聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:25:44.38 ID:dL4l5+PN0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください、スレがワッチョイの仕様になります(次スレが立つ度に文字列が1行ずつ消える仕組みです)

――この宝石(なみだ)はずっと色褪せない――

TBS系列にて
2022年10月7日(金)より毎週金曜 25:25~放送開始

◆各局の放送、配信情報
https://mana-lom-tc.com/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://mana-lom-tc.com
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lom_anime

・実況厳禁、実況行為は各実況板で行いましょう
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html

・次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 18:39:29.16 ID:RpqS1Xtf0.net

ディアナが瑠璃のことを都市崩壊後に生まれた新しき珠魅だと断定してたからそこの設定が改竄されてる事は無いはず
でも確かに宝石王は瑠璃のこと見知ってる様子だった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-CLTW):2022/12/19(月) 23:35:30.31 ID:EPaCn+QP0.net

あと1話でただいま言えるのか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-JNjT):2023/04/12(水) 01:24:54.98 ID:Lj71oWDd0.net

自分を裏切ったセラフィナを無条件で許して家族のように招き入れるシャイロはどちらかと言うと左翼っぽい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 07:35:16.09 ID:AjcESGH80.net

槍を腹に刺すシーン変えなかったのは謎

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-JNjT):2023/04/10(月) 08:04:31.78 ID:9+oHo6d+0.net

右翼関係無さすぎて草

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 13:47:58.21 ID:HTmFa10p0.net

ちゃんと根拠や理由あって叩いてるならまだしも
ここのアンチはほぼ私怨を持って叩いてるだけなのが見て取れるからなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-z5dg):2022/12/10(土) 01:56:20.87 ID:JlGjRFh00.net

>>103
蛍姫に呼ばれて夢の中までいくのは同じだね
それ以外全然違うけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 10:03:14.41 ID:iugGH0wKa.net

どのみちシャイロが平然と生きてるしその後の会話で即和解しちゃってるから槍を刺す事が重要ではないのは間違いない
けどセラフィナが固い意志を持ってシャイロに攻撃した点が強調されてたから、
ふわっふわな動機のまま何か知らんけど刺したサイコパス女っぷりは大分無くなってた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-xaGf):2022/12/26(月) 00:52:43.80 ID:wxKLT+UFa.net

多分セラフィナが槍刺した場面が全く意味ないのにインパクトあって
ノイズになって視聴者記憶消えてると思うからこの場面削除しろ
そして何で珠魅を命を奪ったか問うた場面でもう少しサンドラの台詞増やせばいいかも

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-gB2L):2022/12/26(月) 18:12:35.45 ID:fiy//VS20.net

ディレクターズカットってそんながっつりシーン追加されたりするのか?間に合ってなかった作画の修正とかじゃなくて?
ていうかサンドラが親代わりだからサンドラが生き返ったなら一緒に暮らしそうなもんだけど
セラフィナがシャイロと一緒にただいまする意味が分からん。結婚したんかあいつら?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 17:14:32.32 ID:i2eYnoH3a.net

セラフィナが珠魅の涙でマチルダを治そうとしている設定にしてエスカデ編に繋げるのかなとも思っていたが特にそんなことはなかったぜ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-SW9Y):2022/12/13(火) 21:08:46.93 ID:eK7VvlhYH.net

>>159
俺らはアレックスが同一人物だと知ってたから9話ラストの会話は白々しいと感じたけど
聞きかじりの知識すら無い、完全初見の人から見たらセラフィナはどう映ってんだろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 17:44:22.73 ID:jAR5Ndi2d.net

エピローグでサンドラがセラフィナ想って泣いたのも追加された部分?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 04:04:35.52 ID:jd2uFGaHd.net

槍は刺さってたんじゃなくてPS1でよくあった描画順バグと今でもある武器持たせた時の重なりバグで突き刺さって見えていたのでは
本当は最後の最後にシャイロを刺しきれず脇腹をかすめただけだった
(それでああいう絵にはならない)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 16:20:07.85 ID:gnnUWK/A0.net

>>355
このレスを見ても単に善悪ハッキリしてないと嫌だと駄々こねてるだけなのがわかる
LOMのテーマを何も理解してない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca02-xu+4):[ここ壊れてます] .net

