【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】 ★2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 17:38:32.38 ID:BdNiiRRU.net
毎週5回は切った報告
毎日10回はステマ連呼
※前スレ
【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650288955/

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 12:52:39.29 ID:AeQRhLjj.net

爆買い拝金ババアタヒなねーかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 15:25:06.34 ID:S0wsxKsT.net

バカマンコファミリーwwww

バカマンコさんもうこの糞アニメには飽きてて次のエサを求めてるんだろうね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:43:02.01 ID:SvLd9sRd.net

【ジャンプ+】SPY×FAMILY アンチスレ 【遠藤達哉】 Part.3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678190380/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:24:11 ID:iwByivo4.net

>>52
だ~か~ら~。
それを本スレにいる気違いに言えっての。
連れ戻せ。
同類なんだろ?

で?日本語読めた?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 09:15:04 ID:yURSNLar.net

つまらない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:07:58.34 ID:btzT0rvQ.net

ちょいちょい種崎を出すようになったアーニャ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 13:10:58 ID:XKBi5q3n.net

剣心と同じく梅毒でしぬヨル

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:13:56 ID:nwTlliNL.net

剥がれんみたいに実写化してほしいな
もちろんキャストはオールジヤツプ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 14:07:38.41 ID:Rd+fOHhx.net

分割2クールの2クール目だから続きだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 02:06:15 ID:Lwg4BB/Y.net

アーニャって良く考えたら飛び級を2年しているようなものだから、
周りと同じに出来るだけでもかなり優秀なはずなんだけどな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:02:21.42 ID:801hiJhN.net

(・)(・)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ドッヂボールのとこでアーニャの糞雑魚ぶりに呆れて切ってしまったけどもう放送終わってたんだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:44:57.82 ID:HGOjUkbB.net

見てないけど爆弾回だった?
あれは原作でも面白かった。こんな話が多ければいいのにと思った
あとは単調であんま面白くない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 21:14:24 ID:951pN9Rz.net

クローバーワークスが制作から抜けてくれないかな
さっさと着せ恋や明日ちゃんの2期やって欲しいのに、スパイが売れ続ける限り拘束されるとか勘弁して欲しい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:49:38.78 ID:/WdXjb9P.net

結婚を夢見るおじさんとおばさん向けのなろう作品だよね、これ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:25:04.94 ID:QiYL+D9i.net

アンチってほどでもないが、アニメ版のゴリ押し酷かったな
あれ、このアニメ面白いのかな?と思ってた観てみたがイマイチ
でもそんなに嫌いでもないので、今は原作読んでる。こっちの方がパッパと進んでテンポ良くないか?

まあまだ二巻だから完全な評価には至らんが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 13:11:50 ID:w4LjYwGD.net

スパイである意味すらない。つまんねー

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 23:46:08.64 ID:qlCO3X+x.net

ギャグアニメなのにギャグが寒いのが致命的。
演出、音楽はダサい西洋被れみたいな感じだけど、洋アニメの台詞のテンポ感やらギャグのキレはパクらずダメな日本アニメのお寒い内輪ノリやってるのがキツすぎ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:12:48.19 ID:iwByivo4.net

>>55
お前みたいなのがいなければ、ここは良スレだったのになぁ。
ここが立ち上がった直後は穏やかだった。
草生やすやつなんていなかったしなぁ。
本物の気違いアンチは別スレ行っちゃって住み分けができてた。

で? なんだって?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 21:48:33 ID:jOalXRyG.net

DBは今やってる映画コケてるなw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 10:36:25.47 ID:dcuAK1BR.net

見たけど家族向けたまごし夕方で良くね
Twitterとか若い子多いから盛り上がってるのかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 10:36:25.47 ID:dcuAK1BR.net

見たけど家族向けたまごし夕方で良くね
Twitterとか若い子多いから盛り上がってるのかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:16:47 ID:9B0HGwNc.net

ヨルが弟も自立したしもう殺し屋なんてやめたい、でもやめたら証拠隠滅のために殺される…って悲壮感あるキャラなら
まだ好きになれたんだが実際は全く嫌がってないから理解できないんだよな
ロイドには子供達が平和に暮らせる世界のためって大義名分が一応あるがヨルにはそれすらない

ブラックコメディとするには中途半端に家族愛とか盛り込んでるから笑えないんだよ
いっそロイドもアーニャも邪魔になったら平気で殺せますって完全なサイコキャラなら面白かったのに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 01:29:32 ID:o8PTmDt4.net

11話の最後に何か犬を虐待してる施設のシーンやったじゃん、
で最終12話にその話やるのかと思ったら1シーンも無くて笑った

誰だよ脚本書いてるアホは

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 13:29:35 ID:SGFSwwDD.net

アーニャってだんだん馬鹿になってね?
1話でクロスワード解くのにロイドの心読んで
難解な単語を読み取るだけでちゃんと正しいスペル書いてたのに
今は小1レベルの単語さえもまともに書けない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

