ゲッターロボアーク 1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 08:52:36.91 ID:RBzqYU2Y.net
世界は荒廃していた。
19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。
各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。
日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。
その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。
あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。
隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」
新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。
ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。
この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://getterrobot-arc.com/
ツイッター https://twitter.com/getterrobot_arc

キャスト
流拓馬 : 内田雄馬
カムイ・ショウ : 向野存麿
山岸獏 : 寸石和弘
神隼人 : 内田直哉

主題歌
OP 「Bloodlines〜運命の血統〜」 JAM Project

関連スレ
石川賢作品総合スレ 虚無戦史MIROKU [6]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1593528756/
(deleted an unsolicited ad)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 00:05:50 ID:OagMvqQI.net

このパイロットども
暑苦しそうなパイロットスーツをずっと着てるから汗で臭そう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:56:02 ID:W3WCPMgw.net

放送終わった今なら言える
シグマしーぐまゴッドシグマ(パンパン)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 20:26:54 ID:HiQ69lI6.net

どの辺までかは疑問
単にキャラクターデザインを流用した
スターシステムならそこまで作品は混ざりきってはいない気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 14:24:56 ID:WvFlgVEJ.net

このクソみてえな制作陣でやるならごみにしかならんわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:34:20.65 ID:nScJaSaa.net

全身の装甲としては超合金NZの方が硬いと思うが
質量兵器としてはトマホークの方が頑丈な気はする

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 00:30:27 ID:SQbnDa48.net

アマゾンプライムビデオでOVA全作登場

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 20:30:49 ID:YtEzEpRM.net

こんな手抜きで石川賢に顔向けできるのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 14:28:01 ID:tncCRVds.net

コーメイとマクドナルドは原作で死亡するのは知ってるけど
ロボに乗るなりして直接対決で倒されるのか気になる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:50:04 ID:pGaboYtk.net

モブゲッター、流石に適当すぎひん?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:59:05 ID:UjZ9wAp6.net

範馬勇次郎はゲッター線に耐えられますか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 11:17:46 ID:U4ujcuVT.net

アークを映像化したかった、じゃなくて、
スパロボと玩具業界の為に作りました、
感が強過ぎて萎える。
特に真ブラゲ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 00:06:19 ID:6FTlbW5P.net

言う程何も考えず楽しめるか……?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 08:47:24 ID:ifQVYY4I.net

>>416
翔さんはもう年齢的にグンゼのオバサンパンツだぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 20:37:49 ID:QMikakzN.net

もうスーパー石川大戦でいいんでは?
侍とか忍者とか極道とかロボ乗ってないほうが強いのまであるし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:51:23.95 ID:/342SZH/.net

>>71
そうなんだ
こっちのハヤトはキチガイ活動家だったヤツ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 03:18:09 ID:1gQpbgEr.net

サタシネ吹き替えなのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 12:30:43 ID:op5phz+9.net

ゲッターザウルスのパイロット、特にゾルが原作から無駄にイケメンにされてて萎えた
って言うか別人にされてんじゃん
確かにそこまでキャラに強烈な個性があった訳じゃないけどさぁ…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:26:47.84 ID:J3ueQ74z.net

公式見てきた
カムイが乗ってきたのがゲッターアークか
一人でも動かせるんだな
キャスト見たら竜馬とか弁慶がいたけど過去作もやるのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 21:30:51 ID:ADxlTg5W.net

ブルーレイ届いてサントラ聴いた
結構良い曲多い
ネオゲッターのflameって入ってる?
2話の隼人の回想で流れるやつ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:35:42.99 ID:D+Xz79do.net

>>90
ガンダムで言ったらハサウェイいきなり見る感じじゃね?