ゲームやったことない人には惹かれる要素がなくひたすら虚無感だけ襲ってくる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-oBR6):2023/04/10(月) 00:36:32.73 ID:jpdTItKJ0.net

売って欲しいと思ってるのは世界で数人しかいないのに
なぜ自分が世界の中心のように思考出来るんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-Phjm):2023/05/13(土) 14:16:18.80 ID:cfZFIVax0.net

>>525
エコマナは終わってみればかなり良かったな
公式動画がpart2で超失速してる通りシーズン1前半は正直つまらなかったと思うけどそれ以降は中々深かった
前半がつまらなかったから多分エコマナがアニメ化だったらこのアニメ以上に視聴者切りが激しくてヤバかった気もする

途中サ終の影響で端折った点があったように見受けられるが、端折らなかったらそれはそれで魔族の男のコントがだらだら長引いてただけな気もするし
意外とコンパクトに締めれたんじゃないかと思った

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/16(日) 16:07:38.12 ID:VFOzUX7Ta.net

某の予想に反してセラフィナグッズ意外と売れてるようだな?
一番売れてるのは瑠璃だけど
逆に真珠は売れると見込まれて乱発しすぎたか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a68-D0vN):2023/02/17(金) 22:43:19.35 ID:FlJ/xdeH0.net

ディレクターズカット版、会員じゃなくても見られるところあるかな?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 17:45:25.81 ID:jWBjtFpRa.net

宝石王が生んだ輝石は瑠璃で確定くさい
8話見返して気づいた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-kHT+):[ここ壊れてます] .net

1話見た ゲームに忠実で安心した
雰囲気も良いし来週が楽しみですね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:51:24.23 ID:HYebVUcId.net

今回の話で主人公無能無能言ってた人も
この主人公で良かったって思ってる人多いと思う
ルーデンスさんの今際の際の途切れ途切れの想い人への言葉とか
サフォーのふと漏れたパートナーへの後悔とか
きちんと憶えてて伝えられるのすげぇと思ったもん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kYup):2023/01/28(土) 00:40:50.03 ID:u9HQe1iva.net

アニメ業界全体が今厳しい状態なのは分かってるから良い報告は無いと思ってるけど
ここのスタッフらはそもそもコミュニケーション一切取ろうとしないとこが根本的に駄目なんだよ
駄目なら駄目とか、延期なら延期とハッキリ言えばよかったのに
イキって1月中に発表しまぁすなんて言うから信頼無くすんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 12:41:15.87 ID:H3u4dgQm0.net

宝石王君まだ足りない急がないと全部無駄になるやっぱりさらにもう一個とかお前…
着実に999→1000達成してたんじゃなくて行き当たりばったりだったんかコイツ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-7iBv):[ここ壊れてます] .net

レイチェル人気出たっぽいしシーズン2で他編やるついでにレイチェルのエピソードもがっつりやってくれんかな
他編の展開も相まって鬱アニメになるけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-aH43):2022/12/25(日) 10:24:05.17 ID:1zvm7keC0.net

・セラフィナの動機を12話に全部賭ける状態にせずもっと前から明かしておくべきだった
・12話をあのまま出さず尺を1~2時間ぐらいに増やして最終話はネット限定にでもしとくべきだった

今からでは取り返しが付かないが総評ゴミアニメにせずに終わりたかったらこうすべきだったな

これから取り返したければとにかくディレクターズカット版で宝石王とセラフィナの掘り下げ完璧にこなすことと
やっぱみんなが言うとおりマイホームでただいま言うのはシャイロにすべきだな
二期のこと考えてセラフィナをどうしても同棲させたいならセラフィナは無言でいいし
なんならあのまま救われず奈落にでも行ってた方がより一層二期に期待出来る

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:17:50.70 ID:lLzxzjwP0.net

>>21
「ボク、草人(くさびと)。
 世界は、みるひとのイメージでかわるんだって。知ってた?」

ゲーム本編も開幕これだから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b9-20rA):2022/12/05(月) 10:10:30.82 ID:s8znUTfY0.net

つうことは原作ゲームもクソつまらんのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-DqQr):2022/12/13(火) 18:51:10.30 ID:qPcncDKD0.net

