ゲッターロボアーク 1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 08:52:36.91 ID:RBzqYU2Y.net
世界は荒廃していた。
19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。
各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。
日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。
その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。
あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。
隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」
新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。
ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。
この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://getterrobot-arc.com/
ツイッター https://twitter.com/getterrobot_arc

キャスト
流拓馬 : 内田雄馬
カムイ・ショウ : 向野存麿
山岸獏 : 寸石和弘
神隼人 : 内田直哉

主題歌
OP 「Bloodlines〜運命の血統〜」 JAM Project

関連スレ
石川賢作品総合スレ 虚無戦史MIROKU [6]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1593528756/
(deleted an unsolicited ad)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 17:03:30 ID:5D2Rso1F.net

ゲッターの合体って陸海空とかそういう目的でチェンジするもんだろ
宇宙で合体とかなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:01:08 ID:a3i9HUDF.net

バグは倒されたのかカムイが説得に応じたのか
はたまた実は地球ごと自爆するプログラムが組まれていてカムイも騙されていたのか

不明

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:49:51.71 ID:myrIaChw.net

ゴキッター荒らしのスレ
全然書き込みないじゃん
もっと自演頑張れよIDコロコロコックローチ

229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/07/17(土) 13:23:56.23 ID:5g7sgu9l
こいつら何を考えてるか知らんがゲッターロボスレを異常に伸ばす工作をしていた
IDスレ見ればわかるが本来なら閑散としたスレなのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:36:08 ID:oqKKSXWk.net

>>621
ヤカンが居なかった…
アニメ制作陣に原作愛は無いのか(怒

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:02:46 ID:KVsYJZYD.net

ジャイアントロボもガンダムもゲッターもマジンガーも鉄人も全てはそう!!

たった一人の頭のおかしい男によってアップデートされたのです!!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 21:26:20 ID:FCkN7CPY.net

>>436
孫悟飯とウーブを同世代に描くとよくわからんことになるしな
號が拓馬のオビワン的なポジションになればストーリー的にはキレイだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/11(金) 17:24:18.76 ID:SEFIqOC/.net

こんな未完の駄作作る金あるならロボットガールズ3期やってほしかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 12:18:56 ID:dMJuhTUv.net

問題はこの作品のタイムワープが
過去をいじれば直結した未来が変わるターミネーター式じゃないということ

アンドロメダ流国が総力を挙げてやってるのは単なる嫌がらせで仮に過去の地球を消滅させてもゲッター軍団にズタボロにされる不幸な未来は1ミリも変わらない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:01:30.44 ID:Kk65s7Hj.net

個人的にはこのテンポなら原作の続きはないだろうでがっかり、それだけ

インパクトのある作品のインパクト殺した印象

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 14:49:55 ID:pXBUrhBt.net

スパロボでしかしらない
主題歌がスパロボまんま
JAMて作風狭いのかああいうのしか歌わせて貰えないのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:58:43 ID:7hBHeEB/.net

時節は今しかない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:26:27.20 ID:PNKKc0jA.net

2話よかった
話が整理されて見通しが良くなった

13 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 02:00:24.46 ID:IMfsUHiC.net

>>1
縦書き荒らしくたばれ

ワッチョイスレはこちら
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624852565/l50

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 21:06:55 ID:fXG1CDeS.net

自衛隊が絡むようになったから必然なんだろうね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 11:17:30 ID:+sO8JsZh.net

知ってる身としてはこれからの展開が一番見たいところだし何よりラストが気になる
切るという選択肢はないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 09:37:40 ID:yHzWWx5s.net

>>416
まだ30代だろうしグンゼは早いとおもうが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 15:46:17 ID:Q80GWTQV.net

>>222
作画酷いのは目に見えて間違いないのだから、それに何も言うなというのは傲慢過ぎるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 18:04:28 ID:e7RFEiXN.net

ゲッターワンって最初のゲッターの合体形態の一つだよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 10:56:11 ID:DBoAXpw6.net

>>632
座ってる椅子が腰と合体して支えてくれて治るんですね、わかります(´・ω・`)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 09:37:37 ID:2bBiBICe.net

