機動戦士ガンダム 水星の魔女 503


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b75-iHp1):2023/06/15(木) 01:23:02.91 ID:qxi4mcuF0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
       
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTo k :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 502
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686720887/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-N/N9):2023/06/15(木) 11:43:43.89 ID:m7arYmxjp.net

セセリアの会社に就職して、毎朝セセリアにニーソを履かせて差し上げる仕事に就きたい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ltN6):2023/06/15(木) 14:27:50.74 ID:cBAS6PHgd.net

>>337
デリングも現実主義者だしな

たぶんヴァナディース事変はやらなきゃもっと悪いことになる確信があったんだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-VtX6):2023/06/15(木) 14:58:01.44 ID:ufhANCfBa.net

そうか
プロスペラは進んだから、クワゼロ(エリクト助ける手段)とデリングたちへの復讐、という2つを手に入れたわけなんだな
進まなかったら、娘のコピーであるスレッタだけが手に入ってた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-slQ3):2023/06/15(木) 18:29:38.61 ID:RViRVeIDr.net

スレッタは素直で良い子だけどずっとお母さんのいうことが一番正しいという蓋が被ってたんや
今はそれがなくなった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-Zkop):2023/06/15(木) 14:36:06.21 ID:HvI6L6ZM0.net

デリンク最終的に死にそうな気はするけどミオリネ庇っては二度同じ展開はやらん気がする

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b975-iHp1):2023/06/15(木) 01:26:33.26 ID:qxi4mcuF0.net

■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛  副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー   :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン    :Lynn
グエル・ジェターク     :阿座上洋平
エラン・ケレス      :花江夏樹
シャディク・ゼネリ      :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン    :内田直哉

■主題歌
OP:「slash」yama
ED:「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8gqU):2023/06/15(木) 18:46:07.27 ID:9jcElsGid.net

>>654
お前大丈夫か…?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-Seme):2023/06/15(木) 14:38:47.56 ID:rLyh03bha.net

>>353
あのCM見るたびにあの頃は平和だったなとしみじみ思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5160-2rqm):2023/06/15(木) 17:35:06.67 ID:CysA/Dbj0.net

>>569
富野に却下されたキングゲイナー第14話の大河内原案がついに実現か

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-u8vw):2023/06/15(木) 14:33:16.53 ID:RgMsecOBa.net

データストームの向こう側なんて簡単たんには行かないでしょ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-2rqm):2023/06/15(木) 08:56:25.94 ID:NOLxG8DF0.net

トマトって食虫植物だったんだな、あの茎の毛の部分って虫取ってたのか、あと毒性の香りが届く範囲の虫を一網打尽にするって
クワゼロはトマトだったか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5160-2rqm):2023/06/15(木) 18:12:41.96 ID:CysA/Dbj0.net

>>615
地球の孤児たちの間でソフィがお姉ちゃんと呼ばれていたとか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/15(木) 19:33:39.02 ID:P2NJprTn0.net

>>712
更にプロスペラの屍を跨いで平和を掠め取るんだから平和主義者は姑息

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b41-57aq):2023/06/15(木) 08:59:14.19 ID:wzyYkW5v0.net

キャリバーンは逆にカルド博士は一切関与してないと思うけどな
フィルターレスのデータストームとか人命を無視して性能のみを追求したオックスアースならではって感じだし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-E+aI):2023/06/15(木) 09:27:37.50 ID:My9fwTmEa.net

>>71
それだと矛盾だらけになりそうだなきがする
ドローン戦争終わらせたのはアンチドートじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/15(木) 15:58:53.59 ID:GciGPu3LM.net

>>448
何か急にたぬきに絡みだしてせっせとフラグ建ててると思ったら
その話の内に律儀に大怪我するのは大草原不可避

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-BZAy):2023/06/15(木) 15:50:42.88 ID:B2gu2r5Ra.net

大義のためには犠牲を厭わない世界の中でお姫様が健気過ぎる
それを白馬を得た騎士が助けに征くという構図

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ok0A):2023/06/15(木) 18:06:12.97 ID:wA3Duvlod.net

