RWBY 氷雪帝国 #5


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 05:13:19.24 ID:w8IqcfQpd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

科学と魔法が同居する世界『レムナント』には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターが存在する。
『グリム』により暮らしを脅かされてきた人類だが、『ハンター』の活躍により平和な世界が守られていた。
ハンターを養成する『ビーコン・アカデミー』で出逢ったワイス、ブレイク、姉のヤンとともに『チームRWBY』を結成するルビー。
それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、今までにない新たな脅威が襲う――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://anime.team-rwby-project.jp/
アニメ公式Twitter(JA):https://twitter.com/TeamRWBYProject
アニメ公式Twitter(EN):https://twitter.com/TeamRWBYPrj_en
アニメPJT公式:https://team-rwby-project.jp/
3D版公式(JA):http://rwby.jp/
3D版公式Twitter(JA):https://twitter.com/RWBY_JAPAN
吹替編集版公式:http://rwby.jp/thebeginning/
3D版公式(EN):https://roosterteeth.com/series/rwby
3D版公式Twitter(EN):https://twitter.com/OfficialRWBY
3D版公式Facebook(EN):https://www.facebook.com/RT.RWBY

◆前スレ
RWBY 氷雪帝国 #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661061141/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-elYl):[ここ壊れてます] .net

氷雪帝国、一番問題なのはリリースするタイミングが遅れすぎってことなのでは

この話からすると、S6S7あたりで出てセンブランスの進化の予告と本編のワイス描写の足りなさを補うのが本来の役目じゃないの

遅れたことで立ち位置を失って、新規獲得向けという方向転換を行ったけどいろいろチグハグ…という形に見える

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-6Fps):[ここ壊れてます] .net

この小綺麗なキャラデザでターキーセリカとカジキアスターされたらシュールだろうなあとは思っていたのでそこちゃんと描いてくれたのは良かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 21:00:19.10 ID:MqDKqiNvd.net

別にvolume9のシナリオとか渡されてなくてもジョーンがサブ主人公的扱いなのは原作追ってるファンだいたい知ってるでしょ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 08:16:39.54 ID:2tXMoP2vM.net

ヤンの能力説明されてないから原作知らない人には突然スーパーサイヤ人になったように見えるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 10:10:00.48 ID:Zd09YYzN0.net

底辺五本指に入るのは確実

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 19:07:53.99 ID:kEq7OG5A0.net

>>476
原作見ないと全然面白くないと思うよこれ
アマプラとかで見放題やってる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 19:15:31.22 ID:JZjMnpxua.net

間の5話くらいカットすればそこそこよかった気がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 00:13:37.82 ID:M2xCpr460.net

マギレコぐらいのペースでバトルあればなぁ
メイン作画スタッフは同じなのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Cxr3):2022/10/24(月) 19:36:35.17 ID:HpU+qGuua.net

>>65

むしろ冲方とか呼んだ割に誰も死なないとかねーわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-X4pH):[ここ壊れてます] .net

本当かなあ。そういうテンプレ的な2時情報の受け売りすげー嫌い
ステレオティピカルで
ただ日本人アジア人は萌えキャラの表情控えめ・淡め、口はちょこっと描けばいいと思ってそうなくらい蔑ろにしている時もあるのに対し
アメリカ人はつい最近まで80年代のギャグアニメみたいなクドイ絵を好んでいた、好んでいるのは確かだけど
日常系が受けないのもたぶんそこらへん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 04:56:46.36 ID:9InG39ula.net

>>226
んな事はないよ
上手く隙間に入れ込んでて矛盾がないし
原作は急にわだかまりが無くなってたけどこういうことがあったんだなと思うとしっくり来る感じに出来てる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-E+l9):[ここ壊れてます] .net

ジョーンのセンブランスが切り札になると思うけど
最後にジョーンは死ぬまで想像しちゃうわ

煉獄さんのようにボロボロになって最後にピュラが迎えに来て
がんばったわねジョーンってやるんだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 05:20:45.51 ID:PsK/wvMH0.net

>>227
しっくりくるか?
急にわだかまりがって話ならフォーカスすべきはワイスのファウナス不信をどうするかであって、ワイスがファザコンのメンヘラで病みそうだから優しくしてあげようって流れじゃないはずだが

それともグリム効果でワイスのお悩み物理的に捩じ伏せたからオールオッケーってことか? 洗脳と何が違うのそれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 970e-gPpL):[ここ壊れてます] .net

