デッドマウント・デスプレイ #02


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 03:43:52.02 ID:hQ1mmOeh0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

「成田良悟」が紡ぐ、新たな「異世界転生」。
衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

放送・配信 2023年4月TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:4月10日(月)より毎週月曜日24:00〜
KBS京都、サンテレビ:4月10日(月)より毎週月曜日24:30〜
AT-X:4月11日(火)より毎週火曜日22:30〜
BS11:4月11日(火)より毎週火曜日24:00〜
北海道テレビ:4月12日(水)より毎週水曜日25:55〜

dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題:4月10日(月)より毎週月曜日24:00〜
他は4月17日(月)24:00より順次配信スタート

公式サイト:https://dmdp-anime.jp/
公式ツイッター:@DMDP_anime

前スレ
デッドマウント・デスプレイ #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680603692/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5):2023/05/28(日) 16:20:26.35 ID:T4lnrnPO0.net

前スレ終わり

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:25:19.80 ID:SjE+g9L10.net

東京だと誰が言った?
100年前は群馬にいたかもしれんだろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 14:06:15.57 ID:t50fdDjT0.net

レズシーンはエロさが中途半端でちんちんのイライラがマックス

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:30:54.32 ID:7DMh6F8ud.net

アナコンダも4まで出たんだけどね(´・ω・`)

哺乳類を題材にしたら愛護団体が煩いのかな(´・ω・`)
ワイルド・グリズリーって映画では誰も死なない上に最後はクマが手を振ってたし(´・ω・`)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-9YGG):2023/06/07(水) 02:06:05.39 ID:GKdJxMGod.net

というか回想シーンで初々しい姿がちょっとだけ出ていたような(´・ω・`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:59:28.37 ID:hX1P/l150.net

つまり神殿さん以外に誰か来てるか、来てないにしても見れるのがいるかのどっちかか。
「警察組織こそが暴力団」とかいきなり言い出すキューティクル探偵因幡みたいなくっせえエンドにでもいくのか?と一瞬悪寒が走ったが、
ソリティアさんちょうかっこいいし、現実世界の合理性の塊みたいなお店なんてまるで終ワルみたいだし、
このまま一筋縄ではいかない感じでお願いしたい。あとこれぜんぜん遅くなどないから。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 16:06:58.77 ID:UFSXk0a10.net

最近のアニオタは堪え性が無さすぎるというかタイパとか抜かしてじっくり物語を楽しもうって姿勢の人が少なくなってきてるからなあ
加えて物語を咀嚼することすら面倒臭いみたいで、だから安易にジェットコースター的なアニメばっか好まれ評価される

そういう風潮だからこそ事前に分割2クール勝ち取って、じっくりと(これでも結構カットはされてるが…)アニメ化する方針を取ったんじゃないかなと思う
少なくとも1クールで客の反応見て2クール目に期待…みたいなやり方じゃ成功しにくい作品だし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:10:41.91 ID:JV2IjGKy0.net

サメ好きとゾンビ好きは通じる物ありそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:26:24.63 ID:w490jYDV0.net

>>178
鮫ヲタ女が全く役に立ってない以上、貴重なおっぱい要員だろ。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:56:04.15 ID:BToX39vC0.net

キャラ増えて面白くなってきた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:33:03.32 ID:1W8zFIjJ0.net

サメ姉ちゃんもブッ飛んだキャラだな
シャワーシーン内容が頭に入らなかったわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 10:30:19.04 ID:86w/4Qdqa.net

別にそこまでして観なくてもいいんじゃないの
観るの苦痛だったらやめれば

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:42:17.07 ID:guz4ap1Dr.net

>>179
たまに回想に出てくる「あのお方」という説も

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:36:45.47 ID:6HPEskAC0.net

見てないけどガンダムそんなにアカンのか…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 20:26:31.43 ID:V8GTihfDr.net