始まる前はP3アニメの主人公みたいなの想像してたから割とビックリしたし彼処で15年暮らしてるみたいな設定で更にビックリしたし何故か豊胸されたレイチェルとすぐ謝った瑠璃くんにはもう言葉も出なかった
今思え最初から今の惨状は想像出来たのかも知れない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-33nK):2022/12/25(日) 09:52:22.28 ID:XgPL9JP10.net

セラフィナ嫌いじゃなかったけど嫌だったと言う割には行動の思い切りが良すぎて感情移入しにくいというのはある 最後もあれだけ慕ってたサンドラの元に帰らずぶっ刺した男の家にただいまだし割とサイコパス味あるキャラだったね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 03:51:36.25 ID:pfHGNwMo0.net

なんか絵だけで勝負しようとする悪い癖が出た感のあるアニメだったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 02:11:33.34 ID:DN8K789Ba.net

友愛の種族なんて言われるあたりまさにマナの体現みたいな存在だし
マナストーンから生まれたって聞いても不思議じゃないな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 14:42:03.91 ID:GCmz7CrAM.net

アニメの作りの低レベルさを指摘しているのに、
正義の拳がどうとか言ってるこの読解能力の低さよ
対象が雑でなくても決めつけて叩こうと言う思考はLoMにも出てこない比類なき無能かな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 20:41:00.91 ID:CStgMWACx

長くやる気が無いなら、TVアニメ放送するなよ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-Ugbw):2022/12/29(木) 18:39:03.49 ID:Hnj17uH6d.net

>>352
宝石泥棒編も珠魅の都市が自分達疑い合って自壊していった過去があるから
裏切りとか疑いみたいな要素は無縁じゃない

>>356
少なくともシャイロが宝石王止めようとしてた時点で
敵対する理由は多いにある

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AwIq):2022/12/25(日) 19:54:26.92 ID:RiHOamvka.net

・宝石王の伏線放置
・セラフィナがシャイロを殺害、しかも殺しても会話が続く超展開
・赤の他人のセラフィナがマイホームでただいま

粘着アンチの意見除いたこのアニメの不満はこの辺だな
ほんとにセラフィナがただいま言う意味が分からなかった
多分シャイロが言っても感動しないと思うけど、これじゃ感動どころか茶番になるだろ!
シャイロいるんだからシャイロに言わせて、セラフィナはただの付添人でも大分ましだったろうに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57af-8X/+):2022/12/24(土) 21:10:57.49 ID:Hut3cQr90.net

>>266
ジュミ達がシャイロたちの為に泣いただけやろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-aH43):2022/12/25(日) 21:07:05.81 ID:BWR/Z64G0.net

あと、999個目や1000個目の流れが変わった訳じゃないし
宝石王があと1つ1つ詐欺してた意味も全くなかったな
あれなら普通に9話であと3つ足りないから至急持ってこいで良かった

瑠璃には蛍姫の騎士になってもらう、から宝石王が漫画版と同じ状態になるまでの流れ全部カット
その代わりに瑠璃が宝石王にお前は何者だと尋ねて伏線を回収させる
そんな感じでもたもたしてたらパワーの制御が上手くいかなくて宇宙が…て感じで漫画版と同じ状態の場面に移行
こんな感じでセラフィナがぶっ刺すシーンカットすればいい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-UHmp):2023/05/13(土) 13:43:46.26 ID:WRfTeEeAa.net

中断してまでクオリティアップ図ったニーアは神でgdgdのまま強行放送した聖剣はゴミって散々言われてたような…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Ad94):2022/12/17(土) 14:26:32.14 ID:LjJyTR67a.net

3話見た感じ、何かを救うために何かを犠牲にする覚悟がある奴をサンドラは探していたような気がするから
セラフィナはそれに該当したのでサンドラの仲間になった感じかな?
誰を何を救おうとしてるのかいまだに全く見えてこないけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3b-UYWT):2022/12/06(火) 12:19:02.59 ID:ghmNhp5wH.net

要は何々だよなとか言い出す奴って大抵多様な意見無視して一部の意見があたかも大多数かのように語ってるだけだよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f6-c01s):2022/12/24(土) 02:18:33.33 ID:HGppGF4w0.net

