擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD #02


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 11:52:14.03 ID:/q652MC8.net
時は、明治64年。
舞台は、徳川慶喜が絶対権力を維持し続けている、もう一つの日本。
国家は、独自のエネルギー源、”龍脈”を整備し、江戸時代と科学が混ざり合う、独特な発展を遂げた。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2021年4月6日(火)より放送開始
日本テレビ – 4月6日 毎週火曜深夜25時29分〜
BS日テレ – 4月7日 毎週水曜深夜24時00分〜
CS日テレプラス – 4月13日 毎週火曜深夜24時30分〜
〇配信
Hulu – 3月30日(火) 毎週火曜深夜24時00分〜 各話一週間先行配信
Amazonプライム・ビデオ – 4月7日(水) 毎週水曜12時〜
dアニメストア – 4月7日(水) 毎週水曜12時〜
ほか多数あります、公式で確認してください。

〇番組公式サイト – https://joran.jp/
〇番組公式twitter – @joran_official

〇前スレ
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD #01
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617295170/l50

おい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:57:22.31 ID:fiIXVZjc.net

ヤーヤ、ヤーヤ、ヤーヤヤー♪

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 18:03:31.87 ID:w1mUGn0F.net

身体から金属のメジャーみたいの出す奴が
それを切断されて身体に戻すときにイテテテッとなるのは草生えた
まあそうなるよなw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 00:09:20.96 ID:V46hOiUO.net

まあ最近のアニメはハッピーエンドばっかだからバッドエンドものは貴重
明治大正は日本の歴史の中でも特殊で激動の時代背景だから面白く出来るはず
はいからさんが通るとか大正野球娘とか、他に何かあったっけ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 22:18:15.65 ID:DkFkIFgF.net

古典的和風ロリも需要があることを浅陽は証明したのである
気になったのは、浅陽が親から虐待されてるシーンが何度か挟まってたから
咲羽が親を殺したことについて実は憎んでなくて、むしろ咲羽と暮らせるのを喜んでるようにも見えた
どうでもいいけど、葛原仁がエースを狙えの宗像仁と言動や見た目がクリソツなのはオマージュなのかね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 11:40:10.55 ID:tX159gmR.net

>>203
そりゃ終わって作品として完成したからよ

284 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 08:26:22.40 ID:1o6/KjJt.net

徳川終わったと思うが何と戦うんだろう
徳川残党だったら弱いよな
由伸生きてたら偽物掴まされた葛が馬鹿みたいだし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 01:54:45.20 ID:paLNlVR1.net

デビルマンがやりたかったのか?
とか思ったけど天使役がおらんな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 02:55:57.17 ID:f0aISS/z.net

制作側のテンションと視聴者のテンションが乖離しすぎだわな
視聴者は感情移入できず常に冷めた目で見てるからキャラが何をしてもぽかーんとなる

326 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 10:08:26.62 ID:VVpeAbIW.net

17歳JK朝陽が主人公の2期はまだですか?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 13:24:46.97 ID:bLS1KDL/.net

あのアル中キャラとか存在理由もわからん
唐突すぎる

339 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 19:11:10.17 ID:VSlH7rA4.net

おじいちゃんもう食べたでしょ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:38:42.66 ID:mhIgIJDg.net

あれってエレーナの子?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 08:28:01.88 ID:ZBEo7Dn/.net

ツッコミどころというか、なんかそれおかしくね?の積み重ねで出来てるようなアニメだった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

頑張れ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 20:37:52.64 ID:8laXV1MT.net

俺も朝陽って書いてたわ
浅陽に血の意味伝える役割があるから葛原は生きてるだろうなあ

>>185
有名どころだとBANANA FISHとかあるよな
ただ雪村には相当な傷でも一晩で治す再生能力あるからなんで死んだのか謎

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/30(金) 23:08:05.03 ID:ILzvUXzz.net

あるある

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 05:05:47.25 ID:axr41a42.net

悲劇を演出するためだけにポッと出のキャラに殺させるとか…
つまり「感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな」という物語ですね。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:40:48.63 ID:oU1VHcCu.net

