機動戦士ガンダム水星の魔女は化け物MSが逃げ回るだけの糞アニメ42


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 20:57:39.34 ID:aPhkCVtu.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は素人が作った糞アニメ41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687688733/
(deleted an unsolicited ad)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 07:33:05.09 ID:kyEv+jHZ.net

天の助とかフェンシングでトレンドになるって取り込みたい若者には通じないと思うんだが
そこら辺のネタ知ってるの

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 16:29:34.54 ID:MiWcS96f.net

まだ同じクソアニメでもスパイ教室の方がキャラデザ可愛いしなんらかのブランドに頼っていないだかマシだよなぁとは思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:09:47.94 ID:ESqb31Y0.net

困難な状況になっても翌週には何事もなかったかのように場面転換やキャラクターが瞬間移動してるからな
その困難を打ち破った過程を描かないと面白くないのにすっ飛ばして次のインパクトあるシーンでヒキそしてまた何事も無かったかのようにやり過ごす
謎もペラペラ聞かれてもないのに重要な所まで話し出す茶番
そりゃ全然面白くならないわ
P監督シリーズ構成脚本家は原作付きのアニメやるか転職したほうが世のためになるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 16:44:24.76 ID:2zTndX3N.net

>>577-578 投稿ミス、なんかサーバが不調?申し訳ない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 14:04:07.85 ID:8zrVuw0K.net

メイジーが常にニコニコしてるの、幻水5のサギリ(アレな組織に育てられ対象に警戒されない為に笑顔以外の表情をなくされた)
みたいな設定だろうし他の女達もそういう過去がありそうとと想像してたが
それ以前に元締めのシャディクすらほぼ何もわからんとは予想できなかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 12:08:24.31 ID:uhDN+KYP.net

水星のキャラは見た目も中身もクソ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:45:53.87 ID:Q/MYv/+q.net

スパロボマジック()
スパロボの脚本も大概だけどな
マイナスとマイナスがかけ合わさってプラスになるかもしれない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:31:48.83 ID:AYqEHq29.net

>>278
戦闘回数も少ないし登場MS数も少ないし
プラモ売る側もキャッチコピー書くの苦労するだろ

鉄血の時は「歴代マクギリス機を買って四面楚歌のマッキーを応援しよう♪」とか
ポップ付いてたぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 18:16:58.80 ID:ZLXbfQNr.net

そういや1期の頃にエアリアルには意思がある云々とかめっちゃ考察あったけどなんも意味なかったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 21:10:37.23 ID:nVd0GYxm.net

そのカプ厨なんだけど、どうやらツイッターなどを観察するかぎりでは、スレッタやミオリネのイラスト書いたりコスプレしてる若い連中って、アニメ本編見てないみたいなんだわ
なんでも深刻な話は苦手だとかで、あくまでもビジュアルから連想される妄想に基づいて創作してるんだと
いろんな意味でZ世代らしいなと思った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 16:41:39.43 ID:81GB8lIp.net

マフィア梶田は当たり障りなく褒めつつちょい苦言呈してる感じするな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 13:10:52.37 ID:B5RobdRK.net

ほんと水星のメスガキってコピペしたキャラの髪型と色を変えただけだし声も似たようなキンキン声だからマジで見分けつかん
スレッタみたいに明かされてないだけで実はこいつらもクローンなんじゃないのw
描き分けが出来てないハンコ絵なだけだけどw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:18:05.69 ID:lXruMzO6.net

マジで議会連合倒して、議会連合が悪党なんです~って誤魔化せるとスタッフは思ってるんかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:41:30.23 ID:KiSpJLQ3.net

ギアスの時はもうちょっと丁寧にしてたと思うが
これはクリフハンガーの繰り返しばかりで話が先に進まない、2クール無駄遣いしてる
四クールだったらと信者は言い訳してるけど、大河内脚本の時点で無理

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 08:36:07.61 ID:EXKuPV3Q.net

