聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:25:44.38 ID:dL4l5+PN0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください、スレがワッチョイの仕様になります(次スレが立つ度に文字列が1行ずつ消える仕組みです)

――この宝石(なみだ)はずっと色褪せない――

TBS系列にて
2022年10月7日(金)より毎週金曜 25:25~放送開始

◆各局の放送、配信情報
https://mana-lom-tc.com/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://mana-lom-tc.com
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lom_anime

・実況厳禁、実況行為は各実況板で行いましょう
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html

・次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-AwIq):2022/12/25(日) 19:54:26.92 ID:RiHOamvka.net

・宝石王の伏線放置
・セラフィナがシャイロを殺害、しかも殺しても会話が続く超展開
・赤の他人のセラフィナがマイホームでただいま

粘着アンチの意見除いたこのアニメの不満はこの辺だな
ほんとにセラフィナがただいま言う意味が分からなかった
多分シャイロが言っても感動しないと思うけど、これじゃ感動どころか茶番になるだろ!
シャイロいるんだからシャイロに言わせて、セラフィナはただの付添人でも大分ましだったろうに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-JDfe):2022/12/19(月) 20:53:49.85 ID:mzfuEWjs0.net

某スレでこのアニメの不人気ぶりがメガトン級ムサシと肩を並べるレベルだと馬鹿にされてたが
なんとそのメガトン級ムサシですら二期やってたりするからLOMも二期行けるな!とか言われてたで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-pYEQ):2023/02/23(木) 02:00:06.69 ID:6dsD2qbka.net

ドラゴンキラー編とセットのサフォー編まではやるとして、エスカデ編まではやり通す体力も脚本もなさそうだから
賢人を探せをやる一環としてガイアの知恵とうごめく森だけやってエスカデ編主要人物を登場させるに終わるのはどうよ
この方法だとマチルダとアーウィンはエスカデダナエの回想で無理矢理出す以外なさそうだけど仕方ない
とにかく1話冒頭のこと考えるとファディールの歴史深堀りしてからマナまでやるのは必須だから賢人を探せは必要

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:20:59.45 ID:kbQkXMiv0.net

セラフィナがサガスカのエリザベートになんか似てる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b0-bqKg):2022/12/25(日) 10:31:43.06 ID:zEFAbHuF0.net

確かに腹に槍刺されても喋るシャイロはめっちゃ違和感あったわ

あとOPで槍振り回しながらジャンプして突くかっこいいセラフィナが流れるんだがその相手が瑠璃だったのは衝撃
てっきり最終的には協力して戦うのかと思ってたから

魔法使わなかったし、マナの女神放置だし、シャイロの剣を鍛えた意味ないし色々と未回収が多い
ちょっと詰め込み過ぎた感は否めない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-2GDI):2022/12/20(火) 15:57:23.66 ID:lVItGNmRa.net

二期どころか最終話の出来次第では一期もなかったことにされそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 11:17:56.24 ID:92tdmT5ed.net

正直エコマナのメインストーリーのシナリオでアニメ化した方が人気出たと思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 05:33:40.40 ID:XFB5drIaa.net

サンドラが育ての親オチ、スレやツイで予想されてたオチのうち一番無難な奴だったなと思った
まあそんな風であちらで騒がれてるほどセラフィナについては何とも思ってないけど
言われてる通り最後雑過ぎてアニメ単体では作品として成り立ってないのは個人的に残念だった
続編が無いと色々とまずい作り

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-2biX):2023/02/03(金) 02:25:16.21 ID:syNaPtuw0.net

31日にDCの続報出てたんね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-EJon):2023/03/13(月) 08:51:50.15 ID:qp/tDB5Ba.net

そういえば珠魅全員生き返った時に真珠がセラフィナおねえさまと言ってたけど
真珠はパール形態で戦った末に殺されてるよな?なんでしゃあしゃあとおねえさま言ってるんだ
戦いの過程でパールがセラフィナを認めざるを得ない何かがあったなら分かるけど、この描写不足のままだと真珠がサイコパスに見えかねないぞ
ボイドの件といいやっぱDCですらまだ描写不足だよなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-8Zuq):2022/12/12(月) 14:03:46.68 ID:1NLOaIEJr.net

