AIの遺電子 ヒューマノイド2体目


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-yVz+):2023/07/22(土) 23:05:01.74 ID:xJ/9pUPir.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
AIの遺電子 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688353505/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/26(水) 20:27:27.84 ID:Gb0TVP590.net

いつまで同じネタ剃ってんだこのレス乞食どもが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-mipx):2023/07/31(月) 07:36:03.25 ID:o2T+VPPOr.net

WBSであったな
AIに声覚えさせて電話で自然と会話してるの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-1AW6):2023/07/25(火) 15:13:27.37 ID:DZ9tzUleH.net

機械伯爵が居るような世界観と捉えればいいのか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-nVDU):2023/07/23(日) 20:34:55.14 ID:75zg0aGy0.net

>>62
後者の理由以外、まともな理由づけなんてできないでしょ

シンギュラリティを迎えるって予測してる人はいるけど
その後に劣化人間作って人間と同じ生活営む世界なんて不合理すぎる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0f-rLw/):2023/08/02(水) 08:20:49.34 ID:ZjJ0h8cS0.net

>>628
これが答えだと思うし
それも幸せの形の1つなんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8a-nHfW):2023/08/01(火) 06:22:38.36 ID:q/XxrmgO0.net

最近はSFが不人気だからこういう古典的なのが逆に新鮮なんかな
比較的近年でも、攻殻がずっとやってきたのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMda-F3OK):2023/08/01(火) 10:01:41.20 ID:HlsRLeDGM.net

HAL9000でもう惚け/認知症を再現してたしな
現実が追いついちゃったたけなのかも

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/25(火) 08:26:26.01 ID:SaAS5jXi0.net

その辺はヒューマノイドという存在への慣れとか錯覚でどうとでもなるんじゃね
内部的には全く公平でない勝負であっても熱中できるってケースは現実にいっぱいあるし
自分は2話のヒューマノイド男子くらい感情豊かな(に見える)相手なら、勝てれば「負かしてやったぜイェーイ!」って思える気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/31(月) 20:48:19.96 ID:s1a1XT+i0.net

クソみたいなNGワード増え過ぎ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-nVDU):2023/07/28(金) 17:27:57.40 ID:FT0j1HzT0.net

質問しても答えが返ってくるまで人に聞いた方がはやいくらいの時間がかかって
さらにその答えも正確性がなく、情報見つけるために人に危害を加えたり法に触れることをしたるする
そんなChat GPTをありがたがって人間と同じ権利を与えましょうって言ってる連中の世界

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-n666):2023/07/23(日) 21:06:31.93 ID:a8XQYfRb0.net

体のモヤモヤを満たす恋人ロボットって、貸したり売ったりしたらワイセツなんとか罪でしょっぴかれたりしないの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM77-nY1O):2023/08/02(水) 06:13:08.82 ID:6Q65NqYJM.net

>>473,535
振られたかどうかは量子力学的にまだ確定してなかった。追い縋れば復縁の可能性もあった
でも男側が破局を受け入れた、むしろそれをうっすら望んでいたってとこが話のオチなわけで
これでナナといられるまであるEND

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8a-nHfW):2023/07/29(土) 05:29:15.55 ID:kYns+i2G0.net

>>370
騙されて利用されただけでしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0f-rLw/):2023/07/29(土) 17:11:50.68 ID:QHFG5OCJ0.net

ギャグも面白いとかこのアニメ凄いよな
原作が10年前とか信じられないわ
どんだけ未来が見えてるんだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830e-FYhL):2023/07/29(土) 11:16:48.44 ID:leQ2bQFT0.net

>>399
ヒトとして見てないから当然だろ
黒人に失礼だ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/28(金) 08:31:25.35 ID:NGjIFElU0.net

>>307
これは当たり前だろ
何もしないなら自分の責任ではないし
多くの人が助かる方を選択するのも当然でしょ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-tosP):2023/07/29(土) 03:51:15.70 ID:RqR6Cz2fM.net

