羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

共に生きる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:00~
とちぎテレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
群馬テレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
BS11:10月7日より:毎週金曜24:00~
各種配信サイトにて10月7日より毎週金曜24:30~
配信情報詳細→https://luoxiaohei-movie.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://luoxiaohei-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heicat_movie_jp

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/05(土) 09:00:34.13 ID:aaruzWAo0.net

>>238
残念だけど本編

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85c0-Q1I+):2022/11/05(土) 09:54:50.47 ID:ig7ReDye0.net

本編は40話まで公開中だけどつべで28話まで見れるで
字幕ついてるのは更に途中までだけど
ttps://youtu.be/CAmFsOCyY4w

なお映画から本編見るとなんの説明もなくシャオヘイが全く知らん女児と暮らしはじめてるのでびびる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 11:32:56.02 ID:LtZ8u500d.net

100分くらいの劇場作なので変に話をややこしくしても尺が足りないとか説明不足になりそうだし、このくらいでちょうど良かったんじゃないかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:36:29.79 ID:UQtb9Zma0.net

ロシャオの分身の毛玉が可愛い
あの鳴き声は原語そのままだよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3126-ayvE):2022/10/29(土) 18:05:20.03 ID:Vm9ovmtd0.net

>>189
多分映画と同じ音声そのままで流してる
TVアニメやCMは小音量の音を大きめに大音量の音を抑えるラウドネスが普通だから
(今回以降に)大音量のシーンがあるこの作品が全体的に小さく聞こえているのだと

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 17:00:37.82 ID:T8tx13YL0.net

これなあ…
映像は良いがストーリーがイマイチなんだよなあ
高評価の人の声がデカすぎてハードル上げて観たらがっかりする作品
悪いわけでもないんだけど1回見たらもう良いやってありきたりな内容
キャラ萌するとハマるのかのも

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:56:05.91 ID:ImwZbfRM0.net

>>36
上映時間101分、それを5分割だから1話20分ちょっと
全部にOP/ED入ったとしてもほぼノーカットにできるはず

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-jBjJ):2023/02/04(土) 22:09:20.12 ID:2pau+yxU0.net

( ´Д`)y━─┛~~ぷはー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 12:19:53.59 ID:n/nLyJQ+a.net

古風な服着たファンタジーなキャラが突然スマホ使ったりスクーター乗ったりするのが不思議な感じで面白いね
そしてシャオヘイたまらなくカワイイ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/11/01(火) 12:39:08.59 ID:RuWYGOqA0.net

>>222
やっぱりキメェ奴で草

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 22:20:04.46 ID:JiNvMeTfH.net

>>105
死ね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 19:53:49.98 ID:v8GY5TT90.net

CMでよく見た泣いてるシーン師匠って言ってたのか
そういや弟子になるかって聞いてたなと今更思い出したわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 07:24:04.64 ID:j7xfn8vsM.net

猫形態の時のシャオヘイのにゃんこあるある描写の秀逸さ
初期チラシの猫版シャオヘイ中央ドーン!はキャッチーだった
名画座のチラシ棚で目立ってたもん
(惜しむらくは基本アニメ見ない後期高齢者が多い場所w)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/11/02(水) 00:35:47.65 ID:IsD3cxrFa.net

>>228
自分の思い通りになるならそのまま側に置くつもりだったけど言うこと聞かなかったから奪って放置か
力奪ったら死ぬかもしれないからロジュはあんなに反対したわけだしね
フーシーにあんなに懐いて会いたがってたシャオヘイ可哀想に

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 01:56:32.60 ID:lebpSZhF0.net

やっぱロードムービーは強い
背中合わせでバイクに乗ってるだけでエモい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H97-fsBA):[ここ壊れてます] .net

ざーさんの演技が素晴らしかった。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd6-+PZV):2022/10/19(水) 20:52:40.58 .net

好き嫌いだけでは正義は見分けられないのだなあ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-pIDl):[ここ壊れてます] .net

映画観てあまりのクオリティに心底感動した派
Blu-rayも購入済み

>>6
ディレクターズカット版らしい
楽しみ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-82y5):2022/10/29(土) 02:25:56.44 ID:/IUFtRXLa.net

あとナタかわいい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-8/dG):[ここ壊れてます] .net

ジブリとかAKIRAとかごちゃまぜで既視感がすごいけど
中国がここまで作れる様になってるのは驚異だ
映画館で見た時は観客はほとんど女子

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 23:36:33.92 ID:QLWmTy2E0.net

次最終回か
悲しいわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:28:36.81 ID:lnANqxfH0.net

webアニメっぽさを残してんのがいい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-dJQS):2022/10/29(土) 03:39:14.19 ID:1ST9wU8VM.net

櫻井が櫻井したな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:05:48.64 ID:vaXZWeF1a.net

