機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 23:14:08.38 ID:u7WAKsc8.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686477800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女はガンプラ販促にもならん糞アニメ38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687068227/

機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686637160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 12:01:18.86 ID:P8++MJ+9.net

シャディクよりミオリネとかいう独裁者を殺せ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 13:04:31.60 ID:zFenAh9j.net

>>184
輪っかといえばGレコの最後で至近距離から要のバックパックの輪っか部分を引っ掛けって壊す、だっけ
主役機が強過ぎて勝負にならないだろ思わせてた中上手い事健闘させてた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 20:11:14.73 ID:AXcjCrIE.net

だが誰も問題のすり替えなどしていないのである

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 00:59:57.96 ID:dhnkvJpD.net

権利関係の話しだしてて草www
そういう事言ってんじゃないって普通わかるよね?
志や気概の話よ。
新しいモノ作る気があるならパクリはしないって話よ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 01:36:05.12 ID:wUkKjRh/.net

シュバルゼッテもやばいな
さんざん引っ張った挙げ句、変な方向に突っ走ったラウダの乗機とか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 17:46:19.24 ID:Av2pYLwP.net

>>801
キャラが似たりよったり
何やってるかわからん
唐突な展開

これでぶち壊し

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 18:58:30.39 ID:Av2pYLwP.net

間あけてもスケジュールがきついのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:34:45.31 ID:hd3EVOlu.net

>>721
ライブ感やな(“⌒∇⌒”) キャハハ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:41:17.29 ID:Xkerc3W8.net

自分は女の子が好きだし女の子が集まって和気藹々する空気は好きだが百合は超絶地雷になってしまったわ
ちなみに同じサンライズのラブライブを百合だと思ったことは無いがネームド男キャラを一切出さない潔さがいい
水星も百合をやりたいなら御三家も女にすべきだったと思う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 07:48:32.37 ID:C3ReXDjN.net

>>5
テンプレでいいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 01:37:19.26 ID:v6G1jsq+.net

最後まで学園ものでいくなら戦争シェアリング()だの地球と宇宙の格差はいらんかったな
精々パーメット採れないので田舎状態の地球、程度にすべきだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 13:28:39.86 ID:3V76Tzhs.net

>>590
お前がな(“⌒∇⌒”) キャハハ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 13:21:49.19 ID:PoZxB5vH.net

ヤンマーの重機のオリジナルロボアニメのがまともそうだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 05:11:46.77 ID:9FdTlDZp.net

You Tube見てたら「今の視聴者はなろうアニメの見すぎで水星が理解できない」みたいなまとめ動画が出てきて、なろうに慣れ親しんで理解力低下した今のアニヲタには水星は難しいとか言われてて吹いた
水星をわからないってコメントしてる人が増えたかららしいが、複雑でわからないとかじゃなく「なんでそんな行動するの? なんでこんな展開になるの?」て意味の「わからない」じゃねそれ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 21:41:27.11 ID:PNDfVkuI.net

なんの根拠も無しにデブ女がモテる設定をして全くその設定活用しないし
なんの根拠も無しに同性婚当たり前で水星はお堅いと難癖付けながら他に同性婚カップルいないし
水星に根拠求める事自体馬鹿馬鹿しいけどそういう設定詰め込むだけのことはしたいそれがポリコレ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 13:01:53.96 ID:NX4yTSV/.net

>>744
いつの間にか宇宙に居るプロスペラもそうだが、火の海を見て自責の念に駆られるミオリネが次出た時は学園に戻ってきたりと、今に始まった事じゃないが誰もおかしいと思う人は居ないのかね
それとも脚本をギリギリに上げるから修正できないまま映像製作に取り掛かるとかなのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 09:13:29.93 ID:DNETiZ1t.net

AGE鉄血も若い子向けにやってたらしいけど客層開拓出来たのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 08:00:21.69 ID:0bjYn4gF.net

どうせ

スレッタのパメスコが・・・ これは 8? いえ ∞です!!!

とシンエヴァパロやるんでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 11:03:15.46 ID:VSDxeB91.net

プロスペラの恨み(デリングの悪行)を
主人公側でちゃんと理解しているの何人いるんだろう?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 11:45:32.88 ID:T3vJUbe7.net

タイトルネタバレ
フレイ死のサントラネタバレの方が高度だな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 16:06:22.03 ID:vbDKsC1m.net

結局学園の存在も虚無だしみんな何のために戦っているのかよくわからない
学園なのに教師の存在感ないしガキばっかりで大人がいない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 01:12:09.02 ID:O5GjB4c/.net

大河内系草

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 20:09:05.05 ID:Fs9qdLyd.net

そもそもクワイエットゼロなんていう超高性能機動要塞があるなら
完全に完成させてから地球圏に進軍してくりゃよかったよね

そもそもなんでスレッタと学園にきたんだっけ?

まじでこのレベルで話についていけてない。 ついていく気がないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 23:18:19.47 ID:PUaqfAbF.net

地球が炎に包まれる様とともにミオリネの顔写真まで添えてニュースで報道されてそれをハッキリ目にしてんのにタヌキのやつミオリネのことなんか一切気にも留めなかったよな
あそこで「ミオリネさん…」の一言でも言わせとけば少しは違ったのにそれすらない
基地に寄った次いで感覚での再会はわずか2分の雑会話であっさり説得立ち直り
こんなゴミのような描写のくせしてミオリネの脚を変態アングルでネチネチ舐め回すように視姦する暇はあると
改めて考えても意味が分からん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:31:38.94 ID:PNDfVkuI.net

>>380
つまりそういうことだよな
もともとはグエルを活躍させたかった感じがする
しかし上からの圧で女を活躍させなきゃならなくなりグエルがその踏み台にされたって感じがする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 11:19:54.00 ID:qV/XoZS+.net

キャラクターも設定も話もいらない要素多すぎるんよ
色々やりたかったのかもしれんけど結局上手くまとめられずに全体的にふわふわしてるんだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 19:23:59.56 ID:aSgsl0+q.net

>>421
そこに整合性を作るのが主要スタッフの仕事なんだけどな
締め切り迫ってる中ほぼ出来てたのに
設定含めフルスクラッチで作り直したみたいな情報出てきたら流石に同情はするけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 09:45:43.11 ID:KjRY9jkU.net

>>57
貸さないっていうか3話あたりからのシャアの妨害で本隊に合流できないから頑張るしかなかった
ガンダムのデータが採れた中盤以降は特に陽動部隊であって
ホワイトベースの活躍を描きつつも大局は別にある
っていう状況を作ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:37:05.86 ID:OaX0Mtx2.net

検索したら電脳コイルも百合百合って言ってる奴チラホラいるんだな
こんなヤツらが恋愛主張してるスレミオって…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 17:01:34.09 ID:bk3jV0pT.net

SK8は全体的にホモっぽかったけど大河内の脚本の割には面白かったな
ギアスとヴヴヴとカバネリはつまらんかったし水星はゴミ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 08:27:16.49 ID:76ljggTi.net

>>514
それなら見てみたかったかもしらん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 13:56:29.40 ID:INnALHBk.net

ギアスから戦争要素の上っ面をパクって薄くなったのが境界戦機学園要素の二番煎じをやって薄くなったのがこれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:02:34.35 ID:w41/OI37.net

マジで歴代ガンダムで一番つまらん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 09:09:43.24 ID:xRg947RJ.net

俺1stって劇場版3部作しか見てなかったからいまTV版見てるけど面白いな。
1stも不思議なほど大人が手を貸さないんだな。

そういう所や地球の荒廃した感じとか参考にしてるんだろうな。
艦内クルーやジオンの部下にネームドキャラも多いな。

やっぱ脚本が悪いな。
1stは1言や1つの行動でキャラクターがよく描かれてるな
水星との最大の違いは何故このキャラはこの行動をするのか、言うのかってのを自然に描けてる所だろうな。

もうアナザーとかゴミ作らんで1stをセリフや構図は全くそのままで絵と声優だけ変えたリメイク作ったらいいのに。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:02:19.16 ID:Uq32fcep.net

たぶんこの世界って
学園 500人ぐらい
地球 1万人
ぐらいしか人口いないんじゃね
それならあんな小さい要塞一つで地球全体をデータストームで包むなんてのもできそうだし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 18:14:14.11 ID:N3d0dDko.net