あのエロゲー欲しいな
フルダイブでやりたい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-4z5V):2023/07/24(月) 02:47:03.94 ID:ew6joAND0.net

3話のアバンで穴に埋めてた演出何かわかる人いる?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-/dWn):2023/07/26(水) 01:18:05.28 ID:0PHm/zPA0.net

>>245
人間並みの知能を持ったロボットの話で社会の進歩がそれほどでもないのアシモフ先生の頃から当たり前
人間並みの知能を持ったロボットがいたらどうなるかを書きたいわけでどれくらい進歩したらそんなロボットが作れるかを書きたいわけじゃないからかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdd-onGn):2023/07/26(水) 13:14:24.84 ID:2A6B+ygI0.net

>>276
ジョーくんは同じ個体のほうがしっくりくる
まあ記憶消されてるし実質別個体か

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/22(土) 23:06:35.14 ID:lvg4H6oA0.net

◆関連スレ
【山田胡瓜】AIの遺電子 RED QUEEN 2体目【別チャン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1524755997/

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-bxGm):2023/07/23(日) 10:58:19.49 ID:ZvaWTvxM0.net

まぁリアリティは全然ないと思うよ
ドラえもんのもしもボックス使ったパラレル実験室って所
それと凡作かは別ってだけ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-4z5V):2023/07/26(水) 10:02:31.76 ID:lTFsRh3n0.net

ラーメン屋なんて親指が器に入ってるくらいがちょうどいい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-6kAB):2023/07/24(月) 20:32:41.08 ID:ojDy8T7I0.net

ブラックジャックのフォロワーかなんかか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb11-Xk46):2023/07/30(日) 04:57:13.95 ID:nBF3qtEo0.net

このアニメの世界では人間は勿論、ヒューマノイドにも当然人権があるんだろう
犯罪者のデータコピーは勿論、他人の人格データを勝手にコピーして使っていいはずはないだろうね
ヒューマノイドは子供産めないのかもしれないが、優秀なデータなら金儲けに使われそう

たまにネットで、『大谷選手や藤井棋士の種を政府は独身女性に配れ』的な不気味な書き込みを見かけるが・・・
ご本人さん達の意志はどうするんだよ・・・という話だわな
結婚もしてない見ず知らずの女性達が、その子供を連れて金を集りに来る未来が目に浮かぶようだね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-iw9r):2023/07/30(日) 00:25:46.01 ID:Xf/ycDGN0.net

看護師の女の友達はレズなの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-XKhD):2023/07/23(日) 10:40:41.91 ID:VBiEJzQw0.net

現在の社会の仕組みもAI技師も何も知らない人が考えたデタラメ世界にしかなってない

作者が考えてないことを信者が脳内妄想で補完して持ち上げてるだけの凡作

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa4-cCNU):2023/08/02(水) 23:28:32.45 ID:228G0cA40.net

>>630
今回の話はザバちゃんのメインの話をやれば、高評価だったと思うけど、ギャグ回やりたかったんだろうな。
アニメにはそういうの必要なのかね。
落後と富豪の話やらないのもったいないと思うけどな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb9-nVOG):2023/07/30(日) 15:33:12.95 ID:Cf1Yaykb0.net

文明さえ存続すればいいのでAIが引き継いでくれるなら人類は絶滅してもいいんだよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMcb-r1wZ):2023/07/26(水) 07:02:09.56 ID:CC3u7WYbM.net

>>252
人間を(容易に)超えないようにレベルキャップしてあるのか
人間に近づけようとした結果ああいう仕様になったのか?まではまだハッキリしてなくね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/07/31(月) 22:00:18.48 ID:9zDyPhLs0.net

モッカディートの知名度はどんくらいなんだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-vXb3):2023/07/26(水) 07:20:08.21 ID:GssXGtod0.net

そもそも現実世界でもそんなに居なくない?

