機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 23:14:08.38 ID:u7WAKsc8.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686477800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女はガンプラ販促にもならん糞アニメ38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687068227/

機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686637160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 01:37:19.26 ID:v6G1jsq+.net

最後まで学園ものでいくなら戦争シェアリング()だの地球と宇宙の格差はいらんかったな
精々パーメット採れないので田舎状態の地球、程度にすべきだった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:05:12.45 ID:nrVoH/pP.net

地球との対立とか丸々いらなくて草

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 21:14:25.58 ID:PUMW4k5L.net

突然炭治郎エランもあの熱さはどこへやら
散々言われてるけどキャラクターに一貫性がなさすぎ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:15:22.76 ID:f8to0Qar.net

最新の魔女ならルンバに乗るくらいやれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:34:06.76 ID:RlQydVMA.net

未だTwitterで世紀の大傑作みたいに持ち上げてるキチガイがいて怖い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 12:54:47.87 ID:KuG5mIdv.net

>>746
しかも登場がユニコーンやZアイキャッチのパクリ。
オマージュと言えばなんでも劣化コピーできると思ったら
大間違い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 23:29:04.34 ID:76ljggTi.net

でもそうはならなかったからこの話はこれでお終いなんだよなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 23:29:04.34 ID:76ljggTi.net

でもそうはならなかったからこの話はこれでお終いなんだよなあ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 07:47:38.34 ID:zz3y05NF.net

>>34
なんGの反転アンチがラジオで声優が言ってたのネタにしてたけど
キャラの背景すら何も説明ないから想像でやるしかないって言ってたらしいぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:44:18.60 ID:EFgejE+F.net

>>288
そういう意味かすまん
それに関してはコンテ描いたであろう監督の責任だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 23:03:54.19 ID:vrckzzcC.net

こっちもグエルがスレッタに惚れたのは強いですねと言われたからで
スレッタがエランに惚れた(?)のは君に興味あると言われたからという軽い物だから

別にスレッタがミオリネに惚れたのは自分と家族の存亡の為に(地球行きをやめて)
会社を立ち上げた事に対してや
ミオリネがスレッタに惚れたのは1話でカッコよかったから
とかその程度のキッカケでも恋愛ではある

糞みたいな過程というよりその後の過程を描く力量が無いからバッサリカットしてるがな(笑)
政治も書けないから総裁選()だしミオリネプロスペラが問題なく地球から帰ってこれる(笑)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 12:23:42.22 ID:1vuPCIiO.net

スレッタを一人では行かせられないと
クワイエットゼロまでついていった地球寮の仲間は
周囲を覆う境界面のバリアを越えられないのに
何しに宇宙船で乗り込んでるんだ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:03:33.81 ID:l4J5E1mj.net

キャリバーン鹵獲したとか出すなら0話で伏線いれとけよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:37:05.86 ID:OaX0Mtx2.net

検索したら電脳コイルも百合百合って言ってる奴チラホラいるんだな
こんなヤツらが恋愛主張してるスレミオって…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 21:06:56.85 ID:50DXYTSY.net

>>656
伏線張って謎を引っ張るだけが売りの作品がその謎のハードル上げてしまって
「それなら謎の正体をベタな物にせずなんかこう…ひねった物にせんと」って強迫観念と虚栄心で迷走し
それで奇をてらって物にしたらベタな物より面白みがないという
作品を面白くする為に謎があるのに謎の為に面白くなくする本末転倒、よくある話だよな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 11:09:17.24 ID:tRsMuQsx.net

本当はペイル編をやってガンダムの呪いに対して色々やっていく予定だったんじゃない?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 23:37:40.95 ID:DM3qFjwg.net

>>880
力関係は実績、経歴からも

大河内>>小林 寛
でしょ。 プロデューサー(バンナム)の「今度は女主人公にしろ!」
ていうのは別におかしな注文じゃない。 
ガンプラを女に作らせようとSEEDの頃からずーっと狙ってたしな。