おれたたで終わった
ゲッタードラゴンって何だったんだ
カムイは負けて投獄された?
そんでなんでゲッターと戦ってんの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 00:05:50 ID:OagMvqQI.net

このパイロットども
暑苦しそうなパイロットスーツをずっと着てるから汗で臭そう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 12:52:41 ID:dNiNCLjK.net

未来編に作画ぢからを溜めておるのだ……きっと……

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 15:22:04.90 ID:6w9GpiiX.net

作画崩壊ってほどではないけど悪いと思う
2話は特にアクションシーンで動かないのが致命的
諸々の事情があるだろうから仕方が無い事だけどそんなに動かせない前提で絵コンテ切ってるように見える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 22:38:14 ID:4PLNBZ1X.net

3話から観れてなかったやつ消化してるが作画微妙やなー
微妙なタイプのゲーム内アニメのクオリティでテレビアニメ観てる気分

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 00:06:19 ID:6FTlbW5P.net

言う程何も考えず楽しめるか……?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 12:38:53 ID:n1RHC+hO.net

孔明萌え (*´ω`*)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 03:18:09 ID:1gQpbgEr.net

サタシネ吹き替えなのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:23:55.83 ID:XR2mClaZ.net

元々號連載の後そういやドラゴンもあったっけなってつじつま合わせがアークなのでw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:22:39.30 ID:c2lIv0V4.net

音楽監督って元レイジーのポッキーなんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:41:19 ID:VcMg+Mv1.net

>>642
シリーズ構成やってるときの今川はわりと自分のカラーを抑えまくってるぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:28:03.88 ID:ckkuVJU2.net

なんか戦闘シーン迫力なかったな
コクピットなんか映さなくて良いのに繰り返してロボの動きも浮いてるせいで
重さを感じないフワフワバトル

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 18:58:54 ID:xR8lx7Xg.net

エンペラーって聞くと、チョコレート食べたくなるわw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 21:03:03 ID:deRqrraS.net

>>637
蒼天の拳はアップデートされませんでしたね、、、。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:36:28 ID:Vpems8/r.net

>>706
実際パクリじゃないかってくらい
アークの話の軸はゴッドシグマ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 14:25:43 ID:08Uafqca.net

あまりにも全体的に作画が酷いので、
原画ベースでは漫画原稿をコピーして使って欲しい。
動画は漢字三文字だらけなので諦める。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 15:38:15.28 ID:CPzK7kpR.net

作詞はレイジーのミッシェルだw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 17:05:18 ID:u32u49fe.net

>>557
ゲッターロボはもともと宇宙開発用

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 09:49:45.52 ID:3VO6cRZS.net

ゲッターおばさん来た!!これはゲッター女子のパンツの予感がします!!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 18:25:36 ID:E6HW8L24.net

今までつまらなかったのは戦闘シーン少ない&回想絡めた説明回多すぎだったからな
最新回はそういったマイナス要素が無かったので楽しめた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 03:19:03 ID:1gQpbgEr.net

↑すまん誤爆ですw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:08:37 ID:8ap0Fb3f.net

何とも言えないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 16:45:37 ID:1/1DrgAp.net

中途半端に原作変えた部分が何か伏線になってたんだろうか。
何かよく分からない急展開で終わった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 17:03:55 ID:dU3M2iOe.net

そうでもしなきゃなにしに出たのかわからんが
原作も概ね出オチジジイだからな…

「ゲッター軍団にボコられて虫の息です」
って真相を明かせないから曖昧トークで時間稼ぎしている流国サイドの場面は
普通に面白くないし、瀕死の虫けらが余裕ぶってんじゃねえってムカつきもある
キャストだけ異常に豪華だが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 16:36:45 ID:llXinTVo.net

歳を取った人間が衰えるのは当たり前だ
自分の中の美しい思い出に固執してぶつくさ言う人間が国の将来とかジョークでしかない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 18:42:30 ID:ru7LcPsI.net

作画全部漢字名のスタッフの時は酷すぎる。元が荒い画風だとしても。世界最後の日のクオリティで観たい。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/04(日) 07:52:42.21 ID:yqcA1La5.net