あのこれ悪夢とか言ってるけど
ひょっとしてサフォーだけは事実なんじゃあ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-aH43):2022/12/25(日) 21:07:05.81 ID:BWR/Z64G0.net

あと、999個目や1000個目の流れが変わった訳じゃないし
宝石王があと1つ1つ詐欺してた意味も全くなかったな
あれなら普通に9話であと3つ足りないから至急持ってこいで良かった

瑠璃には蛍姫の騎士になってもらう、から宝石王が漫画版と同じ状態になるまでの流れ全部カット
その代わりに瑠璃が宝石王にお前は何者だと尋ねて伏線を回収させる
そんな感じでもたもたしてたらパワーの制御が上手くいかなくて宇宙が…て感じで漫画版と同じ状態の場面に移行
こんな感じでセラフィナがぶっ刺すシーンカットすればいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-pKfE):2022/12/25(日) 12:05:57.52 ID:FucqyL8qa.net

原作信者ならそれで理解出来るが、初見はんなの知らんでしょう
原作要素の否定から入ってる自演スレだけじゃなくてTwitterでも聖剣伝説なのに聖剣出てこなかった言われまくってるから
とりあえずマナ関連のイベントは入れとかないと謎アニメになるのは不可避

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saed-K3OV):2022/12/29(木) 21:49:13.57 ID:0Bgp/Ta0a.net

次は聖剣4アニメ化しようぜ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 16:49:02.61 ID:OSuyrAGv0.net

他の三代シナリオアニメ化するならこの際シャイロとセラフィナは全部敵対ルート選んで欲しい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/24(土) 19:41:31.06 ID:8R2TO22A0.net

お義母さんのお願いだから殺すつもりで相手と親友になってちゃんと殺しました
他にも邪魔な相手は仲良くなってから殺します
セラフィナがこんなクソヤバいやつだったのは残念だね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 00:47:37.50 ID:uWLVkhX+0.net

LoMな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net

最初のくだり的にラストまでやらないと伏線放り投げアニメになると思うから
2期でドラグーン編エスカデ編セイレーン編まで詰めこんでマナまでやって欲しいところ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 01:30:54.87 ID:c+81xnhA0.net

でもやっぱり音楽はすこぶる良いというのは再認識できた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff1-0GCj):2023/07/25(火) 14:53:01.89 ID:7Esq7wJm0.net

残り2編は世界観と賢人の紹介に専念し主役はほぼバド、シャイロはモブ保護者でマナの時だけ主役、セラフィナはコロナと一緒に留守番させとけば無駄な風呂敷も軋轢も広げずに済む
強いて言うなら初っぱなお父さんのほうきイベントさせてゴミ山で簡潔に戦争の歴史紹介させるべきだからその時だけコロナ連れ回す程度か
2編の物語は賢人に会う合間にチラチラ流れる程度で戦闘シーンはほぼ1カットで終わらせる
LoMは戦闘が売りのゲームじゃないから戦闘描写にコスト割くのを諦める

これだけコンパクトにすればドラゴンキラー編1話エスカデ編2話マナ1話の計4話(2時間番組)ぐらいで終われると思うけどどうだろ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:35:25.60 ID:RB4oQE8Ua.net

主人公は漫画版のイメージが強いからちゃんとしてると違和感感じるわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-5S1r):[ここ壊れてます] .net

聖剣伝説3のリメイクはマジで神レベルだった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-z5dg):2022/12/10(土) 03:39:12.86 ID:JlGjRFh00.net

救いたい気持ちは同じだけどレディパールはあくまで蛍姫個人より一族を優先した
だから対立してしまったって感じだったと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f6-c01s):2022/12/24(土) 01:54:49.52 ID:HGppGF4w0.net

滅びし煌めきの都市も名曲だけど涙色した輝きの…も名曲だよねぇ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd37-yL8W):2022/12/24(土) 08:14:32.33 ID:GGl0P8ntd.net

珠魅のみなさん、あの格好で石化してる二人を見て感想がそれか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 07:54:05.96 ID:aUmXc1cya.net