>>422
そのまま三期やるなら最終回と名義はしないとは思うけど、一つの括りではあるんだろうね
そのまま続こうが水星新シリーズが来ようがアンチされることには変わり無いがなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 16:53:32.78 ID:AWPYqd8j.net

まだなろうの有象無象の小説の方がまともな世界観を描けていそう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 21:04:25.52 ID:VrLKoogV.net

>>77
オートマティスムガンダムだった…!?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 20:23:05.21 ID:cIZcK3iA.net

足の露出はあったろ
男も女も糞ダサい短パン

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 20:02:37.21 ID:0UNn8Be4.net

>>593
バエルが単なる高性能機なのにはアグニカの意志を感じるが
キャリバーンとかいうあたおか兵器にはカルド博士の理念が感じられない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 20:16:00.15 ID:nsuJo4z6.net

>>881
これ学園の意味ある?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 23:23:07.24 ID:VrLKoogV.net

そこまでキャラデザいいとは思わん…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:19:49.24 ID:KiSpJLQ3.net

完結したらこの水星信者が新規面してガンダム作品の後発に石を投げる可能性すらあるのを想像するとな

>>495
戦争シェアリング、作中で勢力も、シーンも描写がなくて動画で説明してるの酷い
いくら種や00の頃よりもネット環境が充実してるからって最低限のことはアニメ内で説明しろよ、アニメなんだからさ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 21:42:28.66 ID:OqWAAd97.net

>>102
責任を語る割に責任とるべきヤツがなにもしない
ミオリネとか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 21:46:32.93 ID:ZTNBWcPc.net

ツイッターのトレンド()人気はあるらしいけど円盤売れなくてイベント会場縮小でお察しなんだわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:05:00.04 ID:vp3q/XMJ.net

ハァハァ彼岸島みたいに言いながら
スレッタ「エリクトお願いやめてー 私傷つけたくないですううう お母さんの事も大好きなんですううう」
と泣き喚くだけのゴミ演出

なお プロスペラの対話というか説教はミオリネがやってて
スレッタは終始逃げ回り囮厄で終了
スレッタはプロスペラと会話することすらなく23話終わり
なんだこれ シン・アスカを超えてるだろこの空気主人公
ラウダとグエルに尺潰すの見てもスタッフがスレッタをどうでもいいと思ってるよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 16:16:10.06 ID:P18X/mPa.net

>>321
監督からどういうコンセプトのデザインを
指示されたのか聞いてみたいわ
魔女だから箒でね!とか言われるのかな

キャリバーンのデザインはどうなんだろう
大剣は別にして肩の盾モードは
微妙にνガンダムのフィンファンネルとか
ネオフランスのガンダムのような

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 07:21:13.02 ID:qYVwoV1e.net

「短い時間でもここまで上手く見せれるのは凄い!」とか言ってる奴は遠回しに製作陣をディスってるようにさえ思えてくるw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 14:10:55.23 ID:torK5Klk.net

過去アニメ全体で見てもかなりの異端

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 18:36:11.47 ID:uxis70Hv.net

>>30
なーに腰抜けの単発ニカガイジを馬鹿にしただけさ
君がそうじゃないなら気にしないでいいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:05:31.22 ID:JJ524HBO.net

>>918
初めて知りました。
元はもっと短い尺だったんですね。
人気で間に尺を足しても、あの出来。
モブっぽい人々も
丁寧に掘り下げれば
違和感なく展開できるんですな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 22:09:22.30 ID:ZeOjdsY/.net

xbb蔓延で中止狙いやろ(“⌒∇⌒”) キャハハ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:47:17.80 ID:/NpY6z9/.net

まあ水星なんかよりも俺の書いた作品のほうがずっとSFだから

漂流者+1(プラスアン)(あいざわゆう) – カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817330651653970376

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 17:33:20.71 ID:mk9IXxqW.net