あんまり面白くないことは分かってたけどなんか切れなくて完走してしまった
キャラデザは全体的に悪くなかったが怪人がとにかくダサい
話が陰鬱なのはいいんだけど展開が終始とっちらかってて最後まで感情移入できなかった
もし2期があったら見ようとは思う

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 17:58:18.34 ID:zQoSqnh1.net

生放送で舞台はアニメの前の話って言ってた気がするぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 06:50:44.68 ID:+lv3Mv4s.net

>>226
ああ、それも込みでデビルマンといったw
か弱き存在と同居してるあたりとか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:09:45.20 ID:xC24bsPr.net

2期では死んだと思われたキャラが全員生きて出てきます

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 19:52:09.32 ID:GQR00eBS.net

>48
サクラ大戦も一応大正時代

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:55:42.06 ID:4vKbZUMF.net

最終エピソードは ナンダコレ なまま終わった。音量もどうにかしてほしかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 12:52:55.00 ID:pGWprMvn.net

ラストの17歳浅陽が観てて痛々しい
背も伸びて字も容姿もきれいに育ったのに、咲羽を生き写したかのような変貌を遂げてしまったのが切ない

280 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 04:14:17.21 ID:ptULJrbi.net

そうね
特にロスは無いけど…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 03:30:15.71 ID:gL9anYOE.net

× 雪が溶ける
〇 雪が解ける

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 10:02:03.92 ID:+3Oe9BFv.net

三森、レイチェルカーソンといいザ・ブシロードアニメって感じのキャストだったな
レイチェルは一応バンドリとか出てたしもうちょい頑張って欲しかった気もする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 13:51:17.46 ID:bK7MkVR6.net

これで聴力テストから開放される

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 11:44:11.80 ID:rk/YcljR.net

悲劇を描きたかったんだろうってことだけ解った

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:31:20.58 ID:HrrgUM94.net

凛子「やはり来たか、あの女の妹ぶんか?」
朝陽「私はお姉ちゃんのように甘くは無い!完全にあなたの息の根をとめてやる!!!」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:04:02.67 ID:k1V9N/fi.net

>>268
単に一族の血を引いてるだけで才能は大して無さそうだし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 22:02:30.13 ID:LbWqzqV9.net

一命は取り留めたけど傷跡は酷いし今はまだ寝たきり
とかじゃなく大根抱えてヒョイっと出てきたのはさすがにどうかと思ったし
さわは斬られた傷も見ているんだから異常な治癒能力と察しそうなもんだが

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 21:10:12.09 ID:/sHj4/i9.net

黄泉がえりもの

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 15:08:58.23 ID:7ohpgEpZ.net

葛原はサワに手伝ってくれとか言ってなかったっけ?
手伝ってくれ→親の仇だとバレる→俺が引き受ける??
葛原が小声過ぎてなんか聞き漏らしたかな
最後の方のリレー小説感が凄い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 21:30:52.97 ID:ks5MOP4W.net

遅ればせながら見終わった
高倉健の動乱が元ネタの作品かと思ったけど全然違ったな
まぁ主役の2人が吉永小百合と健さんっぽいキャラメイクだったから最後まで見れた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 21:30:52.97 ID:ks5MOP4W.net

遅ればせながら見終わった
高倉健の動乱が元ネタの作品かと思ったけど全然違ったな
まぁ主役の2人が吉永小百合と健さんっぽいキャラメイクだったから最後まで見れた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:26:13.59 ID:Iyne+x8i.net

先日観ていろいろ思う事はあったけど

ブシロコンテンツの、まずやってみる方針は応援してる。今回も動員や実験的演出は成功とは言い難いけど、いつも最初はこんなもんだし。
明治座スタッフの御対応がいつもの御客様と同じようで、もっとぞんざいに扱ってくれていいのよ、と。空港気分まである。
アフタートークからのネタとして、総力戦場面で各自武器を取るなか、相羽さんだけ素手。

取り敢えずこんだけ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:08:44.86 ID:hjwUgIgG.net

