ドラえもん 157


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:12:29.37 ID:69AGHZhv.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668693576/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/01(火) 23:54:31.43 ID:h5Vs6j2f.net

>>922
まんまるドラえもんを聞いてると初期の水田ドラでは頻繁にBGMで使われてたのを思い出すな
初期は「声じゃなく音楽が嫌です!」って言う人がいるくらいには叩かれてたBGM
まさかあのBGMに歌詞が付いてるとは思わなかった
ドラゴンボール改でも思ったけど、声優を変えたとしてもBGMはそのままで良かったんじゃって思った
個人的にも初期の水田ドラのBGMには違和感が強かった
声優云々の話ではなく

>>951
次スレお願いします

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 20:56:52.57 ID:WINZrRxn.net

今日の博士ちゃんでもシャチが出てきた
博士ちゃんを意識しての選曲だったのかな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:49:11.82 ID:RcAyLvQw.net

>>331
クレヨンしんちゃん映画はシンエイ制作がなくなったのは地味に驚き
鬼滅の刃もあるが視聴率圏外になったのも

ドラえもんは年内にシンエイと白組の3D映画2つを公開したのに
クレヨンしんちゃん映画もいよいよオリジナル続編を作る余裕がなくなったんじゃないかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/16(火) 21:58:22.22 ID:q+1Xo2Y+.net

>>371
>粗悪アイル

“アイル”とは何でしょうか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 02:31:34.39 ID:+4B2a+Xd.net

ママは雨が降ると慌てて洗濯物を取り入れるが、
雨降ってもそのままにしておけば
雨がやめば、またいつか乾くからいいんじゃないの?
と思ったが、
雨・雪には汚れがあるから洗濯物が汚れてしまうということらしいね。
雪を食べてもいいような空気が綺麗で星空が美しい土地なら事情は違うかもしれないが…。

夜間に洗濯物を屋外に干しっぱなしにしている家庭は結構見るけど、
これは夜間に雨が降らない確証があれば特に問題はないか。乾く速度は落ちるけど。

野比家の二層式洗濯機は、
今もなお売っているが、むしろ普通の全自動洗濯機よりも高いのはなぜだ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 18:15:36.02 ID:ztjAV2Co.net

>>691
サンクス

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 08:09:06.44 ID:gc08XbOp.net

移動系ののび太のおねがいってほぼどこでもドアで良いんだよな
ドラえもん「良いものがあるよ!」
のび太「どこでもドアだね!」って先制攻撃仕掛けるも
ドラえもん「それも良いけど─」って然り気無くかわしてなんの理由もなくどこでもドアよりめんどくさい道具出すパターンも多い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/22(土) 19:56:42.07 ID:bpJlHDI3.net

もしドラえもんとラヴィット!の放送局(それぞれテレ朝・TBS)が両方同じだったら、間違いなく「ラヴィット!でドラえもんの宣伝や特集が行われる際に、ナレーター(ナレーション担当)が本来のもののままでもドラえもん役の水田わさびで『着ぐるみや映像中で登場する同キャラクター』の声とも兼用」ということになっていたよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 11:55:43.70 ID:WwPxySTK.net

しずかちゃんはヴァイオリンは下手だがピアノは上手なのでピアノをやって貰おう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 23:23:50.23 ID:XtpCTqQ7.net

>>503
これ何巻ですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 10:51:30.95 ID:NAOCAvsh.net

2019年に再放送された話リスト

2019/07/19:恐竜ハンター(大山版)
2019/09/06:謎のピラミッド!? エジプト大冒険※
2019/09/29:天井うらの宇宙戦争(2017/08/04)/ほどほど宝島※/ドラえもんのお引越し!?※
2019/11/09:ドラドラスパイ大作戦※
2019/11/16:動物型にげだし錠(動物がたにげだしじょう)
2019/11/23:いろいろソーダセット※
2019/11/30:かがみのない世界(2017/11/24)
2019/12/07:野比家、夢の温泉旅行(「ドラえもんもお風呂に!? 温泉旅行」のリメイク)
2019/12/21:クリスマスに雪を(三月の雪)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/13(火) 07:21:26.76 ID:jrnXMll7.net