ネットだと追跡調査できちゃうから、声が大きいだけで実数としてはごく少数なのが藩命してしまってますし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-ddMJ):2023/08/01(火) 12:02:26.05 ID:XsfjLcoYd.net

個人的には今んとこ1話がピークやったなと(´・ω・`)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-UQg9):2023/07/25(火) 05:21:16.63 ID:BtYD9GUL0.net

そもそもなんでこの世界にヒューマノイドが作られたのか
根幹の話はこの先あるのか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd4-IPSQ):2023/07/30(日) 08:14:03.75 ID:enD8S4xF0.net

この世界なら恋愛で悩むことなんてなくなりそうだけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8a-wSrt):2023/07/31(月) 08:26:07.93 ID:oFwxfxirM.net

>>51
>>62
シンギュラリティが起きてるのに電脳化や機械との融合とかせず
人間と同じぐらいの賢さのヒューマノイド作ってそれらと一緒に21世紀初頭と大して変わらない生活を送ったりメロドラマを演じたりするのは
一種のアーミッシュ的な考えに行き着いてるのかな人類は

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea52-iw9r):2023/07/29(土) 12:30:41.17 ID:V7E80Hrt0.net

AIのエロに人間は勝てない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-nVDU):2023/07/25(火) 23:48:33.83 ID:xjxvQD2P0.net

そんな未来しか思い浮かばないお前の頭の貧困さは作者と同レベルだわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-foFA):2023/07/24(月) 07:26:29.10 ID:YzPyOqFY0.net

あんな意味ありげな映像見せておいてただの夢なんで深い意味はありませんってほうが逆に驚きだったわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-nVDU):2023/07/27(木) 15:40:46.80 ID:fvqPwpgR0.net

>>298
ここでヒューマノイドや設定に対するツッコミが入る度にキレてるヤツいるけど
あんなのばっかが住んでる世界だと思ってる、じゃなきゃこうはならない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-gqLv):2023/07/26(水) 07:29:45.40 ID:lWkV0+bkH.net

日本風社会で目に見える差別になってないのは自然な描写じゃん
(陰でこそこそ)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e735-N9Pf):2023/07/26(水) 13:26:25.88 ID:RVVbwQuq0.net

>>276
>>278
なるほど、ありがとう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-mRrB):2023/07/28(金) 15:21:04.98 ID:EHHSTtCZ0.net

3話のポッポは録画保存しといて良かったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-Dy4o):2023/07/30(日) 18:34:47.69 ID:fAL4uTpmM.net

>>506
ChatGPTができちゃったから、たぶんシンギュラリティはもっと早まる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0f-rLw/):2023/07/29(土) 06:45:04.97 ID:QHFG5OCJ0.net

>>371
1話であったヒューマノイドの犯罪者のデータコピーの話もう忘れてるの?
ヒューマノイドも人間と同じだから犯罪も犯すやつも出てくるわけで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2674-T16q):2023/07/29(土) 02:22:50.32 ID:YrJp6oVK0.net

人間もヒューマノイドも
男と女はひたすらめんどくさいw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-JlGp):2023/07/30(日) 21:52:43.55 ID:iQA/5dL80.net

男子高校生が使ってた恋愛ゲームが羨ましくて仕方ないっす…
女の子の裸見れるとか想像しただけでヤバすぎ…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/23(日) 22:30:26.01 ID:77Hf0agP0.net

ヒューマノイドだけで社会を構成できるので
逆に人間が要らなくなる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/29(土) 22:55:32.21 ID:tNbJZEt/0.net

>>447
どうぞ。

異世界はスマートフォンとともに。そしてその24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686013636/

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8c-X/lp):2023/07/29(土) 22:54:33.75 ID:i+NTxt1Z0.net