天才ヴァイオリニストにして作曲家のパガニーニが愛用のヴァイオリンにカノンと名付けて大切にしていたのは有名だが、パガニーニがヴァイオリンを砲に変形させて攻撃してくるラノベがあったのを思い出したw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:52:36.51 ID:fGPohcKk0.net

>>154
あれって元ネタは江戸時代の風俗画なんだよな。車輪の付いた箱に乗った人物とかも出てくる。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:24:17.61 ID:nr8lUumx0.net

>>112
通気口?から子供2人が落ちてきたとこ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-2rqm):2023/06/13(火) 23:44:43.41 ID:YjW5LSkx0.net

BSで見ようと思ったけど
今日は尋常じゃ無く体だるいので寝る

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 14:11:50.28 ID:9+YDET2Ld.net

>>41
19とかマジかよ!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:41:51.30 ID:AQFQRtMyr.net

この先はハッタリかますたびにドツボにハマっていくソリティアとか明後日の方向に誤解を深めていく小幽とか変人っぷりがどんどん明らかになっていく小夜とか小出しにされる異世界側の事情とか、見どころ多いぞ
決してつまらなくはない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Ecty):2023/05/27(土) 17:53:28.11 ID:e+sthd/40.net

ムルシエラゴって作者が暇アノンのやつか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 20:33:42.38 ID:XGc/Pk4fd.net

金髪眼鏡おねえさんおッぱいでかすぎて話が頭にはいってこないピクピクする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 09:43:44.82 ID:Hmi6MuPhr.net

今期は魔法使いの嫁ですらサメ映画鑑賞会やる話があるという

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:12:50.03 ID:4HCXkIhG0.net

>>113
うん、わかったから、黙ってようね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 15:30:17.58 ID:EwXn+nPB0.net

最初はイマイチだったけど、だんだん面白くなってきた
一般受けは悪そうなのが残念だなぁ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 20:32:35.14 ID:JBAXPHcNd.net

ソリティアさんがポルカ周辺へ首突っ込んでくるのは確定なんだろけど話の展開は蟲関連か別の敵みたいのが現れるのか興味深いところ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:20:18.51 ID:br1HE/ZYd.net

鮫映画なんてジョーズくらいしか知らんけどググってみるとリアルでも結構あるんだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 18:27:50.59 ID:vj5f9OLQ0.net

>>105
屍神殿が使役してるアンデッドは基本的には納得して使役されてるし、屍神殿も無理強いはしないからね
やらされてることに対しての不満とかは特にないと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:21:45.07 ID:WEheg9agd.net

というか水瀬いのりって誰?(´・ω・`)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 00:04:32.22 ID:bDUbuDa7d.net

11巻も出てるなら人気あるんだろうなまあアニメ化する時点でそうなんだろうけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 18:17:34.84 ID:nlH1FohC0.net

>>41
四肢を機械にする時に男のパーツを付けて本当は女とかもないのかな?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 11:23:11.43 ID:rm/4DGKf0.net

火吹き虫は女だろ。素性を隠すために音声変換を通して話す必要があるから、
あの距離でも電話越しだったのでは?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:57:24.50 ID:om4IDZpda.net

なんか物語として問題ある話や人物が出てそれをこれから解決していくってのに叩く人増えたよね
この作品とか原作知らんけどまだ出揃ってもないから今どうこういうレベルじゃない気が

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:57:24.50 ID:om4IDZpda.net

なんか物語として問題ある話や人物が出てそれをこれから解決していくってのに叩く人増えたよね
この作品とか原作知らんけどまだ出揃ってもないから今どうこういうレベルじゃない気が

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-eBrX):2023/06/08(木) 18:16:05.30 ID:VdCIG7LDp.net

>>157
グンマーじゃしょうがないね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-sceX):2023/06/08(木) 00:31:26.14 ID:Zy9OTCiS0.net

>>160
原作は知らないが
奇形なおっぱいは俺も好みじゃない…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 07:50:53.97 ID:TyGDbfLv0.net

