最果てのパラディン Part1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:07:38.32 ID:d9JcJlSX.net
滅びた街で3人の不死者(アンデッド)に育てられた少年、ウィル
骸骨剣士のブラッドから武術を、ミイラ神官マリーから知識を、
幽霊魔法使いガスから魔法を学んだ。
そしてウィルが15歳になった時、3人は世界の秘密をウィルに明かす
ウィルはある使命を負って旅立つのだった
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://farawaypaladin.com/
ツイッター https://twitter.com/faraway_paladin

OP 「The Sacred Torch」 H-el-ical//
ED 「標火」 やなぎなぎ
(deleted an unsolicited ad)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 12:25:22.76 ID:DVfysnUv.net

ホモ?
ショタ?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 15:50:32.22 ID:PbCzdvln.net

ウィルは自分は強いって言いたいだけか
何でも思い通りに行って全員救えると思ってるのか
マリーは教育失敗だね
もっと教えるべきことがあった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 08:52:22.94 ID:jticWm3D.net

>>25-26
アイソトープのトープ抜き

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:09:50.31 ID:o7JSbQi9.net

もしかして、このアニメって、韓国か支那の会社が日本に発注して作らせているとかなのかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 22:36:08.13 ID:NROXgKMn.net

そらあまりに色気も萌えもなさすぎやからかろw
4話までやってミイラしか出てこねえとか・・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:41:16.81 ID:5up2ofro.net

>>51
安っぽいというより作品の雰囲気とあってない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:18:04.80 ID:TfRA6a/R.net

やさしいな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 03:18:20.32 ID:bowEsdp6.net

まだ中身が足りない感じがしますけど、これからの展開も含めて楽しみです。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 02:08:42.57 ID:aBt+KkeY.net

強いつってもたかが知れてそう
なろう系だと最初から世界最強も珍しくないが、グループSNEの影響受けてるならそんなものは出てこないしな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 10:36:08.34 ID:lbVZCrce.net

誘導
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100497/

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:38:38.26 ID:X/kHo5B0.net

画がきれい
話も落ち着いている
いいわこれ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 11:17:43.54 ID:PO6dpvyP.net

来週もう総集編かよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 09:54:47.44 ID:d9JcJlSX.net

アニメ業界は仕事がないと死んじゃうんでなろうのアニメ化大歓迎よ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 13:23:13.64 ID:yOyPQyDH.net

旅立ちまでをかなり綿密に描いているように思うな
これでもダイジェストにみえるという人がいるのは、原作の重要な要素が前半に集中してるってことなのか
いきさつを省略して戦闘や危機に割り込ませるような演出にならなさそうなのは良い面ではあるのか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:29:07.50 ID:Zx+MQuAT.net

鈴木絵理能力たっかいな!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 16:54:42.29 ID:DgjeMVR6.net

復帰とか大々的に宣言しといて一年Twitterで遊んでるだけで草も生えん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 03:33:52.43 ID:xNKaNfjk.net

その程度の性格付け、転生設定でなくてもいくらでも替わりがきくだろうに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 10:15:21.94 ID:jticWm3D.net

近代中国拳法最強の李書文も、絶招は男組や銃夢で有名な猛虎硬爬山ではなく半歩崩拳だしな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 03:32:14.38 ID:M6hin0xu.net

ウィルのチート級なのは、素のSTRを上げて物理で殴る基本方針と、普通やれない常識外れの山盛りゲッシュによる桁違いなマイナスCPによるゴリ押しだからなぁ…….あまりオススメは出来ない
外見はアレな癖に行動は脳筋ゴリラなんだよなぁ、基本

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:45:59.47 ID:7t6HBwOd.net

旅立ちするまでがこの作品のピークって感じ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 18:35:34.92 ID:TACuZX7N.net

縦書き荒らしのスレが不満な方こちらへどうぞ。ワッチョイ付きスレです

最果てのパラディン 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100497/

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:31:30.08 ID:9ACmcgou.net

>>38
女神様が優しいから以上の理由があるの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:06:04.09 ID:HsPMY3bA.net

ようやく出発すると思ったらバトルが入って
全何話なんだこれ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:31:14.29 ID:q+zX+7Ao.net

それカバティやw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 10:56:10.42 ID:PMBBSTss.net

>>76
なんでグレース・フィールの加護を選んだかの理由になってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:19:22.89 ID:2MYzABx9.net