原作者様の言葉がただただ空しい。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/10/29(土) 03:34:18.89 ID:GnOZ2Vd/0.net

>>539
実際の攻撃の時に役に立つかどうかじゃなくてワイスがルビーに敵の本体はルビーの影の中にいるって知らせてるってこと

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 21:10:50.12 ID:beY3/rTL0.net

>>142
その記事でもある通り、行って帰ってくる物語なんて古今東西にありふれてるのよね
このRWBYとかまさにその典型だし

映画好きの蘊蓄としては面白いけども、良い話を作る参考にはならんのだわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 12:15:07.24 ID:7qz01SYUM.net

はやみんの声いいよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-E+l9):[ここ壊れてます] .net

vol9でルビーの母親登場はあるあるだね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-TQyE):[ここ壊れてます] .net

>>298
傘のシーンは無理だから・・・

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-E+l9):[ここ壊れてます] .net

シンダーとジョーンのロマンスがあっても意外性があっていいんじゃないか

まずジョーンがシンダーを許せるかってとこからだけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net

公式も英語字幕ならあるぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-TQyE):[ここ壊れてます] .net

しょんべんくせえ小娘よりも大人の女のほうがいいだろ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 11:28:04.97 ID:eHRnNdSAa.net

個人的にニオの戦闘シーンは外れがないから好き

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 05:32:52.86 ID:Puvc7U3A0.net

1クールもいらなかったんだよな
引き伸ばすの大変でしたって内容

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 10:26:25.38 ID:JTwcbDhF0.net

シンダーが最後に「強く思う」女性に継承されるから秋の女神の力を継承するのはルビーかもしれない。

その際には是非鎌にぶっ刺されて苦しみながら逝って貰いたい。

以前はエメラルドに継承されそうな気がしてたんだがもうこれわからんねw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-n7fR):[ここ壊れてます] .net

結局単なる平凡な外伝にしかならんかった
せっかく製作するんだからもう少し楽しめるRWBYが見れるんだと期待してたのに残念

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-cKjs):2023/05/04(木) 12:28:50.54 ID:8jcCFkdyr.net

コンテナ倉庫での戦闘シーン全カットは許せん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 17:42:26.04 ID:fFfnY3WO0.net

>>386
それ氷雪帝国じゃなくて原作じゃね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 06:39:02.46 ID:cx6c4QCu0.net

>>153
アクションクソつまんなくなるじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 23:20:42.27 ID:eDc3VUeG0.net

ファイナルカット版のOP>>593じゃなくて本放送と同じく本編の切り貼りだったんだが?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-7iiu):2023/04/29(土) 19:07:47.20 ID:w099vIsoM.net

Volume8まで見てる人が殆どだからじゃないの
面白さを説明して?って言われた場合でも、vol8まで見てないひとにはどうやって伝えたら良いのか分かんないですし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 09:57:15.96 ID:nk1vtqH10.net

氷雪の部分の4話から11話まで見直しとして一挙見した
夢の中だから場所とかある種意味ないんだろうけど急にメビウスの輪の蛇の道に出たりその時その時何をしてるのかわかりづらい
一応それぞれ後々意味があったりすることもあったが
不思議の国のアリスとかそういう行き当たりばったり感をだしてるかもしれないけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 09:43:26.43 ID:Cr3cHkP20.net

原作縛りでどうしても夢オチにするしかなかったとしても
映像のクオリティやドラマ性でフォロー出来なかったのだからどうしようもない
なんか幼稚な箱庭ままごとを見せられただけって印象

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-V50M):[ここ壊れてます] .net

>>227
メタ的なことを言うと、これあくまで非公式の番外編であって原作のVolume1を作っていた時にRooster Teethが裏設定として考えていたストーリーじゃないから実際にこういうことは起きてないだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f00-mISd):[ここ壊れてます] .net

唯一の救い……ってフードファイト始まってワクワクして見てたらすげえカクカクで最後は語り入るしなにこれ……
父親が伝統行事って言ってたみたいな話初めて聞いたわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 19:05:11.76 ID:hQJCBf4t0.net

>>476
食べ物で遊ぶのは原作にある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-KlhM):[ここ壊れてます] .net

話全然進まないし随所の描写に違和感を感じまくったんだけど、
原作が外国だったのを見終わった後に知って妙に納得したわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 11:10:24.97 ID:AJ7Ur7Gv0.net

2期はやれば見るのは仕方ないので、RWBYが唯一の汚点

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 10:25:20.63 ID:+5Yt4Xzs0.net