分割だけど本編ノーカットでやってくれるなら嬉しい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 21:36:16.84 ID:NGSe9dlrM.net

イカダの旅は何日間だったんだろ1週間くらいかな
あんな状況なのにまったくムゲンに懐かないシャオヘイの気の強さいいね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/05(土) 10:24:13.01 ID:Zn91T/NO0.net

まあ、よくある感じの話で特に意表をつかれたとこはなかったかな
泣くような要素も特になかった
個人的には、食い逃げするとかああいう日本じゃあまり見ない小ネタがおもしろかったかな

ED時に流れた曲は何言ってるかわからんけど雰囲気出ててよかったが
サビあたりで「ちんちんしゃー」とか「ちんちん」が聞こえてきた気がした

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-NCza):2022/12/01(木) 21:20:08.67 ID:wJzrAuiP0.net

🎬映画「#羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」


BS11にて大晦日に放送決定!🐈

📌12/31(土) 夜8:00~
https://www.bs11.jp/anime/luoxiaohei-movie/

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 09:09:11.00 ID:CbkVH6Pj0.net

最初から何もかんも説明する作品じゃないからな
自分で感じて考えろがテーマだから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-ud3A):[ここ壊れてます] .net

>>73
前はそう思ってたけど映像はいいけどいつまでたっても
ストーリーとか演出面が進化しないからそんなに脅威に思わなくなったって言ってた人いるな
確かにストーリーが退屈なんだよなあそこが課題だな
中華は実写の方が格段にそこは上手い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-YffN):2022/10/29(土) 22:37:33.79 ID:XLW+j9B/0.net

高尚な雰囲気があっていいね
動きもいいし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-YffN):2022/10/29(土) 22:37:33.79 ID:XLW+j9B/0.net

高尚な雰囲気があっていいね
動きもいいし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/10/29(土) 10:36:14.71 ID:do9sfaTO0.net

中国がこういう自然破壊ヤバイなんて作品作るとは思わんかった

まあ何十年前かの日本のアニメの真似なんだけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2e-amPZ):[ここ壊れてます] .net

>>49
ゲームでも声当ててるし日本声優の方が人気あるみたいだぞ
https://www.bilibili.com/video/BV1ZG4y1B79V/?p=2&spm_id_from=pageDriver

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa9e-jSu6):2022/11/22(火) 15:05:16.66 ID:TF3F6LzWa.net

初代ポスターのイケメンに寄せなかったとこすこ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 11:18:56.45 ID:nEVxA9+U0.net

絵にもキャラにも町の風景にも既視感あったな
中国っぽさ無い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 19:35:16.18 ID:YzELzL1g0.net

もうやったろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-dwwJ):2022/10/29(土) 13:58:45.83 ID:si5KG8W+M.net

日本だとナタク呼びの方がメジャーな気がする(主にガンダムWと漫画版封神演義のせい)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-E1si):2022/11/05(土) 02:34:23.54 ID:j2p4Exic0.net

複雑すぎるストーリーより分かりやすく良かった
脇役も魅力的で1クールくらいの作ってほしい
猫の姿のシャオヘイも、でかい猫の姿もいいけど
人間の子供のむちむちの腕とか美味しいもの食べて目が変わるとことか
ムゲンに抱っこされてるのがバブみがあって本当に愛らしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 16:24:58.46 ID:9ioY836h0.net

いっとくがストーリー的にはイカダに乗るまでがピークだぞこれ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sjYh):2022/11/05(土) 05:07:47.36 ID:plEMdMSna.net

ムゲンって強すぎて仲間以外の人間達からも孤立してんのかな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068b-c10A):[ここ壊れてます] .net

最初から最後までずーっと出てくる対比構造をどう評価するかで感想が変わってくる気がする
しかしなんだかんだで地上波の影響力でかいな
新規もアンチもどんどん増える

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/11/01(火) 23:55:47.87 ID:+vcaC/oGa.net

フーシーってシャオヘイの力だけが目当てじゃなく仲間として連れ去られたから助けようとしてたのかな?
力も欲しかったけどシャオヘイが協力してくれたら強奪はなかった気がする し

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:33:17.75 ID:IkoY+Ez90.net

1話見たすっごいいいね!戦闘シーンも猫の動きもすごい
中華アニメは大抵導入がよくわからんよねw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:10:15.18 ID:L98QXInW0.net

フーシー「ここで暮らさないか?」
肉に負けたシャオヘイ「え!?ぼく」
フーシー「いやか?」
シャオヘイ「そんなことない!!」

肉とNOで誘導
なぜ人はNOを言えるのにYESを言えないのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-dQGL):2022/10/21(金) 14:25:32.87 ID:as7VEqeM0.net

