ルパン三世 PART6 1st


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:15:33.40 ID:d9JcJlSX.net
舞台はロンドン
ルパンのターゲットは、お宝の手掛かりとなる一枚の絵
そして、ルパンの前にシャーロック・ホームズが立ち塞がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 http://lupin-pt6.com/
ツイッター https://twitter.com/lupin_anime

メインテーマ 「THEME FROM LUPIN III 2021」
(deleted an unsolicited ad)

216 :えくすとりーむ:2021/10/22(金) 20:56:53.54 ID:Q181jEWG.net

EPISODE0の録画を見たところ

隠れ家での食事、豪華でいいなというよりも、作るの大変だな、食材を持ち込むの大変だな、という感じがした。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 06:55:10.99 ID:tR3UbWIx.net

マティアは今のプリキュアのキュアスパイシーだからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/15(木) 10:11:07.52 ID:xwtLimJ+.net

ルパン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 18:50:12.72 ID:S5pRvLAR.net

次回予告にルパン一味を起用したりこれは途中で変更したのかな?作画が上がったのも次回予告もライブ感で変えたのかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 21:34:25.95 ID:h0vb/j1c.net

>>50
いやルパンよりも鬼太郎の方が上だろう
ルパンの人気と知名度はマクロスと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/25(火) 03:14:21.47 ID:zOoXGnBU.net

>>507
それ、単にひらがなで書いてるからそう思うだけじゃね?

るぱんとじげんがこくえいかじのからおかねをぬすみました

そのおかねはにせさつでした

るぱんはそのにせさつにこころあたりごありかりおすとろへむかいました

…ごめん、やっぱカリオストロ優秀だわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 19:22:56.60 ID:+DAtVfjh.net

いや、単純にルパンで人気が取れないだけか
王道という名の過去真似じゃダメなんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 19:37:18.67 ID:KhCjIukk.net

次元師匠のおもちゃの銃を使っての腕前も見てみたかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 16:02:56.25 ID:+yEYB4Au.net

>>46
ルパンはそんなに凄いアニメではない
ルパンはマクロスと同格
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 22:19:01.93 ID:a96As7Vj.net

ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作過ぎる
押井はマジでゴミ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:38:21.02 ID:IJvt618c.net

五ェ門でさえ現代社会に適応出来るよう彼なりにアップデートしているのに回顧厨はいまだに自分の中の古臭い「ルパン三世」像にしがみ付いている
何が面白くてPART6を見ている?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 00:10:14.83 ID:CxjcU8zO.net

スレチになるが
複製人間の絵コンテ全編が北米版BDに収録されたとのこと
全然話題になってないが結構嬉しい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 16:35:19.64 ID:fRzMDl6U.net

>>197
1stはゴミ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 12:03:57.68 ID:lO1mBZh8.net

何がやばいってアンチもいない状態だよな
もうみんな興味ないから文句も言われない
これはやばいと思うよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 17:22:18.29 ID:jOqbQCc/.net

17話の予告で、フジコは何て言ってるの??
「れいかのほうじつじゃないでしょうね?」としか聞こえない…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 08:49:24.30 ID:DE57MzgK.net

クラスの女子に『今夜家に誰もいないのw来てw』と言われ、行ってみたら本当に誰もいなかった件

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:29:59.04 ID:5+CNWBIo.net

縦書きグロガイジはワッチョイには普通※しないのよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 18:21:19.47 ID:0I88HDxS.net

押井守はかっこつけだけだろ
鼻持ちならない感じ
そっちから寄ってきて外連味を感じろ感が嫌

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 18:43:14.91 ID:JV7bKrVf.net

最近思うのはPART2のテーマ曲を今の声優陣で自己紹介パート取り直しでリメイクして欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:54:39.25 ID:Xlv70vVw.net

>>553
作画が糞なのは1st2ndマモーカリ城だろ
>>554
PART6は1st2ndマモーカリ城よりも圧倒的に面白いだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 07:49:00.07 ID:zTrOy4Q2.net