スレによっては少し不満を書き込んだだけで「見るな!出ていけ!」言われたりするから気持ちはわかる
本来はアンチじゃないなら本スレでもいいと思うんだけどね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 05:20:30 ID:vMyDyVY0.net

分割の2クール目始まる頃には忘れ去られてそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 12:06:32 ID:xPnTMcfd.net

>>124
そうでないコンテンツとは?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 21:52:24 ID:kaHmSoRo.net

すぐに空気になるステマ漫画スパイファミリーwwww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 13:38:02.76 ID:Jr8C5zvd.net

だめあなゃ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 11:43:14.08 ID:TtKOiXIm.net

タイトル含めパッと見の印象と、話の内容に大きなギャップがあったからね

思ってたのとちがーう!ってなるのは仕方ない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:06:58 ID:P1mfrDev.net

>>138
される/されない、なのかじゃあ俺もわからんわ
消費されるだけ、だけじゃなく何かしら産み出すって意味かと思ったわ
そういや鬼滅ももうちょっとで何か産み出しそうだったのに消えてしまったな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 23:21:19 ID:vx0HShJX.net

>ヨルさんの買い物行くくらいのちょっと殺しに行ってきますね♪みたいな感じが素敵。

こういう頭の悪い視聴者が支えているスパイ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 00:13:02.59 ID:vG/5c9Dh.net

意地で「神作画」連呼してる信者ワロタ
どこが神なんだ
最初から作画崩壊してるじゃん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 13:26:05.54 ID:5oje39Ii.net

描きたい作風封印して売れるように描いた結果のSPY×FAMILYって話じゃなかったか?
だとしたらステマ上等でしょ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 11:20:29 ID:VUs4OmSy.net

英語と日本語のローマ字表記がまじっているのがダサい

ヨーロッパっぽい世界にスクールバスがアメリカスタイルなのが、アホっぽい

学食のメニューが日本の洋食だらけなのがバカっぽい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 09:53:35 ID:L/REkuye.net

むしろこの枠で放送してくれ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 18:27:35 ID:558VSYqC.net

書店大量の平置きでもスパイの宣伝になり
刷った冊数が売れた数として宣伝される
売れ残りは戻ってきて裁断される運命だが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 19:50:15.55 ID:t7tAwGPl.net

>>95
原作最新でもまだキスすらしてないぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

種崎って下手くそなのにやたら評価されてて怖いわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 09:38:31 ID:V8AxjaQI.net

終了後に流れたCMでのスプリガンの方がスパイの億倍面白そうで笑う
あの名作のCMをこの枠で流すのはやめてやれよw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 01:50:36 ID:podAfF5a.net

もともと薄い内容を極限まで引き伸ばしてるだけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 11:08:04 ID:fvUO15Vk.net

オワコン馬鹿マンコファミリー

内容無さ過ぎて馬鹿マンコさん達はもう飽きちゃったみたいね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/14(金) 18:32:32.27 ID:+3pGR1K1.net

[再放送]SPY×FAMILY MISSION:1

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 00:21:37 ID:EZfowUjY.net

原作者がこの作品に愛着ないのが犇犇と伝わってくる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 22:05:36 ID:MsVBS0Ds.net

ガバガバ設定のユルさを楽しめる人じゃないとこの作品は無理! ←笑

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 08:49:49 ID:pUX+9MsU.net

ひょっとしてヨルさんのエロ一切無いの?それだけを楽しみに毎回倍速版再生で見てるんだけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 23:44:06 ID:jcgE5RZD.net

誰一人として好きになれない登場人物
特にクソガキが狙い過ぎでウザい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 08:33:31 ID:YBywv5WK.net

見てる間ずっと真顔のボク😐

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 09:18:53 ID:2n6yhwvq.net

園児向けの洋アニメなんて糞だろ
あんなのいい年した大人が面白がってたらやばい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 12:15:40.45 ID:YM4Vduvp.net

ちびまる子ちゃんは、アニメ開始当初から、昭和な子供時代のエピソードを募集してたような記憶があります。もしかすると原作の方だったかも知れないが。
東ドイツで幼少期を過ごした人に聞けば面白いエピソードがあるかも。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:03:32.41 ID:lRaPupTt.net

原作1話見て以来原作もアニメも手をつけてすらないから分からんわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 17:07:24.20 .net

切ってないからここに居るんだろ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:36:13.89 ID:1Zkq/aL8.net

信者の顔色はうかがうくせにアンチにはまったく気を使わないヤツが
恥ずかしげもなくアンチスレは都合よく使わせてもらうとかどんだけ図々しいんだか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 20:59:19.05 ID:wzTXsen2.net