ワニしかり雪男しかりよくどこでもドアを食べる気になるよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 23:19:00.64 ID:LC5hgFWE.net

新恐竜は異常な人が粘着してるだけで普通に面白かったからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 23:23:35.95 ID:AbKZxMra.net

>>624
ミニドラのスモールライト(スースー)は通常タイプより、縮小率があがるとかで
ミニミニ雷雲最早虚仮威し

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/16(火) 08:40:16.32 ID:GkYCQHu6.net

でもドラミも長時間海水には浸かれないんだよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 17:25:21.35 ID:rxNM5Dzu.net

>>181
バイスもヒプマイもみんなそうだ
なんならおはスタのMCだって

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 18:53:06.04 ID:bBj9oEA7.net

>>285
逆に今年の映画はメッセージ性が強い
今年の映画はそこが評価されてるとも言える

エンタメ全振りだと宇宙英雄記の二番煎じしか作れない気がする
来年の映画は音楽関連だからエンタメ全振りなお祭り映画にしてみるのも面白いかも?
ライブステージみたいな映画

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 12:13:44.80 ID:CS+PfvNW.net

どこでもドアでジャイアンの両親の旅行先まで行ってディナーショーの件を言いつければ良かったのにな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:27:44.15 ID:5I853/UQ.net

>>321
漫画タウンもクレヨンしんちゃん以外には何もないよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 14:35:43.35 ID:MDnhvsQ7.net

地下鉄の回ってリメイク前も父の日に合わせて放送してたよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 21:51:53.91 ID:ZKMwgCqy.net

大原めぐみの声好きだからもっと他の場所でも聞いてみたいわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 21:41:28.94 ID:VaDkVgMe.net

>>533
中学生のび太が3年後よりも先に行った可能性もあるんじゃないか?
3年後と3年前を間違えて本編時空に来たが、
その後「3年後」というのがそもそもおかしいことに気づき、6年後に設定し直したとか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:46:05.97 ID:wmJQQSi2.net

ジャイアンリサイタルに翻弄され、リコーダーの運指も覚えられないし楽譜も読めないしで…いろいろとのび太が厭になったタイミングでああなった…みたいな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/20(木) 18:27:31.18 ID:V/hAmFP8.net

>>128
Yahooは映画では普通に高評価だが?
エコーチェンバーで勘違いしてるだけだろ
自分がつまらないと思ったからつまらないと言う意見しか目につかない
でもレビューサイトでは軒並み好評
現実を見なきゃ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:51:31.14 ID:8jnUoocu.net

つーかレス番号が810(野獣)で草
やっぱこいつ神からも見放されているだろ
ウンコの擬人化wwwwwwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:13:28.28 ID:oWqzACcO.net

>>410
湿度が高いと同じ室温でも暑く感じる
夏は27度でも暑く感じて冬は27度でも暑く感じないのはそのため
冬にストーブ焚きすぎると室温26~28度になる事もあるが長袖でもそこまで暑くない
夏だと室温が26~28度でも半袖でも暑く感じる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/06(土) 17:39:39.64 ID:Ujesh/yE.net

火星ピクニックは大長篇みたいなノリだったね
グルメタイムのシーンもあるし
本当に火星題材で映画も作れそう

リザーブ・マシンの話のモブが黒衣みたいな描写だったのはなぜ?
コナンの犯人かな?
ハリボテみたいなモブの描き方ってドラえもんでは初の表現では?
モブをちゃんと描かないのは手抜きでは?

スタージョーズは今の時代にも通ずるパロディ
どうせならBB-8のパロキャラも出してほしかったな
後、やすおから借りた漫画がタイトル不明だったけど、せっかくならスッパイ・ファミリーみたいなパロディタイトルでやって欲しかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:28:42.98 ID:Mp3HE//2.net

この怒涛の挿入歌のED起用が意味するものは
来年の映画に関係しているのか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/08(月) 20:27:56.60 ID:ZL/DZcQz.net

映画のマリオは東宝ってより「東宝東和」じゃないの?