こんな無茶なCM作ってたくらいだし。
バンダイ ガンダムSEEDプラモデル 1/100 フリーダムガンダム 上戸彩
https://youtu.be/rf_7j-hPWrk

水星は別に女主人公だからつまらなくなったとかの次元じゃないし。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 02:05:10.07 ID:xckXR3sG.net

>>509
それは自分も思ってたけど、18mクラスの巨大ロボットと学生の部活みたいなのはスケール感が合わなくて、世界設定やシナリオの難易度が無駄に高くなる気がする
Gガン(街を一つ使って国家の存亡をかける)、BF(プラモ)、BD(VR世界)、プチモビやホモアビス、AGEのMS部、ボトムズのバトリング等…
ロボットの設定上の大きさと競技の規模が見合う形になっていたり、サイズのミスマッチを避けた形になってるのが多いのには理由があるかと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 16:39:31.68 ID:rIl7n+/l.net

遺伝子コードがどうとか
食い物で遊ぶなよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 05:34:30.52 ID:lovvS9ai.net

リプリチャイルドがスコア5まで耐えちゃダメだろ
対アンチドート生体パーツとして量産されて
意思拡張AIとともにドローン戦争を再開する未来しかない
水星の魔女は産まれるべきではなかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 15:40:17.15 ID:HRuvIPGD.net

うわー酷いな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:53:01.75 ID:3EZ+JMCO.net

>>1
これもなぁ
「水星には子供向けの本はあまりなかったんですけど、昔、お母さんに絵本を読んでもらったことがあるんです」
とか最初のほうでタヌキに言わせとけば、勝手にエモる奴もいただろうに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 09:04:34.62 ID:UZZsdqV3.net

>>525
これマジでありそう
なんで半端に8なのかと思ったらそういうことか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:59:56.03 ID:6fSHjQdG.net

>>296
パワーバランスが崩れたら今度はアーシアンによるスペーシアン狩りが始まるんだけどなぁ これ絶対クワイエットゼロあった方がええやろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 19:49:46.94 ID:aSgsl0+q.net

水星は魔女というコンセプトが面白いと
監督や脚本家が集まってそこにPや設定考証の人が加わり
4人で企画を固めて最終的には4人が結集する前の企画はほぼ原型を残してないという話は
インタビューで読んだけどそんなの割りと普通によくある事だしな
エバなんかも企画が起こった初期と色々と内容が定まって(全てでは無いが)本制作に移行した頃とでは結構違うし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:55:28.68 ID:Vpxx1Uug.net

>>721
関係者がこういうのツイートするのって大丈夫なのか?
情報漏洩って程じゃないにしてもガバガバじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 19:37:08.32 ID:pWBq0wV+.net

>>418
もう大量殺人した後ってのがね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 07:47:17.88 ID:ALJgot6/.net

Zガンダムのフォウ死亡とハエ叩きを比べると

前者はビームサーベルでコックピット貫かれてるのに外傷皆無なのに後者はグロ過ぎて洒落にならない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 08:38:03.11 ID:hxqGawyb.net

バズりたい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:47:22.63 ID:zFenAh9j.net

>>337
ずっとあっさいパロディが続いてるからやりかねないよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 13:56:29.40 ID:INnALHBk.net

ギアスから戦争要素の上っ面をパクって薄くなったのが境界戦機学園要素の二番煎じをやって薄くなったのがこれ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:55:22.42 ID:nrVoH/pP.net

あの名作トールギスをパクってこれってのがな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 00:41:57.74 ID:WPlkT2jS.net

アメリカのスラングや比喩表現が理解出来ないバカには水星の面白さが理解できないだけ!

