進撃の巨人の最終話について


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 16:54:02.91 ID:dHyfNN53.net
なんであんな叩かれてるんや

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 07:21:49.77 ID:88pmnrxm.net

>>44
その言葉遣い日本人じゃないなキモっ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:53:16.58 ID:Oba3xHzg.net

予想外の展開さえ盛り込めばええんやな
伸ばし過ぎてる感じが…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 03:08:08.95 ID:MMZIsW+W.net

スクカの舞台は本編から100年後のパラディ島
島崩壊はスクカからそう遠くない未来の出来事
こう捉えたからハッピーエンドとは思わなかったな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 04:44:51.13 ID:kzrGSJ52.net

>>20
それな
馬鹿げた加筆だよホンマ
138話までの感動を返せと言いたい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 15:58:11.22 ID:FzU1M03o.net

8割壊滅した世界が100年以内に島滅ぼすとか
連合艦隊潰せば数十年時間稼げるとは何だったのかって感じだったな
加筆に求めてたのは投げっぱなしで終わった本編の補完であって
新たな矛盾を生み出す後日談じゃないかったのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 07:22:41.33 ID:e1VwiNs2.net

何かもう結局何がしたかったんだと思う作品
個人的にやっぱり加筆はいつ見ても蛇足だと思うし嫌いだ
最終話も良いとは言えないしな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 18:18:10 ID:azvzhAPM.net

で?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 20:45:17.85 ID:F9t2xLfH.net

>>20
加筆部分サイコーだけどな
あの部分をアニメでしっかりやってほしいと思うよ

特に加筆の最後のコマは秀逸

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 12:30:43.42 ID:pRVPTa6n.net

だから遅いのよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 16:08:17.06 ID:Gtgd/5kY.net

だといいな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 16:57:44.17 ID:fzgg+HPk.net

パラディ人がパラディを全滅させてまで世界人口を気にかけるか否かだよね
ヒトという種が存続できる頭数残ってれば良いってならエレン案でも可だ人類は絶滅しないからな

要はどこ視点で論じるかだから倫理的に少ない殺生で済ませたいなら結果的にジーク案がベターだっただけでしょ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 16:54:03.72 ID:/TMt1MZt.net

発狂してんのが何故かエルヴィンババアなのは何でだろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:01:10.71 ID:rKC/U+7r.net

>>56
主人公よりサイドの自業自得エンドはハッピーエンドとは言い難いな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 13:23:25.73 ID:K5e0U8YS.net

>>44
これどういう意味?日本語だけど何言ってるかよくわかんねーよ
作品の大多数が死ぬまで描かれてるのにミカサだけ死ぬまで描くな!って騒いでんの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 18:57:19.88 ID:PLko6Sbp.net

超大型巨人のアルミンに出来ることは爆発か踏み潰すか
デカいけどのろいらしい
普通の巨人の方が便利だと思う
地ならしはできないけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 13:42:33.38 ID:6oeCpobk.net

踏み殺す前から恨みまみれだからいいんじゃないの

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 13:32:15.74 ID:yfSOQf3B.net

>>11
外の世界に人が生きててガッカリしたんで一旦更地にしたかったんだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:26:01.49 ID:tjkU/UzV.net

>>52
加筆あってもなくてもラストが残念な事には変わりない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 10:23:07.47 ID:BW+KR1Kp.net

魅力のあるキャラ島にほとんどいなくなってたから
滅んでもバッドエンドって感じがしない

イェレナ処刑に集まってたやつらとか
崩落に巻き込まれた人の死をそれがどうしたとか言ってたやつらとか生きていてほしいって全然思わないし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 12:04:37 ID:qxDy3NaS.net

>>100
特に体鍛えてそうな印象は無いから、断定はできないけど腹筋割れて無さそうなイメージ
本編ミカサにしても、原作本編では腹が露出したシーンは無くて別マガ表紙等のイメージイラストで腹筋割れが描かれただけではあるが
アニメではOADの劇中で腹筋割れ描写あり

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 13:57:43.87 ID:E8CSB6GG.net

part1放映後の2年後にpart3だ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 22:52:46.04 ID:MI5xhlzz.net

ライナーの気持ちがよくわからん
整理して考えればわかるかもだが理屈で狂うものなのか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 14:34:51.56 ID:c3YMlWwk.net

進撃叩くなアンチ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 23:42:54.26 ID:d5Qu4SX+.net