騙されて自分が割り食ってるならお人好しで済むが他人の事情に首突っ込んで敵を引き入れてるってのがな
瑠璃の立場からすればシャイロ疑ってもいいレベルなのに優しすぎるとかいう言葉をかけて遠ざける瑠璃の方が聖人君子

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-DWwd):2023/01/07(土) 22:13:13.43 ID:M/wnUuH50.net

宝石泥棒編に専念したくてドラゴンキラー編やエスカデ編のキャラ削ったのならまだ理解出来るが
コンゴやペンギンという宝石泥棒編に完全に無関係のキャラを出しやがって挙げ句の果てに最後まで尺足りなかったしな
この点が未だに許せんわ
二期でドラゴンキラー編やエスカデ編に専念するためにあえてこの2編のキャラだけ狙って削ったのなら許せるが、この状況で二期出来る気がしないし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-gB2L):2022/12/26(月) 18:12:35.45 ID:fiy//VS20.net

ディレクターズカットってそんながっつりシーン追加されたりするのか?間に合ってなかった作画の修正とかじゃなくて?
ていうかサンドラが親代わりだからサンドラが生き返ったなら一緒に暮らしそうなもんだけど
セラフィナがシャイロと一緒にただいまする意味が分からん。結婚したんかあいつら?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 23:04:09.15 ID:nz951u+JH.net

はやみん目的で視聴したけど、けっこうしっかりアニメが作られてて視聴継続決定。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 15:19:26.89 ID:r1wi6gaka.net

あともう一度言うが
伏線もなく突然云々も間違いだから指摘しておくね
2話からずーっと伏線張られまくりだった
だから7話でやった時点であっこれサンドラじゃないわと察せた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-QszQ):2023/07/04(火) 20:12:47.64 ID:+OOkHm+C0.net

>>544-545
自演が酷すぎて見捨てられてdat落ちしたが
ワッチョイがない方のスレは8ぐらいまで進んでた気がする

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 16:28:42.69 ID:tcywoQyjd.net

ワッチョイありなしってよりももうアンチスレ建ててやっててくれという感想 レスバも対立煽りももうお腹いっぱい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-a+O5):2023/04/09(日) 23:25:30.92 ID:ci6E12p5a.net

普通に円盤欲しいのに円盤情報皆無なのは悲しいわ
そりゃ主人公らはアレだったろうけど、主に珠魅周りは補完されてたのでファンアイテムとして普通に欲しんだが
大爆死のゴミ糞アニメだから出ないで当然・出るだけ恥みたいなネガ言われる材料にもなってるしで何らかの情報は欲しい
円盤出さない割には細々としたグッズは延々と出てるのに、何考えてるのか分からん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 20:51:07.46 ID:C1/FWIkm0.net

今更だけど公式のPV見てたら(https://www.youtube.com/watch?v=BYut2A9AgLo
本編で使われてなかったぽいシーンがあった(1:01)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-JDfe):2022/12/17(土) 02:05:22.94 ID:FcdONhnM0.net

>>186
コンゴとかペンギンの回削ってその分こっちに尺回してた方が宝石泥棒編のアニメ化という観点では良かったな
まあ二期なんぞないだろうし他に出しどころがないであろうコンゴやペンギンを出すのが目的ならまあしょうがないんだけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:41:54.28 ID:0+zT2PXh0.net

今のうちに忠告しておくけど
初見組で3話が面白くなければさっさと切った方がいい
2話まではまだ導入って感じで3話からが物語の本格始動で
この雰囲気が以降続いていくはずだからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 19:26:08.36 ID:WI5Zewh50.net

アニオリになっても納得できる物語ならよかったんだけどな
とりあえずシャイロ君が最初から最後までサンドバッグ役で哀れだった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 07:42:30.04 ID:4gs8pv/J0.net

いや悪だなんて言ってないがw敵側と言ってるだけでそれは=悪じゃないぞ
ジュミを救うためという大義で動いてたことはわかってるよ
しかし少なくとも徹頭徹尾善意で動いてたシャイロを殺意をもって攻撃した時点でクズは確定
というか互いに正義があるっていう対立構造はよくある話なんでテーマがどうとかそんな大層なもののように言われても困惑するわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 08:15:20.67 ID:YKmxrHj50.net