写真渡すだけで骨格再現して本人と同じ声を出せるくらい賢い上に
違法ツールで中身まで書き換えられるんだからキャラの名前くらい変えられるだろって話なんだけどな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-BJbG):2023/07/23(日) 15:22:10.35 ID:mk6HxZzI0.net

アンドロイドやロボットで良いのにヒューマノイドw
ヒューマノイド使ってる俺カッコいいから?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-UQg9):2023/07/28(金) 23:09:04.62 ID:ns2+H6Sv0.net

だから闇医者なんでしょブラックジャックって言われてるし
患者の問題を解決するシリーズなんだから
法関係ねえのよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830e-FYhL):2023/07/29(土) 02:11:39.46 ID:leQ2bQFT0.net

この世界何のためにヒューマノイドいるの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/26(水) 17:31:51.61 ID:BgKsTzuT0.net

ヒューマノイドて1割しかいないのか
半分ぐらいヒューマノイドみたいなノリなのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/25(火) 06:41:44.84 ID:SaAS5jXi0.net

ヒューマノイドなんてもんがいるのに社会の形が大きく変わってないのは
あえてそういう社会の形を残そうとする管理者側の思想があるんだと思うけどな
同等うんぬんとはまた別の話な気がする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/29(土) 02:50:21.71 ID:tNbJZEt/0.net

>>361
電源を切られたらあっさり終わる機械の身体だって同じだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-LIP0):2023/08/02(水) 01:41:17.34 ID:KATBrEt2a.net

>>609
先週の話のモロ続きで主人公とヒロインが僕たち可哀想ってやってたけど、先週それで悲惨な目に合った少年のことは完全にスルーしてたから感じ悪い
たった一言少年を気遣う台詞足すだけで自分たちだけが不幸に酔ってる印象なくなったのに…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-iCAU):2023/07/29(土) 19:56:31.74 ID:KUyxXM030.net

>>422
ロボットは首に黒いの巻いたようになってる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-NYH+):2023/07/29(土) 13:57:39.10 ID:2t3KYJHn0.net

ぶっちゃけAIである必然性があるエピソードのが少ないしなこれ
賢者タイムボタンはまぁ・・・つーかあんな魔改造は許されるのかボタン一つで感情コントロール出来るってだいぶヤバいだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-57SI):2023/07/25(火) 20:45:33.19 ID:6zFBHLORr.net

>>239
こういう時代だからね。
人と差さない時代だよ。

「AI時代の申し子」は将棋で人との練習は基本しない
(千田翔太七段(25))
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5G7V9VM5GULFA04N.html

ソフトだったら棋力を調整することが可能で、例えば10秒で指す設定とか、15手先しか読みませんという設定ができます。そうすることで、自分よりも弱くもできるし、ちょっとくらい強くもできます。対人だったら、日を合わせたりして、集合しないといけません。それに、相手は考える時間があるので、ソフトを使うことで時間の短縮になるわけです。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-/dWn):2023/07/23(日) 16:12:23.43 ID:pHkqVi1f0.net

>>39
ヒューマノイドから見たら人間って必要かになる
人間のやること全部できそうだから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/24(月) 11:09:58.14 ID:/ShHiKe40.net

罪悪感で殺して埋める夢みるか?w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/31(月) 16:08:53.36 ID:s1a1XT+i0.net

技術が発達しても労働に対する思想が変わってないからだろ
老害が未だに残ってるせい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-4z5V):2023/07/24(月) 14:16:23.28 ID:ew6joAND0.net

アバンで穴に埋めてのって夢なのか…
てっきりリアルの恋人殺して埋めてたのかと思った
流石にそこまで凝った脚本は書けんわな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-gKwl):2023/07/30(日) 22:51:24.82 ID:TOtQAt500.net

エロゲーの話面白かったのに落ち無しかよ?
AIに写真見せたらオッパイ見せてくれるエロゲー出てきそうだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/29(土) 02:53:59.23 ID:tNbJZEt/0.net