前から疑問だったんだけど、やけに字が小さい人ってなんか規制受けてるの?w

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-c0/w):2023/06/15(木) 15:04:34.96 ID:SWH1YfwJM.net

スレッタに赤パー痕出るか青パー痕出るかが勝負の別れ目よな
ボーボボじゃなくてこれ引きに使えば良かったのに
途中で色変わるかも知れんけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-VtX6):2023/06/15(木) 19:51:28.54 ID:O8gyELLma.net

プロスペラ問題はスレッタ中心で解決だろうけど、
スペアシとベネリットの問題にはスレッタはあまり関わっていない

学園組でスペアシとベネリットの比重が大きいのはミオリネ、グエルぐらい(ニカはスペアシのみ)
だからエピローグで、ベネリットとしてスペアシ問題にとりかかるミオリネたちはあると思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7913-c0/w):2023/06/15(木) 18:39:36.36 ID:npTLk6vz0.net

>>668
何十年もボーボボガンダムと言われ続ける奴

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-OBBK):2023/06/15(木) 18:12:27.16 ID:Kpih1/7Jd.net

スレッタせーんぱいっ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 16:50:18.92 ID:25WJDQj50.net

そういえばコラキのスタンの説明ってプラモデルに載ってるのかな
あれも低スコアで使うための限定的オーバーライドだったりして

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-u8vw):2023/06/15(木) 15:05:59.20 ID:RgMsecOBa.net

>>397
世界観と設定がいっさい説明ない作品なんて初めてかもしれん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 15:22:14.32 ID:25WJDQj50.net

>>413
地球圏の人間すべてに真相を見せるのは可能かな
エアリアルエリーがデータストーム空間でスレッタにやったみたいにね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-XlAK):2023/06/15(木) 13:44:50.89 ID:+p0x11zNd.net

>>239
あと足の形が違うとも言われてるね
裏読みも何もまだスレッタのパーメット模様変わるところ出てないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-E3UD):2023/06/15(木) 19:30:00.35 ID:d8yjkYoBM.net

>>703
ああだから世界を変えるとか大それた事じゃなくて今できる事をに着地すんのかもね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-Y12d):2023/06/15(木) 15:49:12.50 ID:xLUWPcqJM.net

何のためにペトラとスレッタ会話させたのかと考えれば
暴走するラウダにスレッタがペトラのやりたかったことを伝える→ラウダ正気に戻る→ついでにスレッタもミオリネのことを思い出す…とかそういう流れをやる為じゃないかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-E3UD):2023/06/15(木) 18:43:18.05 ID:B5ebMH3Q0.net

>>664
プロスペラも今がピークやろ
もしかしたらゴドイとかに裏切りに遭う展開もあるかもしれんし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-2rqm):2023/06/15(木) 09:26:12.18 ID:8g5lRuZ30.net

>>71
ドローン戦争を終わらせたのはアンチドートの元の兵器でしょ
アンチドートは対ドローン兵装を対ガンダムに切り替える事で生まれた設定

無人機によるドローン戦争に終止符を打ったパーメット・電子対抗装備の進化系となるシステム。
グラスレー・ディフェンス・システムズが開発したと思われ、同社の高級機に搭載されている。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-DJxh):2023/06/15(木) 09:30:29.49 ID:4Zs/BGYWa.net

少なくともガンダム自体の数やガンダムが生み出した被害自体を小さく見積もると
ヴァナディース自体を襲撃するという選択もそれが結局許された流れも
無視できないほどおかしい話になるわけですよ
整合性を取ろうとすると戦場以外で多量の被害者が出ていてそれをカルドは容認していて
正規の手続きで制限をかけようとするとカルドが拒否または逃亡してまた被害者を量産する危険があった場合とかが考えられる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-TgJr):2023/06/15(木) 18:38:33.76 ID:wCVJOUDf0.net

結局大河内のバズり優先演出によってスレッタが何考えてんのかもよくわかんなくなったという悲しみ
比較的にグエルとミオリネがわかりやすいからそっちのがバディ感出てて意味がわからない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5160-2rqm):2023/06/15(木) 16:49:23.60 ID:CysA/Dbj0.net