下振れもせず上振れもせずに終わってしまった印象
セラフィナ関係だけは予想外だったかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b6-7kHv):2022/12/05(月) 12:22:53.32 ID:Wa4ILp7N0.net

聖剣を見つけてくれる彼って誰だ
原作じゃ聖剣探してたのはパールじゃなかった?
それともアレクだった?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-5S1r):[ここ壊れてます] .net

聖剣伝説3のリメイクはマジで神レベルだった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-Loa8):2023/02/13(月) 18:59:00.61 ID:EIX1aXXT0.net

エコマナサービス終了へ
LoMシリーズの健闘むなしく
https://app.famitsu.com/20230213_2053960/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 21:35:59.29 ID:tcAF48s3a.net

>>532
少数というか一人だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-pLfC):2022/12/12(月) 22:23:23.16 ID:ZJx+K0Rka.net

同じ奴に二度も騙されるシャイロは優しすぎるというよりただのアホのような気が
前回は怪しいと思いつつも敢えて泳がせてるのかと思ってたんだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 18:18:54.41 ID:2SpuiTGJ0.net

涙流したところからがあっさりすぎるし後日談もないしでがっかりした

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-GD9R):2022/12/13(火) 21:05:56.08 ID:GXI9KNNA0.net

ザル魚くんが聖人過ぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 16:38:02.07 ID:V3nvdPBS0.net

>>488
これは本当に思う
496と違って単に爆発しちゃう残念な人になったのは原作の999や1000になって襲ってくる動機の方が正直意味不明だったから問題ない改変と考えてるけど(ではなく、単に漫画版リスペクトか?)
宝石王1003?ぐらいになった意味はまじで全くなかったからな
瑠璃の事知ってそうなのも特に何も無かったし(珠魅の悲しみから生まれた生命体だから珠魅の全てを見る力があったのかもしれんが)、
輝石のことも特になかったし

セラフィナを問題視してる人がやけに声デカいけど、個人的には宝石王の方がよほど酷いと思う
原作でまともな設定がなかったから色々付け足そうとして、結局回収出来てない感
セラフィナも同じく原作では個性付けのない存在でそれに糞味噌なオリ設定付けた風に見えるが、これはサンドラに憑いて正義をなした主人公だと考えれば普通に納得出来る

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 14:18:49.86 ID:qWDmXNgG0.net

とにかくやり口が汚いんだよなセラフィナ

エメロードにしてもシャイロにしても仲良くなったふりしてからの凶行
こいつらに非があるならまだ同情の余地もあるけど、
実際は無実の被害者でしかないのがね

特に姉の遺品探しに健気な無実のエメロードを殺すのは、
人として越えちゃいけないライン越えてしまってる
シャイロにしても勝負は着いてるのに意味不明な理由とタイミングで串刺しだし

サンドラへの恩があるから付き合ってるだけで本人に大義があるわけじゃなく、
かと言ってそんなに深く思い悩んでるわけでもない
一生引きずるべき大罪なのに今日はちょっと生理つらいわぁ程度の凹み方

だからこそラストで平然と殺しかけた他人の家にただいまできるわけだな
サイコすぎる

この軽薄さで異なる正義とか言われても笑ってまうわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 22:32:43.47 ID:LJ11gPJka.net

今夜の再放送でしれっとボイドとバドコロの冒頭シーンが追加されてたらスタッフの事見直すけど、まぁんなはず無いしな
そんな事わざわざするならそう宣伝するはず

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-d0F1):2022/12/08(木) 22:41:15.92 ID:08njSaV8a.net

このアニメ結構念入りに伏線張ってるからさ
8話でモティさんがん?って反応したのも何か意味あんのかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-8aqD):[ここ壊れてます] .net

草人とサボテン君は一家に一台欲しい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb1c-9jOE):[ここ壊れてます] .net

新規からすると村行って洞窟行く程度の内容だわなw神父様の会話とアーティファクトで地図が書き込まれる演出は知らないとむずいw
リメ3もだけど、こんな感じなんだ!ってワクワクさせるずるいのが聖剣伝説復活スタッフにおるなw
ラスダン前の草人誘拐会話見たい〜エメラルドでヌヴォザーク先生出てくるけど珠魅編にポキール出てこなかった気がする
お賽銭したら見れるかな?あの耳が腐るくらい聴く物づくりの音楽で世界の作りが語られる演出好き