ナラティブはTV版號みたいなもんだしなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 09:31:01 ID:I30BQmHY.net

面白くないわけではないんだけど
今ひとつ演出がよくない
燃えきれないというか…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 19:43:50 ID:nmmshwsp.net

>>511
熱き怒りの嵐を抱いて戦うためにとびだせ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 07:53:12 ID:o/ZGuF4m.net

過去に戻って最初のゲッターやるのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 21:04:39 ID:twLF6mXm.net

絶対ヤメロ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:44:27.74 ID:hzUGyUII.net

>>145
あるかも知れんけどゲッターに乗ってるくらいだからゴリゴリのゴリマッチョだと思うぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 22:23:53 ID:jA8SKUNK.net

一枚絵に差し替えるくらい余裕だろって思うんだがそれすら無理なのか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 08:44:18 ID:kpDD4ySt.net

単なる情弱表明だよなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 18:31:22.55 ID:c7dOOZQH.net

俺は真ゲッターロボの部分も好きだぜ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:56:49.34 ID:qjL2spHU.net

これまでに三世代ゲッターはあった!の中に號がいなかった気がする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 15:40:15 ID:WzjX6Ouq.net

シュワルツの艦隊描写のテキトーぶりに比べたらまだましだ
別にミリタリーに詳しいわけじゃないが
素人目に見てもあれはない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 17:55:56 ID:aYmLcDAw.net

玩具もだけど、スパロボも見据えてるんじゃないかねえ
これまでのアークで映像化されたパーツだけで無理矢理號の原作展開をアーク名義で出来るだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 18:12:35 ID:J3XTVQkf.net

>>253
ゴミじゃない証明してみて

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:26:24.16 ID:PIGlcdQM.net

あい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 01:47:42 ID:ypYPHa/s.net

[定期]絶賛ハブられ中の方々
・渓
・ランドウ
・號(ロボ)のゲットマシーン1&3

EDでの號(漫画)の回収が増えた。
ゲットマシーンされ出れば、
號の呪いも解けたことになるな(漫画版)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:00:47.61 ID:G8zOfx5w.net

竜馬って強いだけじゃなくて礼儀正しくて品行方正な武道家の鑑のような人なんだよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 17:13:45.45 ID:5CIDKptk.net

変身バンクを楽しみにしてたのに爆発で見えなかった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:22:28.07 ID:5yKMy6Xe.net

神博士って初代チームの2号だったのか
1号は熱血、2号は冷徹、3号はデブってのはお約束か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 07:33:40 ID:EpGSvJo6.net

完璧に終わらせたな
最高のアニメだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:40:19 ID:EdXuahAf.net

12話ラストで出たなゲッタードラゴンまでやって
13話はオリジナルと予想

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 18:15:10 ID:ZQFT3IQZ.net

シャドーか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 20:36:50 ID:Q9rcT8gy.net

真ゲッターロボ
真マジンガー

今川には第3の真シリーズをだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:28:03.88 ID:ckkuVJU2.net

なんか戦闘シーン迫力なかったな
コクピットなんか映さなくて良いのに繰り返してロボの動きも浮いてるせいで
重さを感じないフワフワバトル

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 16:55:07 ID:I58Uryzw.net

まずバグが本当に対ゲッター用の兵器だったのかも不明だし
はじめから地球を恐竜帝国ごと破壊するプログラムが仕込まれていてカムイも騙されていた可能性もある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 00:53:40 ID:vnTK7KVc.net

もうそのあたりは開き直って適当に現代準拠で描写することになってんのよ業界全体で。

ガラスの仮面なんて黒電話とスマホが共存しとるんやでw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 01:17:56 ID:WPz0SkRn.net

>>356
画質は?
値段は?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 20:21:47 ID:4M9b05vQ.net

僕もゲッター線に気に入られて宇宙を支配したいです

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 12:02:43 ID:wYgX8jpv.net

影山ヒロノブのレイジー時代の作詞作曲って単独名義は皆無なんだよな
レイジー再結成以降は増えるんだけど
アルバム『HAPPY TIME TOUR ’98』は単独作曲してないけど『宇宙船地球号II』は影山ヒロノブ名義の曲が多かった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 08:03:39 ID:QvRGncnw.net

ゲッター美女のショウさんのパンツを見るにはどうしたらいいのでしょうか!?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 01:54:36 ID:Few5Swcy.net