ヒロアカのトガちゃんみたいにヴィラン側にもアイドル性が求められる時代
シンダーにもワンチャンあってもいいんじゃないか、
シンダーとニオだとどっちが人気あるんだろう

ちなみにヒロアカのトガちゃんはねんどろいどにまでなってるから、かなりの需要がある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 08:47:41.00 ID:zSrp7/T10.net

一番前を歩いてるシルエットは”アリス”のイメージかな
アリスに追い付けないっていう
キャラが一色に染まってるのはニオポリタン=3色アイスの女は何色なのか、アイデンティティは何なのかという問いに繋げたい感じかね
だいぶフィーチャされるだろうしニオを描いた外伝小説、Roman’s Holidayの翻訳もなんとか…

なんらかの形の共闘はあるかもね
エメラルドが味方化してしおらしくなったら魅力が失われてしまったから、うーん、こいつを仲間にいれてやってくのは大変だぞって方向を採用してほしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vA/J):[ここ壊れてます] .net

ネプチューン出てくるのかと思ったらやっぱり消えてた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-c1vh):2023/04/07(金) 18:52:16.72 ID:xExPVG8g0.net

RWBY、たまにブレイクとヤンがラブラブなのはポリコレ!とか言い出すひとがいてびっくりす
いったいどこ見てたらポリコレ対応で入れた思えるんだろう

どうみても性癖の発露の類なのに
百合好きこじらせてやりすぎだよ!とかあわいが大事で行きつくとこまで行くのは無粋じゃない?とか言い出すならまだ分かるんだけどな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad75-osIp):[ここ壊れてます] .net

まじでこのアニメ「最終話だけ見るといいよ」っていうのが最大の誉め言葉になりそう
基本は「見なくていいよ」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 21:17:44.92 ID:2E5dQKuk0.net

>>545
プロムは学年最後のダンスパーティーを指すんで、ちょっと意味合いが違う。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-FlCE):[ここ壊れてます] .net

ちょろっとニオ出すだけで180度評価が変わるのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-Qua6):[ここ壊れてます] .net

ワイスファンは気取りやだけど肝心なところで締まらないワイスちゃんが愛おしいんであって、今回みたいな作りは求めてないだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 00:16:17.10 ID:nln0ddM00.net

フードファイトの自販機って原作タイプでも別に通じた気がするけど
氷雪でみるとあんなの原作にあったっけと何か違和感感じてしまった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 23:40:36.52 ID:beY3/rTL0.net

戦闘シーンって基本ストーリー動かないからなぁ
まぁスゲー作画はそれだけで見ものではあるが、ファンムービー以上のものにはなれん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-gdyA):[ここ壊れてます] .net

録画ミスった7話以外は見たぞ!
昔に画像収集はしてたが原作見てない程度の奴だけど面白かったよ。地味というかダレはあったが

んで今スレ読んでるがなんでこんな厄介な奴現れるかな…アンチスレ建てればいいのに
良いとこを具体的に言うのってなかなか難しいんだよな…悪いとこは簡単に出てくるけど

ていうか原作もアニメなのにIQの事アニメって言うの頭悪すぎない?
原作RWBYも亜人もブブキもピクサー作品等も3D作品はアニメじゃなかったのかwww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-u/fA):[ここ壊れてます] .net

原作にあったフードファイトを輝かしい青春の1ページみたいに描かれ美化されすぎて違和感
ああしないと食べ物粗末にするな!って苦情くるから?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 08:06:11.55 ID:E2Ilcf6X0.net

ストーリーを最後まで把握できてる状態だと印象変わってくるかもね
週ごとに分割してみるのに向かない話だな…と再確認することになるかもだが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 23:30:52.13 ID:BG3TZfc80.net

アマプラで一気に見たけど、びっくりするほどつまらないオリジナルw
ルビーってこんなアホだったっけ?
キャラデザも本家CGの方がバランス取れててかわいい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-BKln):[ここ壊れてます] .net

・新規視聴者獲得のため、舞台は原作の序盤です
・原作に影響与えない時間系列のイベントの必要あります
・彼女らの関係性や友情に変化があるような描写は原作でやってるのでだめです

この事情があると、大したストーリー作れんわな
脚本家や監督責めるのは申し訳ないとは思う ただ言わせて。つまらなかった。ご苦労様でした。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 14:04:20.89 ID:NBT3hzUU0.net

リメイクじゃなかろうがリメイクだろうが
”””面白いかどうか””だけ
それがつまらないどころかゴミってだけ
他に何か言うことあるか?
ない。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM86-RrDQ):[ここ壊れてます] .net