吹き替え版しかないのに「吹替え版」となってるのがよく分からん。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:34:05.75 ID:jKTVn6yu.net

コースチェッカーはのび太が成長する貴重な話
「のび太は成長しないから教育に悪い」って言う人もいるけど、ちゃんとこう言う回もあるから全く成長してない訳じゃない

インスタントママもよく「のび太のママが頭ごなしに0点を叱るのは間違ってる」と言われる事もあるけど、今回の話はその批判へのアンサーソングになるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 17:58:27.08 ID:Xa78auNF.net

「昨日のオレは今日の敵」とか「自分会議」とか「ドラえもんだらけ」とか別の時空の自分同士が喧嘩になるネタって多いよね藤子作品
ドラえもんだけでも結構過去ののび太と未来ののび太が喧嘩になる回も多いし
今回の「ぼくを止めるのび太」もそうだし「のび太の0点脱出作戦」とかも「ぼくを、ぼくの先生に」とかもそうだし
時空が異なる自分は必ずしも同一の存在ではないって事かな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/04(木) 19:31:18.08 ID:eT8vapsg.net

当時は本当に幼くて内容なんか殆ど覚えてないけど、日本誕生と西遊記は眠れなくなった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:26:55.20 ID:zyYo9oLB.net

ドラえもんもマリオに抜かれて終了か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 07:52:36.08 ID:Pkfz08SM.net

昨日の放送のメインとなったAパートの大きな相違点。
冒頭、パパが以前海野から借りてきたものは釣り道具。
原作ではカラオケセットだが、今どきのカラオケの機械は専用回線・電話回線を利用して、
専用のサーバから楽曲などを配信し演奏するものが殆どなので、
釣り道具に替えたのではないかと。それにしても多すぎ!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 17:54:29.79 ID:TJdn6zxS.net

>>20
ミュージカルかその辺の関係者が芸能人枠できそうだ
…高嶋ちさ子がきたら笑うぞ

410 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2023/05/21(日) 03:44:38.01 ID:02ilBbWp.net

しずかちゃんが誘ってたゲームって、機種はなんだろう

クーラーとエアコンってどう違うの

あと個人的に分からないのが「除湿」使う人。
(冷房除湿となる機種は別として)「冷房」にすれば湿度も必然的に下がるのに、
よりによって電気代が高い上に涼しくもならない「除湿」にする意味ってなんだろう。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 20:24:55.09 ID:VRg8QfHf.net

>>427
未来の世界において
のび助(祖父)とノビスケ(孫)が絡む場面は描かれたことがないので
「のび太が息子に『亡き父と同じ読み方になる名前』をつけた」という可能性もあるかもしれない…

未来で
玉子(祖母)とノビスケが絡んでいるシーンも皆無だけど……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 00:06:50.34 ID:PtMM4t83.net

ドラえもんからボコボコに顔面殴られながら観る映画は楽しいか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:46:34.96 ID:4nE9RvAu.net

園児の命守る“ドラえもんの鈴” バス置き去り事故教訓に…「まだ乗ってます」SOSの訓練【山形発】
5/27(土) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f235f40e8f28bef292f4a70fc22bbf32cf38a6e

国民的アニメキャラクター「ドラえもんの鈴」が、園児の命を守る。通園バスでの置き去りを防ぐため、山形・舟形町の園児がSOSボタンを押す訓練を行った。

【画像】園児の命を守る「ドラえもんの鈴」 https://www.fnn.jp/articles/gallery/530977?

「ドラえもんの鈴」を押して…SOSの訓練
警察官の指導:
ドラえもん見えますか? この黄色いボタン押してみてください。(警告音が鳴る)必ずこの黄色いボタンを押して「助けてください!」と合図してください

園児:
はーい!

