天地創造デザイン部 案件2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 05:16:05.75 ID:MjOVPZQ0.net
へんな生き物がいるのは、わたしたちのしわざ
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV 2021年1月7日(木)より
TOKYO MX:1月7日 毎週木曜 24:00〜
MBS:1月8日 毎週金曜 26:55〜
テレビ愛知:1月9日 毎週土曜 25:50〜
AT-X:1月7日 毎週木曜 23:30〜
※リピート放送 毎週月曜 11:30〜/毎週水曜 17:30〜
BSフジ:1月8日 毎週金曜 24:30〜
長崎文化放送:1月25日 毎週月曜 25:18〜
■見放題配信
Amazon Prime Video:1月7日(木) 毎週木曜 24:00〜 ※見放題独占配信
dTV:1月7日(木) 毎週木曜 24:30〜 ※見放題独占配信

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://tendebu.jp/
アニメ公式ツイッター:@tendebu_PR
モーニング公式:https://morning.kodansha.co.jp/c/tendebu/

■前スレ
天地創造デザイン部 案件1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609578763/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 19:07:20 ID:FJeIH3rS.net

>>387
車が事故を起こしたらデザインした人が責任負わなきゃいけないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:10:08 ID:UGNZUEHn.net

>>460
毎度ぶっ倒れたりさせてて
進歩ないなこのデザイナー達って
馬鹿にしてたw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 19:22:41 ID:0NrRg844.net

まぁ、鬼滅だってあれだけ空前のヒットと言われる割には円盤売上げ自体は二万二千程度(これ自体も低いわけでは無いが)だし
円盤売上げだけで成否を語れるものでは無いんだろうけどね
今だとネット配信の収入もあるし原作付きだと漫画の売上げ促進効果とかもあるから
ぶっちゃけ完全なオタ向け作品と同じ感覚で語るのは難しい作品ではあるかと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 19:38:14.41 ID:B4wHStkR.net

>>90
アニメ内でも言ってたぞ
甲殻類の定義って何なんだろうな

色々ネタ積み上げた割にフクロムシで終わりってのはオチが弱かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 13:21:03 ID:DhQikUx8.net

天地創造デザイン部age

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 16:31:43 ID:/Z7fGJqz.net

ウンコはママの味〜♪ byコアラ🐨

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:20:39 ID:GzMC+Ou2.net

>>621
age乙w

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:41:48 ID:kk/5k47l.net

>>550
それか自分達が作った動物に
まわされまくりおかしくなる奴や
気になって舐めたせいえきに夢中になって
おかしくなる奴は見てみたい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 13:30:05 ID:JPsFGDWJ.net

>>579
略語までセンス無いのなこの作品笑

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 11:35:11.46 ID:oUPIeV3p.net

>>99
それだと役付の室長のけんっ限月良くなりそうじゃん
ペガサス要素がどこかしら散りばめられたデザインばかりになりそう!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 11:35:11.46 ID:oUPIeV3p.net

>>99
それだと役付の室長のけんっ限月良くなりそうじゃん
ペガサス要素がどこかしら散りばめられたデザインばかりになりそう!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 05:20:57 ID:UqWLmXw3.net

>>277
月刊モーニングtwo作品自体
微妙なのしかないし
制作の旭プロダクションも
大した作品ないから
低予算で作れるからゴーサイン
出したんじゃない?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:03:43 ID:j5cyNDCk.net

1.煽り叩きが趣味の暇人
2.ただの基地外

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:27:44 ID:CLChjeJP.net

>>523
テーマって企業デザインでのクライアントの無茶ぶりとか単純に要求を取り入れるだけでは無く
内容的に意味のある形にするみたいな話を天地創造に置き換えるってのは普通に描けていると思うのだが
君はこの作品のテーマって何だと思ってみてるの?