LoMにもチョコボいたりするんですが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bff-xnW4):2022/12/26(月) 09:23:21.75 ID:qad/oTRM0.net

12話すっげー評判悪いけど
これでも宝石王の宇宙に呑まれた?後珠魅の記憶が垂れ流されてた場面はうるっと来たぞ
11話の珠魅回想シーンも全般的にうるっと来たし俺の琴線は珠魅の喜怒哀楽な場面らしい

というわけでディレクターズカットで珠魅復活後のシーンと主人公抜きで後日談たっぷり描写してくれ
サフォーもだけど、特にアクアのセリフをもっと増やしてくれ
こういうの増やせば終わりがすっきるするとこが良い宝石泥棒編の良さが生かせてない現象が解消し、珠魅に悪いも良いもないの補完になるんじゃね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 16:17:20.54 ID:RQ4xov8j0.net

ただ捨て子を見捨てられないってのはサンドラのキャラ的には違和感無かった 戦闘技術とかもこの世界で独り立ち出来るように教えていたんだろうし最初から計画に巻き込むつもりで拾ったんじゃないだろうってのは補完できる
セラフィナには隠しながら珠魅狩りしてたけどなんやかんやでバレてセラフィナが自分から協力したいって言い出したならセラフィナの行動も親への愛って形で納得出来る それでもシャイロぶっ刺しとただいまは擁護出来ないけど…
こういうホワイダニットがアニメでみたかったなぁ…やっぱり尺の使い方下手くそなのが一番の問題だよ 10話くらいで煌めきの都市入って1話丸々使ってサンドラとセラフィナの話するべきだった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-5XEX):2023/02/18(土) 16:44:07.71 ID:FIrpy+L7a.net

いつもみたいに1週間は残るだろうと思ってたらこれだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 20:32:01.76 ID:brEWVht40.net

たぶん予測変換でウヨが出てくる輩

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-wHze):2022/12/10(土) 23:19:33.01 ID:920gWjq80.net

>>121
シュミ族懐かしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:42:19.77 ID:enOoK+ns0.net

絵は原作再現で細かったな
絵柄は違ったけど
おかげで動かないし構図もコンテもショボかった
グラフィニカと横浜アニメーションってところの限界
コンテは監督の限界
邦画みたいに予算だけ抜かれたんじゃねー?
というか日本の映像制作って何もしないのにおかねだけ掠め取って行く謎の会社が強過ぎるらしいよ
海外もそういうのはあるけど
日本は現場におかねがほとんど来なくなるんだって

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-DDnY):2022/12/10(土) 05:37:11.26 ID:8NBJo5svd.net

涙石取られまくって、心のどこかで同族たちは涙石を持っていくだけの怖い存在って思ってたけど
シャイロがそんな人たちじゃないって否定することで怖くなくなったって考えれば、
そこまでおかしな話でもないような

というか上でも書いてる人いるけどゲームの方が(

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-GD9R):2022/12/13(火) 21:05:56.08 ID:GXI9KNNA0.net

ザル魚くんが聖人過ぎる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 14:18:49.86 ID:qWDmXNgG0.net

とにかくやり口が汚いんだよなセラフィナ

エメロードにしてもシャイロにしても仲良くなったふりしてからの凶行
こいつらに非があるならまだ同情の余地もあるけど、
実際は無実の被害者でしかないのがね

特に姉の遺品探しに健気な無実のエメロードを殺すのは、
人として越えちゃいけないライン越えてしまってる
シャイロにしても勝負は着いてるのに意味不明な理由とタイミングで串刺しだし

サンドラへの恩があるから付き合ってるだけで本人に大義があるわけじゃなく、
かと言ってそんなに深く思い悩んでるわけでもない
一生引きずるべき大罪なのに今日はちょっと生理つらいわぁ程度の凹み方

だからこそラストで平然と殺しかけた他人の家にただいまできるわけだな
サイコすぎる

この軽薄さで異なる正義とか言われても笑ってまうわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-aH43):2022/12/25(日) 10:36:45.22 ID:1zvm7keC0.net