>>825
君が列記したゲッター以外のタイトルは世間的に知られてない、無名だ
そしてゲッターロボと違いそれらがアニメ化されることもないし漫画として何かゲッター以上の話題作かといえばそうでもない
ドがつくマイナー漫画でしかない

そしてテレビ版OVA版ともにゲッターロボは設定や一部シーン除いて石川漫画とは関係ないアニメオリジナルシナリオだ なぜって石川漫画の内容をやっても面白くないと判断されているからだ

それが石川漫画に対しての正当な評価では?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:56:05.34 ID:KH+oA1DQ.net

>>86
そうだね、有名な「目だ! 耳だ!」のハヤトだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 16:17:54 ID:I8Ah930S.net

これ予算少ないのか配分間違えたのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 23:00:02 ID:qGAQrvet.net

マクドナルドをロボに乗せて決戦とかやるかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 07:08:12 ID:ZkX1Xfyf.net

ゲッターサーガや真魔獣戦線なんかは独自の世界で虚無ってて別物だよな、やってることは虚無戦記だけど。
セイテンなんとかは未読だから分からんw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 18:30:11.64 ID:QLKoAgfE.net

原作號のアニメ化して欲しいな。
アークは原作未完だったから、改変して完結させたのは仕方ないと思っている。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 13:01:36.56 ID:2uEo9bq8.net

OVAだと真!の真ゲッターは黒目あるよね
真vsネオの真ゲッターは無いときもあった気がするけど神ゲッターにはあった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 23:43:51 ID:FV/W2XUC.net

わかりやすい
過去人を過去人に殺させようということか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:18:56 ID:gKiFcjha.net

>>717
それ普通のロボットアニメだと主人公たちが負け続けて最後の希望を主役ロボに託して逆転勝利を収める流れだな

これが〇〇ロボだ!!これに乗れば人類は奴らに勝てる!!的な

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 19:07:04 ID:HF0UtVB0.net

ここまで中途半端に原作を使っておいて、今更オリジナルなんて無理だろ。
原作者に敬意を示して改変しないと。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 23:02:04 ID:Op4yKAwF.net

時代背景が古すぎて乗れない
要素だけオマージュしたOVAゲッターが苦肉の策だったんだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:41:46 ID:R0+Rnot+.net

過去に戻る装置はジョディフォスターの映画コンタクトで見た

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:48:25.95 ID:/342SZH/.net

録画したのを見た

要するにゲッターロボGから45年おいての正統的続編か

つかキートンなんで引退したんだよー
半年ガマンしてくれりゃハヤトだっただろ

神谷明はそのうち出てくるのか?
ハヤトが早乙女研究所の所長ということはミチルさんと結婚したのね
吉田さんは野沢さんのマネージャーだっけ?復帰してもらいたいわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 17:14:49 ID:jufhQJyc.net

今夜楽しみだ

47 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 23:55:15.77 ID:9VffdzPQ.net

原作漫画を絵柄そのままアニメにする熱意は大したもんだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 08:34:19 ID:9cIvmnCv.net

>>331
今更ゲッター見るやつなんて限られてるからその判断は正解だろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:21:35 ID:7PDsFTPh.net

普通に覚醒しきった真ゲで来てほしい
コピーはもういいです

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:49:44 ID:U2/uqGRr.net

これあと4話で終われるのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 20:38:51 ID:BRQSa8ey.net

漫画読んでない情報弱者多すぎて臭

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 06:56:36 ID:1huQt7uG.net

ゲッターロボ 悪

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 00:53:40 ID:vnTK7KVc.net

もうそのあたりは開き直って適当に現代準拠で描写することになってんのよ業界全体で。

ガラスの仮面なんて黒電話とスマホが共存しとるんやでw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 07:51:38 ID:v4XQWJa2.net

まさか宇宙に話が広がるとは思わなかった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:41:06.18 ID:3Z9K+ztg.net

キャラデザインはいいな石川賢の絵に近い
作画は一部怪しい部分もあるけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:53:32 ID:RxEFrT6H.net

あと3話でこれ終わるのか?
アークの次の話をオリジナルでやるのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 20:14:09 ID:/CCqZwjE.net

>>558
それはアニメ版。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 14:44:51.31 ID:PES8rPgn.net