>>520
ニカはもともと会話が少ない
イジメて来る相手とも黙って距離をとる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-XlAK):2023/06/15(木) 17:00:19.13 ID:uzRxYnjdd.net

>>532
エランが強制的にデータストーム流されてたよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5160-2rqm):2023/06/15(木) 17:29:25.52 ID:CysA/Dbj0.net

>>560
多様性で使えそうなものとなると・・・
1.会話なしで情報共有できる
2.クローンで増殖できる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-Gn6l):2023/06/15(木) 15:04:53.62 ID:6QmywefOp.net

ホッツさんクールさんのピンバッジ売り切れとるやん
だれだよ、こんなん買おうとするやつ

おれだよクソッ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01da-2rqm):2023/06/15(木) 15:51:28.44 ID:+QqlGE1M0.net

怒りがミオリネに向いてるしスレッタと戦う理由無いよね
でもミオリネのピンチ庇ったらやっぱり邪魔するか水星女ァ!とか言って攻撃してきそうだけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d953-02zg):2023/06/15(木) 09:08:56.21 ID:QoGrYV1g0.net

作り物の存在で母親からの愛情も半分偽物だったスレッタが生き残っても幸せになる道って無いんじゃないか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/15(木) 18:33:34.43 ID:sT1vkdOs0.net

>>641
例えば腐女子のホモ萌えだったりホモがケツ掘られた時の快感もノンケと共有できちゃったりするんだぜ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-FakB):2023/06/15(木) 14:31:17.42 ID:SGjVLngIa.net

ナハハハ、何がデータストームやねん
パーメットスコア10でいくでぇ!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b932-z4X+):2023/06/15(木) 15:11:16.82 ID:MefPRRnt0.net

もはやガンドの平和利用なんてあり得ないな
物語開始時点よりも危険視されて完全に抹殺されるわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/15(木) 14:14:45.39 ID:P2NJprTn0.net

>>314
強大な軍事力くらいは分かってるから反発が想定外はないだろ
「クワゼロ始めました~平和のためだからみんな仲良くしてね♡」とでも発表する気だったならかなりヤベー

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ltN6):2023/06/15(木) 14:05:13.05 ID:cBAS6PHgd.net

>>295
ミオリネがシャディクと話したかったんだろ

たぶんシャディクはミオリネの元婚約者(もしくは最有力候補)だと思う
なんか深そうな関係を匂わせてたけどそれ

でもシャディクの悪さを知ってるデリングが「ホルダーと結婚させる」と無茶を言い出した
イケメンと結婚できると思ってたミオリネがいじけて地球に逃げようとした

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-AJx5):2023/06/15(木) 04:15:39.82 ID:7dg39o6ha.net

ペイル社美人コンテスト
ニューゲン
カル
ネボラ
ゴルネリ

水着審査もあるよ
社員全員強制参加

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b79-ivpt):2023/06/15(木) 19:38:45.68 ID:7USOOxOl0.net

プロスペラって元々テストパイロットよね
生体コード移植してエアリアル仕上げたり、クローン作ったりとかは自分でやったのか協力者が居たのか
まあ金も地位もある今じゃなくて20年くらい前だと前者だろうけど元々知識もあったのか死ぬ気で身に付けたのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-q8lt):2023/06/15(木) 16:24:12.03 ID:U4km1IwCM.net

2クールの作品内で総集編を3回もやるのは前代未聞。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-XlAK):2023/06/15(木) 12:51:06.13 ID:+p0x11zNd.net

>>215
突き刺す前後でビームサーベルのラックがなくなってるからエアリアルじゃない説がある

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/15(木) 15:09:18.56 ID:sT1vkdOs0.net

>>404
リプリチャイルド作ったのもノートレットだったらスレッタはプロスペラと遺伝子上は関係ないけどノートレットの子供になるな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-q8lt):2023/06/15(木) 14:40:01.85 ID:U4km1IwCM.net

>>283
F91のガンタンクR-44みたいな感じ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-/T8D):2023/06/15(木) 09:43:57.40 ID:jQUcsXjma.net