>>524
有名デザイナー・ギャビーは、華やかな成功の陰でハングリー精神を失い、モチベーションの低下に悩んでいた
飢えた目をした五エ門に出会った彼女は、五エ門に自分に欠けているモノを感じ、モデルを頼んだ
五エ門にとってギャビーは命の恩人、義理人情に厚い彼としては、引き受けざるを得なかった
五エ門の終わりなき剣の道を追い求める姿、斬鉄剣の凄さに感動した彼女は内なるマグマを感じ、スランプを脱することができた
そんな彼女を見て五エ門は恩を返し終えたことを知り、わかれもつげずに修行の旅に戻るのだった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:33:04.18 ID:vl3Sm/Xd.net

>480
押井が2時間やる「つまらない」ルパンを期待してるんですよ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 11:20:17.46 ID:MZiea5OQ.net

ルパンがノーヘルでバイク乗っててビビった。
当然なんだけど、風潮に抗っていくんだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 03:05:13.11 ID:WbPKHcS/.net

押井守だから面白い押井守だから面白い
って催眠術にでもかかってるんじゃね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 04:10:46.56 ID:/0hYAVQC.net

ダイナーのあれ全部偽物で、終わりの10秒でルパンがやってきて
何かあったの?とか言って終わる話かと思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 15:10:40.47 ID:XGjOF7jL.net

テレコムと協力して作るべきだったな
残念だわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:53:22.32 ID:ZRBAok4d.net

>>125
EPISODE 0 ―時代―は究極の傑作だったよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 17:10:18.42 ID:XnWflmZw.net

>>670
>メインスタッフで妥協すべきではなかった。
いやメインスタッフで妥協したのは良かっただろ
PART6の監督が菅沼で本当に良かった
ルパンには菅沼のような三流監督が一番合ってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:31:00.75 ID:1LsT7k57.net

押井回は伝説になるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:25:54.07 ID:RIo127Ym.net

なんで?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 23:46:25.62 ID:CL2Nkgde.net

part6 EP2 なんかひどいね
クルマをCGにして使いこなせてなくて浮きまくり

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 18:10:14.48 ID:Pf2RG9uc.net

今までの傾向からするとトムス制作の場合は初回と脚本が良かった回は
力が入ってて作画も良かったりするんで13話はシリーズ構成が変わって仕切り直しの2クール目の初回なんで油断しない方がいいかもな。
監督が駄目な場合はその法則が結構当てはまるんで途中から雑になる可能性もある。
テレスペでもピークがアバンでクオリティが次第に下がってくるものが多い。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 22:35:17.38 ID:YRNp9bLQ.net

今回何が気持ち悪いって、会話の間に無駄に長い「間」が入ってること。
何あれ尺潰し?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

なんでや

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:58:20.20 ID:T6TkSlhb.net

1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はまどマギの足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城は三流アニメ
だからルパンには新房のような一流監督や虚淵のような一流脚本家を起用するべきではない
ルパンには菅沼のような三流監督や大倉のような三流小説家が合ってる
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 18:47:51.25 ID:frCPIpPR.net

縦書き荒らしのスレが不満な方こちらへどうぞ。ワッチョイ付きスレはこちら

ルパン三世 PART6 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100406/

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 04:34:15.27 ID:Q7BUngKg.net

次元の声が、どう聞いてもスネーク

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 02:07:25.26 ID:d9JcJlSX.net

ふ〜じこちゃ〜ん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 23:01:13.05 ID:CUIRbMcA.net

>>639
>ルパンを担当する脚本家は基本的なことはちゃんと理解してから制作してくれと言いたい。
ルパンを理解してないのはお前と懐古だろ
無能な方がルパンらしくて良いだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 08:05:08.40 ID:6t1cOsMt.net

>>251
ルパンの発言からするに
優秀な探偵が「諮問探偵シャーロックホームズ」の名を引き継ぐ
襲名制っぽいな
だから多分国家絡みの存在だと思われるんだが
それがなんで一介の私立探偵家業をのんびりやってて見逃されてたのかはわからん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 22:43:46.89 ID:CUIRbMcA.net