訓練は、舟形町の交通安全母の会が企画した。2022年9月、静岡県の認定こども園で起きた事件では、3歳の女の子が閉じ込められたバスの中から助けを呼べず、熱中症で死亡した。

事件を受けて、舟形町は2023年3月、バス4台に安全装置を設置した。

運転手がエンジンを切ると、まず「席に人がいないか確認し、『後方ボタン』を押してください」というアナウンスが流れる。

このアナウンスは、取り残された園児がいないか確認を促すもので、解除スイッチは座席の一番後ろにある。それでも万が一、園児が取り残された時は…。

警察官の指導:
その時(閉じ込められた時)は、ドラえもんのボタン「まだ私乗っています、助けてください!」と知らせるボタン

パニックにならずにボタンを押すよう、園児に繰り返し指導した。

警察官の指導:
ボタンを押してみてください。(警告音)この音で先生に知らせてくれます

舟形ほほえみ保育園・井上悦子園長:
これからどんどん暑くなって、さらにバスの中も暑くなる。自分の身は自分で守る。SOSボタンを使いこなせるよう指導を頑張りたい

(さくらんぼテレビ)

さくらんぼテレビ

【関連記事】
採らない・食べない・人にあげない…山菜に似た有毒植物の誤食による食中毒に注意【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/526035?utm
庄内空港で海外に行かず外国気分「世界の機内食」自動販売機を設置 目指したのは「楽しめる空港」【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/523078?utm
“母の日”ギフトにおすすめ「枯れない木の花」 職人が手作業で作る芸術品【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/527099?utm
【速報】山形市、ラーメン消費額で日本一奪還 https://www.fnn.jp/articles/-/482266?
ぬめりの強いワラビが採れると人気「小滝わらび園」オープン 急斜面をスイスイ 慣れた手つきでカゴいっぱい【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/526674?utm
最終更新:5/27(土) 12:02
FNNプライムオンライン

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:30:57.83 ID:xGS6Jskf.net

EDゆめをかなえてドラえもんに戻ったな
キャラソンバージョンな上に映像は歴代の組み合わせ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 18:21:52.12 ID:tele4wrp.net

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-‘いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら ‘イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  ‘/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{‘ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

中学生ののび太が小学生時代の自身と全く同じセコい事考えてたんだがwww

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/04(木) 10:44:28.17 ID:T3NuR1nZ.net

雲の王国は津波で街がつかる描写があるから
震災を連想させてリメイク出来ないって説もあるね
もう結構時が経ってるとは言え当事者はまだまだ傷がいえないって話も聞くし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 23:14:41.73 ID:OvEBKeFO.net

>>608
そもそもドラえもんってどっから金出てんだ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 23:51:19.58 ID:o6DaKcsx.net

>>510
大山ドラは大衆の面前で嬉々として日本の敗北を大々的に発表してるんだけど?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/18(火) 15:36:27.50 ID:rTUQzqNN.net

「タイムマシンで別の日付から来た人」に持ち去られたことによって失くなるケースってよくあるよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 17:44:06.57 ID:84uJdKxQ.net

>>457
テレビシリーズは映画存続の為に続いていると言われているが、鬼滅の刃みたいにテレビシリーズが終わった後やそもそもテレビシリーズをやっていないマリオがドラよりも稼いだ事実もあるからなあ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 11:52:37.06 ID:Eq8ggDZb.net

原作だとしずかがジャイアンをジャイアンさんと呼ぶ回がごくわずかだけどあった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/22(土) 20:14:59.24 ID:eoS8pJ5x.net

>>148
典型的な秘密道具が現実に追い越されたパターンだな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 16:53:53.37 ID:HmxDKiD9.net

感動系のアニメオリジナルでも「ドラえもんだってママがほしい」は好き
いい話ダナー系の話ではあったけど、押し付けがましさがなく自然に感動できた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 22:28:23.42 ID:pagys/eB.net

宝島は賛否両論だけど新恐竜は殆んど好評じゃなかったか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 02:42:37.43 ID:jVkPD++y.net

>>212
関智一も多忙だと思うが?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 07:58:06.61 ID:CfNxCWlS.net

原作者がジャイ子の本名を設定しなかったのは同じ名前の女子がいじめに遭うからだった
初期の頃はボタ子やガン子のように性格がかぶるキャラもいたからジャイ子の性格を結果的に変えたんだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:57:44.97 ID:ir9JzY1M.net