マナの女神放置は原作考えたら当然なんだけど、アニメ単品として見たら伏線丸投げに見えるから良くないよな
丸投げにするなら1話で女神出すべきじゃなかったしOP映像にマナの樹載せるべきじゃなかった
これらを解消したければマジで二期が必要なレベル ディレクターズカット版で解消する規模じゃない

宝石泥棒編だけで終わりならわざわざ女神のシーン入れる必要はなかったから、二期はちゃんと秘密裏に進行中だと思いたいけど
このスケジュールカツカツ状態かつ12話無理矢理リリースしたせいで支持者からすら見放された状態で出来るのかという問題はある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-cgR+):2022/12/13(火) 21:09:22.22 ID:BnXOrBiQ0.net

そういえばサフォーは泣ける姫より自己犠牲極めてるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 18:38:29.10 ID:alxZWbcf0.net

>>423
念の為確認してきた
2話のシーンで間違いない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-2Znf):2022/12/29(木) 13:21:22.49 ID:ZV41GyuH0.net

取るに足らないゴミアニメ石アニメだったな
宝石の国You Tubeで今年まで全話無料見てるが1話から神アニメだわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 10:17:09.24 ID:cJi8pILk0.net

このアニメは幸い主人公以外のサブキャラの掘り下げは上手くいってるから
そこを伸ばす方向で舵切った方がいいな
実際こんな12話でも冒頭のコピペ除いた珠魅回想シーンは出来よかったし
DCでは主人公の描写はセラフィナの心境と設定を上手く伝えられてないとこを解消するに留めてあとは余計なことしない方がいい
珠魅のシーンを増やせ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-3TNT):2022/12/13(火) 19:17:08.69 ID:QVPLkk4F0.net

原作主人公はプレイヤーのアバターとして生まれて
最初は感情もなく喋ることもなく淡々と物語に関わるだけだけど
長い旅の間に色んな土地や人と関わって行く中で己の感情を育んで
最後に少しだけプレイヤーの手を離れるような、そんな尊さが好きなんだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-ldDO):2022/12/06(火) 14:05:52.82 ID:K6D/FAIi0.net

>>68
あっちのスレではそれこそが不快で罪悪感皆無で笑いながら殺すべきだったと言われまくってるからよく分からん
それを非難したら原作エアプ乙と言われてこれもよく分からん
LoMの話は善や悪じゃない話と思い込んでたけど、そうじゃないらしく難しいな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-d9tJ):2023/01/03(火) 05:32:20.16 ID:r+xg8DyG0.net

>>397
ギュスターヴ編はケルヴィンの息子が戦犯過ぎて…
親のケルヴィンの心象まで悪くなるレベル

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f33-K3OV):2022/12/26(月) 20:30:48.61 ID:qgjL8FWz0.net

本気で続編あると思ってるのは、信者の中でも選りすぐりの節穴だけだから安心おし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-N9Pf):2023/07/22(土) 11:30:20.80 ID:Afz9MbuO0.net

>>549
セラフィナとサンドラは逆でも違和感無い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 09:02:49.73 ID:+DJka0ZYr.net

>>469
賢人を探せをアニメでやるならバドを主人公ポジにしてシャイロにはすっこんでもらうのがいいな
11話でも思ったけどシャイロにあまり出番ない方が原作をうまく再現出来てる気がする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a68-D0vN):2023/02/17(金) 22:43:19.35 ID:FlJ/xdeH0.net

ディレクターズカット版、会員じゃなくても見られるところあるかな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f6-c01s):2022/12/24(土) 17:46:49.72 ID:HGppGF4w0.net

セラフィナ設定は悪くなかったと思うけど持て余しちゃったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-K3OV):2022/12/29(木) 16:52:38.60 ID:o2rufi5oM.net

善悪はっきりしてることとと筋が通ってるか否かの違いを理解できないのは、
もしかしてリアルにちょっと足りない子なんだろうか?
ずっと同じこと繰り返してるよなお題目のように

