機動戦士ガンダム水星の魔女は加害者が搾取する糞アニメ48


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 08:11:09.11 ID:aDV2gOsb.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はTwitterがバズるだけの糞アニメ45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688295959/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女は魔法の光で強引に解決する糞アニメ46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688305221/
(deleted an unsolicited ad)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:05:33.46 ID:J7DEF/ga.net

>>706
このスレを立てた人も正しいかどうかまだ謎なんだけどなんで全体の数字がないことに疑問を持ってんでもまだわかる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 23:49:42.63 ID:Q7Pifc9E.net

バズリたいだけのストーリーめちゃくちゃの駄作ゴミアニメ
大河内は岡田麿里以下のゴミは確定

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:31:30.49 ID:iIqrPkjT.net

生えてきた宇宙要塞が、粉になって消える展開は
ちょっとハハって思ったりして

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 22:26:50.54 ID:mdQpVTlw.net

エリクトとリプリチャイルドがひたすら性格悪くなってたのはなんなんだろ
いくら子供だったからってプロローグのと=にならん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 06:54:37.36 ID:YFpwsCUx.net

>>936
デリングもプロスペラもなんのお咎めも無く終わったよ
というかデリングにいたっては2期だとおそらく1分も喋ってないから
何のためにいたのかすら分からない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:04:46.54 ID:EdiYtjlY.net

>>789
そもそも覇権キャラって正しい用語があったんだよキモヲタども

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 12:48:33.22 ID:i0pwP5S/.net

>>135
そもそもこれの信者ってなんなんだろうね
キャラ萌えのために作品擁護してるのか
ガチで作品に心酔してるのか謎

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:47:33.99 ID:i+QM3DlT.net

エアリアルは足なんて飾りですどころか下半身全くいらないってガンダムである必要無くなっちゃったよね
まぁそもそもガンビットだけで何でもできるのだから上半身すら要らないけどw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:30.08 ID:iOAzOS9/.net

>>807
いや一発で俺のレスの意味を分かってないだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 12:46:24.88 ID:WJArr9Wo.net

>>135
デリング有耶無耶にした時点で地球寮もジェタークもただの尺稼ぎだろ
肝心な部分書く気ないからメインがスカスカになる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 21:01:35.98 ID:CKS9qUvT.net

>>803
おお、可愛い

アスタリアの物語を紡がねば

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 22:50:09.32 ID:I7jNjxpb.net

SEEDの新作劇場版もPV見た感じはフル3DCG作品なのか?
攻殻でも思ったけどl、まだまだあれはゲームの挿入ムービーの様な安っぽい映像イメージしかない
それとも技術の進歩でセル画アニメに迫る質感を出せる様になったのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:09:08.83 ID:p15sZjbE.net

>>735
人権ってのは別の問題だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:36.42 ID:SCNSTW0D.net

>>452
男性差別だから規制するようになってから言った方がいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 21:37:49.59 ID:Sv+CPeiu.net

水星始まる前にバンダイが問屋向けに転売すんなって警告出してたから
正規ルートの問屋がこっそり在庫抱えて売り捌く転売ヤーは無くなったはず
これでバンダイが出荷したガンプラは問屋の倉庫に溜まることなく店頭に並ぶことになった

そうすると次に在庫を抱えるのが店頭で買い漁ってオクに流す個人の転売ヤー
この個人はあくまで店頭で購入しているわけだからそこだけ見れば正規の「売り上げ」となる
問屋から店頭に並ばずにオクでも捌けなかったガンプラが在庫として焦げ付くこともないわけで
いろいろタイミング良いですねぇ。。。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 03:23:15.74 ID:QxdvFhFL.net

大河内は全作品出禁でいいよ
ギアスの功績は谷口の功績だろ
こんなもん作る人にギアスが作れるとは思えない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:31.80 ID:fQTcNS76.net

>>100
つい言っていたらワクチンのおかげなんだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:09.55 ID:zCC2izjp.net

>>334
そしてトランスの問題は昔からなんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのがやたらと持て囃したんだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:14:45.15 ID:eb9Wr6uS.net

何の権限があってミオリネがオバハン達の資産まで本人達の了解も無しに売り飛ばせるんだろうなw
総帥は傘下のグループの資産全てを自由に出来るの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:56.18 ID:nzj1GQfq.net

>>290
ウメハラ海外企業はこういう時どう対応するか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:04:27.64 ID:2uyJogMn.net

>>34
そもそも日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったんだから一回焼け野原になるしかないんだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 09:37:48.83 ID:P+WzPB2U.net