いくら1話完結でも死んだキャラが次の話でひょっこり出てくる訳にはいかないんで

原作でも氷付けになったりスネ夫が真珠になったり「これ死んでいるんでは?」ってグレーな描写はあるけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 18:30:55.78 ID:+lPZhQqv.net

ジャイアンは(小5以下のうちにも)ジャンプ!○○中の挑戦中の「24分間で2kg太れるか!?」をクリア出来るのかな。出来たとした場合に「30分未満で2kg以上太った最年少」としてギネスに認定されるのかな

Wikipediaにおける挑戦中(ジャンプ!○○中のコーナー)の記事
https://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Permalink/17965868#%E3%80%8C%E6%8C%91%E6%88%A6%E4%B8%AD%E3%80%8D%E7%B5%90%E6%9E%9C

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 19:16:27.88 ID:zmB5Amyi.net

次回の実物ミニチュア百科は水田ドラでは初アニメ化のはずだけどジャイアンとスネ夫がグルで道具を横取りしてセットでしっぺ返しを受ける本編では典型的な回だったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 06:08:48.91 ID:cXl0TdNZ.net

原作でも初期はのび太くん と呼んでた
いつ頃からか呼び捨てになった
それだけ親しくなったと言う描写かも知れない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:45:37.07 ID:yzD5hapt.net

独裁スイッチで似たようなこと既にやったんで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 20:45:41.23 ID:8PTOvSr4.net

人ってのは心理的に自分の姿を見るのは苦痛らしいからね
それは普段目を逸らしてる自分の醜さや恥部を目の当たりにさせられてしまうから
だから似た者同士ってのはいがみ合い良く喧嘩になるんだ
ましてや自分本人が相手だったらなおさらかもな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 11:33:19.56 ID:8y+Mk/N0.net

どこでもドアでも肝心な時に故障してしまうこともあるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 07:59:24.09 ID:jMYYL5qV.net

宇宙小戦争2021を今頃見た
以前見た新宇宙開拓使がとんでもなく酷いリメイクだったので
こちらもどうなのかと思いきや中々の良リメイクで良かった
やっぱ監督によって違うもんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:09:38.95 ID:ORbBXniC.net

>>751
同じ >85点 でも
問題の難易度で点数の持つ意味は大きく変わってくるからなぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 10:22:04.92 ID:HdgpixeT.net

逆にのぶドラに何度も見たいと思える作品はないなぁ
世代の差でしょうね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/15(月) 23:51:11.65 ID:scIdqG/W.net

>>355
じゃあドラミちゃんも粗悪アイル?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 20:43:33.11 ID:6QC6nKLt.net

おお、書き込めた
新恐竜のピー助の登場は鳥肌もんだった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 09:24:05.77 ID:ZelCYYKH.net

ドラえもんの境遇って自身や周囲にとってあまり有益なことがないように見えるけど、セワシを助けた後初恋の相手とされる女猫型ロボットと和解してるんだよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/25(火) 19:12:51.40 ID:TsAkQJ5i.net

ジャイアンて、自分の歌声を聞いて今回みたいに「ヘタクソに真似するな」って言う時と、
自分の歌声を聞いて「なんてすばらしいんだ」って思う時があるよね。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 07:15:17.48 ID:fhVo7uu8.net

原作や大山ドラではクリスマスだったのがどうして水田ドラでは2回とも父の日にしたんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 06:38:59.82 ID:sjIPlAe4.net

 今回の騒動を受け、日本単独野営協会では11日「女性ソロキャンパーへ話しかけに行く男性について日本単独野営協会が思うこと」と題した声明をSNS上に発表。
今回の問題が「男性vs女性」という男女論の構図にされていることや、「女性へのあいさつもダメなのか」「女性が緊急事態でも助けちゃダメなのか」というへりくつ、「女性のソロキャンプは被害に遭っても仕方ない」という自業自得論への反論を長文で理路整然とつづっている。