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a2-3npV):2022/12/14(水) 01:06:09.99 ID:sivgrgWj0.net

>>165
これって原作のLOMの話?
天使とかの話なんてでてきたっけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 17:44:22.73 ID:jAR5Ndi2d.net

エピローグでサンドラがセラフィナ想って泣いたのも追加された部分?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saed-K3OV):2022/12/29(木) 10:34:42.33 ID:QUYLy8fxa.net

なんか全体的に雑だったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-53XG):2023/03/19(日) 20:33:25.68 ID:VDey8Rv/0.net

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f370-SVVR):2023/02/14(火) 18:21:06.49 ID:TDW7HEbT0.net

せやな
アレのおかげか知らんけどセラフィナがただいまと言うの見てもあんまりアホか死ねよと思わなくなった
元は勝手に巻き込んで突き放した毒親にしか見えなかったけど
自ら涙流す(=命削る)くらいには巻き込んですまなかったと思ってたんだろうなと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 12:49:07.29 ID:Nru8XMqR0.net

原作LoMはシナリオをざっとなぞっただけではこれのどこが聖剣?これのどこが(聖剣2や3と比較して)マナの物語?て所があったから
そのテコ入れのためにこういう展開になってれば良いよな
まあここの書き込み全部妄想というか願望だからあと2話で裏切られたらアカンけど
セラフィナの正体については絶対なんか語られないとシナリオとして破綻するから悲観はしてない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-WM9w):2023/03/09(木) 02:28:40.85 ID:sU3ujFhF0.net

>>487
逆に言うと円盤で端折った部分を補足するならセラフィナで尺使った事も大分許せる

それより個人的に一番許せないのは宝石王が1000個以上核を求める改変
何の意味があったのかわからないしサンドラとセラフィナが詐欺に引っかかるアホにしか見えなかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 16:36:04.05 ID:MuoD3B2/0.net

まさかセラフィナがサンドラ側についてる説明がまったくないまま最終話迎えるとはなぁ
2期に繋がる話ならまだしも後一話で雑に処理されても困るぞ
瑠璃が転ぶシーン見て、こいつら転んだだけで核割れて死にそうな種族だなと改めて思った

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca02-xu+4):[ここ壊れてます] .net

ゲームやったことない人には惹かれる要素がなくひたすら虚無感だけ襲ってくる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a26-qB3g):2022/12/19(月) 20:03:05.99 ID:4MjZBDPY0.net

あと残り1話だけの尺だと宝石泥棒編の話そのものはちゃんと綺麗に終われる余裕はある
しかしセラフィナが怪しいのは勿論だけどマナまでやるのはほぼ無理な時点でな
世界観も満足に説明出来ず、1話冒頭も放り投げる事が確定してるので12話見る前から一つのアニメ作品としては終わってると結論づけていい状態だわ
どんなに良くてもLoMアニメ化してくれてありがとうぐらいのモノになる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 10:03:14.41 ID:iugGH0wKa.net

どのみちシャイロが平然と生きてるしその後の会話で即和解しちゃってるから槍を刺す事が重要ではないのは間違いない
けどセラフィナが固い意志を持ってシャイロに攻撃した点が強調されてたから、
ふわっふわな動機のまま何か知らんけど刺したサイコパス女っぷりは大分無くなってた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 08:24:16.86 ID:h8+4DSan0.net

対にするには絶対に二期以上が必要だし
二期だけでは最終決戦まで行かないから結局3期以上必要になるからな
いくらサガはソシャゲで儲かってると言ってもいきなり3期取れる気がしない
無理にやるとこのアニメみたいに絶対に尺不足に陥るわ

どうしてもサガアニメ化をと言うならサガフロの一部主人公だけがハードル低い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e770-3TNT):2022/12/13(火) 19:05:25.72 ID:VJSVZVCl0.net

豊胸レイチェルと言うけど別に絵師の癖レベルの範囲じゃね
亀岡の絵は児童絵本的なデフォルメがかなり効いてるからかあまり性的に見えない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-sYpE):2023/01/02(月) 09:43:13.64 ID:aOuBscb70.net