慶喜に一番思う所があるのは葛原だったということでは
サワは18年ー8年くらいだけど葛原はもっと長い年月仕えてたし
好きな女は殺さなきゃならないし好きな女の娘も血絞りとられるだけなら
もう勘弁ならんと堪忍袋の緒が切れた
薩長テロリスト(壁に落書き)より幕府の人間殺してたし予兆はあった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 21:02:44.83 ID:jVeNqE4g.net

昭和アニメみたいな謎作画になるバトルシーン以外は傑作だったと思う
ラフトも良かった

彩沙好きだけど、17歳バージョンの演技はさすがにみもりんほどの凄みがなかったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:19:51.12 ID:ashv5QQr.net

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD age

297 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 06:20:17.23 ID:AEBD74jv.net

>>294
後味の悪いラストを許容できるアニオタは減ったよな
何が何でもハッピーエンドじゃないと気がすまない
でも後々まで印象深く記憶に残るのは悲劇だったり
はっきり書かれてなくて想像の余地がある方なんだよなあ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 14:11:05.21 ID:vZNBV+15.net

どこの整合性がないと思ったの?

318 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 18:47:05.73 ID:MH6EJZSV.net

>>316
お前が>>310を書いてなお、「ぼくが人格攻撃されたの!」ってわめいてるなら
本格的なキチガイやぞ。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 05:32:12.37 ID:WVfCqAS4.net

>>107
いやいや、それならエレーナが生きてるのはおかしいでしょ
ってかいい加減そういう「どのような理由であれ人を殺したから最後は死ぬ」っていう日本アニメのお約束はやめてほしいわ
>>108
舐めプしたから怒って刺したのならやっぱ殺しときゃよかったな・・・
命令した側がもういないし今後は真っ当に生きられるのにそれでも生き方を変えないってもう救いようがないでしょ
今までの慶喜こそが影武者ってのは盲点だったわ
確かにその可能性はあるな
これならさっさとこっそり顔拝んで殺しときゃいろんな悲劇も回避できたな

275 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 16:46:15.29 ID:LfEuXmKA.net

17歳あさひちゃんおブスであらせられる……😭

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 14:50:39.01 ID:UB4mLI2K.net

擾乱の良さは粗ばかりでだんだん粗が粗に見えなくなるところだな
咲羽が素手でもあんだけ強くても突っ込むどころか笑えてしまうわ
キャラデザも好きだしOPもEDもいい曲だし楽しませてもらった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 14:13:56.44 ID:fJgFti9w.net

これは2期くるな。
さわも葛原もよしのぶも全員生きててラスボスはアル中

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 19:32:23.53 ID:pPa6LIaY.net

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD age

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 12:53:16.32 ID:yAZhXRcF.net

さわと朝陽の最後のシーンはもうさわが死んでしまうのを朝陽は悟ってたん?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 20:39:12.66 ID:T4G/ie69.net

軍服の女子ウケがいいのでそっち方面にはわりとある
今期も1本あるけど

290 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 01:31:39.33 ID:lGPIZccR.net

>>289
君が興味深かったかどうかは知らんよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 08:38:00.67 ID:elmXAoy0.net

>>252
自分の命の恩人でもあるからね
朝陽も助けてくれたし
真相分かった後も葛原さんってさん付けで呼んでたし仇なのに完全に憎めない複雑な心境なんだろうね

308 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 15:04:18.68 ID:0Xfsz/Ni.net

葛原と咲羽が結婚してアサヒを育てるぐちゃどろ親子人間感関係エンドで良かったのに

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 19:18:18.18 ID:hjwUgIgG.net

>>259
世界観と主人公が関係ないって
理解できてないお前がどうしようもねえなって感じだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 20:55:47.92 ID:uGDFxaj2.net

>>213
仇討ってないけど?
お前見てないだろ

295 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 03:13:16.86 ID:vSDFKrII.net

全肯定は少ないと言うだけで別にボロクソこき下ろされてる訳でもあるまいし、むくれるなよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:58:59.24 ID:/Biu4Cei.net

脚本も音響も残念だったね
予想はしてたけど糞アニメのまま終わった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:07:12.65 ID:TsJnQd4F.net

なんかさわ強くなかったよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 23:34:43.11 ID:IOAK6s+d.net