あの最終話で満足しろって冗談でしょ

アニメが終わる時はまたあの阿鼻叫喚が世界規模で起こるのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:35:00 ID:gRTtdtoy.net

歴史モノwwwバカジャネーノ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 08:06:23 ID:sBOPmq5m.net

オワコンスレどこも死んどるのう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 14:43:58 ID:UDcl1ogu.net

もうどんな最終回かも忘れた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 11:02:31.13 ID:yoFpaH2D.net

原作通りのラストしかないだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:59:42.37 ID:hgicFpv0.net

>>54
島が滅ぶのはエレンやイェーガー派なんかを信じた民衆の自業自得だし
巻き込まれた反イェーガー派はさすがに不憫だが…まぁ多少の犠牲は仕方ないってやつだ
巨人が復活してないのは100年前に巨人がいたなんて信じられないって最後の会話ではっきりしてる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 06:40:04.44 ID:3zu4UQM5.net

>>62
もうユミル関係なくなったからな
人類は相変わらず大変だがユミルの民は巨人の呪いから解放された
未来人がんばえーてだけだな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 01:55:11.85 ID:CFMjVjSY.net

地ならしが「やってみたかった」だけではスッキリしないから
理由づけが欲しいね。過去の進撃の巨人の影響とか…
単行本の加筆とかも加えれば終わりとしてはいいんじゃないかなと思う。
映画化も嫌だし、NHKの放送枠のせいで端折り過ぎても嫌だな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 19:10:40.07 ID:i8u+a2OP.net

最終回と加筆
どっちも好きだわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 00:15:34.83 ID:K5e0U8YS.net

描かれたあとで何を言ってんだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 06:25:54.81 ID:WxVwQ/jO.net

キャラを自由にしてやれとか心底気持ち悪い発想

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 23:36:04.72 ID:CbxrNI9P.net

そうかも

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 15:18:24 ID:UDcl1ogu.net

大きい木の下で夢から目覚めるってのは回収されたんだろうか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:03:39.92 ID:ybwgzAlB.net

巨人消えたんだから成し得てるじゃん
エルディア人の受難は終わった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ユミルのBBAを成仏させるためだけのストーリー
あまりにもくだらない
しかもなんでミカサがエレンの首切ったら成仏したのかも理解不能

進撃の能力者は未来の継承者の記憶を見たうえで
あんな歴史辿らせたんかっていう突っ込みどころよな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 01:58:05.91 ID:PWgydBn3.net

気持ち悪い考え方だな
ミカサがエレンと結ばれるならまだしもエレンは死んだんだから仕方ないだろ
結婚したり子どもを作っていたら長い人生で未亡人でも良いかも知れないが
まだ20そこらで一生1人で死を迎えるなんて物語として救いがなさすぎる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 11:53:38.19 ID:h2OZxtVM.net

>>539
途中で飽きて読むのやめちゃったんだが、進撃世界って未来の地球の話?
それともたまたま地球に似てた他の星の話?
教えて

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/16(水) 13:36:05.05 ID:X03CWMyl.net

てかベルトルトがウォールシーナの壁壊して壁内人類死滅させればマーレが全巨人奪還できたくね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 16:32:26.08 ID:audQqc/l.net

>>80
犠牲者の数から行ったらエレンが何もせずにいた方が少なくて済んだ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 17:05:48.88 ID:RWHGRIGd.net

まんこーー!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 22:48:33.44 ID:05NbgmzN.net

>>38
その後の人生位他キャラ同様描かないで自由にしてやれよ
加筆で死までの一生描いて人生強制させるとか最悪だわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 07:57:28.88 ID:OCHJ9agb.net

加筆はミカサが可哀想ってフェミ達が散々暴れてたからああなったんだと思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 04:35:12.44 ID:PaFPjgiQ.net

アルミンたちは平和を満喫して死ねただろから勝ち逃げできたろ?
エレン的にはハピエンだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 19:50:33.85 ID:aPE+4kQw.net

結構野蛮な物語だよねー

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:14:15.30 ID:u85ZsswE.net

コードギアスにはあったグッとくるものが全くなかった凡作

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:10:08.14 ID:SM6LA8Mc.net

さすがにアンチも死んだか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 16:26:04.72 ID:qdL4hJBr.net

エレンは虐殺することを一人で背負ったんだと考えるアニメ海外勢は最後のミカサが俺以外を〜の下りみたらWTFよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 02:18:01.65 ID:OeypLdwt.net