 終盤には「男性は女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いいんです。
『キモいし、得体が知れないし、変に行動力あるし、餓えてるし、力が強いし、距離取りたくても向こうから来るし。』女性がソロキャンプをしている時にそんな激ヤバな人が『挨拶に来た』『親切にしに来た』と言って近づいてきたらどうしますか? どう考えても恐怖でしかないですよね」というやや強い主張も。
投稿は2万件を超えるリツイート、4万件以上のいいねを集めており、「正論過ぎる」「気持ちいいまでの論破」と大きな話題を呼んでいる。

 日本単独野営協会の小山仁代表は、「女性キャンパーへの声かけ事案は、協会の方でもかねてから問題視し、いろいろな形で発信を行ってきました。
そんな中で、今回“いい加減にしろよ”という事案が起こってしまった。
この問題についてあらためて広く知ってもらうために、わざと強い言葉で注意喚起させていただきました」と投稿の経緯を説明。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 16:34:40.67 ID:TZ/sttRD.net

他局なので無理かもしれないけど、もし逃走中(フジのバラエティ番組)でドラえもん(テレ朝のアニメ)とのコラボがあったら、着ぐるみorコスプレによる「同アニメのキャラクター」と「ひみつ道具を使ったミッション」が登場しそう

同バラエティ番組のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1645672878/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 00:09:06.48 ID:lx8ebLAA.net

どっかのインタビューで今井監督が「宝島は当初描く予定だった全てを描くには尺が足りなかった」と回答してた記憶がある
色々事情はあるんやろうが、それなら新魔界や人魚大海戦みたいにアニメで映画を補完する特別編をやれよとは思った

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/09(金) 20:39:00.57 ID:PDpZ6IJO.net

ファミリーアニメ全般が縮小再生産状態に思える、やっぱり後継が育たなかったことが大きいのだろうな。
この状況、かつての2時間サスペンスドラマの末期と似ている、何れこのジャンルも同じ道を辿ってしまうのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 00:27:49.83 ID:aj+hEWVC.net

初期のわさドラはタイトルコールにまでまんまるドラえもん使ってたな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 06:55:15.48 ID:o2Gdcv6b.net

昭和の時代とか昔はそういうのが普通だったのでは

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 08:58:46.54 ID:auavohN0.net

植物ペンって形が草木なだけで手軽に電化製品を作ることができる道具でもあるよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:11:58.52 ID:wGFUGmjA.net

>>835
激しく同意、いろんな方法で過去の話を見る手段がある時代では尚更だろう。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 10:09:33.69 ID:uBmS4cNq.net

どこでもドアのせいで鉄道廃れた話あったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/31(月) 09:21:45.38 ID:OGyxkguj.net

>>946
「のび!」
「のびって何さ!」
「のび太、なんてまどろっこしいんだよ!」
みたいな感じだった気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 23:34:24.82 ID:JJP2opIj.net

6月10日(土曜日)にやった『ドラえもん』(ブラックホールの回)のあとに
やったニュースで、なんか小さな飛行機が墜落していたっぽいですが、そんな事故ありましたっけ?

いつも録画で見てるから、
18時からのニュースの冒頭だけたまに映る時があって、
知ってるニュースや、そうでなくても文字があればいいけど、
この時は単に飛行機?戦闘機?が墜落したっぽい映像で録画が途切れたから、
こんな事故あったっけ? と気になりました。

余談ですが、自分は録画なので「ドラえもん」が入ってれば拾えますが(そのかわり、芸能人のドラえもん特番とかも拾ってしまいますが)、
映画記念で早朝5時とかにやるドラえもんって、予告がないですよね。
予告がないとその時間に放映してることすら知らない人がいるわけだから視聴率的にも良くないと思うけど、
なぜ予告にいれないんだろう。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:23:55.50 ID:fFYygNIs.net

それならのび太の呼称が統一されたのはテレ朝になってからか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 19:19:03.65 ID:cIWPGSHd.net

先々週(5/6)の話で、
西武線と思しき黄色い電車が出てきたが、多分新2000系か9000系がモデルだろうが、
電車の外観は丁寧に描写してるのに
車内の椅子の色が現実の西武線(青または茶色)とは違う色で、
なんで車内の描写だけ適当にしたし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 11:17:52.57 ID:L95KcLK9.net

>>817
>>818
クレヨンしんちゃんのミュージカル風映画だった
「歌うケツだけ爆弾」
個人的にはすっげえツマンなかった・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:54:09.95 ID:0TKq6bQH.net

卵が品薄&価格高騰してる中、
あれだけ卵買ったら破産しないか?
また、「1人1個まで」と制限があるとしても、分身が買う分にはいいのかな?