>>637
>こちらも何度も書くが、ちゃんと成功を狙っていける監督を起用すべきだよ。
いやルパンには成功を狙っていける監督を起用するべきではない
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はガンダムやエヴァの足元にも及ばないからな
だからルパンには富野や庵野の足元にも及ばない三流監督を起用するべきだ
PART7の監督にはGUN道の監督の木下を起用するべきだな
PART7のシリーズ構成には大河内を起用するべきだな
PART7のキャラデザには平山さんを起用するべきだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 23:05:02.99 ID:nwbYfdId.net

1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は鬼太郎よりも圧倒的に低い
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:36:28.20 ID:9nOqtm4u.net

ホームズネタってことはコナンとコラボか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 19:42:22.26 ID:d9JcJlSX.net

コナンもなあ
あんな毎回殺人事件が起きるアニメを国民的と言われてもな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 07:29:46.17 ID:2j+XKc5m.net

>>214
同意。
クリカンは上手く繋いでくれたと感謝している。
五ェ門は全く、不二子もほぼ違和感なし。
銭形だけは未だダメ。納谷さんの声に慣れすぎてたのか、思ってた以上に好きだったのか、自分でもわからんけど。
他アニメの声優チェンジも、意外と気にせず見れる位の鈍感さなのに・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 00:14:16.37 ID:5D/5CZiX.net

嘘やろダイナーめちゃくちゃおもんなかったやん前半のあの問答いる?ってくらいイライラしたで
個人的には3話くらいの軽さがいいっていうかいまのところ3話くらいしか面白くないな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 02:14:11.62 ID:ZWDTTDtj.net

山寺の銭形は未だに受け入れられない
キャラと声質が合って無い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 01:50:34.39 ID:T90zIU1J.net

PART6 OPだけ視聴した
PART5のOPが好きではなかったので
PART4の雰囲気に近いカッコいいOP映像で良かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 21:31:18.89 ID:sMxGMF4a.net

ホームズ編のシリーズ構成を担当した大倉崇裕はジムバーネットやコナンでの評判を見る限り凡庸なものができるのは大体予想できるし
俺がプロデューサーなら50周年の記念作品でお願いする気にはならないな。
ただ、この人でなければ俺が個人的に見たかった押井守や樋口明雄の脚本も実現しなかったことを考えるとこの人で良かったとも思える。
2クール目のシリーズ構成はアニメ的な脚本だけど深夜アニメとしては合ってるな
問題はルパンがやられてばかりであまりにも情けないことだけど最後に大どんでん返しがあるのだろうか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:50:35.96 ID:VxIICh9X.net

ルパン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:42:55.66 ID:dtnPMU/d.net

ムルーちゃんおっぱいすんごい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 05:30:28.38 ID:wLno+RWu.net

次元出なかった…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 16:40:32.33 ID:7im5IMKv.net

ダイナーの殺し屋たちは駄作だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 16:54:52.68 ID:1P/dsR5e.net

押井のダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作過ぎる
y厨と懐古が喜ぶルパンは糞つまらん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 16:04:20.33 ID:2oEtcC/J.net

セリフにあったホームズ三世っていつでたんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:24:50.69 ID:dbHEg9VI.net

>>477
女刑事アリアンナはICPO所属で、ヤタとともに銭形の部下。
彼女をレギュラーになんないかな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 03:01:32.86 ID:38zxC6ao.net

そりゃいるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 09:24:50.31 ID:vMWDSpHb.net

ルパンファンは大隅の頃のようなアンニュイなハード路線に戻って欲しいと思うが、今のルパンの基本はpart2とカリ城だから、ルパンがカッコいい人物にはならない

Part6の一話完結の話も糞作品連発だから、新規のファンはいないだろう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 15:47:42.03 ID:d9JcJlSX.net

逆にマクロスなんてアニオタしか知らんぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 16:52:13.46 ID:fir3/VcF.net

MEN WITHOUT WOMENのWOMENをウーメンと発音してた。やっちまったな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 10:42:01 ID:Kj2QVinc.net

ルンパ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 20:25:21.97 ID:LmrcRjhQ.net