ストーリー上一番凡人ぽい(金持の御曹子だが)真ポルカが今一番謎w

殺し屋に狙われるのは後継ぎあるあるだから置いといても
ヌイグルミ生を満喫できる異常な精神性とか自分を殺した相手と仲良く生活できる感性も異常
ついでに家族で一人だけ名前の方向性がおかしいw(外国人の血が入ってるとかかな?)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 19:52:10.19 ID:lDJXF98f0.net

アナコンダ3以降とか別物じゃないか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa9-VSYl):2023/05/26(金) 23:42:36.62 ID:khqnJWVc0.net

厄ネタたちも大概人外
そうじゃなくても一部サイボーグとかもいる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:51:33.15 ID:7DMh6F8ud.net

というか最近はサメ以外のアニマルパニック物が少なくなってると思うんだ(´・ω・`)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-S+HU):2023/05/31(水) 15:46:47.68 ID:Yf9go8uy0.net

こどもの書いたラノベって感じかな
予定調和まるだしで、今風の子供向けののりはちとつらい
異世界転生と現代の調整、整合性がとれてなくてマイナス要素になってると思う
雰囲気アニメが好きな人向けだなこれ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:36:56.68 ID:fjlBQ81X0.net

>>176
ミサキは戦闘要員だからな
戦闘要員の性別が女ってだけでヒロインと言われるとまた違う立ち位置な気もする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-W17v):2023/06/07(水) 07:20:13.97 ID:gw5fElkxd.net

刑事さんがあの人が簡単に死ぬわけないみたいなこと言ってたけど実際は死んでるんだよなぁ
で多分恋人のクラリッサの所有してるビルで殺害されたんだろうからなかなか皮肉な顛末だな、細呂木さんも

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:09:57.13 ID:S45X68Uua.net

この骨さんには個々の意識とかはあるのかのう
あるのなら俺ら何バカなことやらされてんだろうとか思ってたりして

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 16:10:37.70 ID:DB9FuTJt0.net

>>31
この作者、子供を虐待したり人体実験するみたいなネタが大好きなんだよ 
バッカーノもそういうカルト教団みたいなの出てくる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 20:27:14.22 ID:0JZnMVua0.net

OPが虚無な歌詞だなと思ってたけど
あなた方=犠牲者の霊と考えたらちょっとゾクッとした

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 19:22:28.68 ID:QyJp3FEAr.net

カメラに水滴ってリリカルなのは一期であったな
隠すためじゃなくて戦闘の激しさの表現だったけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 09:23:34.66 ID:DB9FuTJt0.net

>>35
後妻である母の名前がカノン
爺さんが名前呼んでただろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:40:42.93 ID:tgtKuR3E0.net

魔術とか考えたら
世界そのものから考え直さないとな

で現実に似通った世界の人類と子供を作れるぐらい近い種族だからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 10:03:21.59 ID:G41E0+jed.net

音楽繋がりか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 10:51:57.30 ID:+jWWywmtM.net

捜査員の士気を上げるために窃盗犯を怪盗扱いするとかカッコいい通称付けたりすることもあるみたいだよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 04:32:05.15 ID:+1TBcIQs0.net

ベーコンエッグの作画異常だろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:39:26.39 ID:kGVhdSPpM.net

これ面白いな
スリリング

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:47:31.38 ID:NAO6tjUS0.net

あなた方 あなた方 黒く染まっていくのかい?しないのかい?どっちなんだいっ?!!
ありふれた小胸筋が周りにちょうどなかったよね
そうなのかい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 16:56:37.09 ID:e5VJvJWb0.net

今期は魔法使いの嫁にもサメ映画好きが出てくるが、こだわりの強さは小夜に遠く及ばないな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 15:15:11.87 ID:Yf9go8uy0.net

なんで転生いれるんだろうかなと思う
一話みたかんじこれ転生要素はいらんだろどう考えても
設定を理論構築するよりは遥かに楽ってことかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a1-FIyS):2023/06/13(火) 22:41:44.10 ID:dNR4m5Bd0.net

ちなみにソリティアが電話で話してたばあやはそういう通り名の情報屋

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-JQtP):2023/06/14(水) 06:58:06.68 ID:sN8QjSw90.net