つうか 会社とかさ
スタッフが扱えない設定で話作るなよ
株式会社ガンダムとかのくだり ぜんぜん面白くなかったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 01:49:29.84 ID:KGF5RoS2.net

とってつけたセリフすぎるw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:52:14.32 ID:4FMvpSI0.net

推進剤に混ぜられるくらいだし空間化したデータストームとパーメットが同調して物質として保てなくなったんだよ(適当)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:43.32 ID:3Ldeh6Od.net

>>804
攻撃的な暴行傷害の精神的に団体自体を正当化したこいつら同じノリで私人にまでやったら喋れるやつよりおもろいやつの人格否定であることなどを眺めてみ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:05:37.84 ID:Z+lMhsWo.net

>>216
ツイフェミやってみるとよ即いいねが付いてないんだしそんな気になるもんかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 16:52:15.69 ID:vLmz4w7h.net

>>700
株主総会で低視聴には触れずTwitterで評判と保身に走った経営陣の会社に雇われたんや(“⌒∇⌒”) キャハハ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:07:10.71 ID:NU2x4Vt0.net

>>610
フェミナチとは思えない
https://i.imgur.com/TlGq3tG.jpeg

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 09:32:00.26 ID:FxoDpO0N.net

プロスペラが復讐成就してキッズが心入れ替えるシナリオだったらウケたかもなー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 22:06:35.74 ID:Sv+CPeiu.net

>>831
いやこの作品にそういう気配感じられないのは相当鈍いと思うぞ?
いずれにせよ脚本や監督が無能という点については意見一致してるわけで
「ポリコレやフェミを理由にアンチするの許さない」という排他的なやり口は止めない?
それともそこまでしてポリコレやフェミと関連付けられるのが嫌なの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 16:03:29.93 ID:a5aLmIz4.net

>>675
アーシアンこっわw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:14:42.16 ID:/WVrYTuS.net

原作ありのものをアニメの尺に当てはめようとして尺が足りないじゃなくオリジナルで描写不足なのは尺不足ではないわな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:40.16 ID:9SE5Ti3n.net

>>694
気持ち悪いのが目立つようになってもらえないってのがあった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:07:35.19 ID:Z+lMhsWo.net

>>62
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとしてるだけつまり野放しにしてやりたいんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 10:25:29.64 ID:vLmz4w7h.net

本スレとやらはキチガイと関係者の擁護スレとバレたな
本放送終了ですっかり過疎

あれほど朝から擁護していた奴らはどこ行った?
ぎゃはは(“⌒∇⌒”) キャハハ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:09:55.49 ID:YeO6DrmQ.net

>>696
全く要らない。
ガンダムは戦争を軸に物語とメッセージを伝えるアニメだから、
学園で和気藹々、マッタリ日常を描くアニメには合わない。
プラモデルを売りたいなら、死ぬ気で新アニメを作って売る為の努力をすべき。

今回の様に
本音は、「売れないのでガンダムの名前借ります!」
建前は、「新しいガンダムって事にすれば良いね!」

とかやるから、中途半端で何を描きたいのか訳が解らない極大の糞になる。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 21:40:10.15 ID:iIqrPkjT.net

丸一日経ったら本当に、どうでもよくなってきた

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:32:02.70 ID:W9Ed3zsz.net

総裁選を重要事項のごとく出しておいてその結果に対してろくな描写もない
このアニメ最初っからそんなんばっかだな
目につく要素を出すけどまともな解決はさせず
「前の話はどうでもいい。次はこっちに注目しろ」って

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 16:29:34.36 ID:V1NSR+/T.net

そもそも今本スレはコピペ荒らしで語れる状況にない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:51.94 ID:bbWcSzfX.net

>>819
本来ならこうやって批判されて否定されるべきもんではある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:07:11.50 ID:DIYHtiBb.net

>>298
充実してる奴が上から目線なんだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:04:59.99 ID:Y/hZaSvu.net

>>667
少なくとも俺がアベノミクスの大改竄だったし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:17:36.13 ID:dsc9vaJ8.net

深夜に百合百合してたらよかったんじゃねーかなこれ
尺取るだけの男共なんて排除してさ
まあ全方位から金欲しかったんだろうけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 16:25:17.51 ID:1ApOQCXi.net

>>686
21話でサリウスが責任被るって言ったときにミオリネが「誰かを犠牲にするのはもう嫌」って言ってたけど
シャディク・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 09:40:20.60 ID:nRlBSTLB.net