洋画とよつばと!合わせたみたいな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 08:51:54 ID:aQO9mBKQ.net

>>168
それそれ
最初からの期待値が高すぎるから、え、それ程でもって思ってしまった
アニオタ的にはそうだけど、一般向けには抵抗なくサラッと見てもらえるからまあこれはこれで良かったのかな
まずは見てもらないと話しにならないから
この作品を見て他のアニメも見てみようという層をつくれるかどうかは疑問かな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 16:22:52 ID:Ats7Y4HR.net

>>50
なんか有名なのいるの?
句読点改行の癖からして女っぽい
はっきり言うとババア

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 11:06:49 ID:1QhrzPMx.net

しかし見事に作られたブームに乗っかる人ばかりなんだな
今回は放送前から変な特番深夜に連日放送してたり露骨だったのに

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 18:18:28 ID:ZyFQZXiT.net

スパイファミリーいつの間にか発行部数1800万部突破になってたけど
集英社張り切って刷り過ぎじゃね 

全然売り切れる様子なかったぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:45:07.47 ID:/3UZ4Fn1.net

>>157

うちの子供(小学生)は観に行くけど。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 01:51:56 ID:Y0fDeSjI.net

>>62
つまりお前らの価値はゼロだ。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 17:54:40 ID:iZ39LP35.net

WITとクローバーにはもっと良い作品を作らせろよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

アニメ1話分に原作2話も行かないってのが良く言えば優遇されてる、悪く言えば最初から計算された引き伸ばし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 12:23:02 ID:951pN9Rz.net

>>30
あのしょうもないドッジボール回ですら絶賛みたいな空気は流石に異常だよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 01:17:35 ID:Ta2XmOUL.net

1クールで星1/8
気長なミッションになりそうですね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 19:02:52 ID:P1mfrDev.net

>>126
それこそDBとかエヴァみたいな10年単位でファンがいる奴のことでね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:28:56.88 ID:5T8j4431.net

神栖か!:家族全員の体調がなぜか急に悪化、原因は地中深くのコンクリ詰めの中に… 旧日本軍による毒ガス兵器が、21世紀の若者に重い障害を負わせた<47リポーターズ>:東京新聞 TOKYO Web

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 18:02:19 ID:nqevriIg.net

そんなお前のおすすめを教えてくれ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 00:40:34.33 ID:3JA/jaBr.net

テンポ悪いな
ヤスダスズヒトに毛が生えた程度だから
原作どこまで行ってるかすら興味ないけどそれ全部消化するくらいの勢いでやらないと話にならないわ
前クールだってキャラ紹介とクソみたいな演劇最後にやって終わり
今クールもとかく蛇足な話としか見せれてないしもう閑話な4コマ的内容まで挟んでるし
ステマも悪いけど、原作の力自体なさそうだし、輪をかけてテンポが見せ方が悪いもの
結局一番ステマが悪かったんだけどね
だから「は?大したことねえじゃん。」とか「なんだこれ?」ってなってしまったんだから

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:17:43.58 ID:zGcUh8kK.net

>>305
ファンの不満や愚痴は本来本スレで話すものなんだよ
すべての作品にアンチスレがあるわけではないしね
>>300が言ってるように、不満や愚痴を本スレに書きにくい事情は理解してアンチスレでも普通に受け入れている
それは本スレにキチガイ信者がいるからであって、本スレに批判を書くのが禁止だからではない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 18:58:39 ID:nYLHDEPE.net

客の9割以上が知的障害者のマンコなんだろうがもう熱冷めて惰性で見てそうだな
中身なさすぎる作品はすぐ飽きられるから悲惨

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 16:36:04 ID:TLOMIysa.net

スパ・・じゃ無かったステマな人達がデートの人気が分からんだのパリピの実況やら動画※にまで態々来ては必死に失速連呼してたら
国内でもマンネリで伸びず海外人気ガーも落ちてって遂にトモダチゲームにまで負けたのは笑うわw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:15:21.77 ID:zL+LRWxb.net

>>142
俺がしてるのは作品から派生する副次効果の話であって作品単体に拘るなら君の意見に異論はないよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

安倍元首相の「国葬」画策について、岸田首相は「丁寧に説明を続けていきたい」などと言っているが、
そもそも法治国家である我が国において、法的根拠もなく違法な行為を「閣議決定」した時点で横暴でしかなく、説明云々の問題ではない。

違法行為の責任を取って国政を退くべきであり説明は要らない。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 16:45:57 ID:ZiF4cqgE.net

こんだけキモつまんなかったら
スレが消滅したと誤解するのも仕方ないかと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 03:10:39.75 ID:PyY/ZM9l.net