この世界はモンスターと野生動物に違いはあるのか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 10:21:24.04 ID:jticWm3D.net

そういや空手でもゴッドハンドの奥義にして二番目の必殺技は、正拳中段突きだったはず
で、最終奥義は背中を見せて逃げる
これ、マジ
南拳の師匠も強くなったからといって、絶対にケンカしちゃダメだよ
だって何が出てくるか分からないからね
と仰っていた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 10:57:28.22 ID:PMBBSTss.net

>>77
半分中華アニメだから作り方がまだ未熟なんだろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 17:34:34.60 ID:mfYzKf3z.net

>>62
エール語式ならアルド=リーやで<ハイ=キング

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 09:27:12.94 ID:DHDKdKWs.net

地球へテレビ版でも気になっていたけど
主人公が女声やん顔まで女に見えてきたわ

やはり幼い子供以外は男性声優にさせないとな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 20:42:30.99 ID:JOb3mEYg.net

コミカライズの新刊読んだが
是非ここまではやってほしい。見開きシーンは全身の毛が逆立った

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 12:05:50.23 ID:eAL2UAHa.net

フェミニンな男ではなく、ボーイッシュな女
ある意味デッサンが正確なんだろうね、女の骨格として
それを視聴者も迷いなく感じ取る現象が面白いね
優しい顔とか、その程度の話じゃないんだろうね
女は上下に短く善後に長く、横顔が突き出てる
男は上下に長く善後に短く、横顔が絶壁、なのかな
ピーチボーイは言われるまで女だと思ったが、ニューハーフと言われるとなるほど絶壁

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 22:47:11.88 ID:ICaRMnMa.net

アニメのキャラデザ嫌い
なんだよあのぶりぶりしたグレイスフィール
そして豚好みの声優で釣ろうとすんな
しね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 03:58:20.46 ID:eayaw1I8.net

前に原作読んだ感じに比べて主人公が女々しすぎる
こんなだったっけ

70 :えくすとりーむ:2021/10/31(日) 17:35:01.81 ID:/stiniOi4

3話を見た。

 1、2話あたりは携帯で読んだことがあるけど、3話の内容は初見だったかも。
 これからは、

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 03:02:53.92 ID:RYrovzly.net

主人公は生い立ちこそ特殊だけどなんのアクもない真面目ないい子ちゃんだし、
世界観に興味が向かなければそりゃ面白くないわな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 23:04:43.53 ID:H+UyNHSw.net

>>23
灼眼のシャナと似た環境だな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 08:58:29.16 ID:d9JcJlSX.net

作画は期待できそう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 20:32:39.55 ID:JipF9lG+.net

だめだ原作知ってるけどアニメ見てまた泣きそうになる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:24:18.62 ID:MlN/Tnp7.net

縦書き荒らしのスレが不満な方こちらへどうぞ
ワッチョイ付きスレです

最果てのパラディン 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100497/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 22:53:35.23 ID:SaNzeD0O.net

無職転生のアンデット版かな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:24:52.13 ID:Ng18CFzu.net

ものすごく雑な総集編だなぁ
あと急にキリスト教っぽい信仰の要素が濃くなってきたのはどうしてだろう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 01:00:24.62 ID:+5s8xKNk.net

飄々と話は進むけど、所々に重たいシーンが挟んであって良い作品だね。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:36:56.88 ID:tkl1KMtP.net

3人の育ての親の過去とか敵の設定とかを理解出来てないと面白くないね

108 :えくすとりーむ :2021/12/04(土) 16:32:04.50 ID:f0Ozg3hv.net

アベマで、7話を見返して、続けて総集編を見た

 オープニング曲はアルスラーン戦記になている気がする。
 
 転生設定とか、不死者に育てられた設定とか、なんか意味があるのかな。
 原作者が思いつきをかきなぐ書き殴っただけの作品という感じがするな。旅を始めてからの展開も唐突だし。

 それと、総集編ということは製作が遅れているのかな。
 スタッフの名前も、支那人か半島人みたいなのが多いし、無理して作らなくていいレベルり作品だったような。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:03:29.02 ID:xWk3TTfX.net

>>82
コレ
つまらなさに拍車をかけてる感じ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 22:16:08.50 ID:zu3v1B8k.net

アンデッドの先生たちに育てられたパラディンって剣と魔法ファンタジーのテンプレを作ってくれた先達にリスペクトがなさすぎない?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:59:59.74 ID:Zcl51JUs.net