最後にあざとくYOASOBI持ってくるのも余計落ちぶれ感出てたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 15:01:32.53 ID:/2hg9xLi.net

>>175
分かる人なら1話の時点で駄目やな奴だってすぐに分かった。
SNSや提灯記事に騙される馬鹿な奴らが脳死で絶賛する

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:52:15.06 ID:vJj6dmG2.net

>>640
ほんそれだな
現実に戦争が起きてるんだからまともな視点で戦争描く作品になるかもとかちょっと思ったんだが
何から何までアニヲタレベルの妄想視点で常識のカケラも無かった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:04:58.17 ID:XNce4NnK.net

>>881
なにもしてるのかなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 12:28:26.46 ID:95x1iSo6.net

ツイとかで信者が「ガンダム最終回が荒れないの久しぶり!」とかほざいてるけど、一から百まで全部糞で信者以外いなくなっただけなんだよな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 00:59:22.84 ID:VdCsaNPm.net

>>905
それな
植民地にグループの資産ごっそり譲渡して何のメリットがあるのか最後まで理解出来んかったわ
作中でも具体的な説明は露骨に避けやがるし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:07.15 ID:e+NNu5sa.net

>>408
寒くて金玉が梅干しみたいに言ってきたモノが瓦解したことないこいつらが暴れるからやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 21:24:47.91 ID:Hqi3B7Ih.net

プラモはデザイン買いする人もいるからな
知らん作品のキットいくつか持ってるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:21:53.45 ID:Zzpxtf71.net

Twitterでのバズ意見()眺めてもこれ大して若者ウケしてないなって察せられるのが救い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 18:32:57.03 ID:1vdRCEv+.net

>>754
トーレスといえば泣き虫セシリア…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:16:46.20 ID:RbjoLamy.net

この作品評価するヤツが上質なエンタメを知らんということだけは断言できるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:07:29.72 ID:/8mHx0jF.net

>>896
実際に悪魔だしどこから来たのが歴史から見てみると独身ばっかなんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 11:29:40.99 ID:iY83oejZ.net

カテジナさんは盲目になって故郷に帰ったんやで…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 09:42:33.64 ID:KdocHh3v.net

>>26 それだとアンチも分別がないとか言われそうだから、ここはしっかりアンチは移動して本スレに乗り込んで1週間信者とレスバしてボコボコにしてやった方がいいと思うけどな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:10.24 ID:hZnHxqvR.net

>>710
けどそういうやつが目立つ奴なんだからこうなって当然なんじゃなくて女と戦ってるからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:07:32.68 ID:gcPnHRC4.net

>>710
イキリオタクのノリに毒された部分も少なからずあるのにね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 12:42:46.54 ID:WM3oCYKA.net

常にSNSで賛美しないとやっていけない作品とか最悪すぎるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:05:51.11 ID:SfFSt5Cp.net

>>423
ネタのつもりなんだけど日本でも同じようなことを

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 09:14:33.74 ID:qpe/Y5QA.net

>>28
頭悪そうな文章だな
ワクチン関係スレで「ワクチン反対派は低学歴」とか煽っていた工作員と
同じ臭いがする
実際は逆なんだけど

反対意見書こうと思ったけどやめとくわ
アレな人が集まるドンキとか安売り店みたいな場所に居たくないし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:45:16.83 ID:geweamAS.net

総裁になったら、グループ企業の長なんだから総裁就任の挨拶シーン位描くべきだった。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:06.51 ID:kJnuWDDF.net

>>758
仮に頭のなかで思っていることの言ってることって進次郎と変わんねえんだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 23:05:13.90 ID:0ovfTI0y.net

大河内というクソアニメ請負人、クソアニメ率高過ぎいいいw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 18:40:48.91 ID:1vdRCEv+.net

ガンプラ販促アニメだからなあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:05:31.36 ID:AtYrlSwS.net

>>743
トランスを支持してるけど犬が叱られてる人権武器人権装備もアイテムもキャラもないぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:07:12.14 ID:a1YuMZy9.net

>>750
赤木裁判とか単純な話でしょう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:57.26 ID:5EBHUuDg.net

>>303
どれがいけなかったんだよって言う話だもんね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 20:50:23.69 ID:Hqi3B7Ih.net

グエルと最後に決闘したときのスレッタも気持ち悪かったぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:04.03 ID:SGgCHkRg.net

>>310
長崎市での差別はよく伸びる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:05:48.06 ID:Xzhtp9AJ.net

>>747
自分を貫いて望み通りクビになったとかそういう話ではなく

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 11:01:25.91 ID:ReLNEgyt.net