鉄血の時は反社の自滅といえど中年なろうドリームみたいな二期の脚本の雑さで多少思う所もあったが
水星の場合は支配層である特権階級の大人が勝利&イキったガキ共全滅でいいわ
実は現状を憂いていた議会連合がよく分からん条約を締結して水星を発展させてくれました~めでたしめでたし~で良いよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 23:24:18.34 ID:VrLKoogV.net

>>145
そもそも水星よりハルヒのほうが真っ当にSFしてるだろ…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 20:23:19.95 ID:jpR1mbrd.net

>>63
逆シャアの「6つの敵(3つ?)」や「ギュネイ撃破」を思い出したわ
30年以上前でも考えて作られた戦闘シーンの方が魅力的に感じる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:36:27.52 ID:afCBpW4q.net

>>965
多分あいつらが戦争シェアリングとやらの元締めでそいつらがいなくなる→戦争シェアリングが終わる→株ガン医療技術でみんなはっぴー
みたいな考えなんじゃねーの?
Cパート辺りで20年後ぐらいに飛んでそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:08:35.76 ID:Dg5ms5EG.net

ちなみに死の商人が定期的に武器を売って耐えず戦争を起こし
組織は利益を得るってのは大昔からあるよね
サイボーグ009のブラックゴーストがハシリかなたぶん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 20:55:40.23 ID:jeJ1UiMs.net

>>64
富野は昔から殺陣強いよな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:12:33.22 ID:z41xQh9/.net

そこはなんでスレッタとミオリネじゃないんだ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 19:53:01.36 ID:glQYTjB1.net

>>42
安価しないと記憶処理しちゃう系かな
だから特別に安価つけてあげる>>39

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 00:44:22.87 ID:NPSQSTRE.net

スパイファミリー脚本が大河内らしいが不安になってきたわ
原作は大丈夫かもしれんが特にアニオリが
バズリ目的でアーニャが意味不明な動きしそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 14:18:42.28 ID:66Nuw0Wh.net

>>545
個人的に地球の魔女は描写増やしたせいで余計にヘイト集めたと思う
マジでファンの自己満足以外得しない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 07:10:03.52 ID:JEE4liyE.net

>>430
新作作ったほうが早いですね・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 17:03:51.64 ID:KiSpJLQ3.net

>>576
鉄血のように、炎上は起きなかったけど外伝や続編もなく……ってのがありえなくないのが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:47:25.00 ID:IK7ywov6.net

>>772
もうこれでいいよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 22:04:26.70 ID:ZR002ngk.net

遺伝子組み換えトマトとか三流大の化学系1年の妄想かよ
普通にアホっぽいしマッドなのに母親の愛ってきめえええ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 21:01:54.55 ID:6nz5TeKq.net

ニカガイジはアンチスレじゃなく本スレで暴れろよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 21:05:15.18 ID:6nz5TeKq.net

>>56
4クールなら良かったのに、三期があるはず(涙)、劇場版、って本スレの中でも現実逃避してるやつらいてウケる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:11:02.26 ID:fw2lAbfw.net

カプ厨マジうぜえ…
全員○ね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 22:50:10.22 ID:ik2f+oIo.net

ディテールにツッコミを入れても無意味
根本的な設計思想が破綻してる

責任者の問題だね
組織の硬直した旧日本軍が作ったような糞アニメだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:13:08.81 ID:tywR3cBZ.net

あれは兄弟喧嘩ですらなく、ラウダが基地外なだけ
しかもMS使った殺人未遂犯だからね
脚本どうかしてるよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:51:47.19 ID:C8HEJ7PN.net

どう考えても脚本が破綻してるよな?

