ブッチギレ! 一番隊


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 13:31:01.04 ID:CMz3M89C.net
元罪人たちが立ち上がるハチャメチャ世直しエンターテインメントが開幕!
さぁ、今こそ一番光れ(ブッチギレ)!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年7月8日(金)より放送開始!
2022年7月8日よりTOKYO MXにて毎週金曜 22:30から放送開始予定
2022年7月8日よりBS11にて毎週金曜 23:30から放送開始予定
2022年7月12日より静岡放送(SBS)にて毎週火曜 25:55から放送開始予定
※初回および19日は、26:02から放送開始
2022年7月14日よりAT-Xにて毎週木曜 23:30から放送開始予定
※リピート放送:毎週月曜 11:30〜 / 毎週水曜 17:30〜
2022年7月14日より岐阜放送(GBS)にて毎週木曜24:30から放送開始予定
2022年7月14日より南海放送(RNB)にて毎週木曜25:59から放送開始予定
2022年7月27日より長崎文化放送(NCC)にて毎週水曜 25:18から放送開始予定
・配信サービス
「Amazon Prime Video」「ひかりTV」にて毎週金曜日22:30より配信予定

●関連サイト
公式サイト:https://www.bucchigire.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Bucchigire
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@twinengine_official

●前スレ
なし

.
(deleted an unsolicited ad)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 23:31:26.50 ID:tvTLzD4t.net

>>515
アンチなのに平川研究すげえな
自分も嫌いだけどそこまで調べないよ…
最終回まだ見てないやまあ予定調和で終わりそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

結論を言えば今深夜アニメを見ているのは人生を捨てた人間のクズってことを中の人がわかってなかったことが敗因だな
子供向けアニメのつもりで深夜アニメを作ったらこうなるっていうか
何にでもケチをつけて嘲笑うオマエラなんて生きながらに死んでるゾンビなんだから相手するだけ無駄ってか
そんなゾンビ向けアニメを見たいオマエラに子供向けアニメの美学を持ち込んだのが失敗と言えば失敗だな
つまりは少子高齢化社会に負けたのがこのアニメ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 20:31:22.61 ID:oAy/OAs6.net

本物の新選組は未熟で滅びるからつまらないんで全員を殺して替え玉にしたらイケると思いました
って言ってるんだから、面白いと思ってるんじゃないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 08:25:56.02 ID:l0wVpoPG.net

金曜夜の日付変わる前ってアニメ放送的にはゴールデンな枠じゃないの?
そこで放送されて翌朝までに10レスってマズくね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 16:04:28.77 ID:QyOqeiwj.net

むかしラスボスは平将門か源義経が定番だったけど
最近は安倍晴明なの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

もう一話くらい一番星がウジウジしてからかと思ったら
意外とテンポよくサクサク解決して良かった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 12:07:20.12 ID:PzuoLJOB.net

監督が平川だから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 17:59:25.61 ID:/Yk6jodR.net

死んだ人の魂が刀に宿り助けてくれるテンプレと、坊さんが錫杖で戦うテンプレと、エレキテルで電撃ってテンプレをやりたかっただけ
点の知識を並べるだけで、線でつながない作風

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 17:59:40.43 ID:QxCewB72.net

手の怪我どこ行った 血もついてねえ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 19:01:27.63 ID:1y67XuNQ.net

>>491
なんかキャラデザの人の描いた漫画でそれっぽいのあるみたい
幕末京都が舞台のアニメでやると違和感すごいね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 08:46:26.14 ID:+wTjbW/c.net

>>138
さかやき剃ってない鬼平なあ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 05:09:34.04 ID:1rpcveX0.net

>>283
平川

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 09:42:28.48 ID:by3w3m5c.net

デブちゃんが長めの丸太縦にもってるだけで
瓦礫の手伝いした絵になってたが
なめてんの?あんな綺麗な丸太で?せめて火事後の柱だろ変なアニメ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 10:40:33 ID:8Od6T8K+.net

>>75
じゃ見るな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:19:45.47 ID:UIlwmroF.net