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf24-DqQr):2022/12/10(土) 03:21:13.30 ID:0t/ZJdWO0.net

>>108
夢の中で争うシーンがあるじゃん 砂漠では黒い真珠は長く持たないみたいなこと言ってジュエルビースト出して帰るやつ あのシーンとレディパが瑠璃に守るべき者が無いやつを騎士とは呼ばない〜みたいなこと言うシーンは結構重要だからカットされたのが寂しいなって

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 19:01:39.19 ID:eD/MYf0ja.net

生まれた珠魅が瑠璃ならその場に居合わせていたはずのサンドラがあんな躊躇いなく核を傷つけるかな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 18:39:35.36 ID:Bxq/Zcwb0.net

>>320
最終話前半のあらすじコピペだったり今まで旅した街やダンジョンの背景コピペしただけの謎カットとかは丸々差し替えになるはず
放送時間を超えた大幅なシーン追加があるかはなんとも言えない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 10:52:44.13 ID:faFWsoqoa.net

>>528
エコマナはなぁソシャゲでなければ違う未来もあったろな
ソシャゲやTV放送のような基本料無料コンテンツは序盤つまんなかったら即切られる
金出さないと遊べないモノは金出した以上最後まで遊ぶと意地を張る奴が出てくるから、尻上がりに良くなる作品でも後から口コミが広がる
1年サ終ゲーじゃ後から口コミも得られないしほんと商売下手くそ

似たようなことをライズサ終の時も言った気がするからほんと成長してねぇ聖剣スタッフ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 21:24:45.31 ID:TAI4L6Ui0.net

11話見たよ
10話がオリジナル内容多めだったから最初はどういう展開になるか想像出来なかったが
駆け足感はあるものの想像以上に原作準拠だった
そして10話で言われてた不安殆ど解消してるじゃん
もうこの展開ですら文句言ってる奴は最初からアニメ見ない方が良かったのでは…?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-z5dg):2022/12/11(日) 18:30:17.36 ID:IZ8CcJ1R0.net

自分はそう受け取った
他に意味があるんじゃないかと考えてる人もいるしわからんね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-0h8H):2023/01/02(月) 00:07:53.26 ID:qLB5ikLu0.net

なぜこの雰囲気糞ゲーをアニメ化したんだろ
どうせ糞ゲーのアニメ化ならシナリオだけは逸品のサガフロ2というとんでもないノベルゲーあるのに
同じ河津神のLOMの宝石泥棒編よりサガフロ2のギュス編のがシナリオできいいだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 16:36:04.05 ID:MuoD3B2/0.net

まさかセラフィナがサンドラ側についてる説明がまったくないまま最終話迎えるとはなぁ
2期に繋がる話ならまだしも後一話で雑に処理されても困るぞ
瑠璃が転ぶシーン見て、こいつら転んだだけで核割れて死にそうな種族だなと改めて思った

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 07:42:30.04 ID:4gs8pv/J0.net

いや悪だなんて言ってないがw敵側と言ってるだけでそれは=悪じゃないぞ
ジュミを救うためという大義で動いてたことはわかってるよ
しかし少なくとも徹頭徹尾善意で動いてたシャイロを殺意をもって攻撃した時点でクズは確定
というか互いに正義があるっていう対立構造はよくある話なんでテーマがどうとかそんな大層なもののように言われても困惑するわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:54:26.60 ID:hljrGrjp0.net

原作愛に溢れすぎだろ
1話の時点では良作すぎる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:21:00.23 ID:Pt/KKPVv0.net

シャイロが「瑠璃と真珠姫にもしもの事があったら…」みたいな事言うシーンじゃなかったっけ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-33nK):2022/12/29(木) 22:16:03.14 ID:RQ4xov8j0.net

ストラウドがエルディ捨てた理由とか補完してくれるなら良いけどゲームのシナリオそのままアニメ化したらマジでつまらないなんてレベルじゃないぞ
クソゲーマニア以外は4には触れないのが一番幸せ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-GBVm):2022/12/24(土) 21:23:48.61 ID:2SpuiTGJ0.net