>>28
全然好評ではないぞ
加筆でもボロクソ叩かれてるから結局加筆は蛇足だったと言われとるやん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 12:23:06.10 ID:Hf/kr0W8.net

正常位
おちんちんが精神安定剤

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 06:49:58.24 ID:RM190XZp.net

>>85
そこまでつまらんものを並べられるのもある意味才能なのかも

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 10:32:10.50 ID:9XIgolvf.net

無理

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 10:48:41.56 ID:49YGG5uZ.net

最終話「だけ」叩いてるのなんてフロック持ち上げてアルミンたちぼろくそにたたいてたやつらぐらいだろ
最終話でエレンがアルミンたちのためにやってたこととフロックがただのピエロだったことがはっきりしたからな
普通に考えればあれがエレンの仕掛けた出来レースだってことぐらい最終話よりずっと前に気づくんだが
フロック信者どもはいつまでも認めなかったからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:02:52.89 ID:ZkB4OZ4g.net

【アニメ】「進撃の巨人」完結編、NHK総合で2023年放送決定 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649000280/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 08:47:18.05 ID:8+K022vM.net

マガトやハンジの退場のさせ方が雑というか
まあマガトは多少意味あったけどハンジなんて1体だけ倒してなんだったのって

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 15:08:08 ID:2iLq8TU6.net

>>102
結局何も成し得て無いし
何を伝えたかったのかも解らない漫画
視点変えて歴史モノとして観ても後味の悪い作品
世界は残酷で全てに意味はないけどそこに生きる人の意思は美しい…てところかな
調査兵団は外伝含めて最初から最後まで道パワーを持つものたちに利用されただけの悪くいえばマヌケ集団なんだけど作中で一番ページ割いてるのは間違いないわけだし

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 14:46:52.43 ID:0G3eW5Fl.net

あんな超巨神兵を片目のハンジ1人で倒せるなら
今までいっぱい死んだのなんだったのっていう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 12:14:37.09 ID:XrAXM6WT.net

地ならし発動以降ずっと
水面下で不満がたまってたんだよ。知りたいこと描いて欲しいことが描かれないまま
138でやっと・・・・それが最後アレ

あの最後で満足してるのは「作者を神と崇める信者」のみ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 16:36:03.14 ID:OAPkPwf+.net

ガビが良い子になった話し

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 10:41:13 ID:BBPgBRl9.net

最終話にまだなって無いじゃんアホなん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 17:08:13.91 ID:zHlzibFX.net

>>36
進撃も普通の漫画だろ
ラストでコケただけで

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 19:23:39.09 ID:zrjflxy1.net

>>29
みんな言ってるもん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 09:48:48.94 ID:/XggK9ne.net

エルヴィンおばさんは生きてるぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 16:55:08.32 ID:zHlzibFX.net

>>47
加筆はいらないって事だよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 17:32:01.82 ID:q6WueWBn.net

ぼくのかんがえたさいこうのしんげきのきょじん

じゃ無かったから

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 05:47:49.33 ID:wwkE/Kuo.net

>>28
汚腐ェミこそ発狂してるぞww

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 20:06:53 ID:bCUK+E9H.net

>>115
エレン「え?またここから?」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 09:47:50 ID:tj7M6VdR.net

腐ってやがるエルヴィンみたく白骨化してんな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 17:33:03.07 ID:GYK4lFrB.net

おちんちんが好きだったんだけどな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 09:29:38.76 ID:3x6jOpFd.net

漫画は完結したがアニメは続いてるのにこんなスレ立てた1はあたおか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 17:11:59.45 ID:ZqOM1XEu.net

自分は一切危険侵さず命がけで戦って死んでいくのはサシャやほかの奴ら
旦那とよろしくやりながら隠れてただけで脅威は去って
その後は女王生活を満喫

ヒストリアからしたら超ハッピーエンド

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 15:44:54 ID:QQLUuUju.net

結局何も成し得て無いし
何を伝えたかったのかも解らない漫画
視点変えて歴史モノとして観ても後味の悪い作品

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 06:20:31.27 ID:hAxS1vqv.net

>>71
エレンがいなきゃ何もできないのが調査兵団だからな
4年かけて100キロ先のシガンシナに到着できないのがエルヴィン調査兵団な

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 03:21:49.78 ID:P4pjlF7g.net

>>11
マジでそれ なんでかわかんねぇけど
じゃないんだよハッキリ描けよっての

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/19(金) 07:07:37.82 ID:oJl8f1uL.net

エサまくと直ぐ食いついてくるの凄いな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 17:15:42.42 ID:BG+GuiO7.net