大体追いついたけどぶっちぎる要素あんまなくない?
復習物で光れってのもよくわからん

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 01:40:26.18 ID:gseeyyc6.net

特徴はないがとくにつっかえるところもなく
手慣れた作りにみえる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 20:44:44.16 ID:Z/LJWXW6.net

OPで生き残りが義手を自慢の業物みたいにさするのイメージ違うわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

一話見たとき、もうちょい面白くなるかと思ったけど
なかなか軽い展開が続くな・・

あかほり作品を見てる気分になってきた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 11:56:43 ID:A+m/KvVw.net

額縁の書が左から右だけど署名は右だったり左だったりでよくわからん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 10:57:54.30 ID:63JgcnVU.net

新選組解散と言うことはアキラちゃんの男装も終わりなのでしょうか!?次回アキラちゃんの女装パンツに期待です!!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/09(金) 23:32:48.93 ID:pffMUf9s.net

あと二回だと長州征討は無理か
禁門の変をやりながら敵の正体を明かしてやっつけて終わりかな
龍馬はセリフにだけ出て終わりになりそう…いいことだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 00:10:47.14 ID:ubAxagXL.net

俺もお前らに感化されてギャグ作品とか言ってるけどさ
毎回少しずつヒントを出しつつ次の回とかでシッカリ答えを出していく手法ってなかなかのベテランでしょ、制作陣
ありがちって悪口言われるのはわかるけど、それって王道的な展開ってことだよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 01:10:16.24 ID:xuNezaLB.net

>>205
幕末純情伝

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 07:35:02.49 ID:WtaWSnDG.net

演出へったくそ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 14:19:09.36 ID:2tYmY2bG.net

>>94
geno studioどうしたって感想ばっかり見るけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 04:33:50.04 ID:9noOd1PE.net

新撰組に限った話じゃないけど、持ち上げられたり落とされたり、女体化されたりさんざんいじられまくってるから、今更ふざけんなって気にもならない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:29:11 ID:a/6kYoPM.net

サクヤがいきなり一番星の家庭の事情を把握して喋っててわろた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 14:42:09.85 ID:KcAdfvWc.net

最初だけ監督とスタッフらの自演だったりするかもなこの勢いの無さ
スレ立てたのも↑の可能性もなくもない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 19:11:54 ID:sH5rKVJU.net

話とかキャラよりアニメ全体の完成度が低く感じた
ベタ塗りのあとキャラ背景まるごとモヤをレイヤーみたいに重ねてそのまま完成にしてるからカメラ移動してもモヤも固定されて動かないのが気になった
のっぺりをごまかすためにモヤ重ねたんだろうけど逆効果だしせめてキャラと背景くらいは分けてもよかったような

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 17:08:02 ID:7GfMU9xj.net

刀折られたけど斎藤の魂は無事だったんだろうかw

一応刀に新選組の魂が宿ってるけど新撰組ネタはそんなに無いんかな?
竜馬の話が出てきたりopとアイキャッチにいる変装キャラ?は多分桂小五郎じゃないかと思うけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:24:11.55 ID:vidn8bkU.net

一番星なんて名前の主人公は山本一番星以来だな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 09:08:57 ID:2v/wHfmp.net

男装女子のアキラちゃん可愛いです!!男装ということはやはりパンツもふんどしなのでしょうか!?何色のふんどしでしょうか??

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 02:37:38 ID:Il4pUdgb.net

>>116
デブのキャラクターはほとんどふくしに聞こえてしまうわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

監督が俺の脚本は論理的って自画自賛してて笑った

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 07:56:15.84 ID:agZiB5O3.net

>>60
戦闘シーン「は?」ってなるよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:01:07 ID:riQLWxq0.net

ワイルド7というか水滸伝というか
>>102
粗暴な悪役のイメージ
なにせ出自から何から不明な人物だから創作で弄る材料に事欠かない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>342
新選組を潰そうとしている陰の組織がいるって設定だと
藤堂が中心人物になるのはわりとデフォじゃね?
そのパターンだと普通は伊東甲子太郎が早めに出てくるけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 22:57:20 ID:1GXiTNX2.net

新選組が全員替え玉って龍が如く維新かよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 20:02:01 ID:WpMQc3QK.net

ガバガバなのは別にいいんだが主人公グループの半数以上が人を選ぶ容姿なのはちょっと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

 
監督・脚本 平川哲生

この時点でまあこの程度の作品だろうなっていうのは1話始まる前から分かってた
この程度よ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 19:12:46.50 ID:dB2uTwXQ.net

>>133
逆ハー狙いかもよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 23:08:30.97 ID:WXbXY/VC.net

びっくりする位尻窄みな最終話だった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>415
そんな層は最初の設定で見限るやろ?