まあこういう流れだよね 

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 11:07:24.27 ID:fOAw0dtj.net

ここで言われてる予想を全部乗せした安直バズ狙いゴミ最終回をしてきたらマジで笑う
あ、今までの見たらありそうだわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 21:29:22.82 ID:ATt+jbgB.net

>>627
スレ民も知ってるかもしれない爆弾アイコンのやつだね
そいついわく、無駄を省いてるんだそうだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:52:04.84 ID:hd3EVOlu.net

>>731
この右肩下がり視聴率で?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

機動戦士ガンダム水星の魔女・Season2 TBS 23/6/11(日) 17:00-30 個人1.3 世帯2.6

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 17:22:16.83 ID:ZuoMKs5T.net

過酷な環境の水星では若い人はスレッタぐらいしかおらず
ガンダムで救助活動などをしてきたから操縦技術は群を抜いている
そんなスレッタが転校してきて決闘で操縦技術を披露して全校生徒の度肝を抜いて
「私なにかやっちゃいました?」というなろう系路線でいけば

それで学校生活はスレッタのお上りさん全開で見るモノやるモノ全部珍しい~で
世界観少しずつ見せれば学園ガンダムにはなったんじゃない?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:52:34.23 ID:m0BklYxi.net

多分次話も最終回もバズ狙いの中身スカスカなんやろな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 00:06:43.86 ID:cEaBOP3W.net

調べたわ
トマトはアメリカのスラングで「女、娘」的な意味があるらしい。
だからミオリネのトマトを愛でてる=百合の比喩って事かな?
あとトマトボーイってのもあって半可通なハイカラ男のことらしいわ。

だからなんだよって話だけどwww

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 01:09:35.35 ID:D3sWWu9p.net

世界観は最初から腹八分を目指した印象だな
○○は良かった(出来た料理はくそだけど)みたいな
無理な詰め込みか逆に削りすぎて理解不能になった作品とは違う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 19:49:18.18 ID:sy2j7YhZ.net

>>641
知能の低い層が一定数いるなら
こんなのでも需要はあるということなのか…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:52:00.72 ID:gYXuu9gR.net

>>259
ケナンジとかマツコとかベルメリアの
アクリルスタンドも出るのだろうか…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 10:38:26.02 ID:oBd7I+Oz.net

エアリアルの機能とパーメットスコアごっちゃにしてるからどっちがどう凄いのかよく分からん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 12:31:18.72 ID:bzAxQLP3.net

ガンプラの流通が大分改善してるし
転売屋が自業自得で自爆してるな
殆どがろくな活躍しないから水星は今後棚の守護神として
ガールガン、境界、ぷちりっつの仲間入りかねw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 09:18:27.74 ID:j11n3AqU.net

トールギス
20年間倉庫に眠り続けていたガンダムのプロトタイプのMS
パイロットの負荷を完全に無視することで通常ではありえない機動性を獲得
武装はロングタイプのドーバーガンとビームサーベル
スラスター出力で相手を圧倒する
カラーリングは白
実験機
曰く付きの機体
後継機が敵機

キャリバーン
21年間倉庫に眠り続けていたプロトタイプのガンダムMS
パイロットの負荷を無視してフィルターを搭載しないことで通常よりはるかに高いパーミットスコアを発揮
武装は長距離ビームライフルとビームサーベル
スラスター出力で相手を圧倒する
カラーリングは白
実験機
曰く付きの機体
後継機が敵機

そして箒型ユニットを武器として戦う白い魔女はイゼッタから丸パクリ
キャリバーンとイゼッタの比較画像

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:29:38.67 ID:hJ5887SH.net

>>126
素人同然じゃねえか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 19:05:50.08 ID:KbEgkABh.net

いつになったら「水星の魔女」が出てくるんだよ
ちょっとでいいから、水星のSF描写を見せろよ
そもそも水星からどうやって地球まで来たんだよ?遠すぎだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 00:51:41.25 ID:v1KA6ZDM.net

駄作扱いの理由にはなる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 20:03:39.92 ID:u7wDWUfw.net

テレビアニメはラジオドラマぐらいに音声だけでも解るようにやった方がいい
ライト層はナガラ視聴だから

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:06:52.31 ID:Voz26Qvy.net

>>281
権利関係やらジェンダーやらの安直な対立構造に持っていきたい輩いるよな
頭の悪い工作なのがミエミエだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:36:25.70 ID:pX35cwYz.net