・簡単に潜入できるクワゼロ
・心臓部まであっさり到達できるガバ警備
・ハロ警備ロボはハンドガンであっさり倒せる
・なぜか害虫駆除よとかいって親玉の仮面おばさん自ら邪魔しにきてあっさり返り討ち(そこはせめて部下のハゲに行かせるだろ アホですか)
・なぜか都合よくミオリネ母のトマトに残したメッセージでパスワードが停止するご都合ぶり
・唐突に出てくるおっさん&ソーラレイ 視聴者「誰?」 お前はFF9のペプシマンか
・ラウダとグエルの兄弟対決に尺をとられて空気のスレッタ
・お母さんを止めたい!→対話すらなし 逃げまわるだけの囮役
・なぜか仮面おばさんとの対話はミオリネがやる しかも殺人鬼の娘が被害者に上から目線で説教&家族になると倫理観を無視したKY発言

脚本書いたやつは頭沸いてそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:16:43.19 ID:v4p9jf27.net

モグモの絵はマジで微妙…
抽選の.アクリルスタンド、モグモ絵のやつだけいらんと思った

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:11:07.39 ID:71EPlKWf.net

突入班を運ぶデミバがガンドノートに取り囲まれて撃墜寸前 → ルブリスAIがガンドノート止めて助けて貰う
コロニーレーザーの一撃で全滅必至 → エリーが謎バリアー張って助ける

全部、敵に助けてもらっただけで、主人公達はなにも対応出来てませんね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:24:41.64 ID:iQCL58jf.net

新しい人を取り込まないとどん詰まりみたいなのはわかるけど
じゃあ作ってる奴らも見てる奴らもMSに興味ないレベル
戦争とか闘争とかに興味なくてよくわかんねぇツィッターでやるような
二次創作ばっかやりたいならそれこそガンダムでやる必要ないんだわ

なまじっかアニメとかが一般的な趣味化したから
どんなジャンルでも内容を均一化しようとするのはアホすぎる
視聴者はともかく製作レベルでもこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 18:17:29.65 ID:qf5or1zf.net

エアリアルとキャリバーンが合体してパーフェクトエアリアルになったとしても驚かない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 21:22:58.39 ID:7vnF9XrE.net

制作スタッフは味方を討ちすぎなんだよな

バズりに反応して視聴する層
日5アニメを視聴する層
女主人公や百合に反応した層
考察系youtuberでキャッキャする層

どう考えてこいつらに理解力なんてあるわけねーだろ
釣った魚に餌をやらないどころか虐待してるレベル

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 18:12:42.54 ID:7vnF9XrE.net

乗ったら死ぬすごい機体です
乗ったら死ぬので活躍できません
凄腕パイロットは生身で戦闘します

制作がガンダムアンチだからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:03:00.61 ID:+hMRuB+1.net

NTみたいに「無かったこと」として闇に葬られてほしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:14:01.86 ID:S8xwhAiK.net

>>736
昔から唐突に悲しい過去とか、こんな事情があってあえて悪事を~とかやってキャラをたてた気になる作品はあるし、それと似たようなもんじゃね…それでも下手すぎるが
シャディクとか悪だとわかりつつ世界を変えようとした傑物みたいに語るのいるが、女にふられた腹いせに暴走したようにしか見えんし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:25:37.36 ID:3vND7nGl.net

スパイでもケチャップ見れるんですか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 04:34:08.36 ID:t5hUygze.net

アンパンマンはそもそも作者のやなせたかしが従軍経験があって弟も戦争で亡くしたり戦前後の激動を生きているから作品にその想いが強く反映されているんだよなあ
バズりのみに終始した水星とは天と地の差がある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 21:34:40.56 ID:j97Eyo8O.net

Twitterのトレンドなんてあてにならないから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 18:02:25.71 ID:98l2cqXC.net

アンカミスったな
>>281
髪型がいいとか本気で言ってんのか
https://bbs.animanch.com/board/1093201/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 17:09:15.64 ID:bCgFOAbP.net

鉄血の悪いところにヴァルヴレイヴと境界戦機を煮込んだのが水星の魔女

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 20:22:05.52 ID:qx+lQYKB.net

えぇ・・・露骨に足とケツの描写多かっただろイカれてんのかよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 20:52:57.16 ID:OsUvihF2.net

>>62
安価せずにってどこ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:26:21.81 ID:u3iTsL2l.net

ガンダムは英雄譚じゃなくていいけど最低限気持ちよくオモチャ買えるモノに仕上げてくれよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:00:23.44 ID:C8HEJ7PN.net