ギュス編と言っても人気あるのはギュスターブが生きてる間までだな
それ以降は登場人物一気に増えるし、地味でわかりづらい政治の話ばかりになる

やるならウィル編も一緒にやった方がいい
繊細な話の多いギュス編と派手にドンパチやるウィル編で対比になるし、
一方で初実戦、母親の急逝、大仕事の時期なんかもシンクロしてて映えるし

ウィルの遭難とギュスターブの最期までやって、
後は世代飛ばしてジニー編でいいかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-d44j):2022/12/14(水) 14:14:54.25 ID:7u++5mfkd.net

>>165
この辺までフォローしてくれたら凄いな
原作愛深いってレベルじゃない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-A7uy):2022/12/19(月) 20:41:51.93 ID:OwpYTgZh0.net

>>215
そもそも売上見込める企画じゃないしその時点で商売より趣味優先してる
赤字ギリギリ程度の売上でも二期ゴリ押すだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb9-hVlT):2023/03/17(金) 20:38:57.93 ID:hRbnrdJf0.net

>>488
宝石王1001になっちゃったのも残念だけど
そのあと単にぐわーで爆発しちゃう残念な人になっちゃったのも残念だった

>>490
シャイロとセラフィナが宝石王爆発のあとに珠魅の思いを悟ったように
珠魅のみなさん側も二人の思いを悟った(多分)ので
真珠姫はセラフィナが心から珠魅を思って泣いたことを理解し許せた(好意的解釈)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1c-EOzK):2023/02/08(水) 19:47:28.10 ID:I5RBNFDJ0.net

5日後ね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-7Kdw):[ここ壊れてます] .net

>>42
原作再現にこだわって
あの無口な師匠が喋った!(棒)、でもいいけと
そこは逆に黙っててもいいんじゃない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:55:21.19 ID:gvovBQMo0.net

誰が聖剣IPにそんな金出すんですかね…?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-dxp0):2022/12/25(日) 20:01:21.27 ID:eeg7gYV50.net

男主人公って昔の小説版の主人公のイメージがこびりついてるわ

親は何年も前に亡くなり、それ他人と接したことがなく、感情も希薄で全くの世間知らず
でも日々野生の獣を相手にしてるからそれなりに強い
ある嵐の翌日、普段気にもとめていなかったポストが傾いていることに気づいて直していると
そのポストに手紙を送る人やマイホーム以外の土地が気になり始め、なにかに誘われるように旅に出る

草人も人ではなくほんとの草だったりだいぶ原作と違いはあるけど
主人公とそれを取り巻く世界のイメージはかなり原作に近かった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-0h8H):2023/01/02(月) 00:07:53.26 ID:qLB5ikLu0.net

なぜこの雰囲気糞ゲーをアニメ化したんだろ
どうせ糞ゲーのアニメ化ならシナリオだけは逸品のサガフロ2というとんでもないノベルゲーあるのに
同じ河津神のLOMの宝石泥棒編よりサガフロ2のギュス編のがシナリオできいいだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 14:58:24.46 ID:qWDmXNgG0.net

殺す前にも姉を復活させたいという純粋な思いは知ってたはずだが、
それだけでも殺すのを思いとどまらせるには十分すぎるんだよね
最低限の人間の心があれば

涙石があれば復活できるのは事実で、それを求めたら有罪扱い?
あまりにも薄っぺらくないかい?
蛍姫を殺してでも姉を復活させようというならわかるが、
そんなことしてないのは説明するまでもない

殺すならせめて確固たる恨みや信念を持たないと
特に正義がどうとかかっこつけて言い訳するなら
よく知らないまま人に言われて殺しましたじゃ屑でしかないでしょ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 07:00:10.11 ID:YxYUGdqx0.net

実際あれは印象に残そうと思ってやってる演出だろうしショック受けた奴が多いなら脚本の想定通りでは?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:57:39.86 ID:7xXGBLOAd.net

クッソつまらんな
1話切り

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-Ugbw):2022/12/29(木) 18:39:03.49 ID:Hnj17uH6d.net