水星はガンプラ販促にもならんクソアニメだが、ガンプラって本編未視聴なのに買っちゃうようなイナゴモデラーがすごく多いからそんなに不自然ではない気もする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:11:49.31 ID:v6G1jsq+.net

>>845
Gレコですら地球で戦争やってる奴等がいる、そいつらの片方の部隊がエネルギーになるバッテリーを卸してる軌道エレベーターを襲ってる、宇宙でバッテリー作ってる奴等と輸送業者やってる奴等がいて、輸送業者と作ってる奴等は別々に地球に戻りたい奴等を抱えてる、程度には勢力図簡略化できるが、水星は勢力図の全貌以前にそれぞれの勢力の説明も不足してる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 17:33:56.80 ID:0wbuVG2b.net

クローンって設定いらなかったんじゃねーかってくらい使いこなせてない設定だよね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 05:50:32.30 ID:8OmrqkQV.net

>>11
唯一最終回間近になりながら未来への展望みたいなの出てこない、にも関わらず他人の功績だけは食おうとする為(何がしたいキャラなのかわからなくなる)だけにチュチュが生かされる理由は無いんじゃね
ニカもチュチュも一応メインだしチュチュが生かされるとすればニカが居なければ成り立たないニカの妹役以外に無いだろうということ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 01:14:19.97 ID:Yr1kKlZh.net

次のスレタイ候補(* ´艸`)クスクス

機動戦士ガンダム水星の魔女はTwitterでバズるだけの
糞アニメ40

機動戦士ガンダム水星の魔女は素人が作った糞アニメ40

機動戦士ガンダム水星の魔女はインボイスを拒否する糞アニメ40

機動戦士ガンダム水星の魔女はTwitterバズ乞食の糞アニメ40

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 12:47:45.86 ID:FF43ZVOT.net

>>757
どうした 悔しいか? (“⌒∇⌒”) キャハハ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:52:03.08 ID:KCssyI9+.net

>>195
明らかに0080を4回見たほうが有意義だな…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 21:18:36.07 ID:uwosIP9l.net

15話は父と子の話だから父親がいないスレッタは出番が無いんだ!って信者達がキャッキャしてたときもエリクトだったら…と虚しくなったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 18:01:11.19 ID:hmXvAHOg.net

今の激寒スタッフでギャグものとかやったら、老若男女から熱心にリンチされる救いようなのない産廃が出てきそう。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 01:54:50.07 ID:f8to0Qar.net

乗機逆にしてもギャグにしかならないし詰んでる

魔法少女ラウダちゃん!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 12:27:24.21 ID:1vuPCIiO.net

>>99
バディものの関係はいいね
そういうの見たかった

水星も当初はダブル主人公とか言われて
スレッタとミオリネの関係と活躍が見所だと
期待してたのになぁ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:09:03.83 ID:RC0l/Dzw.net

インパクトありそうなネタだけ持ち込んで、練り上げも掘り下げも
全然に足りてないんだよなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 09:47:14.12 ID:Pr9YChuL.net

もうすぐ最終回なのにスペーシアンとアーシアの対立も描けないまま終わるのか…
本スレ見たら知的障害者がうじゃうじゃいて怖かった
キャラしか見えてないガイジ集まりすぎやん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 12:52:58.01 ID:2K5DKkZB.net

百合ってノマカプ嗜好には中々理解しにくいんだから簡単じゃないのにね
百合っぽい何かを入れときゃバズると勘違いしたのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 15:12:02.74 ID:W8+5tMrY.net

>>138
尼なんか見なくても駿河屋とかいう転売屋もどきショップの売値見りゃ転売引いたとか売れてるかどうか分かるよ
売れてるなら定価以上にするし売れてないなら割引やセール常連だからあそこ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 05:50:36.69 ID:FRSqRz/v.net

YouTubeでやってるファーストおもしれーな
自分や敵の艦が何の目的で動いててどういう状況にあるのか
メカが何機出てどう動いてるのかちゃんと把握できる

水星の乱戦とか試合なのに何機出てたかすらわからんかったわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 16:45:09.06 ID:nQGknOCf.net