>>171
みんなひとつになればわかるよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:50:04 ID:pGaboYtk.net

モブゲッター、流石に適当すぎひん?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 22:52:06 ID:PDvakP5x.net

モンゴル出身の小結で
2017年に37才の若さで世を去った力士の話題はやめろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 20:10:13 ID:dCyKKfBN.net

そもそも流国てなによ

14 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 18:03:14.49 ID:gF9EysXI.net

最初のゲッターロボは衝撃だったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:48:33.60 ID:2sSGK18z.net

片目の白衣は敷島博士っていうんだけど
これって鉄人28号を作った敷島博士から取ってるんだろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 01:55:15 ID:ug0M/pwI.net

故人だったのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:36:32.59 ID:DLTfMv7G.net

>>64
拓馬のかーちゃん乙

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 17:09:27.28 ID:HfQAmS0I.net

動かせばこのキャラデザでもしっくりくるし魅力も出てくる 原作ではそうだった
ロボは動かず作画へなちょこで演出も型で押したような手抜きでは見るべき点が何も無い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 19:17:20 ID:r+kUcQrL.net

>>584
東京タワーとか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 08:19:09 ID:UybIOy0Z.net

最終回は「ガンガンガンガン!」が流れます(内部事情通)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 22:56:22 ID:rYdukIXL.net

結局賢ちゃんの意向をちょっと盛り込んで終わっちゃった。
所詮TVアニメだから暴走してよかったのに。
賢ちゃんはゲッター線の善は疑問だって言ったんだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:55:45 ID:Vpems8/r.net

真ドラゴンとか聖ドラゴンとか
ゲッターには漢字使った方が据わりが良くなる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 04:17:25.93 ID:KBZOcr2f.net

あとゲッターのCGすらろくに動いて無いのも笑う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:05:01.71 ID:SHmDWzHD.net

げーったわん!げーったつー!げーったーすりー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 10:56:03 ID:Kke4ozUe.net

チェンジゲッターで敵にゲッターだけ物理攻撃が効くのがイラつくんだけど原作でもあんな感じなの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 19:50:04 ID:PwuKfPpP.net

漫画でもアークそんなに戦ってないだろが
猪八戒に乗った孫悟空は瞬殺で盛り上がらなかったし
未来に飛んでからも戦ったのは最初だけで後は未来ゲッターに守られてたし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 20:27:03 ID:iylfkz3+.net

真の頃から実質そうなんだから今更騒ぎなさんなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 20:35:39 ID:SBMKdsep.net

真ゲッターボボに見えた

17 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 19:20:30.46 ID:TQQCUb0f.net

>>16
お前ロボアニメ好きだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 19:10:10 ID:dMQ9j3Sq.net

次アニメ化するならアークの続きよりも漫画版をベースにした初代〜Gのゲッターロボがいい

アークの最終回も気になるね やっぱりあのドラゴンに乗ってバグと戦うんだろうか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 19:34:39.63 ID:jnktlKBo.net

>>6
それは昔作者の人も言ってた
Gとか號とか真とか何本も続けて描いてたら今どれ描いてるのか分かんなくなっちゃったとか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 09:36:15 ID:azbno+Fx.net

>>253の負けだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 00:30:44 ID:mgXr2+aY.net

ゲッター線ってのがいまだにわからん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 19:45:42 ID:KxIh78Su.net

出たなドラゴンから謎空間…だと前と同じか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 13:33:02 ID:1azWlmgi.net

良い改変なら良いと言い出すならそれこそ描写されてから判断すればいいのでは

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:23:22.05 ID:BxnCbhqM.net

マジンガーを今風に作ったマジンカイザーSKLは見事に皆の記憶から抹消された

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 16:10:36 ID:lq4kh+Qi.net

>>253
お前は間違いなくゴミ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 14:23:10 ID:/KQmVgVx.net

言っとくが人物はCGの方が金かかるぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 16:12:05 ID:/KQmVgVx.net

人物のCGキャラは結局手作業で一コマ一コマ修正しないと視聴に耐えないんだよ。
これはピクサーだろうが低予算深夜アニメだろうが同じ。
モブや自動車といった小道具を使いまわせるってのとは訳がちがうw

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る