外伝の腕ガンダムでその辺補完があるといいけどね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp05-sbS6):2023/06/15(木) 18:36:06.64 ID:5X2JlblRp.net

>>640
あの隔離部屋は本当に押し込めておくだけの都合しかなかったからな
シャディクが解放とかするならニカノレ5号で自力脱出展開の方が面白ろそう
5号が地球寮へ協力する理由もできるしニカがベルメリアへ怒りを向けるのにも説得力ができる
あくまでグラスレー連中が生き残るなら地球魔女たちも生き残っても良かったが前提にあるけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/15(木) 16:59:06.27 ID:P2NJprTn0.net

>>534
クワゼロはかなり省エネ作画で凄みが全然なかったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qS9W):2023/06/15(木) 19:30:53.62 ID:kpl0MMPZ0.net

>>664
魔女ラジで取り上げられると、
まともな最後は期待できない。

マルタンはなぜか2回出ているので、
関係者には好かれているようだ。

ので、セセリアとちちくりあっているだけじゃなく
この先さらに登場する(悪い意味で)
可能性は高いと思う。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/15(木) 15:15:30.00 ID:Pw+Salh9a.net

>>413
生きている仲間のベルメリアすらあの扱いなんだぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b932-z4X+):2023/06/15(木) 15:14:11.00 ID:MefPRRnt0.net

クワゼロ要塞なんてものを作ってしまったら、
ヴァナディース機関は武力介入されても仕方ない危険な組織だったと思われるだけだろう
死んだ仲間達の死体蹴りをするようなものだ
プロスペラはそれを承知の上なのか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/15(木) 12:41:32.68 ID:bkGQX2sO0.net

ガンダム作ってる奴らは「安全第一」って言葉知らんのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-+FM0):2023/06/15(木) 15:45:14.52 ID:qFKT+I6Bd.net

ラストに向けて主人公中心に盛り上げて欲しいんだけどな
ラジオ予告見て意気消沈したよ
キャリバーン見てワクワクしてたのに逆張りが過ぎる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-2rqm):2023/06/15(木) 13:45:09.46 ID:Z4iFm1Iq0.net

>>267
フラれたってのは分かりやすい表現で
シャディクは何度もミオリネに共同事業を持ちかけてたけど
ミオリネは断って株ガンで道を決めちゃったし
その結果ガンダムめぐってジェタークもペイルも動き出したから
それを利用して事を起こすことにしたのでは

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-BZAy):2023/06/15(木) 14:07:55.89 ID:B2gu2r5Ra.net

むしろルブリスタイプってのは抑制されたガンダムで
パーメットスコアというシステムは本来の能力に対し
足枷になっているとも考えられる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b41-57aq):2023/06/15(木) 12:04:00.12 ID:R/dtWaB30.net

今まで活躍してきたエアリアルがラスボスでポッと出のキャリバーンに倒されるとか嫌だな…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-57aq):2023/06/15(木) 09:52:28.37 ID:E9EC82R2d.net

>>85
あっちの世界ではそれくらいやばい組織って認識なんじゃないの?
だから壊滅させたデリングを英雄扱いしてたんだろうし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFdd-5etP):2023/06/15(木) 10:36:32.68 ID:3Wzo56rKF.net

>>108
さすがにそれは無いよね
虐殺者が英雄と持て囃されるからにはガンダムは忌むべき存在とされるだけの数多の被害と犠牲が必要だし
コップの中の嵐だけで英雄デリングは生まれない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-mlUh):2023/06/15(木) 09:06:09.85 ID:PWAy8IXG0.net

フィルターがなくて、困ったならフィルターつけるだろ
何で一からMS作り直すんだよ
もともとそういう設計なんだよキャリバーンは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0UK8):2023/06/15(木) 15:44:54.19 ID:WmaBy5WEd.net

連合が善人組織なガンダムって皆無じゃね
水星の連合もそりゃそうだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-P+Hv):2023/06/15(木) 18:07:52.46 ID:VuCmCdcx0.net

ソフィって結局なんでスレッタをお姉ちゃんてよんだの?w
なにか伏線かとおもいきやただのロザミーのオマージュだったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d133-+wDZ):2023/06/15(木) 10:50:06.95 ID:NU2XERgx0.net