ポリコレも扱い方次第だよ
マリオの映画なんてポリコレ全開でピーチが勇ましく活躍する様が描かれてるがめちゃくちゃ面白かったしな
制作スタッフの熱意と力量さえあればどんなものでも面白くなる
なければ水星が出来上がる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:46:03.99 ID:e1XPThaS.net

キモオタの長文ツイートでむりくり補完しないと成り立たない唐突展開やめろ
他作品のパクリとか歴代作品のオマージュとか知るかバーカ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 16:00:01.58 ID:Qepz7qI/.net

ほんとは落としたかったけどもう無理だから突貫したのかもな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 18:54:59.09 ID:aSgsl0+q.net

>>408
おそらくだけど
この監督は淡々とした表現が好きなんだろうなというのは伝わる
ガンダムでその演出方針がそもそもどうなのというのは取り敢えず置いとくけど
じゃあその淡々とした中でこそ映える様な人間ドラマの密度を上げる演出力も無いから
本当にただただ間延びしてるダルいだけの映像になる
そこに大河内のガバシナリオが乗っかると更に不味いもんに仕上がると

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:35:55.96 ID:wJXvRcvL.net

大概の実績はSEEDでハネて漸減停滞って流れがあって、好き嫌いは
そら何とでも言えるが、俗に言う
殴れる棒は、ロボ物ではエヴァまで遡らないと無い

たいした事ない、みたいに評されると
いや、あると言わざるをえない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 14:19:57.02 ID:nmFZYE5R.net

>>581
プロデューサーがヤクザ大好き小川の兄貴ならそっち方面だったかもな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 23:41:18.94 ID:70dxLdEd.net

>>1

貼っておく

戦犯リスト
岡本 拓也(プロデューサー)
大河内 一楼(シリーズ構成)
小林 寛(監督)

候補
大橋 史(ED映像ディレクター)
長尾浩生(ED映像作監)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 18:00:02.21 ID:3V76Tzhs.net

わーしはアーシアン(“⌒∇⌒”) キャハハ

これだけでよく言えば活字人間

アニメ制作には不適切とわかる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 19:05:50.08 ID:KbEgkABh.net

いつになったら「水星の魔女」が出てくるんだよ
ちょっとでいいから、水星のSF描写を見せろよ
そもそも水星からどうやって地球まで来たんだよ?遠すぎだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 12:54:47.87 ID:KuG5mIdv.net

>>746
しかも登場がユニコーンやZアイキャッチのパクリ。
オマージュと言えばなんでも劣化コピーできると思ったら
大間違い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:10:11.90 ID:PuBXaOtq.net

アマプラで1st見てるけどめちゃくちゃおもろいわー
なんだろうなGアーマーの上に乗ったり如何にもアニメ演出なんだが緊迫感とワクワク感とリアリティーがある。
これぞアニメって感じだよな。
徐々に洗練されるんじゃなくて一作目でこの出来ってスゴいよな。
こんな優良な土台があるのになんで最新作がこんなゴミになるんだよ。

ゲームだけどバンナムが巨額と投じたブループロトコルってゲームもユーザー心理を理解できてないクソみたいだな。
バンナムが腐ってるんじゃないか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 21:14:25.58 ID:PUMW4k5L.net

突然炭治郎エランもあの熱さはどこへやら
散々言われてるけどキャラクターに一貫性がなさすぎ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 01:06:33.41 ID:WPlkT2jS.net

鬼滅とか地獄楽とかみててもこれ視聴者向けに言わせてるなぁって
説明セリフ多いし、あとボスとか組織の設定、強さや特性も「色々編集と議論して
ダメ出しされたりして練り込んだんだろうなぁ」
ってのが多いわな。

編集:これ、読者には伝わりにくくないですか? もっとこうしたほうが・・・

とか常にそういう事されてる感伝わってくるわ
まあそういうのがジャンプの「ノウハウ」なんだろうけどな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 20:25:52.30 ID:Pwt2NpEG.net

―― 一旦立ち止まったあと、そこから今私たちが観ている『水星の魔女』ができるまでに、どのような軌道修正があったのでしょうか?

