:25.72 ID:lXruMzO6.net

明日のTwitterの信者どもの反応が楽しみ、絶対アンチ貸したやつらと信者でバトルになってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 16:49:05.36 ID:1xSE5wb+.net

>>88
俺は00かな
水星より戦闘シーンちゃんと描かれてるし話の流れも違和感なくていいよ
水星23話の戦闘とか子供騙しだし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:23:14.12 ID:muYjj1Rq.net

もう30年前にGガンダムやってるのにそこからまだ「こういうのがガンダムっぽいもの」の枠に嵌められたまま新しい発想に着地しないのってなんだろうね
学園モノを最後まで貫く勇敢さが欲しかったよなあ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 17:46:22.69 ID:HhSTl0Vq.net

全部エアリアルがスレッタに見せた夢でした
そして学園へ出発
な糞展開でもいい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 07:59:05.94 ID:MU2TKMAy.net

SNSで信者が大騒ぎできなきゃ虚無のアニメが最後の最後でTwitter使えなくなったら愉快すぎるなw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 02:46:36.27 ID:MaqcK7H9.net

キャラとしてはブリオン組好きだけど
彼女らもまったく情報無いまま便利屋と化してるのはなんなん?
デミバ貸したりしてただの生徒にしては権限あり過ぎだし、あのカウンセリングルームとかの設定はなにもないのか
その場の勢いで描写してる?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 02:46:36.27 ID:MaqcK7H9.net

キャラとしてはブリオン組好きだけど
彼女らもまったく情報無いまま便利屋と化してるのはなんなん?
デミバ貸したりしてただの生徒にしては権限あり過ぎだし、あのカウンセリングルームとかの設定はなにもないのか
その場の勢いで描写してる?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 08:00:13.46 ID:3f1FIPQH.net

水星もしち上げてるガノタって知的障害者多すぎやろwww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:20:16.36 ID:8Vys0lNh.net

恋愛アニメじゃないのだから百合も薔薇もメインで出されると引くんだわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 14:22:48.24 ID:yOkFdoxu.net

ガンダムの冠付けなきゃ売れないにしても鉄血以上にガンダムである必要がなかったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 17:22:58.03 ID:BldEIJ63.net

ファースト〜zzキャラは全体的にキャラが生き抜いてやるみたいな熱意を感じる
水星みたいなスカした安易なイキリキャラはいない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 16:57:01.95 ID:lXruMzO6.net

少なくともライブ感()に頼るのは自殺行為だとはっきりした

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 10:28:21.75 ID:zHbjow2L.net

ミカエリスは、
シャディクvsグエルが最後の売り込み場だったのだから
ガールズをツノなし色違いに乗せて
もうちょっと無双させておけば良かったのに。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 19:48:16.10 ID:77jzxXZS.net

>>148
東京レイヴンズみたいな展開だな
考えてみると学園物ラノベで沢山そういう例をやってるってのに全く活かせてないとか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:21:27.21 ID:2NKk4jjR.net

Twitterが仕様が従来通りでも結局水星は一ヶ月後には忘れられていたろうぜ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:24:53.32 ID:q/bv0YoH.net

また他作もクソ!と言って水星のクソさを軽減させようとする信者か

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:15:49.03 ID:lXruMzO6.net

ガンダムで境界戦機とヴァルヴレイヴやったようなものが出てくるとか想像できるかよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:59:55.90 ID:097aJfZr.net

水星って若年層と女性層を獲得するのが目的とか抜かしてたのに見事両方失敗してるの草
ついてきたのは萌え豚とガンダムなら何でも見るガノタだけwww

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 10:10:47.89 ID:Vw8W3rAF.net

人気()な割に最終回スペシャルとかじゃないんだねワロタ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 16:24:50.57 ID:1ieErCwP.net

一番面白いガンダム作品ってなんですか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 19:51:57.62 ID:PSa9CMVS.net

>>57
ほんこれwww
1話でアレ?となり3話でギャグアニメか…とはなったけど
0話に回帰する事を期待して見続けたのが馬鹿だったw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:14:36.45 ID:JoU9c2bB.net

>>358
福井世紀楽しめるなら水星も余裕だろ?w

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:41:55.36 ID:pWBUNjMe.net

>>12
言ってる事に嘘は無いんだろうけど、タイミングがねぇ
ほぼほぼ大コケ確定してるこのタイミングで言い出す辺りが、アレだわ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 21:00:32.27 ID:/C1DDAco.net

シュバルゼッテはカッコいいから欲しいのに搭乗者がゴミのせいでなんか弱そうに見えるから遠慮しとくわ
キャラデザした人かわいそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 01:14:27.76 ID:J3rSjZR/.net