>>436
そもそもゲッター対アンドロメダ流国の闘いなので、

アーク開始の時期までに各国のスーパーロボットは解散してるだろ。
よしんば残っていたとしても、敵からしたらアウトオブ眼中だし、
助けに来られても時間稼ぎにもならん戦力差だし、
そもそもドラマに参加できんわ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/04(日) 06:27:00.26 ID:1C3JaqvW.net

石川賢は最後まで枯れなかったのが凄いよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 15:13:07 ID:6C9plYsD.net

どうせ滅ぼされるなら宇宙が吹き飛んでもいいから
ゲッペラーの誕生を阻止できないかってのが今のアンドロメダ流国?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 01:11:15 ID:3+1ac/3N.net

あと3話だからほぼ原作通りとしか思えないが
続き作るにしても成績次第だろうな
最終話に次回予告があるとは期待してない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:56:59.09 ID:gbMpHgLB.net

パンツおじさん登場(´・ω・`)
来週のシャワーシーン?に期待してくだされ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:06:55 ID:nlqX6568.net

なんなら荒廃したまま
ガンダムXでもパンドーラでも、ザブングルでも
バイオレンスなジャックさんのユニット化でも

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 23:01:05 ID:fVLF3BHI.net

>>250
頭悪いな君

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 16:05:58 ID:2907l6pU.net

>>580
期待してもだめやで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 19:17:20 ID:r+kUcQrL.net

>>584
東京タワーとか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 14:46:00 ID:Hoa7HACY.net

あそこはゲッター機動演出で正解でしょ
サンダーボンバーとかのもっさり感の方が気になる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 12:34:03 ID:w4Mp3nYo.net

ブラック真ゲッター無双なんて美味しいネタそうそうあるもんじゃないのに
ほとんど盛り上がらんかったしなあ
もうちょっとこう、見せ方ってもんがあるんじゃないか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 22:31:09 ID:nxAp6mkD.net

アークの視聴はここで切る!

15 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 18:38:48.73 ID:gF9EysXI.net

あの合体システムはよかったわ
あれこそゲッター
模型にするのは無理だけどw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:41:46 ID:R0+Rnot+.net

過去に戻る装置はジョディフォスターの映画コンタクトで見た

536 :525:2021/09/07(火) 07:18:15 ID:vrNe5jFK.net

>>535

わかる

www (*´∀`*) www

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:11:35 ID:LExOHQ/Y.net

プロット作ってたとしても描いてくうちに全くの別物になっていったんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:50:17 ID:ND1uX8s8.net

バグを倒したのがドラゴンの進化体
最後に出たのが真ゲッターの進化体
って事で良いのか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 20:31:21 ID:iylfkz3+.net

SKLはスーパー豪ちゃん大戦になるかもしれない逸材なので復活すべき

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 14:19:25.21 ID:XflvrXg7.net

影山ヒロノブは全部同じに聞こえる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 01:08:06 ID:IiKlt9f0.net

行き着くとこまで行ったらラ=グースや時天空と戦うことになりかねないゲッターエンペラー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 19:48:57 ID:nhFqeWiV.net

インベーダーはゲッター線がエネルギー源じゃなかったか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:39:54 ID:3DOmM40X.net

マックがテキサスマックのことではないと今気がついた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 06:19:13 ID:IJORd7W2.net

本拠地にダビィーンがまだあるから流れてないだろって

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 21:15:36 ID:kBbfc79r.net

それちょっとネタバレになるんすよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 05:30:21 ID:8TISaaFO.net

ゲッターロボサーガ気になって概要調べてみたけど、
なるほど、たくまのおじいちゃんの名前でも漫画の続きだって表してるわけね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 01:14:46 ID:NLv7zG59.net

>>252
あんたには負けるよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 21:10:54 ID:a0/7hpPu.net

出たなドラゴン
の下半身がどうなってるのか気になる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 12:36:21 ID:I8Xbf+uT.net

>>248
君がゴミな事をか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/01(火) 20:13:01 ID:lhlddUSc.net

チャット機能もついているのか。久々に見るし見るかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 07:45:04 ID:ulyZ3K6N.net

何でや?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 09:34:57 ID:ru7LcPsI.net

下地がないと楽しめないよ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 08:26:13 ID:CgAEEn1z.net

戦いが面白いのであって結末はどうでもいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:01:55 ID:B0qV6Xxi.net

>>681
原作の単なる打ち切り急展開を軟着陸させる程度の改変はしてたな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:17:25.31 ID:cDQvJiOP.net

4人目のパイロットはゲッター女子でしょうか!?パイロットスーツに着替える時にパンツありますでしょうか??