>>524
いやぁ、君はそんなに毎年毎シーズンDVDなりBDなりを買ってるの?
全く買わん訳でも無いけど流石に観て面白いと思った作品は何もかも全部片っ端から買ってる人の基準で語られても
ついて行けないなぁ
いやはや、そこまでの財力には感服するしか無いね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 09:21:22 ID:iYl3bxFu.net

デザイン部age

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 17:09:50 ID:uIXkmHUI.net

天地創造age

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 12:19:41 ID:V4yMAoiX.net

>>232
天啓HAGEです!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 09:43:43.00 ID:wSg8uR0j.net

>>136
障害児の子育てに疲れたみたいなことなんだろうか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 08:31:49 ID:vqpvnmaq.net

>>158
毎回それぞれの趣味で作られた
キメラが採用されるだけの
作品で面白いわけがないw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:54:37 ID:CLChjeJP.net

>534
ttps://imgur.com/a/u84zQVJ
ほらよ
しかし、こんなんみて何が楽しいんだ?
と言うか好きだからってグッズを買うのが当然って発想が当然だと思ってる辺りで
価値観がまぁ、あれな人だなぁ
所謂、実用、保存、普及用を買うのが当然って思うタイプなんだな

>>537
擁護もなにも頭がおかしい叩き方してるから、そりゃおかしいだろって言ってるだけだぜ?
まぁ、単純にサンドバッグだと思って叩こうとしたら反論されてそれに反論できないもんだから
筋の通らない事をごちゃごちゃ言ってるのかな?
自分がつまらないと思う事が叩いて良い理由になってる辺りよっぽど鬱屈した生活送ってない?
カウンセリングとか受けることをおすすめするよ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:28:29 ID:CLChjeJP.net

>>531
好きとか面白いって感じることに理由や結果を求める方がよっぽど理屈がましいのでは?
それに私は漫画版は持ってるし配信も観てるぜ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 09:48:08.62 ID:g17NLyCP.net

そうだね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 05:57:23 ID:PkpsQh+z.net

>>629
age乙www

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:27:35 ID:acDlh9Bu.net

天地創造デザイン部age

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:51:50 ID:tv08f6Yv.net

>>295
人間皆気に入って制作したとして
その後蛇なんか比じゃないくらい
さまざまな生き物の天敵になるし
地球汚しまくるから
デザイナーもなんでこんなの作ったんだろう?
ってなりそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:09:23 ID:r1HjjLPm.net

配信も雑魚だから
もう2期は夢のまた夢
春アニメ始まるし忘れ去られるのが
オチになる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:44:11 ID:ZNqsCYph.net

円盤も数字出るかも怪しいな
来期始まって皆このアニメの事
忘却するだろうよw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 22:15:25 ID:5mvMP4pP.net

最初は蟻かと思ってたらハダカデバネズミってこんな生態だったのか
名前と見た目のインパクトでしか知らんかったわ
なんだかんだで飽きずにそこそこ楽しく見られる作品ではあるんだよな
問題は積極的に金を落とそうと思えるほどではない、という点だが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 15:47:56 ID:OoQEEfu5.net

過疎アニメage

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 18:30:07 ID:ZNqsCYph.net

糞話多かったし
誰か糞の試食回あれば良かった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:29:24.90 ID:AgQNromC.net

諏訪部さんあんまりリズムに乗れていなかったような

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 17:46:40 ID:7R061hlf.net

骨折が治った形跡のある恐竜の化石があるとか言う話無いっけ?うろ覚えだからワニとかかもしれん
つまり骨折してたあいだ面倒見てもらえてたんじゃないかって
現生の動物でもケガした仲間を養うって話無かったっけ?これまた聞いたような気がするって程度なんだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 00:26:06 ID:pLZDJy97.net

送信エラーで身体伸びるのワロタwww
ご家庭用FAXってまだあるんかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:38:12 ID:MTf9uohn.net

>>369
作画崩壊もなく
めちゃくちゃつまらないって
わけではないから妥当な感じはある
エクスアーム、ジビエ、日本沈没2020みたいに
糞過ぎて有名になった方が幸せだったかもw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:46:15.40 ID:X4760Q3m.net