男にも女にもなれるからマザコンでありファザコンなセラフィナ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-oBR6):2023/04/10(月) 01:41:02.73 ID:jpdTItKJ0.net

馬鹿ウヨのオウム返し草

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c529-MDub):2023/02/18(土) 09:37:32.91 ID:eDyFCWgq0.net

>>456
槍でぶっ刺したけど、その直後に宝石王がオーバーロードして飲み込まれたから
もはやシャイロらはこの世のものじゃなくなっていたので槍ぶっ刺されても普通に会話出来た、
傷は涙石で全部治ったって事で解釈したわ
原作もこれくらいの妄想力働かせないと解釈不能な場面結構あるからへーきへーき()

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 13:29:11.10 ID:LLRq70ow0.net

罪悪感皆無で笑いながら殺したとかならまだしも
自分がしてることが正しいのか葛藤してる感じだし別に全然不快ではない
サンドラ側も悪ではなく珠魅を救おうとしてやってんだし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 19:26:08.36 ID:WI5Zewh50.net

アニオリになっても納得できる物語ならよかったんだけどな
とりあえずシャイロ君が最初から最後までサンドバッグ役で哀れだった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-A7uy):2022/12/20(火) 20:49:01.23 ID:OSuyrAGv0.net

>>236
二期以降フィーグ雪原でライアちゃんとイチャつくイベントするから温存してるんだぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-Sz64):2022/12/06(火) 12:41:29.62 ID:uZeUAiGr0.net

ペンギンも人間と断言される世界観ではあるが
昔のゲームだし喋れるキャラは倫理的に人間扱いが徹底しているかというとそうでもなかった気がする
よって原作のドラゴン殺しと見た目人間殺しの扱いに差が出るのはしょうがない

見た目人間の友人殺しを主人公の片割れにやらせたらそれは不快になるやつは多いでしょ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 21:01:25.69 ID:dPnPJ/jba.net

>>158
サフォーがザル魚くんの名前聞いた途端に正気に戻ったのは笑った
もはやマリーナよりも大事な想い人になってるな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-7Kdw):[ここ壊れてます] .net

原作は女主でやったが男主人公が僕とかいうのはイメージと違ったな
漫画版のあれに引きづられているつもりはないけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0f-aH43):2022/12/24(土) 02:08:45.12 ID:0ivK8o9y0.net

この終わり方だと二期の可能性は一応あるな
マナに近い事やるのかとハラハラしてたがそんなことはなく意外にもオチは原作通りだった

セラフィナは世界観の深堀とかそういう要素は特になく、単純に人によって正義の価値観が異なる感を出すための要素だったな
まあこれもインタビューで示唆してた通りだったな
だからこそ尚更二期やってくれないといかんと思う 二期やるか不明だからセラフィナぶっ込んだ意味あったのか?言われてんだろ
二期があるならドラゴンキラー編やエスカデ編でずっとシャイロと対比出来るので話が分かりやすくなる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d370-aMoh):[ここ壊れてます] .net

今日23時半から1週間限定で無料の見逃し配信開始
https://abema.tv/video/title/199-53

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-c6L3):2023/07/02(日) 20:26:10.71 ID:uMmcFPw/a.net

そもそも悪人じゃないしな
原作からしてそういうお話だしアニメでもそれを伝えようとしてあんなシナリオになったが
残念ながらプーチンが猛威を振るってる令和の時代には通用しなかった
今はお花畑的平和エンドが一番ウケる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-wHze):2022/12/10(土) 23:19:33.01 ID:920gWjq80.net

>>121
シュミ族懐かしい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2683-BV3Z):2022/12/06(火) 14:12:01.97 ID:LLRq70ow0.net

こっちにスレにまで発狂ガイジ来てるのか。大人しく向こうのスレで楽しくやってればいいのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-K3OV):2022/12/29(木) 16:52:38.60 ID:o2rufi5oM.net

善悪はっきりしてることとと筋が通ってるか否かの違いを理解できないのは、
もしかしてリアルにちょっと足りない子なんだろうか?
ずっと同じこと繰り返してるよなお題目のように