なぜ人型かって?
ニンゲンだからだ(エヴァ)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-8sUu):2023/06/15(木) 12:32:05.70 ID:7uybahMj0.net

クワゼロがでかいのは平気だろう
都合よくデススターのような急所があるはず

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-4qnj):2023/06/15(木) 10:30:35.41 ID:Z4AqQ+ToF.net

スレッタ覚醒してるし何かしらデータストーム耐性出来そうな気がする

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-xL22):2023/06/15(木) 13:16:28.12 ID:BU4Hu/GK0.net

>>247
ていうか今現実にロシアがやってるし
適当に 訓練 兵士 連れてきて 逃げたり 敵に寝返ったら殺す 様 の部隊 組織して 使い捨てにしまくってるぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-/1TG):2023/06/15(木) 17:30:30.62 ID:jbX2NmN7M.net

>>490
左目と姫さん会話してた気がするが
本人とは会ってないのか
もう忘れたなー

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-N/N9):2023/06/15(木) 11:00:48.95 ID:m7arYmxjp.net

パーメットスコアが上がると機体の速度や操作レスポンスも向上するみたいなので
キャバーンはリミッター無しで化け物みたいな動きする機体って意味合いなのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/15(木) 14:42:34.63 ID:fHd9/+fxd.net

ミオリネ視点だとクインハーバーの件はデリングの娘である自分を苦しめる為にプロスペラが起こしたと思ってそう
プロスペラにとって単なるついでか意図せずなった程度なのに

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-uAz5):2023/06/15(木) 11:30:25.67 ID:8g5lRuZ30.net

>>151
14話、16話のプロスペラとの会話
ベルメリアはもう自分の中でエアリアルの正体の解を導き出した上でプロスペラの返答で答え合わせをしている。
グストンにその話をする理由は特別ないと思われるからあそこが初聴だったと思われる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a900-Dxi4):2023/06/15(木) 09:05:05.90 ID:G504CyvC0.net

大丈夫だ
ニナパープルトンとかいう最後にしれっとでてきて
許された感出したやつもいるから

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-jAK7):2023/06/15(木) 09:00:21.21 ID:c9Z9Ed3Dd.net

>>32
制限ないから単純にパーメット8以上にするだけじゃね
同スコア以上なら操れないだろうし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-uAz5):2023/06/15(木) 11:40:07.52 ID:8g5lRuZ30.net

>>159
対象者を慮る配慮も出来るフェンさんと比べると対照的なキャラに思える

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/15(木) 12:18:47.86 ID:P2NJprTn0.net

ガンダム禁止した割に誰も守ってなくてバレてもお咎めなしな世界だと未知のガンダムがまだまだありそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-2rqm):2023/06/15(木) 18:29:22.76 ID:QaOYLve90.net

>>642
二期に入ってからずっと無能ムーブしてるし
気の毒というより、自業自得としか思わんわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-c0/w):2023/06/15(木) 11:26:24.93 ID:SWH1YfwJM.net

>>146
ゴドイが全世界放送で「全ては私の策。世界はこのゴドイにひれ伏すのだ」とイキった後に討伐される

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/15(木) 11:23:40.82 ID:c+HV/khN0.net

スレッタが素性を話そうとするときベルメリアが止めようとしてたってことは
ベルメリアは先に話聞いてたのか、で、それをグストンにも喋ってたという

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1d-E3UD):2023/06/15(木) 08:30:53.63 ID:cEwUZ1wqM.net

ギャルゲー「水星の魔女ちゃん」

あなたはこの学園に転校してきた2年生
実は地球寮では、禁忌と言われる兵器開発が
進行中
それを掴んで密告するため
とある組織(選べる)から派遣されてきたのです

でも地球寮は、個性的な女の子が多く
お近づきになって情報を得ることに

地球寮女子一覧

リリッケ→間口の広い話好き。情報通でコミ力高い。
ニカ  →真面目男子の撃墜王。相当数を振っている。
アリヤ →不思議ちゃんで自然派。勘がいい奴なら話が合いそう
チュチュ→下町系で人情派。懐に入れば案外チョロい。
スレッタ→体育会部エース。中身は一途な乙女。好き嫌いハッキリなので難しい
ミオリネ→高嶺のお嬢。意識高く自分以外の興味なし。実態知らない他のクラスで評価高い