訂正
ジェターク物語

いくらなんでもラウダとグエルいらんだろー
あんな兄弟対決は1クール目で終わらせておけよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 14:32:08.46 ID:8zrVuw0K.net

ツイで宇宙議会連合のお偉いさんが0話のオックスアースの握手おじさん兼シャディクの血縁じゃないかって言われてるのを見たが
仮にそうだとしてもここに至るまで特に何か伏線を敷いてるわけじゃなし全てがスッカスカなんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 18:40:57.06 ID:RPO3aHmG.net

最終回も配信遅延て無能過ぎるだろ
ガンダム観るために課金したのに
話もダメだしこの監督はサンライズでもバンダイでも使うな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 19:12:14.75 ID:Eb8cf/7l.net

僕はニカガイジファンだから彼が悲しまないように来週はニカの口から怪光線発射して連合を皆殺しにしてほしいわ
そしたらニカが活躍するからニカガイジも喜ぶだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 23:05:59.29 ID:KtuZy0YM.net

コンプ丸出し豚は該当スレで喚いてもろて

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:59:09.19 ID:S5RicMvA.net

水星によって更に下げられたハードルをどうやってくぐっていくか
次作のスタッフに課せられたハードルは高い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:08:15.40 ID:tmiFnXeC.net

>>472
iPhoneのパスコード以下www

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 00:29:22.72 ID:hLuQcNiX.net

>>651
なんGじゃ一期の頃は鉄血みたいになるわけないと嘲笑ってるの多かったのに今じゃどっちが最糞か議論になってるのは草も生えない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 23:02:14.30 ID:1tPojHiR.net

推しが特典のCDに登場するからそれが聴きたいってだけで円盤買うんか??
推しが出ない円盤を???内容自体は見たくもない円盤を???
マジで金蔓やな…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 22:25:01.97 ID:A+znEszr.net

>>124
カプ厨自体うざい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:53:28.52 ID:40Q35l5p.net

謎のヒットマンとコロニーレーザーで主要キャラ全滅するぐらいじゃないと鉄血以下の最クソは変わらない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 17:11:08.69 ID:WXPufp7w.net

>>333
ルブリス殆ど戦闘で活躍してないんだから売れるわけないよな
アニメがネガキャンしてる状態
ガンヴォルヴァもビットモビルスーツって設定でも同じく扱い悪いし、売れた気がしない

>>337
スレッタの故郷の水星の描写も全くないんだから無意味な設定よな
作品タイトルで主人公の故郷の描写がゼロって異常だと大河内は思わなかったのか、理解できん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 11:39:34.75 ID:YTmnato4.net

>>302
一期の頃も大概悪趣味なのに、愚痴が封殺されて辛かったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:16:59.57 ID:kV79NpnA.net

クソアニメ鉄血でさえわざわざアンチスレに来る頭悪い信者は少なかったよ
本スレで暴れるアンチも少なかったし皆大人だから住み分けできてた
というかそれが普通
水星だけだわ信者が住み分けもできない民度も知能も低い連中ばっかりなの

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 22:43:41.54 ID:Vuj1fuXA.net

スレッタが男になるぐらいしないと盛り上がらんよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 23:40:18.54 ID:e/U8oelI.net

モグモとかいうゴミにつく信者とかw
3回ぐらい死んでもカルマまみれの人生送ってそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 22:45:06.38 ID:AYqEHq29.net

イラストコンテストやればいいんだよ
AGEもMOE発売の時にやったし
ユニコーンも朝放送してる時にEDで子供の描いた絵ハガキ紹介してた

今はパソコンでお絵かきの技術も上がってるし力作で溢れかえるぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 15:06:19.32 ID:yb61Rz3E.net

ミオリネがいきなり青パメ覚醒(イメージカラー青が伏線)で実は複座式だったキャリバーンにスレッタと一緒に乗って
石破ラブラブ天驚拳もどきしたらある意味伝説になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 07:29:32.45 ID:JEE4liyE.net

