波よ聞いてくれは目の○を視聴者に考察させるアニメ2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:30:18 ID:qw7KPyz1.net
考察ありのアンチスレです
運営の規制強くない?


ふつう、球体のシャドウは三日月形で、ハイライトが円形

ナレーションがまったくないので視聴者置いてけぼり
意味不明・山なし・滑りっぱなし・ツッコミなし・オチなし

今期アニメ「波よ聞いてくれ」、目に変な影を入れてしまう…w
h ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585982022/
1話 twitter実況&コメント
h ttp://anicobin.ldblog.jp/archives/56608951.html

公式
h tt ps://namiyo-anime.com/
h tt ps://twitter.com/namiyo_official

次スレッドは >>950 さんが立ててみてください

前スレ
波よ聞いてくれは目の○を視聴者に考察させる糞アニメ1
h ttp s://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586594537/
(deleted an unsolicited ad)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 07:30:28.81 ID:I6RIfgxg.net

黒目が4つあるのが話題になった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 17:22:42.89 ID:V+09NI57.net

録画放置してたのをようやく観た

誰か教えてくれ、あの目玉の作画はどんな表現の意味があるの?そもそも原作にあるの?誰得なの?作画監督はアホなの?もしかして絶賛されてる表現なの?

作品自体はまあまあ良かったよ、悪くない
でも目玉作画だけずーっと気になって目障りだわ

誰か詳しい人教えてくれ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:07:41.01 ID:9lbvzZCf.net

89+(0゚・∀・) +2020/08/09(日) 06:03:52.68ID:7SPDbcCT
2020年春アニメ1巻売上げ

*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生
*5,158 かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*2,172 A3!(エースリー)
*1,618 フルーツバスケット 2nd season
*1,349 かくしごと
*1,329 新サクラ大戦 the Animation
*1,216 文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜
**.857 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
**.798 球詠
**.601 本好きの下剋上 神殿の巫女見習い
**,581 啄木鳥探偵處
**,542 継つぐもも
**,211 アルテ
**,197 波よ聞いてくれ
**,*** ざしきわらしのタタミちゃん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 21:38:55 ID:mr9hnBIQ.net

そもそも何で青いんや
カラコン?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 02:48:41 ID:ZUapRF+I.net

みんな脚本に触れてなくて笑ってしまった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 21:10:08 ID:Bweo6KaK.net

どうしてこんなにも何も伝わって来ないのか>目の◯

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 18:05:50 ID:w8mkiZm7.net

>>42
どういうこと?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 16:22:02.10 ID:In90XsP2.net

そういうセリフ回しが分かりにくいってのはある
話がストレートに入ってこないから見ててちょっと疲れるんだよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 13:15:59 ID:xCmflYZ1.net

眼の〇よりも髭みたいな影が気になった。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 11:32:07 ID:gxZ2qVQR.net

>>20
ハートマークはまだ表現の手法としてある程度定着してるし見る側にも意味が伝わるじゃん
波よのやつは何を表現してるのかまったくの謎だし意図も不明なのに制作上の全てのチェックを通過したという不可解さ がある
そりゃ見る側も騒然となるわけだよ
こんなの見たことねえもん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 00:38:19 ID:q/MgigO2.net

女はブスかメンヘラばかり
男はオッサンかキモータばかり
ストーリーは糞

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 00:08:13 ID:bpWoGQjk.net

>>91>>92
ゆとりは黙ってろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/08(木) 08:10:06.11 ID:JMVINdmx.net

いいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 16:36:21 ID:CAFtBFzv.net

嘘ラジオのトークが糞ほどつまらんかった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 06:55:53.90 ID:mO0lln3v.net

実質ドベとかなんでや…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 02:11:07 ID:8fntD9ty.net

>>31
それ合わないから切った方がいいんじゃね

スレタイに入れられるぐらいあの目はおかしい
コミックス買ってないアフタヌーンで読む程度の俺でもすごく気になる目だったwなぜあんな余計な事するのか理解出来ねえ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 20:05:44.70 ID:fw6GxRQ0.net

オウム返しするしかない様な無能な煽りしか出来ないくせにw
いや、マジで>>84書く前に自分に当てはまるって気付かなかった?
マジで気付かなかった??マジで???

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 18:48:25 ID:5etPv5G3.net

後から○が無い版の円盤を出してもう一度稼ごうという画策

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 22:07:04.03 ID:/vysu8pr.net

あ?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 22:19:24 ID:ffWLEVOR.net

落とすなら糞スレより総合だよな(^ω^)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(木) 10:08:28 ID:l+g7zN2C.net

キミは…、声ブタだねw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 02:02:46.60 ID:8Bgk3LNd.net

ラジオ局の社員が番組制作やってる、という時点でウソッコなんだけどね。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:33:12 ID:qw7KPyz1.net

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 8dc4-9GrP)2020/04/04(土) 15:43:13.42ID:cVfd/2MT00404
アニメって大人数が関わるのになんで誰も「いやこれ変じゃね」って言わないんだろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 2323-LcGy)2020/04/04(土) 15:46:40.00ID:Y3pEZtBt00404
個性を狙いすぎて失敗してる例