>>352
宝石泥棒編も珠魅の都市が自分達疑い合って自壊していった過去があるから
裏切りとか疑いみたいな要素は無縁じゃない

>>356
少なくともシャイロが宝石王止めようとしてた時点で
敵対する理由は多いにある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-SAq/):2023/03/02(木) 23:01:44.96 ID:g9L3FzY50.net

> アニメ「聖剣伝説LoM」第12話DC版が3/7(火)24:30~よりABEMAにて再放送が決定いたしました!
> 皆さんこの機会にもう一度 #LoMアニメ を ご堪能ください!

https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/Bhmn5s1U97X3bu

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-33nK):2022/12/29(木) 16:41:28.38 ID:RQ4xov8j0.net

エスカデ編もそうなんだけど正義の対比っていうか愛の対比であって根底に愛があるからこそ善も悪も無いが成立するんだよね
その点で言うとセラフィナの愛が何処にあるのか分かりづらいってのは明確な問題点ではある 最終話で親子であることは明かされたけどサンドラへの愛なら最後のただいまは何?ってなるし

ディレクターズカットでちゃんと描いてくれるのかなぁ…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f33-tVF/):2022/12/19(月) 23:28:11.29 ID:91jO231R0.net

もはや手放しに楽しみにしてる人間はほぼおらず、不安と疑念が渦巻いてる様相やね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 17:45:25.81 ID:jWBjtFpRa.net

宝石王が生んだ輝石は瑠璃で確定くさい
8話見返して気づいた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/06(火) 22:24:33.89 ID:RMOlQxbz0.net

俺は今の展開楽しみにしてるよ
セラフィナがいてサンドラ側に付くことでLoMの正義と悪の二元論で語れない世界観が際立ってる

セラフィナがサンドラ側についている事情が気になるわ
誰か生き返らせたい人でもいるんだろうか
もしくはワンチャンでシャドウゼロワン

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2683-BV3Z):2022/12/05(月) 13:45:08.71 ID:e8eKW8Jl0.net

こっちのスレはまったり進行できそうで助かる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-O1g7):2022/12/24(土) 09:05:14.86 ID:yr/qL8nIa.net

わざわざアニオリぶっ込んだ割にはありきたりのオチだったな
大人しく原作通りにして宝石泥棒編にバドコロナ関係のイベント混ぜるだけで良かった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:05:40.89 ID:Z+zTazsYa.net

レイチェルもっと暗いよなあって思ったけどかなり忠実だと思った
絶対視聴続けるわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 12:18:53.56 ID:+EhN5xRf0.net

最近見たメイドインアビスはラストのセリフが「ただいま」とは逆の「行ってきます」だったけど
あれは涙が出そうなくらい感動したなぁ
あそこまでやれとは言わないけどもっとやりようはあったはずだよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 09:58:33.44 ID:/X/Zej1v0.net

序盤も説明なしで始まるから見なくていいよ
いきなり双子の弟子居るし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/08(木) 13:38:51.72 ID:O69H1/l40.net

前回、宝石王が核だけになった騎士たちを束ねて新たな輝石を生んだって言ってたけどなんの石かは明言されなかったよね
でもその光景を見たサンドラは「宝石王は涙石を生み出せる」って確信してるから、多分生まれたのは本当に涙石だったと思うのよ
あるいはそのなり損ない

セラフィナという名はセラフィナイトの珠魅と思わせるためのミスリードで
本当は作品のサブタイトルでもあるティアドロップクリスタルの珠魅である可能性はないだろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 15:05:10.03 ID:TZ7Ayn/s0.net

>蛍姫を殺してでも姉を復活させようと
涙石を求めた時点で蛍姫殺しなんだよこの話は
だから有罪扱いなんだよ

セラフィナはサンドラからずっと珠魅の過去の歴史(12話回想に出てきた良い側面除く)教えられてきて
珠魅は殺していいと思ってたけど魔法都市で友情はぐくんで冒険までした事で良い側面に触れてしまって葛藤が生まれた
けど涙石使おうとしてる悪い奴(サンドラ基準)である事は変わりないのでモヤモヤしながらも殺しましたって流れじゃないのか?
そういう描写を12話でやらなくて行間読むしかないのでクソクソ言われまくってるんだろうけど

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る