SK8はお約束連発で大河内脚本っぽさはあんまりない印象
カバネリあたりが状況をガン無視してひたすら身内でしょうもないいがみ合いを繰り返すのが、最高に大河内作品の印象

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:17:21.66 ID:skiqw0Vk.net

今更だけどこの監督ガンダムやれるだけの実績あんの?
全然聞いたことないんだけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:59:07.16 ID:nrVoH/pP.net

はっきりいうとださいです・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:00:41.92 ID:yPiv7snk.net

まだギアスみたいに力技でまとめて来る可能性あるから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 12:43:04.72 ID:PxVH2Gw4.net

>>107
Xは主人公とヒロインに魅力あったしな
上手くまとめたし好きな作品だ

百合好きにも見向きされてないだろこれ
うっすいキャラ描写しかされてないし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:23:26.72 ID:pWBq0wV+.net

オマージュが見たいわけじゃないっていうね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 08:53:59.72 ID:rUDB8LxU.net

>>31
センスある
しかも自我に目覚めるのがラストって

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 00:20:41.52 ID:KNQWr0qa.net

そいつずっとこのスレに張り付いてんじゃね
触らん方良いよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 00:19:41.97 ID:faAqJLLT.net

>>893
地球の描写が少ないせいで差別やいじめ描写もスペーシアン連中は民度低いなって感じなのが

宇宙の描写も、ベネリットグループと宇宙議会連合の力関係が不明だし、議会連合の船やモビルスーツ誰が作ってるのかも謎
ベネリット内部ですらグラ、ジェタ、ペイルの御三家が最大手と書かれてる割にはスレッタに蹴散らされた奴などのモブのモビルスーツやデミ系のメーカーがあるなど、お前らなんでそんなに軍用のモビルスーツ需要ある?
って、疑問符がある
ベネリットグループ外部にまた別の巨大な企業が存在するかも不明

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 15:11:49.68 ID:9Gy3JvdT.net

スレッタが強いというか、ガンドノードが大して強く見えんな…相手がスレッタだから手加減してる説もあるが
最新話冒頭だと数十、数百機くらいいるっぽいのに数体ずつでしかしかけないし、サーベル四本使ってる奴がろくに四刀流せずにやられるしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 13:17:39.05 ID:3V76Tzhs.net

戦犯リスト
岡本 拓也(プロデューサー)
大河内 一楼(シリーズ構成)
小林 寛(監督)

候補
大橋 史(ED映像ディレクター)
長尾浩生(ED映像作監)
(“⌒∇⌒”) キャハハ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 04:16:57.03 ID:80kieVLA.net

>>515
クソアニメの引き合いにもう一つのクソを持ち出されても臭いが増すだけなので

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 13:09:56.02 ID:LjQiQcNf.net

>>578
ガンダム関係無いUUUMのカードゲームYouTuberが
最近の動画でええっ!?のTシャツ着てたりなんの脈絡も無く唐突に逃げればなんとかのセリフ言ったりしてキッツイ
最後の予算を振り絞ってやる事が馬鹿の一つ覚えのステマか?と疑いたくなる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 19:11:57.74 ID:Hq5u99N9.net

2期が更に評価下げたのはOPもEDも雑音ヴォーカルで何かもぶち壊してくるしな
SONYのゴリ推しがマジで酷過ぎ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 20:31:29.44 ID:vjMKZraB.net

ポリコレ要素ガーってどこ観て言ってんのかマジで教えて欲しい
豚向けにメスキャラ出してメス同士で発情させてるだけじゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 13:25:10.66 ID:8hb+A/Tr.net

顔文字いつも平日の時間にもいてお前ニートか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 20:58:59.04 ID:7Dg9Q3Lt.net

デリングとシャディクの
なあなあで許された雰囲気たまんねえ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:14:45.46 ID:MzP4hnBG.net