岡本 そのタイミングで出てきたアイデアが学園ものでした。
小林さんから「学園を舞台にするのはどうですか?」と。
そのあとのシナリオ会議では、「学園ものに入るとうれしい要素ってなんだろう?」「少女マンガ的な要素を入れてみたらどうだろう?」などとスタッフからさまざまアイデアが出てきました。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 19:36:43.82 ID:3V76Tzhs.net

知能指数が低いのは一定数おるのや
(^。^)y-.。o○

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:31:03.62 ID:PNgJeIRs.net

SNSなんて近い意見の人間同士が固まるからエコーチェンバー起こしてそれが多数派のようにに錯覚するんだよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 12:18:46.28 ID:g1du0RaW.net

>>96
つまり水星は他のガンダムが百合厨から浸食されない為の結界・人柱ってことか
なんだかなぁ……
初の女性主人公と言う点に期待していたのに自分が望んでいたものとは違うものをお出しされてしまった
女性二人がメインなら初代プリンキュアやダーティペアのような対等な感じさっぱりさわやかな感じのバディものが良かったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 02:39:57.69 ID:eGTe0HGY.net

盾が鎧になるギミックが惜しい、リモコン銃をオミットしてたらなーと思う

インパルスは条約抜け穴の合体だけで面白いのに、ストライクもどきの着せ替えは余計だ
っていう、あの感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 13:39:49.56 ID:0KEh+ty/.net

決闘の元はフェンシングだのパクリ擁護してるくせに手袋投げて拾う儀礼すらやらんし浅いしテキトーなんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 05:34:30.52 ID:lovvS9ai.net

リプリチャイルドがスコア5まで耐えちゃダメだろ
対アンチドート生体パーツとして量産されて
意思拡張AIとともにドローン戦争を再開する未来しかない
水星の魔女は産まれるべきではなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 23:37:51.00 ID:AB7EqWuj.net

シャディクとガールズって人殺しなんだから普通なら処刑だよな?
なんで生きてるの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 11:48:26.73 ID:u47H/cJL.net

大半のキャラが必要ないな
キャラたくさん出せば群像劇になるとでも思ってんのか大河内は

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 12:11:35.04 ID:oPpNZ5rj.net

ラウダが殺せば気持ちよく最終決戦できたのに使えねえ奴だよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:45:07.66 ID:lsCHl8XD.net

>>721
おもろ
落とさんかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 19:11:46.34 ID:eCE6b5Ub.net

お母さんを悪い魔法使いにしたくない!

?WW/wwwwww????wwwwwwwwwwww

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 07:47:38.34 ID:zz3y05NF.net

>>34
なんGの反転アンチがラジオで声優が言ってたのネタにしてたけど
キャラの背景すら何も説明ないから想像でやるしかないって言ってたらしいぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 07:47:17.88 ID:ALJgot6/.net

Zガンダムのフォウ死亡とハエ叩きを比べると

前者はビームサーベルでコックピット貫かれてるのに外傷皆無なのに後者はグロ過ぎて洒落にならない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 12:08:22.47 ID:DT/4Ijms.net

>>94
アフィチルはさぁそれら叩いたところで比べる次元にないゴミなんだわ水星や鉄血なんて

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 14:06:24.84 ID:fOAw0dtj.net

>>778
キャラが学園ハンサム的奇形で最初はそこの部分を笑いながら見てたけど内容は面白くないのですぐ飽きて切った

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:35:58.55 ID:RZCeBXWu.net

>>128
母ちゃんのメッセージ入りトマト喰ったから大丈夫

な、大河内(“⌒∇⌒”) キャハハ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 23:09:02.76 ID:PUaqfAbF.net

大河内に発言力なんか一切ないとか言ってるやつがいたな
組織に属したことがある人間なら仮にも年齢重ねて曲がりなりにも実績積んでる人間なんてかなりの発言力を持ってることくらい分かるはずなんだが
もしも本当にそんな空気なんだとしたら大河内は名前だけ利用された単なる被害者でってことになる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 10:40:51.58 ID:gJ7xwZaF.net