アニメ初めて見たけど主人公棒すぎない?
いわゆるアニメ的なかっこいい声だけどギャグ演技が平坦すぎて新人かと思った

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:52:30.15 ID:abha/ABs.net

よつばと!のパクリ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 01:55:18 ID:ZHKN+r/c.net

>>61
次のステマ案件に行かないといけないんだろう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 04:17:40.00 ID:oypXJ/D8.net

2期は空気だな
微妙な出来の1期から分割したらいかんわ
完全に戦略ミス

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 03:37:55 ID:RuuE3PDv.net

これ、もう1クールやったところで中途半端で終わるだろ
原作終わってないんだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 14:02:26.58 ID:4H7QhilZ.net

おじゃる丸とか忍たまとか、Eテレで夕方にでもやってる方がいいアニメ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:11:21 ID:5uRWNJbU.net

>>123
転売ヤーが買い占めるだろ
そしてメルカリで定価でも買われない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 07:09:23.64 ID:q5jBA/MK.net

金髪青眼のアングロ主人公で 世界観も英国を模しているっぽいけど
キャラの行動や 社会が完全に日本人なんだよ
そこが 昔の白人憧れ作品で すげえ気色悪い
日本人の世界感でしか作れないなら 日本人キャラか完全な架空世界でいいだろ
例えば 近所のおばさんが井戸端会議して噂するとか
ヨルの職場の茶飲み場でOLが噂話に花を咲かせるとか
個別主義がしっかりしてる米国や英国ではあり得ない場面だわ
人は人 どうでもいい という基本スタンスが理解できてない作者が
映画からイメージした 私の考えた白人w様社会
みたいなゲスなものを作ってて
それを大金かけてアニメ化しちまってる
これが 輸出されて西欧に行った日には どう思われるんだろうな
米国のような多民族国家から見れば
日本人は未だ白人に憧れてるわw って馬鹿にされるだけだ
昭和のような作品だよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 01:12:50 ID:siJeaZxa.net

二期犬ならお前らが見たかったものになるんでね?
なんかシリアスに寄るとうすら寒くなりそうだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

原作はシナリオが進展が初期に比べて凄く遅くなってる上につまらなくなってるからこれから先のアニメ化はキツいだろうな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 22:23:07 ID:m/TDUaUV.net

あっちで大量に書き込みしてるやつ消えたら過疎ってるな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 22:36:33 ID:LCiGvW+K.net

やっぱつまらんよな
俺の感覚は正しかった
なんでこう滑った感じで話を作ってしまうんだか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 19:03:02 ID:YpY1hXPy.net

担当作品の感想片っ端からいいねしててキモいんだよあいつ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:28:38 ID:lJkEAMmT.net

>>168
原作読んでるけどアニメは何かつまんねー
監督と制作会社間違えたな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

2クール目も大して進まなそうやね
トバリとユーリのエピで何回か潰しそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 09:06:01 ID:w9GDUkO+.net

糞溜めまんさんは黄昏(笑)とかなんとか姫(爆)とかの何がいいの?
クソガキの変顔かわいいか?キッショイ細目気持ち悪くないか?発情してるお酢ガキ不快じゃないのか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

「選挙のためだったら何でもする、誰とでも組む、そんな無責任な人達」

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 20:47:54 ID:nvcwrVxj.net

変に考えなくていいでしょ
ゴリ押しステマで流行らせて何も残らずに消費され尽くしてすぐにオワコンになるって事

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 20:32:55.36 ID:oSozmyBh.net

結婚に憧れるおっさんとおばさん向けのなろう系漫画

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 13:19:50.75 ID:IVk2Xs0C.net

いつも思うけどこういうステマ作品の作者ってどういう気持ちでステマ容認してるのかな?
自分の実力以外の力で売れて嬉しいのか?
金が全て?
信用失っても名前変えてまたやればいい?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 09:22:10 ID:z/A3W/cQ.net

それからゴミ付き荒らしさんはご存じないのかもしれないけど、
本スレはすでにアニメ2に移動してますよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 18:59:03 ID:9j1bEtIo.net

>>45
ここのやつらだって、自分が書いたアンチ発言に突っ込み入れられたらギャーギャー騒ぐだろ。

で、騒いでるやつは俺じゃねーし、って。

どこも同じよ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 07:38:39 ID:cXURxQzW.net

>>84
ハリウッド映画を見るのは金と二時間の時間がかかるけど
ジャンプ+は無料で数話つまめばいいだけだからだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 22:59:26.27 ID:YvJ3BfuG.net

なんかちびまる子化してないか?
アーニャをさくらももこの声で脳内再生しても全然違和感ないぞ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 13:45:12 ID:7/MnI/yq.net

すぐに忘れられる作品って事だな
本当に短期で消費され尽くして2クールの時には過疎ってそう

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る