その辺はロボット三原則と大差無いかもね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-HnX0):2023/07/25(火) 07:06:09.94 ID:SaAS5jXi0.net

>>205
166にもそういうふうにレスしてあげればいいのに・・・スレが荒れるだけだよ
言い方にトゲはあるけど疑問自体は普通に出てくるものだと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be6-CF7t):2023/07/29(土) 15:25:31.26 ID:EPcHMSMR0.net

ギャグ回だったか。なかなか面白かった
ゲームのやつは今の時代ならAIに写真撮り込ませればできそうなきもするな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca1b-ZEXt):2023/08/01(火) 17:28:54.29 ID:mc7c50yp0.net

>>613
デトロイト・ビカム・ヒューマンの日本版web CMでウルッときた俺にはたぶん合ってそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-1qVB):2023/07/26(水) 07:23:53.11 ID:+XP2lKKh0.net

>>264
世界的に見ると、宗教や人種でずっとゴタゴタしてるけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0f-rLw/):2023/07/30(日) 03:52:44.31 ID:thSf0uKs0.net

>>442
ヒューマノイドの犯罪者のデータをコピーしてそれを何度も利用してると言う話だぞ
犯罪者の人格データだから何度も同じ犯罪が出来ると言う感じで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8c-X/lp):2023/08/03(木) 21:53:23.76 ID:7Kvf2c430.net

>>651
まあ、馬鹿のベクトルが違うんだけどね

現実の人間は、何かしら自分にとっての利を取るために馬鹿な行動を取ることがある
作中の人間は、何の得にもならないことを受け入れてるただただ無能な木偶人形

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa4-cCNU):2023/07/30(日) 22:35:17.33 ID:w9UfmYd+0.net

>>525
普通にどっちもAIで代用できるなら無くなるよ。
利益にならない仕事は捨てられるだろけど、人間もやらないからね。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-FREB):2023/07/29(土) 13:36:47.75 ID:utbJBGp3M.net

☓2話
○3話

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-4z5V):2023/07/26(水) 08:28:43.00 ID:lTFsRh3n0.net

リアルは宗教戦争ずっとしとることも知らんのかこの境界知能w

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-8ET4):2023/07/23(日) 07:43:57.32 ID:boOrHgXT0.net

>>6
日本人の精神性の高さのおかげで人権争いが起きないのは納得出来る

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e19-CF7t):2023/07/30(日) 12:30:51.85 ID:HHvuHclM0.net

>>477
ヒューマノイドがヒトよりちょっと権利制限されてるだけの二級市民みたいな感じだったらただで使える労働力ってわけにもいかないだろうしな
安い給料で使える移民みたいな感じだとしても移民労働者を使う経営者やるにはちゃんと学校で勉強しないといかん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+):2023/07/23(日) 09:59:29.29 ID:77Hf0agP0.net

伸びそうなのはまだこれからだしな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b):2023/07/29(土) 02:21:11.23 ID:tNbJZEt/0.net

リサのご近所さんに何があったんだよw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-6THS):2023/08/01(火) 17:05:26.00 ID:qFIldybkd.net

>>609
良くも悪くもこの作品と似てる
AIはただの舞台装置で、要は「記憶がなくなる健気な美少女ロボット」に泣けるかどうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-JlGp):2023/07/31(月) 16:44:07.50 ID:p+3CRuN20.net

おっぱい見せてくれる可愛いAI女子が手に入るゲームほしいです…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-1j9t):2023/07/29(土) 02:22:37.66 ID:CL1h6Fbz0.net

今回はえらく軽い話だった
浮気性なヒューマノイドって人間と変わらないな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0f-rLw/):2023/07/29(土) 10:46:58.90 ID:QHFG5OCJ0.net

>>396
自分の親が人権がない存在だと分かった子供はどう思うか少しは考えろよ・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8c-X/lp):2023/08/03(木) 20:38:00.58 ID:7Kvf2c430.net