とりあえず録画を通して見た
FLASHアニメみたいだなあ
無駄に意味不明なアクションと演出で、何かの文化祭や学生コンテストでの作品のような空気
程良く散見するベタベタすぎるギャグシーンは凄く好みだ
お国柄ってやつかね?香港映画とか中華映画と同じような匂いだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 09:00:43.47 ID:H081WpzR0.net

退屈すぎて途中でながら見に変えた
キャラクターが何を目的に何をしようとしているのか、どういう話で何がゴールなのか
がまったく示されないまま、ゆったり進展のないシーン見てるのがだるすぎる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-KQ/N):[ここ壊れてます] .net

映画観に行って面白かった派。
中国製作だからって理由で敬遠されそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c0-5UCg):2022/10/29(土) 14:42:44.27 ID:ViCtSzQI0.net

>>205
CLAMPのXも

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 10:57:10.18 ID:+uT4gRW60.net

この手のアニメの内容がありきたりなのは、それはそれで好きだけどなあ
意外性のある作品も良いけど安心して見られる王道も良い

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 13:37:16.46 ID:oqWSze5e0.net

結果的には人間の町で共存するか、館に引きこもるしかない諦めEND
本来の住処を追われた妖精サイドが折れただけという哀しい話やな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:55:22.46 ID:UT3eMHLt0.net

国葬賛成の80%は統一教会関係

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b19-ifQE):[ここ壊れてます] .net

>>72
そう思って中国のアニメいくつかつまみ食いしたけど
正直ここのスタジオがすごいだけで
他はつまらない日本のアニメと同等か下って感じだった
構成もそうだけど演出も古臭くてなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-2qtE):2022/11/01(火) 03:08:44.01 ID:bU8rm43o0.net

今日はシャオヘイの誕生日らしいぞ!🎂

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 23:20:16.33 ID:fAfub71t0.net

フーシーが不倫だと?
やはりムゲンに付いて正解だったか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 00:34:10.40 ID:eUY51tJ10.net

クオリティ高いな シーン毎が絵画みたいだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KWHR):2022/10/21(金) 15:30:51.44 ID:pbVaIBAIr.net

原作ウェブアニメの絵柄に寄せてるんじゃないかな
作画の労力減や現実の都市×非現実の妖精の対比みたいな合理的な理由もあるとかどっかで読んだ気がする

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 21:30:43.43 ID:QUepJPbl0.net

>>167
周りのものを自分の霊域に持ってけるらしいからその力でえぐったんだと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KWHR):2022/10/21(金) 15:44:57.97 ID:pbVaIBAIr.net

日本でも若手アニメーターに予算付くような仕組み出来たらいいね
https://youtu.be/MauKVExATmE
https://youtu.be/CAmFsOCyY4w

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:34:58.52 ID:rapm+J6V0.net

戦闘はNARUTOの神作画回を彷彿とさせるよね
今後もっと凄い回がある、はず

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:04:58.17 ID:IkoY+Ez90.net

そうなのか楽しみ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Ff0x):2022/12/25(日) 14:57:14.56 ID:V2KriexLp.net

毎年恒例5chベストアニメ投票が今年もはじまりました
皆さんの一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-82y5):2022/10/29(土) 02:23:37.33 ID:/IUFtRXLa.net

今週の感想
シャオへイきゃわわわわわわわわわわわわわわわ
きゃわわわわわわわわわわわわわわわわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:42:57.21 ID:I1YZf6/YK.net

もうそれモーターボートじゃん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 00:35:23.64 ID:cpD65EMe0.net

3話まで見てるけど、なかなかいいね
今期、ながら見もできない酷いのいくつかある中、最初から終わりまで惹きつけるアニメは希少

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 11:05:28.24 ID:im4TdYQ80.net

>>120
1話と2話で番組の長さが違ってアレ?と思ったけどキリ良いところで分割したからなのね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-BZAO):[ここ壊れてます] .net

名作アニメの予感

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-AuOi):[ここ壊れてます] .net

>>146
いかだの後ろに金属板みたいの貼り付けてたよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:45:13.02 ID:Yai+7oO40.net

まあちょっとした佳作といったところか
やはり映画館に行くほどのものではなかった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sjYh):2022/11/05(土) 21:22:53.85 ID:plEMdMSna.net

>>255
ムゲンがフーシーくらい口数多かったらもっと早く懐いてそう
無口で何考えてるかわからないもんね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6N5M):[ここ壊れてます] .net

凄いと前評判でアマプラで予習したけど、確かに凄いんだけどつまらんかった

FLASHアニメのシャオシャオを見た感覚、フレーム数動き速いでしょ?凄いでしょ?てきな感じで見映えとかどう魅せるか、みたいなのがおざなり
ストーリーもあって無いようなレベルだし、キャラも人気作品の平均を出したみたい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4GHY):2022/10/29(土) 09:54:23.48 ID:N8otGyP30.net