一番の勝ち組はエレーナだったな。

306 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:43:56.55 ID:8+ZhUs2v.net

ここまで具体的に充分語られたよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 17:22:04.20 ID:vNGvvzts.net

うふふ

294 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 02:37:31.29 ID:0FjYPQ2G.net

お前ら批判したいだけだろw
抽象論ばっかで聞くに値せんw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:24:06.52 ID:2vC9yWNR.net

次回作で朝陽が凛子を殺すストーリーやるんだろうな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 13:26:38.90 ID:u29oYF49.net

しょうがねえなぁ…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 00:46:23.78 ID:UB4mLI2K.net

ここはバレてないって朝陽さんがしれっと帰ってきてんのにバレないわけないわw
でもこのアニメ好き
なんかクセになる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 18:48:22.87 ID:5pDCOrn6.net

擾乱age

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 23:27:58.58 ID:eAc6lBCK.net

主役?の雪村が一番魅力が無さ過ぎた
葛原の置かれた立場は辛いし、同情の余地があるし
雪村を育てたのが葛原だから葛原のせいなのかもしれないが
悲劇のヒロインにしたかったのかもだが
ただのアホにしか見えなかった
BGMがキメツっぽかったし
舞台化するらしいし
雰囲気重視だったんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 19:32:21.26 ID:nGttkBAS.net

やっとの思いで暗い世界を抜け出したのに、その直後にショボい相手に殺されるってのは、この手の話の主人公ラストで良くあるパターンだけど、なら残されたキャラ(浅陽)は心に深い傷を残しつつも前向きに強く生きていくってお約束パターンも守って欲しかったな〜。
主人公は死んだが小さな夢は残せましたって、ビターエンドで良かったのに。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 12:37:40.47 ID:IbjfeHkM.net

最終回が愛と誠の最終回に似ていた。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 17:29:47.74 ID:zLL3nAIN.net

>>134
あの意味不明で盛り上がりに欠ける内容で続編を期待してもなぁ・・・(´・ω・`)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 07:41:24.19 ID:w3Dd2wnr.net

ただただ音量をどうにかして欲しい作品じゃった……

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:37:24.60 ID:/Biu4Cei.net

血はさわお姉ちゃんのを生絞り直飲みだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 08:26:42.89 ID:Cl/GN+pv.net

なんか、最後まで観てしまった
蛇の目への復讐編、月様編、クズ編
イイ感じにまとまっていた
Cパートで17歳のあさひちゃんが地獄少女みたいになってたけど
月様やクズが飲んだあの薬飲んだの?
元々、烏森の一族だったわけじゃないよね
「うそつき、おねえちゃんのだいっきらい」
の後の「ごめんなさい」日記もっと見たかった

307 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 13:25:04.75 ID:NPZB6KQI.net

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD age

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 02:54:27.93 ID:nsKcEiVB.net

大人浅陽なんか既視感あると思ったらナコルルだったわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 21:46:55.34 ID:cEPzRb0m.net

>>214
兄の仇は討っただろ
お前こそちゃんと見てんのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 22:33:04 ID:Nm9clAR3.net

きっつ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 15:57:35.97 ID:VJPp1LqR.net

面白かったけど葛原が屑過ぎてアホらしくなった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 19:59:04.62 ID:2fLOUweQ.net

がっかり

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 08:42:03.03 ID:ZzSHrSit.net

あとどうでもいいけど女主人公で最後に死ぬ作品ってかなり稀有だな、いつ以来?
そういう点では5年10年は忘れないわクロノクルセイドといい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 18:47:59.18 ID:i4uoQ+XC.net

クズ原の台詞が聞こえないボソボソ声だけはイライラしたわ
あのボソボソ声さえなければもっと人気出たのに
あの聞こえないボソボソ声を通したスタッフは責任を取るべき

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 21:27:18.76 ID:RVNAmeVY.net

>>28
それな
あの明るくて可愛かったあさひが佐和みたいな暗い子になったのがショック

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 23:06:42.46 ID:VGDIdEVw.net