>>647
それは利用者の話で開発側の話ではない

利用者が車に乗って事故起こすのと、
メーカーがブレーキの利かない車作るのを一緒な話にしないで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-+WCy):2023/07/28(金) 21:02:59.76 ID:fY+d3DHFM.net

ホラーだけど感動よりにアニメ版は作られてたね。
でもそれさえもブログラムされた行動と言うのがね。
ユキちゃんと再会したとき、ポッポはどういう判断を下したのか。

「そもそも心なんて誰にもないかもしれんぜ」って誰かが言ってたな。心のない奴の台詞だな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-yp7T):2023/07/29(土) 11:17:01.72 ID:rGyOlxEca.net

>>389
ヒューマノイドは工業的に生産できるのでは?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae5-L5Nc):2023/07/30(日) 12:58:33.39 ID:eHLC7R3T0.net

無用者階級ですよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-cCNU):2023/07/30(日) 22:50:06.20 ID:T+FqvMrHr.net

>>529
海外はもう乗り越えてきた道だからなあ。
昔のバッシングは凄かったけど。
ヒューマノイド的な論点としては人間の脳を模倣してるのだから、そういった思考を持つヒューマノイドが存在するのは、そもそも当然な事なんだけどね。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa4-Jdab):2023/07/29(土) 20:46:17.24 ID:M7jWW10R0.net

>>376
まず前提条件として
世界の人口は減るどころか爆発的に増加している。
1950年に25億人だった世界人口は2022年に80億人を超えて、年1%ずつ増え、世界的には社会問題になっている。
なので人間は減るどころか増え続けている。
二点目にシンギュラリティ後の世界なのでAIの能力が人間を超えている。
ただ、ヒューマノイドは人間を模倣した電脳と肉体パーツが与えられている。
産業ロボットはプログラムで動き、思考能力や演算能力、身体能力は人間を越える事が可能。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078c-n2Pc):2023/07/23(日) 20:43:41.93 ID:eDvcmLEx0.net

その非合理的な部分こそ人間を人間たらしめてるって事だろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-dj/T):2023/07/26(水) 12:57:32.52 ID:v2KTs3zS0.net

顔じゃなかった髪の色だすまん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-WszT):2023/07/23(日) 13:35:26.76 ID:X8/6K3140.net

ラーメン屋のおっさんなんかヒューマノイドじゃなくてロボットにすりゃいいのに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDff-vVS+):2023/07/23(日) 19:05:12.74 ID:hTes++NLD.net

>>49
マツモトは今期コンドーム売る自動販売機だなー

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-vXb3):2023/07/23(日) 22:01:09.16 ID:EzSwXXR80.net

ネタバレになるから正解は言えないって話だよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d4-QKap):2023/07/24(月) 20:24:42.60 ID:PgSGkRGg0.net

みんなロボと恋したいんだよ
もうすぐそこだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-P8jv):2023/07/29(土) 08:13:33.78 ID:y9Qlqk0aa.net

笑うセールスマンのマイルド版って感じやな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae7-WYN7):2023/07/30(日) 20:49:59.47 ID:RIGiMplh0.net

>>516
きっしょ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-yh3V):2023/07/30(日) 00:12:32.57 ID:vfe4Ife60.net

>>455
ラストの女は別人なんか?

話がようわからん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-LIP0):2023/07/30(日) 18:53:29.99 ID:4b27BVVia.net

>>506
人間にそんなことわざわざ言うわけないじゃん、やだなー

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-vXb3):2023/07/26(水) 07:34:09.19 ID:7C/hhZqyM.net

>265
それは既得権益者の抵抗の話じゃない?
画一的とか様々な主義という個々人の多様性の話とは違う…というか真逆のような
多様な人が同じスローガンを叫ぶようになるには共通の利益が無いと成立しないという

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る