ぶっちゃけ映像がいいとは思わんな
平たく言えば安いアニメ
原作が持つポテンシャルはもっと高いんじゃないかと思うが、この手のアニメは金かかるし、しょうがないね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 18:23:36.71 ID:zMO54DU6.net

中国で馬鹿受けするから&低予算で作れるからしょうがないな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:57:52.99 ID:FhF1rPPR.net

>>154
いやマジでな
Twitterでお気持ち物申してるだけやんけ
あと筋トレ報告したり?
終わってんな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:07:28.47 ID:xYZTuGZa.net

ここで終わってもいい!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 11:53:05 ID:JnTIoXl4.net

いいな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:08:12.19 ID:4Aql2ODH.net

>>36
「ミイラの幽霊」「怪奇ミイラ男」も普通に歩き回ってるしミイラで良いのでは
炎に弱いとかの要素も必須ではなかろう

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 06:21:04.13 ID:qcSD+w+N.net

なろう系のアニメ化とか資源の無駄遣いだから本当にもうやめて
どこまで業界のレベルを下げれば気が済むの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 09:43:42.11 ID:Lcnh56fe.net

>>131
ウィルの状況に転生を付加したわけじゃなくて、転生にアンデッドに育てられる境遇を付加したんじゃないかな
転生もいろいろやり尽くされてるから新しいパターンが必要になって

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 16:23:51.29 ID:IiLPK4CJ.net

>>5
信じられない話だがなろう(笑)を面白いと思えるなろう大好きガイジがたくさんいるからな
需要がある内は作られ続けるだろう

71 :えくすとりーむ:2021/10/31(日) 17:35:44.40 ID:/stiniOi4

3話を見た。

 1、2話あたりは携帯で読んだことがあるけど、3話の内容は初見だったかも。
 これからは、ただの異世界冒険物になるのかな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:32:23.18 ID:7dh6M9cI.net

ビィが責めなきゃそういう感想にもなるよな
寄りにも寄ってそこ省くって何考えてんだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 11:49:55.44 ID:aXROLURe.net

レイストフがアンナさん貫いちゃうのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:49:25.15 ID:P9qmbeci.net

ここまでマリーの裸で精通についてのレスなしで草

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 18:49:07.08 ID:28LcnOPX.net

パラディンパラディンパラディン
って攻撃ターンの間は言ってなきゃいけないんだっけ?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 10:24:21.72 ID:DLOkN5+u.net

>>28
「やはり暴力・・・・‼暴力は全てを解決する・・・・‼」
(『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』より)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 12:30:23.54 ID:x72xBJyH.net

稽古でないリアルな戦いを学ばせようとした優しい師匠だな

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:08:57.30 ID:d9JcJlSX.net

スタッフ
原作 柳野かなた(オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案 輪くすさが
監督 信田ユウ
シリーズ構成 橋龍也
キャラクターデザイン 羽田浩二
音楽 高田龍一(MONACA)、 帆足圭吾(MONACA)
アニメーション制作 Children’s Playground Entertainment

キャスト
ウィル:河瀬茉希
ブラッド:小西克幸
マリー:堀江由衣
ガス:飛田展男
メネル:村瀬 歩
グレイスフィール:悠木 碧
スタグネイト:高橋広樹

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 07:27:04 ID:hRLVpxLZ.net

ワラタ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:59:51.07 ID:TlvafZTQ.net

なんかポンポン神とか出まくって置いてけぼりだわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 11:44:50.79 ID:d9JcJlSX.net

荒らしが保守してくれたw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 18:22:20.61 ID:LKglMgEY.net

くそーアニメ1話いきなり見逃した

>>35
物語が進むと理由がわかる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 14:58:15.12 ID:fuOEV5lQ.net

ナルトの威圧声は逆の意味で気になる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:28:58.99 ID:qqGNgkfE.net

4話は演出がへったクソだったね
盛り上がる話のはずだったのに
灯火の神様はフード被ってる素朴なイメージだったのに
ケバいお姉ちゃんになってしまった
中国受けを狙うとああいうキャラになるのか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 02:06:48.42 ID:d9JcJlSX.net

保守しないとな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 00:10:23.15 ID:cy1G+LGZ.net

作画はよさそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 17:57:11.21 ID:ufPJBzi4.net