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:24:19.51 ID:zUaOoRsB.net

金が無かったからこうなったんだよ
ろくに売れない異世界モノ連発するかと思えば、
一定のファン層を獲得してるスパロボ系がコレとは
アニメ業界ってよくわからんな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 20:41:16 ID:9qPLDOZm.net

ワッチョイスレを上げてしまった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 17:11:02 ID:X36ge3hJ.net

キリッ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 04:36:04 ID:cwx+pmue.net

スパロボ捏造エンド路線かな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 12:04:05 ID:Qv3NFZFk.net

漫画を完全なベースにしてのアニメ化は
今回が初だな
漫画の方が良い場面は無論あるが
改悪というよりやむを得ない事情が透けて見えるんでしつこく追及する気にならない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:12:37.24 ID:GMapYKsh.net

石川賢の絵は無印からGの頃がよかったな
號からの絵はなんか好きになれない

マンガの時系列を説明しないで最後だけアニメにするとか
マンガ版を短くていいからアニメにして導入して欲しかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/04(日) 04:41:56.15 ID:yqcA1La5.net

そんなこと言ったら高齢のエロ漫画家とかよく訃報がtwitterで報じられてるじゃん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 20:14:09 ID:/CCqZwjE.net

>>558
それはアニメ版。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:58:43 ID:7hBHeEB/.net

時節は今しかない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 13:07:03 ID:q+Ieoucw.net

俺はてっきりゲッターロボアークのアニオリ分として水増しするなら原作話の間にオリジナル話追加して各キャラの掘り下げやると思ってたんだけどな
まさか断片的な過去作の回想入れまくって説明の連続やアニオリロボに焦点当てて尺稼ぎするとは思わなかったよ
本当に「石川賢ってこんなもんだろ」って割り切れる人かオタク向けのロボアニメに病的に飢えてる人しか釣れてない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/29(木) 10:34:34 ID:fVw7fzxh.net

>>208
有料ってもWOWOWでしょ?
そんなに制作に下りる予算変わるかね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 10:57:26 ID:qCjemGOl.net

>>340
まぁ特定の層に全力で媚びて手っ取り早くお安く搾り取ろうってのはわかる
ただ特定の層がここまで忖度しまくるタイプだとは思わなかった
きらら作品ってネタとして言われることあるけど視聴者の構造は同じだなって

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:00:24 ID:poFsP3p5.net

左上がゲッターロボ天というのがようやく明かされた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 15:34:41 ID:VEemkwem.net

合体シーンがシルエットでごまかされなくなった
これって足りなかったのは予算じゃなく
CGを仕上げるための時間だったって話?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:58:51 ID:Qh/MEAW4.net

チェンゲも新ゲもネオもOVAであって本編関係ない
ネオの武蔵自爆とか原作意識してる場面は多いけどね
wikiやピクシブ百科事典みたいな所を一度片っ端から読んでみるのを勧める
理解深まるし割とガチで面白かったりするから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 11:40:04 ID:gR3fThtK.net

主人公チーム全員がほぼ毎回パイロットスーツ姿で、あんなシンプルなデザインなのに体型から質感からよくあそこまでヘボい仕上がりにできるよなって…
スーツではあるけど、関節がくっきりしてパーツごとに立体感がなきゃダメだ
いわば全身タイツのヒーローのアクションフィギュア的な造形なんだよ
あんなしまりのないてろーんとした立ち姿じゃいかん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:25:38.43 ID:13rh+9+o.net

アレ、早乙女博士ってちゃんと人間として死んだんだっけか
ゲッターロボって実質的にコズミックホラーだから神隼人以外のネームドキャラは
ほとんどが死ぬか狂うかゲッターに取り込まれるかのどれかだけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/30(金) 15:52:48 ID:Q8avIl27.net

で、エクスアームになったわけだw

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る