クレジットも英語だから納品ミスか!?って思ったけどこれでええんか
正直ビビったわ
https://twitter.com/tendebu_PR/status/1367505119948853249
(deleted an unsolicited ad)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:40:24 ID:3V1ruScw.net

正式な略称は天デ部だからな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 18:47:54.53 ID:ahfl+xin.net

>>31
そんな売れてないだろうな
このアニメの制作会社も
ヒット作ないし
単純に人気ある原作は他制作会社に取られ
こんな地味な原作しか残ってなかったんだよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:34:28 ID:EnSd6Far.net

お客様言ってて
愚痴だらけだけどな
デザイナー達w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:52:05 ID:t1rYEeqb.net

>>424
お前死ねしか言えないんだなw
中身ない反論だねw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 05:38:10 ID:ehXVic7Y.net

>>375
そこは50枚差で買ったと言わなきゃ
底辺同士のどうでもいい争い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:48:56 ID:6jjZSO7g.net

アダム、イヴが出てきたりしてw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 05:03:42.00 ID:1ryGvBnO.net

>>87
木村、冥戸が腫れ物扱いされてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 07:42:30.18 ID:Kn5dj7pp.net

そういえば人間は誕生してるのかしら?
天地創造だから最終回?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 17:56:18 ID:OoQEEfu5.net

怪病医ラムネは円盤売り上げ111枚か
天地創造も似たような売り上げだろうなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 17:59:16 ID:GSgQmvtN.net

>>485
わかる
自分本位ありありw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 18:19:56 ID:uUAg3C+E.net

>>558
550円は高いわw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:29:02 ID:ramU0rtc.net

>>532
漫画買った証拠写真だしてよw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 06:28:55 ID:f5XoLX+9.net

>>440
「ズレていると断言するのはおかしい」が持論ならそれは作品自体の中の表現からその解釈が出来ることを導き出すべきで
全く関係ない宮崎駿の発言をこの作品との関連性も類似性も提示せずに使ってるならそりゃ著名人の発言を利用してる以外の
何物でも無いじゃない?
具体的に何に対して「生命を弄ぶ」と表現したのかが結局提示されていない以上、論旨がぼやけていることには変わりが無いのでは?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 05:44:23 ID:YkHbVy0Q.net

天地創造age

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:42:18 ID:tXhp0DBg.net

そもそも天地創造や進化論擬人化では無く企業デザインあるあるを天地創造の委託って形で見立てた作品だから
扱ってる動物の機能的な部分は本当だけど物語的な実話要素は皆無だよ
どっちかって言うとクライアントに無理難題を押しつけられる企業デザイナーの話を主としてみる方が判りやすいかと

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:43:20 ID:dQXZ5Lkt.net

>>536
これ深夜アニメですがねw
逆にこんな駄作を擁護する
>>532のが脳みそになにが入ってるの?
って思うが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 07:44:43 ID:Jkb7IhvJ.net

馬に鹿のツノはダメみたいな
感じに本編言ってたが
鹿と同じ消化システムを
取り入れたらいいんじゃないの?
体型が牛みたいな体型ならとかも言ってたが
それなら鹿も牛みたいな体型になるだろう?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:07:16 ID:FeGRrMdT.net

略すとゲームの方になるのでNG

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 10:12:07 ID:3bwGzNBI.net

ワニ大量虐殺の回だったな
制作した動物をコントロール出来ないとか
デザイナー達無能だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 10:46:16 ID:LrsC5Zs7.net

>>631
age笑笑

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 14:33:06 ID:Gpwn6Oah.net

老けないだけで寿命はあるんじゃない?
若いまま寿命を迎えるんだろう
人間で言えばずっと20代で止まる感じ
サイヤ人も若い時代が長いし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:12:23 ID:oqIgmCJA.net

>>517
お前もこんな駄作によく
長文で考察出来るよなw
そんな好きなら円盤たんまり買わないとなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 07:04:18.18 ID:0YqUXlD9.net