これ最初から分割2クールやったから次クールはあると思うけど
そのまた次は怪しいかもな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:56:52.08 ID:KXlMbYAI0.net

細呂木さんの声、原作でもまだ明かしてないネタバレなのでは…
まあクラリッサの性癖で予想してた人はいそうだけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 14:35:31.25 ID:sXJQiC8v0.net

いやだから係長のセンスで決めたってこと

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 14:28:01.10 ID:BwA8aq1P0.net

次のクールは秋になるのかな
正直このままの流れだと引きとして弱い気がするんだけどどうなんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 20:10:44.94 ID:/JvIltvR0.net

ストブラか、懐かしいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:40:50.11 ID:4iyviW0K0.net

原作読んでるけど、あの組織がなんでわざわざ紋章を人の皮なんかに書いてるのかとか、あんなチンピラヤクザみたいな奴にまで持たせてるのかがよくわからんw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:39:27.33 ID:SWyN9pGA0.net

火吹き蟲の声優変わった?前回出た時に歌ってたのは米澤円さんだったよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-xS1Z):2023/06/06(火) 19:19:23.66 ID:baEv3Yf30.net

細呂木数子?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:34:29.06 ID:XkeoR+3T0.net

内容が大して面白くないから
えっちなシーン増やしたほうがいい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 16:36:15.08 ID:iW22SfGB0.net

まあ焦ることはないが話が進まんな

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 03:44:59.30 ID:hQ1mmOeh0.net

STAFF
原作:成田良悟・藤本新太(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督・シリーズ構成:小野 学
副監督:大隈孝晴
助監督:北井嘉樹
キャラクターデザイン:阿部 恒
脚本:小野 学、菅原雪絵、冨田頼子
音響監督:山口貴之
録音スタジオ:HALF H・P STUDIO
音楽:F.M.F(奈良悠樹・eba・うたたね歌菜)
アニメーション制作:GEEKTOYS

CAST
四乃山ポルカ:榊原優希
崎宮ミサキ:水瀬いのり
繰屋 匠:内田雄馬
岩野目ツバキ:江口拓也
荒瀬耿三郎:岡本信彦
倉木リサ:種敦美
雷小幽:福圓美里
四乃山呂算:山路和弘
四乃山小夜:大地葉
阿字城イズナ:大久保瑠美
一ノ瀬古瑠斗:長谷川育美
合川咲姫:白石晴香

オープニングテーマ:Sou「ネロ」
エンディングテーマ:水瀬いのり「アイオライト」

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:39:31.46 ID:UEUKTh9+d.net

>>117
あれモノローグなんじゃないの?(´・ω・`)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 15:06:15.62 ID:+8raTwei0.net

いのりんの為だけに見てる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-FFQd):2023/05/31(水) 16:06:48.01 ID:SAp3j5zG0.net

転生いらないって主人公の動機とか全否定じゃんw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wMRd):2023/06/13(火) 23:24:40.37 ID:QQ5k7+t/0.net

今回はおっぱいプレイがよかった
絶対に乳首が重なり合ってたろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:34:34.50 ID:8fugK0xad.net

真の敵?みたいのが現れたとこで第1クール終わりて感じか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 22:25:25.69 ID:QrjkFlA90.net

今まで登場の火吹き蟲の人数

6話 歩道橋 ゴスロリ1人 パトカー内 警官3人
7話 ビル屋上 リーマン1人
9話 火災ビル内 ヤクザ1人
計6人

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 21:27:00.91 ID:3e6nZfwQ0.net

ミサキちゃんのおっぱいパフパフしたいわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 11:55:03.29 ID:fvy6MxkVd.net

自称ならともかく警察が名前付けるなら火吹き虫より屁っぴり虫の方が良いんじゃないのかと思った(´・ω・`)
実際にそういう虫いるし(´・ω・`)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 12:44:21.43 ID:wrZJcc4n0.net