>>48
SNEのロードスとソードワールドはRQの焼き直しだからな
RQの魔法使いとかは、あの程度の神様ならむしろ使役対象だろう

ちなみに、ソードワールドの古代王国魔法使いも基本神様は動物だと思ってるからな
あの程度の神様なら魔法で蹴散らすと思うw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 17:22:22.68 ID:fbcfasjl.net

死んでも蘇るなら死を克服する必要もないな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:29:36.71 ID:DKvjE6O1.net

幼女とおじさんが仲間になった
育ての3人の若い頃も見れたけど、あれって吟遊詩人の創作の部分もあるから
全部が史実って訳じゃないんだろうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 19:24:44.27 ID:4S1dk+VN.net

>>130
是非、リファレンスになるような自作品をアップしてください

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 11:12:59.61 ID:mcUmuqj8.net

>>63
唐突な革命の否定は中国のためか
革命を想起しなきゃいいんで、積極的に否定する必要はないんだが
(中国自身も革命で興したのにね)

しかしヒーローたるもの弱者の解放、宿命的に革命的なもの
上意下達では単に警察

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 11:07:20.28 ID:pwB3c2rp.net

これだけ手間をかけられるのも中国資本さまさまだね
毒の少ない作品だけに中国でも放送しやすそう

中国で放送するときは乱世覇王のほうがしっくりくるかもな

102 :えくすとりーむ :2021/11/29(月) 21:49:28.40 ID:R7gIpyDh.net

アベマで第7話を見たところだけど、

 すでに、転生設定の意味かん゛なくなっているよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 07:59:52.41 ID:qXTYSz4W.net

『乱世覇王』なんていうと、武侠小説の世界だな
Gガンとか東離劍遊記だな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 00:42:44.62 ID:eJvtll8F.net

絵も話もキレイだけど何か面白味の足りない1話だった
まあ様子見

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 10:01:04.25 ID:wOpRIpl5.net

てすと

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 09:47:10.60 ID:Li4YXnq4.net

俺は空手をやってたんだけど、「技は力の中に有り」と言って、まずはパワートレーニングだった
うーむ、正しい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/15(木) 22:51:04.81 ID:W8LWQQl1.net

わろた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:23:50.63 ID:+I1/bjcV.net

>>130
具体的には?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:55:09.25 ID:rsG5y+mn.net

あきた

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:04:21.04 ID:Kn/Hyhej.net

幽霊とスケルトンはともかくあれミイラか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 11:19:52.82 ID:2zzi0Gf8.net

ウィルくんだけは可愛かったな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 14:51:19.62 ID:gvvsjE92.net

総集編が必要なほど話し進んでないだろうに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:08:47.17 ID:5sdOZg2/.net

なんかBGMが大きくてセリフが聞きにくい。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:30:42.04 ID:hhSrL+OO.net

・取って付けたような善悪の相対化
・何も悪いことしてないのに儒教的な反省
・引きこもり叩き
・儒教的な生きる資格
反民主主義の有害アニメ、切り
ちょうどそれが見えた時に退屈にもなった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:47:17.31 ID:pQON2P//.net

>>102
転生の意味をなぜ追いかけるの? 意味分かんない

ブスな子で生まれた設定で、美人に嫉妬しているという過程を作るけど
魔法で美人になれたからすっかり嫉妬もなくなると
もうブス設定意味ないよね? っていうの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:47:17.31 ID:pQON2P//.net

>>102
転生の意味をなぜ追いかけるの? 意味分かんない

ブスな子で生まれた設定で、美人に嫉妬しているという過程を作るけど
魔法で美人になれたからすっかり嫉妬もなくなると
もうブス設定意味ないよね? っていうの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 12:33:30.61 ID:o40E2Bf6.net

>>50
なんか安っぽいよね予算ねえのかな

106 ::2021/12/04(土) 16:21:24.97 ID:f0Ozg3hv.net

アベマで、7話を見返して

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:20:37.50 ID:BasnwWd4.net

神様弱い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 07:48:44.82 ID:VF0uWzkU.net

>>82
これはあるな
女じゃん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 15:28:03.35 ID:0h1XA91N.net

転生設定についてはいらねーなと真面目に思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:21:49 ID:j78uguo7.net

なろうしか知らない層とか今だと居そうだしな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 02:52:05.72 ID:pWXC06V/.net

小説読み終えたけどこれって今ので完結だろ。
これ以上の敵ってもう無理なんだから完結でいいでしょ。
宇宙人レベルじゃないと話続かないよね。
クツゥルー神話の神様でもひっぱり出すか?

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る