オマージュじゃなくて制作側の逃げだからな
ファンサービスや感謝の気持ちなど欠片もないどころか
長年支えてくれたファンをやっかいなオタクと憎悪しながら
ほら餌!叩かないで!受け入れて!という保身からブッ込んでるだけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 17:28:25.77 ID:qNLjlh07.net

作る技量のない制作にこうだったらよかったとかああだったらよかったとか言っても無理な話

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 01:57:21.40 ID:faAqJLLT.net

>>922
間違えたニカガイジも含めてって書こうとした

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 18:32:47.53 ID:q17FtfPk.net

>>398
マリオってポリコレないから駄作とか批評家に言われてたらしいから
ピーチが活発くらいじゃポリこれにはあたらないみたいだぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 09:02:20.46 ID:Av2pYLwP.net

陰湿な学園生活はいらなかったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:58:39.48 ID:5ZybdLsw.net

人類をLCLの海にする補完計画vsパーメット地獄にするクワイエットゼロ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 12:31:18.72 ID:bzAxQLP3.net

ガンプラの流通が大分改善してるし
転売屋が自業自得で自爆してるな
殆どがろくな活躍しないから水星は今後棚の守護神として
ガールガン、境界、ぷちりっつの仲間入りかねw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:41:52.89 ID:BgTrT3Xt.net

説明することを放棄して2クール無駄にしたのと説明できるネタはたくさんあるが主人公が一目惚れしてついて行ったらいろいろあって地球に帰ってきたでで一貫してるのは比較するラインにも立ってない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 09:04:46.62 ID:skiqw0Vk.net

細かいとこだがビットMSのガンドノードが空戦ユニットつけて
キャリバーンを迎撃しようとしたシーンで武器がビットで笑った
ビットMSの武器がまたビットって…
このアニメホントにビット好きやなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 08:50:27.18 ID:0bjYn4gF.net

なんか仮面おばさんが暴走してるから
スレッタ止めにいきます

なんかラストバトルなのに軽すぎるよね
相手はWのモビルドールパクリ無人機なのもつまらない
スレッタにこれ以上人殺しさせたくないからなんだろうが都合良すぎ
やはり女の子主人公だと弊害あるね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:59:56.03 ID:6fSHjQdG.net

>>296
パワーバランスが崩れたら今度はアーシアンによるスペーシアン狩りが始まるんだけどなぁ これ絶対クワイエットゼロあった方がええやろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 23:09:04.49 ID:xpATe/xq.net

リツイートで飛んで来たんだがダブスタクソ親父のグッズなんか出すのかよ
ちょい出しのテロリストまでグッズ化してるけど頭イカれてるのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 12:46:59.86 ID:lovvS9ai.net

>>578
顧客はスポンサーだからな
スポンサー(や上層部)に伝わる情報さえ制御できれば
まだなんとかなると判断してるんだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 19:08:24.78 ID:6/sTjrGj.net

ポリコレより内容の不備指摘してほしいんだがな
女で肌黒いからクソだけじゃただの人種差別じゃん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:55:24.79 ID:j11n3AqU.net

>>174
スレッタ「お母さんを悪い魔女にしたくない」

とかいってますけどすでに大量虐殺かましてんですけど 
それもノリノリで
ああ そうか この世界シャディクがそうだけど大量虐殺しても謝れば罪軽くして逮捕で許してくれるんだっけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 10:20:18.35 ID:8hb+A/Tr.net

どうせ最後はキャリバーンとのパーメットスコアが同調してスレッタが青アザに変化してプロスペラが
「そこにいたのね、エリィ」と言って爆発して死んでいくよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:52:33.48 ID:K+dgTkm8.net

ニカの終わったら退学するって何……

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 02:11:25.58 ID:A3qHOQsl.net

責任は大人に取らせなさいって台詞だけで良い奴扱いされてるが、結局子供達にやらせてる時点でな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 18:33:59.70 ID:w/hWJyN+.net

ポリコレ言いたいだけだろ
別に女キャラ活躍なんかしてないじゃんって言われても都合よく解釈してるし
このシナリオで女尊男卑って精々ニカと懺悔室女が謎にマルタンにマウント取ってるぐらいだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 12:32:50.93 ID:VvjH624R.net