幕末にこういう生まれの奴らの愚連隊でこういう派閥な隊にしたいって創作すりゃいいのを
後ろをわざわざちゃんとその時代を生きた新選組殺して入れ替えてるんだぜ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:26:16.14 ID:Qx1JZ7Qd.net

新選組を題材にしたアニメや漫画は数々あれど
この一、二年の間に芹沢鴨が急に登場するようになった気がするんだけど
昔から出てた?芹沢鴨

俺も全部の漫画チェックしてるわけじゃないけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

まぁ俺はお前らと違って全力でアニメを楽しむ方向性で見てるから
最初からスタンスが違っているのかも知れないけど
>>513
オタクの好きなモノ=お約束だとでも思ってんだろ
俺と同じく古いタイプの人間なんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 21:28:19.21 ID:suyop+GI.net

世界を壊す、この歌で
せーいぎーの執行だっ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

田舎民は黙ってろよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

アキラとヅラさんのシーンは良い2828タイムでしかないな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 22:57:11.17 ID:J6QMhgIJ.net

藤堂デレるのが意外に早かった
いうほど一番星を信頼するようなエピソードあったか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 22:27:55.65 ID:LdzMrK4k.net

燃えよ剣からして創作バリバリだと思った

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 22:43:27.65 ID:90CyApku.net

>>475
今から頑張れば500は超えるだろうw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 00:25:14.78 ID:IZrTE1ad.net

あ、ごめん
異世界おじさんのスレと間違えたw
これから恥を忍んで異世界おじさんのスレにコピペするよw
お前らレスを見ても馬鹿にしないでくれよw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 10:23:50.11 ID:2hcQDrQI.net

>>316
声のギャップは楽しんでるよ
上手いね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 17:13:02.82 ID:gk6qwmNl.net

>>54
奴の叫び声は奇声状態だから不快だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

このアニメの魅力がわかった
モブが無茶苦茶モブで人格の欠片もなくストーリーの都合で動いて台詞を吐くことだw
モブが記号でしかなく、作り手の都合で動きまくるからリアリティの欠片も無いのがお笑いポイントw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 15:18:08.62 ID:HfWjbPB4.net

切ろうかと思って見てたら意外とおもしろそうだわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 23:42:49 ID:1TCFCpmB.net

まだ名前覚えてないけど
見た目で区別つくから見てられるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 23:56:49.02 ID:an3LIWez.net

天晴爛漫や海賊王女みたいなタイトルロゴの作品はつまらないということがよく分かる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

5ちゃんだけはね
ツイだと監督のエゴサが凄まじくて絶賛しながら見なきゃいけなくなってるw

侍が三人いるところに渡世人の格好した主人公が黙って近づいてきて後ろから鞘に触ったら
普通ならドスで刺される可能性あるから隣の仲間がぶった切るだろうに
主人公は刀を抜けなくする素晴らしい所作を知ってるとほめないといけないらしいw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/24(水) 15:44:07.55 ID:n3EjWu+a.net

幕末の時代に武器を集めてる倉庫を見て
「戦でもおっぱじめるつもりか」
っておかしくなさ過ぎて、逆におかしいだろ

いや、実際に戦を起こすつもりだとしても、おかしくないだろうよ、あの時代だったなら

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 02:41:09.32 ID:nSufmpAN.net

結局仲間は一番星関係なく脱出するし
内山は殺してるしミッション失敗だし何がしたいんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ブッチギレなかったな。それが敗因