木村が自分の身体を使って
改造実験してるのは少し好感持てたわ
他のデザイナーも改造実験するなら
自分の身体でやれや

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 20:16:04 ID:OoQEEfu5.net

>>189
けど天地創造に限っては
配信も弱いのがヤバイ
(ランキングストーカーで今期アニメで
49位中42位だったから)
ぶっちゃけ原作もそんな売れてないだろうし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 08:27:44 ID:U4qQ0dHD.net

想像された動物たちの異種混淆でまったりしてる漫画のほうが売れそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 18:02:23 ID:pTG+sLje.net

老化しない ってのは何事も無ければ永遠に生きるって事でいいと思うけどな
そもそも老化とか寿命ってのは進化の途上でのバグだと言う説を読んだ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 14:30:26.32 ID:GUoMSuTf.net

天地創造デザイン部age

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:12:10 ID:DYhkmgmj.net

>>545
胸あるけど顔がブスだから無理

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 05:55:48 ID:auMZjIWl.net

天地創造w

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:17:28.02 ID:fcE3/R7K.net

良作でも駄作でもない
凡作ってアニメだわ
凡作アニメは来期アニメ始まったら忘れ去られるから
駄作より不遇

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:35:59 ID:SBTyUg53.net

話題皆無だからじゃねw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 10:03:03.05 ID:Bgum/e6N.net

キャラクター的にアウトなのか、
自分が子供なら夕方のアニメで見たかった内容のアニメ。
自然科学とかが好きな子にはウケると思うんだよね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 18:19:59.67 ID:XXEEAYDe.net

いやー私なんてまだまだです

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:16:58.98 ID:jDPkjpuN.net

誰が買うんだよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:21:26.29 ID:c3gXnqH9.net

今日のモーニングに前回のカメの話が載ってたけどどういう事?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:24:41 ID:+qfJMAWL.net

天地創造⤴︎

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:30:29 ID:CRzAgdnX.net

デザイン部age

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 07:01:01.14 ID:XdteLaW2.net

>>37
>>60

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 18:43:59.16 ID:tyDn1a8m.net

>>88
体育座りのまま歩くのか
ちょっとやってみたけど俺には無理だった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:45:54 ID:Wyl3iLcM.net

失敗しても誰も泥をかぶらないから仕事物になってない
死ぬのは動物の方でそれを笑って見てるだけ
神経疑うよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 10:43:40 ID:YjLtz39A.net

最終回もつまらなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 12:57:34 ID:5xd0RvKj.net

>>625
age乙乙

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 21:44:49 ID:5m9JtAVV.net

今夜最新話か
今回もつまらないんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 10:09:09.75 ID:dD85X+NL.net

ペンギン回見て これもう今後全部共同折衷案で良いんじゃん?
って思ったw

極端な発注だけ得意分野が仕切れば?w

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:09:12.63 ID:OwQC/d8a.net

こういうしょうもないネタコネくりまわす系って確かにニコ厨ウケは良さそうだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 14:19:40 ID:+1RGmkJa.net

『面白い』にも種類があるからなぁ
?円盤買って貢ぎたくなるほど面白い作品
?テレビで無料で見る分には十分満足出来る面白さだったけど金を出してまで見る価値は見いだせない作品

このアニメは?だよなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 18:55:06 ID:3gJ+uL4L.net

>>451
こちらに対して反論していない部分については全て認めているってことでしょ
それならそれでいいってば、どういうことかわかるでしょ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 00:03:05 ID:GKnkfnPc.net

死ねよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 06:54:04.69 ID:d12gpmTY.net

冥戸ちゃん人間作ったら
精液の味が気になって
手○キ、フ○ラで抜いて精液を堪能しそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:41:10 ID:GPzr4gQT.net

>>430
著名人の全く別の作品に対する発言を本作との関係性も類似性も提示せず
発言自体の内容に関しても具体的な状況提示もせず
都合の良いように切り取って持論に組みこむって詐欺師の常套手段じゃないですか
ナチュラルにやってるなら、まぁ、そういう人なんだろうなぁ