卒業までにどれだけ「仲良く」なれるでしょう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/15(木) 12:16:53.23 ID:rNcT2cHWr.net

>>185
あれはエアリアルじゃなくてキャリバーンらしいよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-lQ2J):2023/06/15(木) 11:10:57.93 ID:7GCHregb0.net

>>123
アンチドートが初投入で、それを使えばガンドフォーマットが完全無効化できると分かったから出てる言葉だと思ってる
アンチドートの存在が周知のものなら急に機体が動かなくなった事に驚いたりしないし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/15(木) 14:12:11.84 ID:rNcT2cHWr.net

プロスペラ「尺がないから色々端折ったのよ」

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-Xg2J):2023/06/15(木) 12:12:36.54 ID:zHSsAXLOa.net

>>181
取り戻したエアリアルでラウダと最終決戦か?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/15(木) 14:41:56.10 ID:rNcT2cHWr.net

亀と伊丹にバイク取られた男の話か

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/15(木) 13:25:37.44 ID:tzf3smpz0.net

シャディクとミオリネの会話難しかった
アメドラかよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-c0/w):2023/06/15(木) 14:38:42.21 ID:SWH1YfwJM.net

スレッタやミオリネはデータストームの向こう側に行ってあっさり帰ってくると予想
スレッタも一瞬で行って帰って来たしエリクト次第で出入り自由

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/15(木) 18:05:41.19 ID:GciGPu3LM.net

>>598
守れてはいないよね…😅

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ltN6):2023/06/15(木) 14:54:20.53 ID:cBAS6PHgd.net

>>379
あ、言ってたなすまん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/15(木) 18:44:26.20 ID:sT1vkdOs0.net

ミオリネや地球寮の子はともかく炊飯器被ったおばさんなんてどう見ても怪しいから理解にまで至らんな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-apew):2023/06/15(木) 17:19:05.43 ID:mkcViA6/M.net

ニカファンなんているんだ
太陽の神じゃないのに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/15(木) 09:28:39.73 ID:AF1S3tdpM.net

>>73
この流れだと更にガンドアームを軍事転用するメリットがわからなくなるわね

アンチドートの前身がある世界線でガンドアームって

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-2rqm):2023/06/15(木) 15:15:02.00 ID:yTS9W82G0.net

「あなたはデリングからもっと学ぶべきだった」
って言葉があるぐらいだし備えはしていてもおかしくないよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-FIyS):2023/06/15(木) 08:58:32.91 ID:bHp7Sh59a.net

キャリバーンの中に入ったスレッタとエアリアルが外宇宙に飛んでくラスト

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ltN6):2023/06/15(木) 15:14:55.26 ID:cBAS6PHgd.net

>>407
エルノラとノートレットが繋がっていたのはあるだろうな

ノートレットが事故により死んだということになってるけどなにがあったか妄想

データストームに接続しようとして事故ってエルノラがデータストームの向こう側へ
さらにエルノラの記憶をノートレットに入り込んだ
エルノラの記憶と意志を引き継いだのがノートレット
以後プロスペラと名乗る
「ごめんなさい 私ミオリネのお母さんなの」

脳のっとられた=ノートレット

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/15(木) 18:47:58.00 ID:c+HV/khN0.net

ナンノ因果か議会連合の手先

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-EKdH):2023/06/15(木) 09:13:17.25 ID:XV4lgijn0.net

>>43
絵に描いたような無能な働き者だったわね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-Uy7U):2023/06/15(木) 08:44:46.29 ID:beCqoVLra.net

>>17
イノベイドはそれに近いんじゃないの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-2rqm):2023/06/15(木) 13:46:13.53 ID:yTS9W82G0.net

シャディクが決行するキッカケになった件ではあるけど
計画自体は前々から練っていたんだと思うよ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る