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 11:33:30.28 ID:dDR1H4pe.net

男子トイレに普通に入ってくるアキラちゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

最後まで見終わったけど
お約束満載でフツーに面白かったが
悪いのはこのアニメの中の人ではなく、お約束とかを嘲笑うお前らの方じゃないか?
ツキトはお前らの予想に反して自死したし
まさか母ちゃんがツキトを救う為に自ら死を選んでいたとは
色々と稚拙な表現があったのには目を瞑って言ってるけど
義手義足がダラダラ流してた涙は記号すぎて何度も見た今でも笑えるw
あとopで力技で荷車を押すボーは見る度に笑ってた
このアニメ最大のお笑いポイントはボーだったw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 23:30:42 ID:0X10K/gV.net

トマト食ってたから横浜育ちってふざけて書いたらまさかの認める発言
だけどあの辺で身元隠した浪士が百姓に危害を加えて、下手人が武士だから泣き寝入りとかないぞ
村人が総出で浪士を追い詰めて簀巻きにして川に放り込んで、お咎めなしだった記録残ってるし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 22:38:14.30 ID:3mBieK+9.net

残念ながらしょーもないラバーキーチェーン
https://tshop.r10s.jp/kidsroom/cabinet/gacha17/g61110.jpg?fitin=720%3A720

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>378
幾松だしね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 15:15:51.15 ID:1y67XuNQ.net

まだ母親の死んだいきさつを引っ張ってるし、最終回は駆け足で終わりそう
最後にツキトが新選組に入って伊東甲子太郎を名乗るとかだったら笑っちゃうかも
たぶん無いだろうけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 11:57:07 ID:z2qUPdbZ.net

八月十八日の政変でなぜか戦闘があったことになってるから替え玉の前から歴史はおかしいし
象山が結局どうなったか描く気なさそうだから、たぶん作ってる人は史実と変わった部分の影響が…みたいな展開には興味なさそう
大河ドラマの花燃ゆみたいに、その回限りの思いつきで史実と変えたエピをぶっこんでく感じだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 22:34:24 ID:Ohd8Ef0C.net

>>89
新選組ものは雑に作ったアニメやゲームをなぜか史実そのままだと思い込むバカが多くてやばいのよ
薩長憎しとしつこく妄想を語ってるうちになぜか現代の山口や鹿児島の人にまで危害を加えてもいいと言い出すメンヘラとかさ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>368
沖田は結核で死なずに桂の嫁になるのほぼ確定じゃね?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 18:08:41.47 ID:Ezn02USp.net

全く見た目も態度も違う奴ら
新選組です言われても
知ってる奴らからしたら
は?
としかならんよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 23:15:55.25 ID:waU6R3jn.net

桂の声の使い分けはすごいのに
羅生丸のガキ声の野太さなんとかせぇよw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 06:46:49.38 ID:MOKglcQc.net

あまり突っ込まないように見てきたけど流石に今回は小刀受け止めた傷はどうした?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 09:39:19 ID:iO3RAiMa.net

馬鹿化した熱血ガナリ系主人公。1話切り。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 10:20:15 ID:Z4ZN86/c.net

ドレッドヘアが何なん?
青や緑毛やリーゼントやロン毛にポニテなんでもありなのにそこはいいの?
ドレッドや色黒だけこだわるとか意味わからん
なんでもありのアニメだよこれ
歴史とか時代考証とか考えたらあかんやつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

俺に対する反論はどうぞ御自由に
噛み付いて来たら噛みつき返すカミツキガメみたいな俺に噛み付く根性あるならいくらでも相手してやるよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 00:35:13.21 ID:SAbu0ZO6.net

美男美女やなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:40:32.76 ID:QkYW7iXc.net

タイバニですら、ヒーローに女の子2人、キャリアウーマン、女テロリストと最低限は男視聴者を釣れる布陣ではあったんだよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

アキラと桂小五郎のラブコメごっこ以外がちょっと可愛いねってなる以外感情が全く動かない作品

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>372
平川哲生が監督脚本やってるアニメで細かい事気にしてもしょうがない
こういうアニメしか作れない人なんだわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 12:44:15.24 ID:zZIpjJ41.net