百合婚を回避してなんだかんだでヘテロで落ち着いてくれたらそれだけで評価上がるわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 09:42:45.57 ID:/MYCoBgm.net

SNSがあろうとなかろうとバズりがあろうとなかろうとこんなアニメすぐに忘れ去られてしまうだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 00:27:38.18 ID:nHZlAvp7.net

ここでFF16ネタで暴れるのはいくらなんでも無理がある

>>245
ここで想像される凡庸な展開を裏切った、斜め下を行く水星のストーリーからすると
案外それは無い可能性も

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 06:34:40.76 ID:QPhn+UI1.net

ツイバズだけが誇りと頼りの糞アニメの最終回の日にツイッターAPI制限は草
ギャグアニメのオチとしては最高だけどまじでどうすんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 17:42:53.86 ID:igpVTxfX.net

クワイエットゼロが実はサーバーで水星の世界はゲームの話だったってしそうwww
いわゆるユアストーリーだなwww

プロスペラの髪色はキャラクリで変わってて、4号5号はリスポーン的なやつ。
やたら口悪いキャラが多いのはCV勢で基本的に敵対視してるから。
口悪いwww

ガンドってのは高負荷のかかる最新VRみたいなやつだよ。
使用者は強すぎるからゲームバランスってやつだな。
もしくはチーターのペナみたいな感じ。
もしくは造反者が独自開発した不完全なシステムでバグみたいなやつ。

んで魔女っていうのは運営がプレイヤーとして紛れ込んでいて運営会社の名前がマーキュリーなのよ。

プロスペラのいうエリーの幸せな世界に書き換えるってのはゲームの世界からエリーを現実世界に出す事なんだよ。

って感じを急足で解説したらワンチャン迷作になれる。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 00:24:11.94 ID:J3rSjZR/.net

百合婚は頼むからやめてくれ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 17:29:32.33 ID:q+FacKCS.net

富野の演技指導すごいらしいから声優の演技も良いんよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 15:37:13.76 ID:cbM61M0y.net

>>70
いいや劇場版制作決定が発表されてアンチザマァと信者が歓喜してる可能性も数パーセントはある(棒)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 14:10:39.74 ID:DIKJXfWR.net

女はトロフィーじゃないと提示して始まったはずが
女主人公がカップリング厨どものトロフィーとなって取り合いになり
推し以外とくっつくならいっそ生死不明になってくれとまで言われる始末なの笑う
下手に百合要素を入れたせいで男性嫌悪フェミを呼びこんで
マクロスF以上の拗れた紛糾になったし特級呪物だよこれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:41:07.76 ID:EobPOqBa.net

しかもミオリネは上から目線説教だったな
この加害者側が被害者に説教して家族になるとかアホ発言するのも気持ち悪い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 21:26:36.88 ID:NWaz2pwG.net

>>166
バンクロフト先生も短い登場ながらキャラが立ってたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:20:37.72 ID:YuHb/N9H.net

UC面白かったのはギルボアが氏ぬとこまでなんだけどさ
地上に降りてから先は作りなおして欲しいくはいだ
UCを持ち上げてる奴らってどかこがどう楽しいんだろな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 11:32:00.50 ID:BXNFUmiF.net

>>368
ミネバ・バナージ・リディ(糞) の恋愛話を中心にして、宇宙世紀100年の仕上げをした所かな。地上編はミネバが逃げこんだダイナの主人の話も面白かったし。

「コロニーへの移住は、自ら進んで行った人間もいた」と言う部分。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:33:12.55 ID:cMTviHbt.net

作中でやりたいこと出来たのプロスペラとシャディクぐらいだろ
あとは巻き込まれるか利用されるかのどっちか
その二人をミオリネがやり込めることで勝った感出してるけどおかげでスレッタは爪痕も残せない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 23:09:06.79 ID:cMTviHbt.net

プロスペラとシャディクが話動かしてるけどその原因がデリングなのに改心した風になってるからな
ミオリネの父親だからなのか仲良くなる描写は丁寧にやったから今更覆す感じもないし
だったらプロローグや戦争シェアリングもその金で作ったクワゼロもやる設定要らなかったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 09:44:18.78 ID:WGz5OjTC.net

バズりにオールインした脚本の最終回ってタイミングでツイッターにハシゴ外されるのは因果応報やね
ざまぁだわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 22:28:13.82 ID:ZljBbsLo.net

鉄血見てないけど止まるんじゃねえぞは死ぬほど擦られたけど
水星自慢のバズって既にひとつも残ってないんじゃないか

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る