あんまり話題にならんけど大野雄二さんてすげーよな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 18:14:33.94 ID:ehDUdEPr.net

てか既にジャムおじさんとホラーマン高齢で交代してたわ
ばいきんまんおむすびまん辺りもそろそろだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:02:23.27 ID:keRmcDjN.net

ホームズが強敵だったら新しいアプローチで面白い
モブだったらあかんやろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 10:24:44.00 ID:GvFKl3s5.net

>>68
細かいかもしれんが、急遽交代になったのは超

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 15:47:57.50 ID:ftO2kD+E.net

何がやりたいのかさっぱりわからなかった
教養があるだけに
押井守はもう一般視聴者の感覚と随分と乖離した所に行ってしまったのだなと思った。
押井守マニアがこいつはよくわかってる風なコメント出してるが
お前の感覚もよくわからん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 21:44:24.67 ID:YRNp9bLQ.net

自己満オナニーシナリオ気持ち悪い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 01:31:13.24 ID:Ikua15r7.net

>>354
ss書いていいすか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 01:28:17.03 ID:MeLQt9J2.net

映画デッドアの時 ルパンが後ろからナイフ刺す案あったらしいが スタッフにルパンらしくねえとか却下されたとか聞いたな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 18:44:11.43 ID:BS8l8uJn.net

ホームズ出すならワトソンも出さなきゃ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:14:47.95 .net

>>735
>「ルパンVS複製人間」

日テレで放送するときは、マモーにルパンの願望が覗かれるシーンが必ずカットされるんだけど
(はじけるキャンディー・テレパッチを喰う、不二子と♂♀など)
いい加減、ノーカットでやってくれ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 01:28:37.21 ID:xlPGdSB1.net

今回のエピソード0 実質小林さんの最後の話だったけど、
今回の次元とルパンの会話をルパンを次元、次元を小林さんに置き換えたりしてみると
やっぱり長年連れ添った相棒から離れるのが悲しいって言う小林さんのセリフに思えたりするんだよなぁ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:38:38.13 ID:AzbAP4BD.net

初回をご覧になった方、番組枠は30分でしたか?
関西は今週金曜の深夜なのですが、番組4つを組合せて1つの枠にされているので、番組予約をしようとするとやたらに長時間になって他の予約とぶつかってしまうのです。
で時間指定にしようと思った次第です。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 02:43:40.64 ID:pVr7UVTz.net

来週からやっとテンポ良くなりそうだな
本番なんてもう良いから永遠に単発回やってくれ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 07:02:21.97 ID:gW8bzxpc.net

ルパンつまらない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 20:45:19.31 ID:d9he3jtJ.net

俺個人は今のところ全話楽しめてるが
0話と、3話の作画レベルが低かったので切られていないか不安だ
ダイナーはよくわからなかったが、それもまた押井守らしくていい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 15:45:26.78 ID:57MgzRWi.net

ワッチョイ付けても自演できるんだ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 08:15:41.86 ID:60Rt7zbk.net

原点の小説ルパンにホームズが出ていたので、ルパン三世にも出そうとという企画があったのかな
創作探偵としてナンバーワンの知名度を誇るホームズを劇中に登場させてやり込める事で
アルセーヌ・ルパンの知名度を上げようとしたモーリス・ルブランの卑劣な手口を
なぜマネしなければならないのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 19:31:10.11 ID:f7S/nqAI.net

押井のダイナーの殺し屋たちはあちこちにヘミングウェイネタを仕込んであるのは押井らしい衒学的なネタと思っていたけど、ヘミングウェイの短編「殺し屋たち」をまるまる組み込んでいるのはさすがにまずいんじゃないの?
オマージュと言うかさすがにパクリだと思うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 01:05:13.71 ID:vq56BtAp.net

【特集】 声優・小林清志が演じたダンディな男たち 「一心同体」次元大介との決別 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641875788/

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:56:26.45 ID:L1/T5Zr9.net

今さら1話見たけど色んな意味で作りが古臭い印象を受けた
10年以上前のアニメみたいなセンス、5の時はそんなこと感じなかったのに
というか今期のオリジナルが00年代前後のセンス引きずってる作品ばっかなのはその世代のクリエイター陣に何かあったのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 13:30:53.03 ID:mu1q/qfZ.net