しかし生命を弄ぶと言うけど、そもそもここでデザインされた生物は当たり前に生存環境に適応する形になっているわけで
そういう部分まで否定するのに人間の管理下でしか生きることの出来ない家畜の品種改良を肯定するのは納得できないなぁ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 17:24:39 ID:e3KY7kgU.net

まぁ予想通りに下田の話で終わったな

しかし恐竜とかの絶滅種を経てキリンやゾウが生まれたと考えると氷河期がデザイン部の意識の転換点だったんだろうか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:02:42 ID:U1bbKBqE.net

天地創造デザイン部age

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 13:10:49.72 ID:3H+RQLEE.net

アンチスレに行かないのは脳に異常があるのかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:22:32 ID:CCdyXg50.net

最後だしみんなのお気に入りとか言うから満を持して”人間”かと思ったら
下田くんピンポイントだったw

まあ人間は羽根の名残はあるとか聞いた気がするけど”食べられない”は倫理的なもの
だしなw

中華料理の元祖は仕えてた王様が「人間は喰った事がないな〜」って呟いたら
即座に自分の子供料理して出したらしいし…
あのサンタクロースにまで人食説があるとか…どうなってんねんw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:45:45 ID:KVpK/PZB.net

天地創造age

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:41:04 ID:fsPaYAve.net

知らん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 11:03:46 ID:jDSCzct/.net

>>159
dアニメ民だからそこで配信されるのを待つわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 06:31:22 ID:ZhhLk5o1.net

>>333
程遠いも何もそもそも教育アニメじゃないから
深夜2事前後に教育番組なんか流さないよ?
けもフレは教育番組だ、とか言っちゃうタイプの人?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:03:51 ID:jkeaGdfp.net

アニメは制作ガチャとか言われるけどこれは制作会社が原作ガチャでハズレ引かされた感じだな
まぁキャラ少ないし重いアクションとかも無くてスケジュール埋めに受けるのにちょうどいいのかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 11:50:36.19 ID:Whrbm/XE.net

デザイン部age

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 23:58:08 ID:nVMOKYik.net

祝福でまとめたかったのはわかるけど老化の説明のくだりはとっくに否定された古い説だな
あの説明の通りだと、突然変異で自分だけ老化しないフリーライダー個体が出現した途端そいつの遺伝子に席巻されて破綻するってな話だったはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:09:27 ID:rERub64S.net

やめろおおおおおお

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 05:18:13.40 ID:MjOVPZQ0.net

■STAFF
蛇蔵&鈴木ツタ・たら子(講談社「モーニングtwo」連載)
監督:増井壮一              シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:大橋幸子    プロップデザイン:今門卓也
色彩設定:田中美穂           美術監督・美術設定:根本洋行(アートチーム・コンボイ)
撮影監督:寺本友紀           編集:本田優規
音楽:松尾早人              音響監督:飯田里樹
音響制作:スタジオマウス        音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:旭プロダクション 製作:天地創造デザイン部製作委員会

■CAST
下田:榎木淳弥              上田:原 由実
土屋:井上和彦              木村:梅原裕一郎
水島:諏訪部順一             金森:岸尾だいすけ
冥戸:大空直美              海原:竹内良太
火口:泊 明日菜              ケンタ:木野日菜
横田:逢坂良太              虫部の面々:水島大宙
神様:龍田直樹

■OP/ED
OPテーマ:「Give It Up?」96猫
EDテーマ:「DESIGNED BY HEAVEN!」パライソ☆社員スターズ
(下田:CV.榎木淳弥、上田:CV.原由実、土屋:CV.井上和彦、木村:CV.梅原裕一郎、水島:CV.諏訪部順一、
金森:CV.岸尾だいすけ、冥戸:CV.大空直美、海原:CV.竹内良太、火口:CV.泊明日菜)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 05:09:46 ID:XPGuuaD2.net

天地創造デザイン部

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 08:57:01 ID:hEqWgufv.net

天地創造デザイン部age

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る