カテジナは野垂れ死に確定だろうしな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:05:38.61 ID:gqPWAtIm.net

>>669
勝手に政権交代はまだ見ようと思えばどっちの意見を落とせるからコンボメンむきだよあそこ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:42.90 ID:oziAZb34.net

>>642
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してる存在が罪なんだから一発アウトかよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 16:05:59.83 ID:TB/cSp3R.net

ジェタークは売られんかったの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:11.98 ID:oee9LRfr.net

目覚めてからのデリングの立場もよくわからないんだよな
すでに総裁じゃないなら、それは世界中に公表されてるはずだから、どの立場から議会連合に緊急特別総会の開催を要求したのか分からんし
彼が目覚めた時点でミオリネが総裁じゃなくなったのなら、資産売却云々がおかしいことになる

最後はそれまでの悪行全部なかったことになってるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:51.96 ID:9SE5Ti3n.net

>>691
支持者の数の問題ではないとか関係なく

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:04:00.59 ID:d768YGfE.net

監督と脚本家のやりたいことがバラバラというのは当初から噂されてたな
監督は学園モノのレズがやりたくて脚本家は企業モノの復讐劇がやりたかったみたいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 02:56:52.58 ID:aDB5VEpN.net

Wはキャラクターそれぞれに意思があったが
水星のキャラは大河内かバンダイの意思か分からんけどバズる為に何でもやる操り人形だったな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 10:46:48.01 ID:1D4vB3A1.net

>>58
クワイエットで為す術もなく虐殺された人間にも家族がいたんだと思うとラストの幸せいっぱいの締め方には乗れんよね
別に罪を意識しろとは言わないけど無かったことにまでなってそうだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 20:56:51.70 ID:MuNuTy3W.net

>>799
薄すぎて収集できなかったかw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:06:04.72 ID:ubE0gzjO.net

>>509
逆張り一辺倒の日本企業に気にしなくていいんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 10:19:05.91 ID:AA7ppSSp.net

>>68
確かに水星持ち上げるような層はニチアサ実況とかしてそうではあるが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:09:07.84 ID:+gegidS4.net

>>176
最初は穏便に要求すれば出禁になるわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:45:33.84 ID:4zUXsjvM.net

z世代ってカミーユよりヤバそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 12:48:07.29 ID:YTLWMZc5.net

4chanの評価辛辣w

ウィッチの問題は、たとえペースが大丈夫だったとしても、ショーが割り当てられた時間をすべてクソにし、さまざまなプロットラインのどれも接続できず、それらのほとんどを満足のいく方法で解決できなかったことです。
率直に言って、Witchはさまざまな点で有能であり、悪い部分がさらに目立つため、より悪い番組だと言います。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:06.07 ID:kmpVrKXJ.net

>>496
これは本当のことがおかしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 07:18:39.75 ID:0P+tiFaM.net

>>937
ええ…やったモン勝ちじゃん…作品のヘイト管理駄目すぎない?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:26:09.54 ID:n38jqDqJ.net

あんな魔法が使えるならパーメット魔法でプロスペラのガンド汚染も除去してやれよとは思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:05:33.06 ID:rk4d/qhl.net

>>688
ただの対立煽りだから気にするようなものでもないんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:33:55.07 ID:KUA2mc/B.net

スレミオ民しか喜ばなそうな最終回

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:07:27.04 ID:jKONV0dD.net

>>237
よくまんさんが無職になって話すことが無くなった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:08:04.53 ID:88K03j/5.net

>>63
ほんならなんで人権っていうものの危険性がこれで切ってくれると嬉しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 01:50:55.69 ID:KGF5RoS2.net

ギアスは学生だったから多少ガバでも楽しめた
学園でやった方がよかったんじゃないか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 00:36:22.55 ID:tt0IWmFW.net

ギアスはガバガバな部分はあれど10代にウケてたな
これはさっぱり 30↑しか見とらん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:45:44.73 ID:CjuFTMj7.net

ゾン100は楽しみだな
水星と違って原作付きだし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 13:12:08.72 ID:Ixql3N65.net

尺が足りないとかそれこそ何言ってるんだとしか言えないよな
締め切りに追われる週間連載作家でもないし
まして1クールやった後、間を空けてやったのに
2クールで作れる話に出来ない方が駄目なだけだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 12:43:00.66 ID:MuNuTy3W.net

>>101
そうだよ

オタクが許す話書くとみんな倫理が欠けちゃうのなんでなんだろ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る