>>319
そしたら視聴者にルパン一味が変装してるのバレバレだから、キャスト変えたのは変装のミスリードなんやろ

そもそも話が続かないなら、わざわざ変装させる意味もないが、そのまま違うやり方で話を進めればいい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 21:05:22.48 ID:4bg5/IEo.net

元ネタ読んだことなくて、ストーリーも知らないから
ニヤリとさせられる部分がわからなかった…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 18:46:46.63 ID:6ZKR74iH.net

>>100
ルパンはガンダムのような圧倒的な人気と知名度はないがマクロスと同じくらいのそこそこの人気と知名度はあるから続けるべきだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 04:33:21.48 ID:ONkwNwSv.net

最終回ルパンvsマティアでルパンが女を殴りまくりw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 00:14:38.38 ID:9On36pWA.net

ルパン

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 07:37:33.95 ID:2euEjqae.net

面白くないわけじゃないけど、最高という程でもなかったな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:18:04.56 ID:LYi/cLSv.net

話で楽しませようとしてるけどやっぱアクション中心じゃないと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 12:26:45.09 ID:R51pJTBq.net

>>599
ルパンは元々人気ない
実写版の興行収入は24億
マモーの興行収入は15億
THE FIRSTの興行収入は11億
カリ城の興行収入は6億
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 04:23:12.29 ID:XVRuCsMp.net

オチがエンゼルハートって映画みたいと思ったけどレイダースみたいに歴史遺物盗み続けてたら
そっち方面とばったり会うこともあるだろなと思ったよ鳥

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:02:23.80 ID:AUTnefY/.net

>>170
>シナリオやアクションや美術の総合力はFirstのレベルに全く比較の対象にもならんけど、
そう思うのはお前が懐古だからだ
PART6は1stとは比べ物にならん程クオリティが高い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 20:28:39.47 ID:K1pNX/al.net

.。o○ヾ(´y`:)ケムイ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:37:17.42 ID:kVO/m/vJ.net

後半でヘミングウェイの殺し屋丸パクが無ければ良かった
オチで殺し屋が元ネタとわかるぐらいなら本歌取りとして評価できるけど、殺し屋で宿に引きこもっている男と主人公のやりとりをそっくりそのままお宝持った男と不二子のやりとりにしているから丸パク感半端なかった
ヘミングウェイをアニメでやりたかったらクラファンしろよとすら思った
元ネタ読んでいると丸パク感半端ない
元ネタ知らないかあらすじ程度知っているだけなら楽しめるだろうが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 01:38:54.14 ID:TGO2CsN7.net

最初大塚明夫はモノマネ上手いなぁと感心してたら違った

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 17:39:38.14 ID:cIEbv85B.net

3大国民的アニメはサザエドラアンパンは確定として
次に来るのはドラゴンボールだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 08:23:40.13 ID:Q6LPvcIP.net

デーヴィという魔法の言葉

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:19:25.27 ID:nV2kcRjK.net

>>695
529名無しさんにズームイン!2022/03/27(日) 01:26:49.07ID:fTfZCJjS0
>>471
モンキーパンチが監督やった映画で
スタッフ「こんなのルパンじゃない」
モンキーパンチ「俺が原作者だ」

ワラタ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:30:12.41 ID:MlN/Tnp7.net

縦書き荒らしのスレが不満な方こちらへどうぞ
ワッチョイ付きスレです

ルパン三世 PART6 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100406/

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:16:26.99 ID:FICpgyfb.net

それにしてもやっぱりサンバテンペラードを変なとこで使うな

なんかスピード感とか加速するときとか、そういうとこで使うようにとかいう指示でも出てるのかね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 01:32:02.09 ID:8xJ4jJ83.net

1話小林清志引退→2話大塚明夫スタートで話題性を繋げたいのは分かるけど
やはり50周年のスタートがヨボヨボ次元からでは締まらんなw

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る