Justice League x RWBYのほうが先なんじゃなかったっけ
コミックスは既に出て手随分売れてるとかなんとか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-E+l9):[ここ壊れてます] .net

原作の楽しいビーコンアカデミーの思い出の一つねフードファイト
原作見たらあの頃は良かった、どうしてこうなっちまったんだって思えるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 03:52:22.35 ID:QJrEnraS0.net

原作が好きってだけで見るんじゃなかった。
嫁にDVするような人間の脚本作品は見るべきじゃなかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 20:54:21.36 ID:50EQlgHz0.net

ワイスの夢とか見てること自体が夢だよ
リアタイで見た人の最終回は頂上でルビーが「ピュラ〜!!」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-1ixG):2023/01/26(木) 09:39:02.29 ID:9PeTNwDt0.net

氷雪でサブスクのコネができたから、売ろうぜってことかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 03:15:17.88 ID:qx+4dzC9a.net

台風で録画が、、最後まで持ってないわこれ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 10:56:37.68 ID:fBAM7IrA0.net

メイドはニコ生の放送枠が2:30からだから好きで見てるやつが多いのもあってかなり高く出てる(と思う)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 11:02:52.46 ID:aK/gtECs0.net

後半、瞳の色を強調した演出がよくわからんな

ルビーの方はなによりも銀の瞳を求めるオズピンと分かってないルビーなんだろうけど

影によってブレイクの瞳をオズピンと完全に同じ瞳に見せてるのは何故なんだろう?
もともと同系色だけど明暗の差があるのを隠して同じに見せてるという

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:45:50.86 ID:HJ5zKC5A0.net

ヤンとブレイクの二段ベットは柱に沢山の本を噛ませれ高さを稼いでいて
ルビー達の二段ベットは上のベットを上からロープでぶら下げて高さを稼いでいるんだな

いや、ロープ外れて上下の柱がすれ違ったら
下のベットに寝てる人は下敷きになりそうで怖いよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 10:32:45.40 ID:+5Yt4Xzs0.net

アメリカでもハーレークインが人気だし、ヴィラン側の女キャラは人気出てる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 23:26:33.30 ID:PsK/wvMH0.net

>>312
飯を無駄に散らかすのは豊かさの象徴っていう白人文化だよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 10:43:57.01 ID:orlt3OAsM.net

>31
いや精神世界ものと夢オチは全然違うよ
上の方で言ってる手塚治虫の話も、どんな話もまとめられる便利手段としての夢オチを使うなと言う話だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-COXC):[ここ壊れてます] .net

>>245
アニメから卒業すべきだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 21:25:02.63 ID:Jt0py/ZK0.net

ジョーンとピュラの基礎の訓練が見てて辛かった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 10:37:46.45 ID:PT88yQO40.net

ルビーの母親が魔法世界に行ったのってオズピンのせいじゃないのか
さらっと言ってたけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-0NO/):[ここ壊れてます] .net

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 12:25:06.54 ID:7i0TPtKkM.net

そういえばブレイク一回もセンブランス使ってないよな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 07:12:27.78 ID:fFYvnOZLM.net

チーム内のゴタゴタでワンクール終了。
チームで何やるかわからん。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:41:47.64 ID:XzNBTwlO0.net

日本の場合眼で欧米は口で感情を表すみたいなのもあって原作初めて見たときは表情がオーバーに感じた
この辺は発表会だったかの記事でも声優がアピールしてた
Vol1の最初見直してもワイス、ヤンあたりは声の質が似てるのか結構アニメでもそのまま感あるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 20:13:02.14 ID:G3We/U/g0.net

チンコンカとかなんかエロそうやな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-E+l9):[ここ壊れてます] .net

原作見てる?vol3から大きく鬱展開するんよ
正確にはモンティが死んだのはvol3の途中

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-ldZd):[ここ壊れてます] .net

シンダーおばさんもう半分人間辞めてるしロマンスは無理やろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 23:56:08.95 ID:fIi5vyhvM.net

フードファイト大食いじゃなかった
お魚カリバーかわいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-SJFy):2023/04/25(火) 20:39:29.60 ID:DzFjVJpkM.net

よく分からない企画はいいから
早くジャスティスリーグの映画を日本でも配信してくれ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 22:26:27.73 ID:odMY3eMl0.net

フードファイトってフードファイト(物理)かよ…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-QNcw):[ここ壊れてます] .net