>>434
いやだからビルドファイターズがあるだろと
https://sp-akiba-souken.k-img.com/thumbnail/images/article/000/642/642764.jpg?w=640&h=480&m=resize

一応続編沢山作られたし大成功だったんだろうなこれ

予想を超える人気で終わった「ガンダムビルドファイターズ」小川Pに直撃取材! はたして続編はあるのか!?
https://akiba-souken.com/article/19903/

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:15:12.93 ID:O1cnlGQr.net

>>232
そういう掲示板は削除システムとか👍👎の関係で評価への弾力性が低いから、一旦一方へ傾いたら変化しにくいとは思う
あと、ニコ百は配信もあるから工作入ってる可能性も高いというか
自分が権利者側だったらネガティブコメントの削除しまくり位当然って考えるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 18:52:36.38 ID:LPqBtou3.net

単なるお飾りだったバエルだけどバエ脳アホになる前の一期マクギリスはガンダムフレーム見ても「へーアレがねえ。実力見とくか」くらいの反応で
結局は脚本の都合で二期でハリボテ機体を欲しがる馬鹿って事にされた感あるし
キャリバーンもバスり優先脚本のせいで本来の登場回や性能とは全然違う感じにされたんかね
本来のプロットでもクソだろうけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:56:04.52 ID:F+IsF7Ax.net

>>157
本当の不細工とか渋みって難しいからな。
このキャラデザの人って顔も体型も3パターンくらいしかないでしょ?
テンプレを太らせただけとか加齢の表現はただ皺の線足しただけしかないじゃん。

典型的な判子絵で魅力は特にないし名前伏せられたら誰の絵かわからないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 23:45:31.40 ID:t73KLRPy.net

改造の素体には良さそう
キャリバーン

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 18:17:09.96 ID:Vuj1fuXA.net

エディオンでプラモ投げ売りEND

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:19:20.06 ID:38xaIGYF.net

とは言え、ゴミストーリーをダラダラ永遠見せられてるよりは、
糞でも戦闘シーンを見せられてる方がまだまし。には同意だ。

全ては、脚本が悪い。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 03:39:31.95 ID:iXAdBdud.net

>>678
それって原作決まってて2シーズン内でまとめてって制約がある場合の話だよね?
オリジナルで風呂敷畳めないくらい広げるのはただのバカだよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:19:18.79 ID:PSa9CMVS.net

>>849
それするならまだマシで
1番の糞は特に描写もなく宇宙議会連合が引いて丸く収まって
特に描写もなく地球と宇宙も和解して結婚式()だわw

>>852
糞過ぎる
アニメ分野に限らんけど無能クリエイター共がLGBTを自分達の手抜き、
技量不足の隠れ蓑の言い訳に体良く使うのマジクソ全員滅びろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:01:20.75 ID:EXKuPV3Q.net

バクマン服部哲の「全部面白くない」とは正に今の心情ですなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:39:00.62 ID:PoFNOXYK.net

>>166
字面だけなら面白そうだから困る

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 19:23:18.76 ID:j8tKuWPY.net

AGEも「イベントの発生の仕方がゲーム的」と叩かれてたけど
ガンダムのゲーム作れとオーダーされてゲーム会社の社長を脚本に据えたなら
多少ゲーム的な話運びになるのは仕方ないと当時は思ったけど
水星の場合もかなりゲームっぽいと感じる
地球に行ったミオリネが何のトラブルにも巻き込まれず無事に戻って来てるところとか
RPGゲームの場所移動すぎるだろ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 08:00:17.56 ID:tGMo2dzA.net

>>438
知るわけないじゃんボーボボ知ってる10代もいねえし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 18:36:51.58 ID:dAymyprC.net

スパイファミリーのファンの皆さんには大河内神レベル大先生が脚本を手がけたアニメ映画「ぼくらの7日間戦争」をご紹介したい。
同作の評判を調べるとちびるで。水星さんとは直接関係ないけど。

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る