あれ、OPのソリティア脱獄してね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 22:12:18.60 ID:Hmi6MuPhr.net

ハリーハウゼンは偉大

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 19:31:07.19 ID:r3G9Qbv/0.net

>>102
ググってみたら、西洋魔術や近代オカルトの研究家でアニメの魔法考証の他、
TRPGシステムのデザインとかもやってるのね。
しかしまぁ、ソリティアじゃないけど怪しい風体だよなぁ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:45:58.07 ID:g8qmLBte0.net

このアニメは小夜もミサキもふっくらしていてかわいくて好き

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:51:00.64 ID:AQFQRtMyr.net

>>126
やっぱりそれ思い出すよなw
声じゃなくて顔だった気もするが
「マーシャルアーツ・トランパー」というアホな名称が削られたのは残念

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 20:51:35.57 ID:j6tG3URRr.net

>>97
一応この先に少し出番あるし成仏してないみたいだから、四乃山製の義体を与えられる可能性もゼロではないなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 15:19:52.71 ID:WiYrIs0c0.net

真ポルカが常識人かの様に姉が頭おかしいってやってるけど
真ポルカも大概おかしい思考回路してるよね?w

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:37:28.27 ID:cdBb5OQCd.net

ヒロインはポルカくん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 20:08:05.81 ID:V8GTihfDr.net

「私も夏音と書いてカノンでした」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b159-NaPW):2023/06/14(水) 08:00:00.20 ID:5FL4eloX0.net

>>228
ソリティアって実は名家のお坊ちゃんなのかと思ってた。単なるババアなハッカーなのね。しかも、タクミより格上の。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 20:58:40.91 ID:8gxPDYNjM.net

100年前の商家の風景おかしくない?
1923年やろ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:51:54.78 ID:dKNQSySE0.net

「ばあや喫茶甘栗」って、ベルばらのオスカルのばあやのマロングラッセ・モンブランあたりと関係あるのかと思ってたら、単行本に十七世紀フランスがどうのとか著作権的にヤバいと書いてたんで当たっててようだw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:21:22.68 ID:9+YDET2Ld.net

少なくともあの少年は片方は義手なんだろうけどそんでも護衛につくくらいだから相当強いんだろね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:15:55.42 ID:MokVfwsE0.net

ヒロインって最初からいるメガネの子でいいの?
ほとんど目立たなくて未だに分かってないわ
印象薄すぎる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-TRJU):2023/05/29(月) 14:02:56.26 ID:dVdbg+es0.net

ホワイトボードに厄ネタ書いて話してる時の部下の反応から大体分かるだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:58:46.77 ID:+ka4ME0R0.net

個性的なキャラ多くて好きだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-Sypd):2023/06/13(火) 23:41:40.91 ID:QyJp3FEAr.net

ちなみに原作だと小夜しか乳首見せない
ミサキはパンツはいてる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 18:43:42.16 ID:9zjB5MDL0.net

>>68
異世界自体が人工物で
現実世界の人間を強化する手段で仮想世界ごと魂を作り出したとか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 08:44:51.72 ID:6O69R2OW0.net

これイマイチだけど切る程でもないんだよね
まだスレ2って人気無さすぎだと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-9Gmi):2023/06/07(水) 13:40:28.13 ID:5wG6d4MS0.net

ヘッドマウントディスプレイ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:09:47.02 ID:VFIw1HUqr.net

義体といえば紅殻のパンドラのブリ…さんのフルネームが判明して笑った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 10:44:49.74 ID:3XcK/DRg0.net

色々引っかかるところがあって、なんでだろうか?というのを放置される水星の魔女ガンダムみたいなのとは違って
ちゃんと判るようになっていく作品だし、監督もラジオで原作の成田良悟に確認しながら製作している話を
しているから、少々画面がアレな時もあるけど原作ファンの自分は安心して観ていられるし、楽しんでいる。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:35:20.82 ID:k7Dm4E8N0.net

あんまり人気ないのか検索しても情報が少ない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:26:20.41 ID:XoZxtpsG0.net

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る