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b9-xnW4):2022/12/29(木) 16:33:46.22 ID:G+ABLSph0.net

>>358
でもそうなってくると捨てられてる赤子を見かけたサンドラはそのまま見捨てるのかって問題になるな
まあそういう設定にしたこと自体が問題と言われたらなんも言えんけど

言われてる通り正義の対比問題を全面に推したテーマにしたかったならドラゴンキラー編かエスカデ編が向いてたな
宝石泥棒編支持者は純粋なキャラヲタが多いからそういう描写向いてなかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb6-7/32):2023/02/18(土) 13:38:13.68 ID:QDazR6Mo0.net

リアタイなんか無理だしまさか有料しか残ってないとは思わなかったわ糞すぎ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8d-O1g7):2022/12/26(月) 20:11:21.65 ID:YwOO1Vt7H.net

最終話がしょうもない内容になったのは明らかにアニメスタッフの実力のせいだからエスカデ編やろうがドラゴンキラー編やろうがロクなもんにならん気がする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-evpg):2022/12/19(月) 19:38:20.02 ID:tkuotBO7d.net

やっぱ帝国戦争時代のことも描いてくれると
各々のキャラの感じてたこととか分かりやすくていいな
この辺感情移入出来るかが宝石泥棒編だと肝になるし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13d-xnW4):2022/12/24(土) 04:04:01.34 ID:CRGTCy9F0.net

>>246
あちらのスレで前々スレからずっと女主人公ゴミゴミと連投し続けてる奴がおるけど
セラフィナの理由を早く公開しなかった弊害だと思うんだよな
LoMはみる人によって正義が変わる事がテーマだと気づけない人がセラフィナ周りで発狂してるイメージ
このアニメがまずかったのは正直そこじゃない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7da-SNkv):2023/07/08(土) 12:02:15.93 ID:7O1PH2bG0.net

>>543
令和より昭和のほうがマシに思える

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:58:38.12 ID:5+gplXGtM.net

良くも悪くも原作好きの人向けだな
プレイしてた当時はあんま気にしてなかったけど女性キャラの格好が結構エロいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62da-hQWY):2023/07/02(日) 20:10:36.00 ID:t8Iblswe0.net

サンドラが半分男だと思うとちょっと

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:57:38.38 ID:MHFnLQ7j0.net

そんなにつまらんの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 12:18:53.56 ID:+EhN5xRf0.net

最近見たメイドインアビスはラストのセリフが「ただいま」とは逆の「行ってきます」だったけど
あれは涙が出そうなくらい感動したなぁ
あそこまでやれとは言わないけどもっとやりようはあったはずだよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-8Zuq):2022/12/12(月) 14:03:46.68 ID:1NLOaIEJr.net

あのこれ悪夢とか言ってるけど
ひょっとしてサフォーだけは事実なんじゃあ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-gB2L):2022/12/28(水) 20:26:25.81 ID:/gAVXVfG0.net

メイドインアビスが感動するとか気持ち悪すぎる。ただの作者の異常性癖が詰まった児ポアニメじゃん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-evpg):2022/12/19(月) 23:39:39.42 ID:tkuotBO7d.net

>>220
まんま過ぎていきなり「望み言え!」とか
ちょっと変になってる所も有ったけど
結構しっかり描写してくれててビビった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-z5dg):2022/12/14(水) 01:12:45.55 ID:Ypd8dgT20.net

ゲーム内で読める世界事典
ファ・ディールの歴史が書かれてるやつで収集要素の一つ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 20:55:05.55 ID:XiySiFYG0.net

シャイロに槍がぶっ刺さって終わりかよ
最後まで主人公弱いな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 07:48:20.29 ID:iGGVZ3Xya.net

1月はまだ31日まであるんだよなあ アンチ乙(すっとぼけ)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-DGwZ):2022/12/12(月) 14:09:27.57 ID:LVj4KOWza.net

悪夢として見るということはサフォーに限らず事実無根の話ではないんだろうな
ルーベンスやエメロードのような本来絶対ありえない性格に改ざんされてる人らも
蛍姫から見た印象を極端に誇張したらああいう感じになるんだろうなあ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る