最高権力者に上り詰めたデリングが紛争根絶の為に考えたのが
ハードウェア頼みの世界征服要塞ってのも割とガッカリだろ
ママンが接収しなきゃデリングはあんなもんどう運用するつもりだったんだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:53:01.75 ID:3EZ+JMCO.net

>>1
これもなぁ
「水星には子供向けの本はあまりなかったんですけど、昔、お母さんに絵本を読んでもらったことがあるんです」
とか最初のほうでタヌキに言わせとけば、勝手にエモる奴もいただろうに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 11:07:24.27 ID:fOAw0dtj.net

ここで言われてる予想を全部乗せした安直バズ狙いゴミ最終回をしてきたらマジで笑う
あ、今までの見たらありそうだわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 08:54:09.13 ID:FoMsMYX1.net

高機動とか、集団戦得意とか特徴を口頭で伝えたわりに
結局機動力で負けたり、素人集団相手だったり、特徴その物を強調出来てないのも糞要因の一つ
結局、形の違うMSが並んでいるだけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 14:45:53.20 ID:f6Y6TrEl.net

ニカ豚また来てんの?キモいから来るなよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:52:34.23 ID:m0BklYxi.net

多分次話も最終回もバズ狙いの中身スカスカなんやろな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:10:50.54 ID:6/sTjrGj.net

一番持ち上げられてるのグエルだしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 03:02:30.72 ID:nWO3loIu.net

雑だけど、みんなで作り上げた張りぼてみたいなガンダムが
契約を取り付けた企業の援助によってどんどん成長するが
宇宙を取り巻く情勢の変化でやむを得ず武装するようになり、みんなと学園を守っていくうち
学園の守護神みたいな存在になっていく話とかだったら、好きになれたかもしれん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 20:47:19.35 ID:+vs1MLbt.net

レス間違い
>>465>>464

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 21:21:51.47 ID:F0KrQhc+.net

あのエランは行動もよく分からない
激昂してMSで学校の壁の穴から宇宙で飛び出していったのに
次の週には落ち着いた態度でスレッタ達の会話に参加してくるし
5号じゃなくて本物エランがついに重い腰を上げてスレッタのところに来たのかと勘違いした

水星のキャラの一貫性の無さはそこいらの低予算アニメよりも遥かに凄いと思う

AGEだとレミを失ったオブライトはアセムの結婚式に参列してないのが描かれてる
ドラマCDで「とても参加できる気持ちになれない」ことがウルフ隊の仲間から伝えられるシーンもあるし
ああいう事態になったらとても他人の結婚なんて祝えないのは理解できる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:03:03.04 ID:xlXKTg4P.net

ラウダの気持ち悪い発狂いらないだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:16:29.53 ID:7Mu8rZLA.net

女性が主人公だから面白くない、なんてことは無いしね。
「ガンダムファンは、女がエースパイロットなのは受け容れられない」
的なコメントをどっかで見たが、ハマーン様や、シーマ様なんか最高に良いキャラクターだろう

水星のキャラが糞過ぎるだけだわ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 18:06:47.81 ID:aSgsl0+q.net

>>388
だからアニメ業界じゃそんな大御所レベルの権限ねえのよ
どんなにベテランアニメ脚本家でもな
なので可能性あるとしたらセンスが近いか元々口出すタイプじゃないかの何れか
あと水星やる前にだ監督作を4つも経験済みなんだが
キズナイーバーとひそねとまそたんの2作品でTVシリーズの監督をしてて
OVAでなんかマガジン原作のくそつまらんの一本
そんでアマプラでスプリガンをやってるんだがこれを素人同然とするのは無いだろw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 18:06:28.81 ID:N3d0dDko.net

もともと活躍させる予定なんか全くなかったんなら主人公が画面に映ることすらない単独主役回なんか入るわけないだろ
ポリコレ媚びするためのアニメなのに本当はグエル活躍させたかったなんて言えるわけがないから適当なこといってお茶を濁してるだけだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 15:19:56.40 ID:9Gy3JvdT.net

まさか最終決戦の生身ネームドがラウダだけとはな
ラウダが敵対する理由もとってつけたようだし…てか、グエルに見せ場作りたいだけだろあれ
さすがにスレッタとエアリアルの対峙を邪魔させるのはなんだからってさ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る