ターゲットの年齢層かなり高そうだな
昔の作品展の切り貼りで喜ぶ人向けか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 22:40:04 ID:TwcMvT5I.net

良い意味で外連味だけで突っ走ってる感じが面白いんだけどなぁ
いかんせんスレが伸びてない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 20:03:44 ID:b76GbCTY.net

黒人ていうか、ただ色が黒い子だってだけでは?
弟とかデブは金髪だしこのアニメそんなに深く考えてないと思うw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 20:18:07.88 ID:kKide8Oq.net

視聴後の感想がコレと似たやつが去年ぐらいにあったな~
ってひっかかってたらやっと思い出した
暴力野球アニメ「トライブナイン」だ
内容の残らなさも忘れられっぷりもソックリ
異論は認める

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 13:42:08.46 ID:OjpJo7wZ.net

とらあえず1話おもしろかったから毎週見るけど予告にちびキャラいてまんさん意識してるのかなって思った
なぜまんさん向けアニメにはちびキャラが必須になってるんだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:31:48.40 ID:JFUPtNLW.net

アマゾンのトップページに表示された時に
旧題アクトザウルフって書いてあった
変な当て字と合わせてインパクトが強くなるように変更したのかもしれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

伸びてるから最終回何かあったのかと思ったら
深夜に23投のヤバいのが沸いてただけだった
桂の声優さんの女声の演技がすごかったのだけが印象に残ったアニメだった
お疲れ様でした

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 01:02:01 ID:Qb/NVZdF.net

敵の正体が旧知の人間
まさに王道

あと、近藤と土方の会話だけでビビッて白状すると決めたシーン
あ、ここはギャグですますんだね
って思ったら拷問はちゃんとやってて、そっちの方がワロタw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:12:05.28 ID:7ZCJ1r7P.net

話は嫌いじゃないし普通に楽しんでるんだろうが東堂がうざくなってきた
あいつ無能感やばいわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 11:58:26.58 ID:3mBieK+9.net

今更これのガシャポン出てるけど案の定全然減ってる気配が無い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>507
誰も興味ないから
これがきのこや麻枝の脚本ならサーバーおちるかもだが
コストカッター平川じゃな
ゼロ書YU-NOの魔改造見ればネットで公式におちてても俺も全く興味がない
テレビでアニメやってるから一応見てるだけで
それもいつ切ろうかどうしようか迷いながら見てたわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 05:52:51 ID:Qssx7jUQ.net

新選組が好きな人にはこのアニメいいんかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 03:31:38.46 ID:POjHikNd.net

どうでもいい話なんだが
8月某所、これの台本を公式で全話公開してたんだ
といってもオンラインでなくとある場所でお好きに手に取れる形式でな
サブタイトルはもちろん展開も見ようと思えば見放題だった

あまりにも不人気なタイトルはそういうのも悪くないかもしれないな
何しろこの様子だとどこでもバラされてないんだろ
アニメに直接関係のある場所じゃ無かったからそもそも視聴者がほとんど居なかったんだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

公式が池田屋の背景のせてて気づいたけどなんで窓や行灯が中華風デザインなの?
OPの塔の手すりも中華風だし
当時の写真とか確認したけど普通に単純な格子の和風だったぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

次回は異国船って言ってたけど、実際は幕府の西洋船で第二回にチラッと言ってた人登場なのかな
このアニメ、禁門の変はよくわからないから飛ばしましたってスタンスだから兵庫開港要求事件とかやるはずないし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 22:36:38 ID:1H7YfsZ8.net

司馬きゅんが悪い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 02:02:48.21 ID:gx4I6X9X.net

>>551
良かったな低学歴
まともなレスが欲しければまともなことを書けよ
書けるわけないのは知ってていう俺も何だがなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:43:41.44 ID:+wXLh1PC.net

桂死んだやんと思ったらお前が本物かよ
偽物は長州藩の指示でおとりやってたんちゃうんか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 18:56:08.38 ID:Y9rw0vGu.net

>>81
つまりアキラはBカップ!

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る