最終話まで見た感想

( ゚д゚)ポカーン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 09:45:33.06 ID:poiqLlujd.net

たまに戦闘中にワイスの作画が下がる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/16(金) 08:14:59.91 ID:mWQBn+5p0.net

氷雪帝国は3話くらいでだれてしまったけど、アマプラで長いやつ見たらハマってしまった面白い
今vol.7まで見終わったけど8見た後に氷雪帝国みはじめるかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 20:24:29.48 ID:ZIQaJVm10.net

脚本作業に入る前にRooster Teeth側の整合性チェックは隅々まで終わっていた、と述べられてるから、設定面は全部虚淵(あるいは前任の脚本家)がやってるはず

センブランスの可能性としてはありそうだね
白雪姫が眠りにつく話をやるからにはどうしても王子様を出す必要性があるわけで、特別扱いかというとどうかなという気がする

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-iiQ4):[ここ壊れてます] .net

>>267

尾沢花産の西瓜が激安八百屋で6L1980円だったからな今年

コンビニでちょっと買い物しただけで1000円だし、マックごときジャンクすら1000円

そんな中生野菜を平気で投げ合うのは気持ち悪いとは言えばそう感じた

あれがオナホやバイブ投げ合ってたら笑えたかもだし向こうのニキ達もSo Crazy・・って言ってくれたかも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-qbC9):[ここ壊れてます] .net

原作でメープルシロップ集めるみたいな序盤の授業ちょっとだけあったけど
ああいうのたくさん詰め合わせでよかったと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/15(木) 18:19:12.83 ID:/T0OXaWt0.net

silliesでは

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:04:27.16 ID:HJ5zKC5A0.net

なんか無理矢理いい話っぽく終わらせたけど、単なる馬鹿話だったな
夢の話を前半で終わらせて、間にこの馬鹿話を入れて、後半に四人で戦う話を入れて欲しかった

あと、ブレイクが読んでいた本
何of loveって書いてあったの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-r4yT):[ここ壊れてます] .net

ローソン×氷雪帝国のブラインド商品のアクリルキーホルダー買ってみた。
ルビーが出てきたのはいいけど、スノボ衣装なのであまり嬉しくなかった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 07:13:40.71 ID:V2dDrxoQ0.net

ウインター悪堕ちの方が良かったんじゃ…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-QSgd):[ここ壊れてます] .net

なんか終わってしまった…
前期のブラックロックシューターもそうだけど
なんでこのタイミングで新規にアニメ化されたのか分からん作品だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-1VI2):2023/07/08(土) 07:31:24.81 ID:j3LGpbqL0.net

vol9の配信開始10月かよ、おせぇよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 05:15:53.98 ID:w8IqcfQpd.net

コマンド補充し損ねちった

まぁ次スレは無さそうだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 22:13:29.36 ID:u+4HtxhI0.net

https://twitter.com/TeamRWBYProject/status/1628954300763484160

4月からBD版で氷雪帝国再放送だってよ
しかもOPは新規作画だ
また苦行を楽しめるぞ喜べ
(deleted an unsolicited ad)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-E+l9):[ここ壊れてます] .net

ジョーンって地味に特別扱いされてる気がする。
というか虚淵はvol9とか今後の原作のプロットとか見せられてるよね
その上で氷雪書いててジョーンが特別扱いしてるのは
ジョーンのセンブランスの正体はバフじゃなくて、希望とかなんじゃないかな
そして詰んでいるレムナントの希望になるとかあるんじゃね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 00:16:48.58 ID:DgptkV1f0.net

>>432
vol8で氷雪帝国の脇が意外な活躍するな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 10:34:04.93 ID:+5Yt4Xzs0.net

ハーレイ・クインと言えば、ジャスティスリーグとのコラボにハーレイ・クイン出てこないかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 02:31:23.61 ID:fBAM7IrA0.net

ある意味アニメ史に残る作品になったな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/16(金) 07:50:55.02 ID:lU5IeKrNa.net

わざわざ頑張って創作しなくていいよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-sbAE):[ここ壊れてます] .net

オズピンがブレイクに言ってるのは道徳の話じゃないの
対してオズピンの隠し事は実務でしょう
諜報機関の長官みたいな位置なわけで

解釈としては
・他者の秘密を暴き自分に隠し事をする愚かさを脅している

・隠さねばならない辛さを理解しているから適切なアドバイスをしている
のどちらかじゃないの

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-0cck):[ここ壊れてます] .net

原作アマプラで見放題だけど一気見するほど中毒性あるな…オは無理だったが

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る