4話も面白かった
ムゲンがシャオヘイのために熱くなってていいな
EDシャオヘイの髪が白いのはこのせいか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-HpsG):[ここ壊れてます] .net

これは日本はそのうち追い抜かれるね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-j3+2):[ここ壊れてます] .net

これ映画の尺だと数話で終わっちゃうけど、その後に新作をやるってこと?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 01:05:55.62 ID:aGmbU/zH0.net

動きと美術を見るだけで満足だわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 10:46:18.38 ID:V1vdJqqWa.net

動力ないのに進むいかだ便利だな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-72FX):[ここ壊れてます] .net

映画館観に行ったけど最後の方凄かったよ
感動したわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-zGof):2022/11/05(土) 09:14:17.04 ID:DM5qo2qi0.net

面白かった!
最初から一気に見直すわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 02:53:29.38 ID:V5uRkzSh0.net

世界観良さげ、まださっぱりだが
焚き火で顔の明るさが揺らいでるのとか細かいなーと思った

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-zmIZ):[ここ壊れてます] .net

小黒めちゃくちゃかわいい
難しいことはわからんけどとても魅力的で惹き込まれるアニメではある

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-qrds):[ここ壊れてます] .net

ストーリーはちゃんとあるね
それが面白いと思うか思わないかは人それぞれだけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-NMFO):2022/11/23(水) 11:50:37.35 ID:2Bmq1Qsca.net

>>283
猫のしなやかな動きを見事に表現してるから単純なキャラデザなのにすごく見ごたえある

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbf-qKwZ):[ここ壊れてます] .net

古代中国の話かと思ったら、現代世界だったのがビックリだったわw

ED曲は今でもしょっちゅう聴く

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd62-jOkU):2022/10/23(日) 05:52:17.98 ID:6srgVEBc0.net

映画館でみててこの辺でこんなオチかななんて見てたけど最後号泣してたわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-o+MF):2022/11/05(土) 10:43:55.46 ID:xy5Memct0.net

ノールックキャッチのシーンが多かったけど絵的にカッコイイ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:09:41.37 ID:4m1h7vhs0.net

アマプラで途中からみれなくなるとか初めてだわ
良くあることなのかな
GyaO巻き戻すとバグ起きて鬱陶しいな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net

羅ってどういう意味なの

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-M1ON):2022/11/05(土) 00:39:47.73 ID:39BGw4As0.net

やっぱり映画なんだから映画一本流した方が良かったなぁ
分割だと勢いが死んでしまう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:42:03.62 ID:acIAJNNy0.net

映画見てる人にはあちこちに情報が詰め込まれてるとわかるけど
全部さらっと流されてしまうから初見ではわからないところが多い
さらにこの映画自体がウェブアニメの本編ありきの前日譚だから
本来はそこ知ってる前提の作品
さらに吹替で台詞の情報量も減ってる
実はハードル高めの作品だと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 06:22:56.65 ID:/4H0L3Tma.net

黒猫と小黒がひたすらかわいいアニメだった
このかわいさは既視感あるなと思って考えたらでびでびでびるだった
でび様すげえ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 10:26:17.77 ID:/ah+aCP50.net

日本人はドラゴンボールや
ワンピースや鬼滅などの
ド派手なバトルシーンを見てるから
この程度では驚かないよ
無理に褒めてるとサクラによる
レビューに見えるよ・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 22:53:52.37 ID:UhJkUNV70.net

>>135
フーシー達がいたとこ荒らして離れ離れになったからね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:56:07.05 ID:DgMXhsQFa.net

>>174
号泣するような作品なんだこれ
てことはあと2話で怒涛の展開?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:13:49.03 ID:/TyfeefM0.net

>>77
あの漫画ほんとすき

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-5i1v):[ここ壊れてます] .net

劇場でみたけど
クライマックスの戦闘はかなりのものだった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-+jFO):[ここ壊れてます] .net

アニメーターが抜かれると危機感持ったらしいしな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 07:51:08.66 ID:kcvuSjbb0.net

>>47
別に中国でざーさんの声流してる訳じゃなかろうよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 21:47:55.30 ID:3/XB+NMs0.net

初回の戦闘シーンで地面が穴だらけだったのそういうことか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:37:23.56 ID:6srgVEBc0.net

>>177
俺の涙腺がただ緩いだけだから泣かない人は泣かないんじゃないかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-5lRT):2022/10/25(火) 14:57:11.44 ID:BXpx9riB0.net

あれが現代の中国なんじゃね
格差が物凄いって聞くし
ちなみに近代化は外国企業が入って来たお陰だから街並みはなんか見知った感じだよね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:50:12.30 ID:EJghcgRl0.net

>>88
そのシーン正直キモかった

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る