こんな終わり方すんなら蛇の目ミシン殺って東北であさひと幸せに暮らしましためでたしめでたしで終わっちゃってよかったな
せめてさわが生き残れば肯定的な感想もいくらが出ただろうにここまで総スカンな最後も中々だ
ここまで見続けてきた主人公を最後の最後であんな雑な殺処分したら誰だって呆れるしアホらしくもなるわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 20:52:56.12 ID:MX+TOD8r.net

仇を討つのが早すぎた
雪未だ降りやまずになった5話以降ずっとエピローグを見てた気がする

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 14:59:37.19 ID:xTzTaWjD.net

それはレイチェルおばさんに聞いたのだろう(適当

サワが逃げ切れない、殺したのがあの女ってのが
最高に気に入らない最終回だった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:17:03.94 ID:9zR2NI4i.net

俺も視聴後のもやっと感かなりある最終回だと思ったけど
このスレの反応見る限り制作者の狙い通りなラストだった気がする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 08:50:44.98 ID:Zm4KwM2T.net

まー新薬を男が飲んだ辺りでアサヒにもゾンビ復活のために飲ませていたのかな?と考えられなくもないが・・・
説明不足解消とも「ここから先は皆さんのご想像に」とも超展開突入じゃないとも言い切れないもどかしさが安い途切れx2の手作り紙芝居を見ている感じなんよねえ
スーパーカブ系のオナニー原作のような苛立ちと不快感は無いんだけどさw
あれ?タツノコだよね?という感を拭えない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 20:42:37.92 ID:uMIfJ2d2.net

ストーリー展開切ないの嫌いじゃないけど、昨日別方面で切なさ味わったばかりだから続けてで地味にダメージきた><
これからは気をつけよう

台詞、皆が言ってるように音量もうちょっと何とかして欲しかった
絵柄楽しめた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 13:20:01.08 ID:xC24bsPr.net

村全滅させといて命の恩人として惚れていた女の娘を育てるマッチポンプ葛原
ストックホルム症候群なサワと朝日

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 23:14:24.08 ID:14jQCc8c.net

PhantomとかKITEとか暗殺者が禊ぎのように最後殺されるパターンほんと嫌い

つーかラスボスのくせに慶喜ショボすぎ
取り巻きも雑魚だしあれならいつでも徳川政府ぶっ潰せただろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 02:25:49.24 ID:H0dn2HR7.net

これはタケミッチーにリベンジせにゃなりませんな〜

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 12:48:30.94 ID:DFjEoY7d.net

さわを見て戦隊のジェットマンの黒を思い出した

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:32:39.85 ID:pMDOJWSl.net

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD age

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 09:52:25.99 ID:xU+1Ivym.net

RAYCHELLは声優としては新人なのに、。なかなか健闘してた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 12:23:56.65 ID:nUMLa+PD.net

おーい朝日ちゃんまで白カラスに取り憑かれたんかーい
月と葛原と沢が死んでケジメつけたんだから朝日は家庭持って穏やかな人生歩んでいく…そんなオチでよかったろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:53:30.50 ID:1lej9joB.net

ヘビ花火は言い得て妙だな
線香花火が途中でボトッと落ちた感じでもある

315 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 18:35:17.57 ID:hV7MBGMa.net

先に違う意見の奴に人格攻撃をしたのも
具体的に何も言えないのも
批判レスに対する性格が悪いアンチなのも

全部、擁護厨だろ。

まさに展開上の疑問に対して自分でも明確に答えられない
それはシナリオに問題があるからなんだよ

絶賛されないからってヘソ曲げるなよ子供かお前は

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 16:12:15.42 ID:OeLzNglv.net

巨悪の慶喜というか組織に比べて凛子はザコ過ぎるだろ。
1話どころか5分で終わってしまうわ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:48:53.93 ID:zLL3nAIN.net

>>100
大政奉還が起きなかった明治時代や徳川幕府、龍脈の説明や
鴉守のルーツとか、あんましよく分かんないままラストバトルも無く
ヘビ花火みたいな地味な終わり方で印象に残んない内容だったよね(;´・ω・)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 04:16:44.83 ID:FFfwjvM2.net

なかなかの駄作だった

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る