卵が食べられなくて辛い精神障害者
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678943858/l50

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 20:44:07.17 ID:M45ZvHJR.net

>>834
💩

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 23:00:10.41 ID:hP74ejWg.net

ドラえもんは予告のマンネリ構成を見直してイケメンキャラ投入で100億十分期待できる

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:36:45.15 ID:8HTi4+Mt.net

>>4の続き

2018/3/03 のび太の宝島(映画) 
2018/8/17 額縁をくぐって海へ 
2019/6/28 ホ、ホ、ホタル来い 
2019/7/19 海に入らず海底を散歩する方
_________ 法
2021/2/13 大雪山がやってきた 
2021/7/17 雲ソファーでスポーツをみよう!
2021/8/21 つめあわせオバケ
2021/⑩/30!(リアル日本一周超特急すごろく
2022/3/04 のび太の宇宙小戦争2021
_________ (映画)
2022/3/19 つかめドリーム!宝星

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/24(月) 09:57:05.80 ID:sQgIWM0O.net

ドラえもんズ出せてもドラニコフはいない子扱いは必至

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 17:55:28.82 ID:+zXc/gwf.net

水増しした内容ででかい顔しているといつか痛いしっぺ返しを食らうことになる気がする、ましてアーカイブメディアがここまで発達した時代なら尚更。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/15(土) 11:32:07.17 ID:kgnIXsAn.net

>>63
ドラえもんの脚本を公募しよう(無茶振り)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/15(月) 15:52:25.77 ID:xh8nzH01.net

本来行われるはず(根拠もない憶測)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/04(木) 18:36:08.44 ID:YZ/j8xjU.net

初期わさドラ直撃世代だけど小さい頃は新魔界も新鉄人も巨人伝も怖かったよ

ぶっちゃけドラ映画が怖いことが良いことだとは思えんが
上記の3作も怖くて2回目以降見る気しなかったし
同時期のポケモン映画や恐竜2006、開拓史や人魚は怖くなかったし安心して複数回視聴できたが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 18:24:01.43 ID:zHLhEa+f.net

rttrtr

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:21:04.62 ID:ER3mctEd.net

例えが下手くそで悪いんだけど
のぶドラがマイクラのサバイバルモードだとするなら、わさドラはクリエイティブモードなんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 02:02:41.63 ID:kZgAQc0G.net

ゲームだと「しずかちゃん」が多く、のび太、のび太くん、は半々くらいかかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 23:21:39.78 ID:TABdmCmz.net

嘘つき敗北者の末路って無様だな
えげつないレベルで顔面殴られても黙って殴られ続けるしかねえ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/25(火) 23:35:38.40 ID:WGqwGW/v.net

何回か見ることで登場人物の心情や何が起きているかを深く知ることができますね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 17:43:25.19 ID:NyEV/JhL.net

まぁ大山時代も同じ原作回がリメイクされた事は何度かあったし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/17(月) 22:36:32.80 ID:zj/frnSC.net

>>100
>現役って実質2人だけか

そういうことになる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 18:22:26.51 ID:gYVq5XDr.net

しずかのバイオリンやジャイアンの歌があるとドラえもんvsドラキュラみたいになる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/17(月) 19:08:17.60 ID:2i/V0TH8.net

>>101
リコーダー、パーカッション、チューバ、バイオリンだっけか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/29(月) 23:52:40.17 ID:l0xE3gP0.net

ここも自演マンセー信者が住み着いていた頃と見違える程まともになったな
バレバレの自演してもIDさえ変えてあれば自演ではないと言い張れるメンタルの持ち主が消えるって相当だろう
あの恥ずかしい敗北はよほど精神に堪えたんだろうなぁ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る