ヒストリア女王陛下バンザイ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 17:15:42.42 ID:BG+GuiO7.net

ヒストリア女王陛下バンザイ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 16:06:17.23 ID:zt/UsvSy.net

バッドともハッピーとも言い難い絶妙な終わり方
超絶複雑かつ好奇心をそそる世界設定、多彩かつ魅力的なキャラクター、大量の伏線をほぼ回収
間違いなく世界に誇れる傑作

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:04:31.80 ID:xytoZ5Nt.net

このスレ何?
漫画板だと論破されまくりだからアニメ板に立てたのか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 10:21:37.70 ID:M9ZIU8Zn.net

>>82
ヒトという種について語るキャラが必要だったな。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 04:45:53.71 ID:FdvxrSXG.net

全然ハッピーエンドでなくて草
無意味エンドと言った方が正しい
茶番化やで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 11:15:17.19 ID:fC4p1NrI.net

アメリカのイベントで作者が答えてたけど
作者自身も最終話にはあまり納得してないみたいね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:45:34 ID:TmMuFTIU.net

進撃のスクールカーストに登場しているゴスのミカサは、
本編のミカサ同様に腹筋バキバキなんだろうか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 13:56:40.03 ID:9lbpUkGx.net

そうかオレは加筆で草生えまくったぞ
1巻の空気感からしてシンミリ余韻とか愉しむような作品じゃないシリアスな気分はぶっ飛ばすに限る

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 16:32:30.86 ID:QGFghXf8.net

地ならしってパラディ島に逃げ込めば助かるよね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 04:26:41.89 ID:hgicFpv0.net

加筆はいると思うけどなぁ
フロックたちの悲願がかないエレンの計画通りに事が進んだ結果島は見事に壊滅
悪魔の島と侵略国家マーレは滅んで巨人の脅威も消え去り
世界に平和が訪れたのがスクカーの世界なわけだし
ハッピーエンドは大事

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 06:03:01.75 ID:3vkcoqy6.net

ガッカリしたからに決まってんじゃん
ガッカリしたのアルミンに言ったか言ってないだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 20:26:42.98 ID:BW+KR1Kp.net

>>68
で、散々命がけで守った民衆に手のひら返されたのも調査兵団
レベリオ襲撃とか調査兵がいなかったら
脱出方法一切考えてないエレンは殺されるか捕まってお終いだったのにな
島の民衆は恩知らずで恥知らずそのうえ迫害と裏切りが大好きと来てる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 14:58:13.26 ID:Oxr2tufZ.net

だから何

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 16:20:35.67 ID:8N8ckcyU.net

>>75
けどやらなかったらすぐに世界から虐殺されてた。エレンは仲間が長生きできる時間と技術発展の時間を稼いだ
あとは悪魔を倒した英雄らが交渉した結果だから良いんだよあれで

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 07:13:42.50 ID:zHlzibFX.net

>>33
witの頃のアニメはよかったな〜(遠い目)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 17:35:26.96 ID:BvwC6YsF.net

腐女子の体毛まだおるからのう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 12:45:53.71 ID:zwopU6FE.net

結局スタート時より状況は悪化してるから話としては最悪
あれだけ踏み殺しておいて恨みが残らないわけがない
その上もう巨人にはなれないわけで
世界の人間が2割しか残ってないとしても島の人口よりは遥かにおおかろ?
ハッピーなわけないよね 後々の戦争描写が無くてもな

テーマが必要かどうかは別としてあの締めでは作品としてのテーマが見いだせないわな
結ばれたわけでもないし自由を得たわけでも平和になったわけでもない
世界の誰一人得してなさ過ぎて冷静に見れば虚無感しかなくねぇか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 17:35:38.83 ID:hvH9ZgT+.net

ハンジの倒した超大型てただ移動してるだけで攻撃してこないからなとしっかりした武器と防具が有ればもっと倒せてた

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 11:13:18.07 ID:tm/pzJtj.net

>>3が答え

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 16:45:19.78 ID:Yqc+bVHx.net

>>24
明らか批判された箇所を追加してるからな
その結果色々と悪化してるし
追加してほしい所そこじゃねーよと読者に突っ込まれてたな当時
エレンの墓のに木でキャラ達が再会とか最終話で説明が足りない部分などの追加を望んでた読者多かったのに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

だね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 14:31:02.47 ID:3U6s7I88.net

ギアスにグッとくるものなんてあったか?
キモ絵アニメジャン

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る