クソ親父さんの奥様はなんでこんなもので戦争が無くなると思ったんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 18:08:04.87 ID:AXcjCrIE.net

大企業ほどポリコレとかLGBTとかSDGsのノルマあるからな
大河ドラマまでいかなくともアニメでもそういう偏りを強いる圧力はありそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 21:21:15.20 ID:7Mu8rZLA.net

そもそも、戦争の道具のガンダムを学園で云々が間違ってる。
学校がモデルなのに、ガチの戦争とか無理が有り過ぎるだろう。
それでもどうしてもガンダムという名前を使って学園と共存させたいなら、
せめて機動戦士は外せって思うね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 08:59:29.25 ID:3V76Tzhs.net

>>530
母姉妹ゲンカに回りを巻き込むだけや(“⌒∇⌒”) キャハハ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 20:11:35.45 ID:OsFI/H1k.net

デリング目覚めたんだから次回からは総裁代行だよなあ
まさかデリングがミオリネにお前がガンダムの方を付けろとか託すんじゃねえだろーな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:09:47.23 ID:ExTgUa2L.net

ツイバズ狙いの中身スッカスカな意味不明な虚無ガンダムを考えて作ってしまった監督と脚本家を変えたら今よりはマシにはなりそう
女主人公と学園ものガンダムってのは別に悪くなかったと思う
脚本家が才能無くて活かせなかっただけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:13:40.20 ID:vrckzzcC.net

話は長ければ長いほど創るのが難しいから2クールすらまともに描けない奴等に
更なる尺を与えてもより支離滅裂になるだけだぞ

>>844
作業用BGMに最新話のラジオを付けてみたら
中の人達の妄想補完前提過ぎて聞いてて気持ち悪くなって切ったわww
ここまで都合よく行間を埋めてくれるんならそら糞なまま世に出すわw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:53:30.48 ID:567MYFxv.net

YouTubeの考察人士の妄想考察のせいで、水星は失敗したんだよ
チェンソーマンも考察人士の餌食で死んだ

スタッフがSNSやYouTuberを気にしすぎ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 19:35:22.24 ID:lohbuWT/.net

冒頭数話の「水星から来た芋女の私が御曹司たちにモテモテハーレム無双」の時は
うわきっつとは思ったけど新規に向けるって感情だけは確かに感じられた
そっから無理やり継ぎ接ぎされて今って言われたらわからんでもない

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 23:18:41.13 ID:kxjJzA5z.net

>>1
スレっ立て乙

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 23:09:04.49 ID:xpATe/xq.net

リツイートで飛んで来たんだがダブスタクソ親父のグッズなんか出すのかよ
ちょい出しのテロリストまでグッズ化してるけど頭イカれてるのか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:51:44.78 ID:AHxYpARS.net

>>126
彼らの機動戦士ガンダム
とよたろうのドラゴンボール

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 16:08:52.79 ID:hXUsRIVq.net

>>389
お花畑過ぎて笑っちゃったよ
マジで謝れば何でも許される世界なんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:47:20.76 ID:/WzHRpve.net

>>321
これの脚本家は男を踏み台にした百合が好きなんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:57:32.31 ID:aSgsl0+q.net

>>385
それはあるかもしれんなぁ
しかしこの監督の作品幾つか見たけど
どうも作家性が足りないんだよな
ああこれは小林節出てるわってのが無い
良く言えば我を出さない職業監督、悪く言えば自分の色が無い

でもひとつだけ特徴あるとしたら人の感情の変化や機微の描き方が下手で
空気読めてない感じの描写が多くどうも気持ち悪い
そこは水星にも通じる部分

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 12:42:38.36 ID:WVjGq4LV.net

て優香、本スレはもはや5人ぐらいしか貼り付いてない印象だ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 21:07:45.36 ID:JuciOfkz.net

この作品の特徴だよなぁ
鼻チューブもグエル父もなんかいい親父感出してるしな

富野なら歪ながらも子を思う気持ちはあった程度で止めて
美化は決してしないのにねえ
そういう所もチープなんだよこの作品は

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る