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 25ff-M85z)2020/04/04(土) 15:48:09.60ID:MU13AhWR00404
色塗りの指示を間違えたとかそういうのじゃないの

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 9bee-5QI3)2020/04/04(土) 15:48:37.22ID:5G0PpRG+00404
確かに気になった あれなんなの なにか意味あるん?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 4b05-tqqn)2020/04/04(土) 15:48:56.90ID:ee7x3Y6r00404
コンタクト盛大にズレてビックリしてんだろ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 230d-Ciz3)2020/04/04(土) 15:49:08.14ID:ilZCW9FS00404
原作がそういう表現してるかと思ったら全くなしだしわけわからん

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンT Sa13-bVUD)2020/04/04(土) 15:53:09.97ID:eR8BIwAha0404
ひん剥いた目を立体的に見せるための嘘影だろ
イラストだと映り込みみたいにも見えてキレイなんだけど
省略しすぎて違和感だけが大きくなってんだろうな

普段から脳死してまつ毛の下に影入れたりハイライトに丸チョンしてるだけの連中だと
こういう違和感だけが目立つ表現になる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 21:27:06 ID:D39OdQMC.net

っか、瞳が青い方がおれは気になる。
北海道だからロシアンアイヌなの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 10:24:04 ID:q8kW5Hq5.net

タイトルワロタwww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 06:05:19 ID:xLeXXPY6.net

アイヌ語で『笑わせる(ミナ・レ)』だからミナレとかすげええええ!!

で?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 01:59:52.63 ID:ukMUhmm2.net

>>107
古参の民放FM4局(東京、愛知、大阪、福岡)ならともかく、
新興FM民放しかない北海道、しかも「社員は営業と編成しかいない」のJFLだからねえ、設定がW
現実論、民放ラジオ局番組制作は企画段階から下請に丸投げだろうて、でないと人件費でパンクする。

ついでに、北海道の民放FMでも連動企画やったはいいが、JFL局のノースウエーブではなくJFN局のFM北海道だったというオチがついてる。
おそらく、ノースウエーブの台所が火の車で付き合う余裕がないんだろう、現実世界の民放ラジオ局は洒落にならない所までおいつめられてる。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 05:05:01 ID:xjJuLe30.net

春アニメ 完パケじゃないやつ全部落ちてるけど

天下のサンライズ作品のこれはどうなん?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 07:45:42.60 ID:KR5dNzIV.net

謎の黒目2つ
ほかのアニメ会社は絶対真似するなよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 19:30:03.86 ID:tevaikbR.net

べつに

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:33:50 ID:qw7KPyz1.net

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 4b26-XQck)2020/04/04(土) 16:07:32.32ID:Zx/eBVaB00404>>75>>78
ただのドロップシャドーじゃん
瞳が飛び出してるだけ
驚いたり感情が高まったりすると目が飛び出る表現って漫画やアニメじゃよくある

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 4d7b-bVUD)2020/04/04(土) 16:28:52.79ID:Jiys/LSg00404
この丸いグレーの影はどの場面でもずっと目に描かれてた
目玉をガラス状に見せるハイライトや影のたぐいだと思われるが
なぜこんなグレーの点にデザインしたのか不明

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 9bae-5QI3)2020/04/04(土) 17:06:15.41ID:bX57H9Ad00404
白目が変色する病気って設定なんじゃないの?

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 23d5-Ingx)2020/04/04(土) 17:59:46.41ID:nuj3m8C300404
監督が気合入れて新しいことやろうとしたら空回りしたんだな
無能の住人

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 4b01-hvLC)2020/04/04(土) 17:59:51.81ID:ZiJiqnCG00404
白目を網膜だと思ってて、白目に黒目の影を落としてるとか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 06:22:50 ID:qZLnkuTR.net

>>62
>>ボケ、ノリ、ツッコミ
そんなんどこにあった?
適当に覚えた言葉を使ってるだけのように見えるが
大阪の漫才や日常会話聞いたことありますか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 20:57:22.36 ID:xC4WGgMu.net

アパートの家賃払えなくなって解約して
途中から女の子の家に居候してたはずなのに
6話でいきなり元のアパートで普通に生活してて
意味が解らんのだか。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 19:01:21 ID:TK8n3AzY.net

常時狙われているですよ
sssp://o.5ch.net/1nc9q.png

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 23:45:50 ID:vb7vTbLR.net

>>90
消えろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 19:59:02 ID:u9qfR1SJ.net

>>84-87 >>90
本スレでやってください
スレタイ読めませんか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 12:21:04.11 ID:NkdT/W8Z.net

わらた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:34:28 ID:qw7KPyz1.net

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 8d7b-ao75)2020/04/04(土) 15:35:56.04ID:VygJ74l400404
アニメにしたらテンポ悪くて見られないんじゃねあの漫画
アニメは食い気味の掛け合い禁止だから

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン e5fc-8H9x)2020/04/04(土) 19:11:58.50ID:DHEy9oQt00404
>>6
実際テンポ悪くて30分アニメなのに1時間ぐらいに感じたわ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 5512-ZeDg)2020/04/04(土) 15:40:20.22ID:R7nhcwYK00404
最初のセリフがキモかったから切った
面白くなんのか?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン e5ae-xz58)2020/04/04(土) 15:58:01.94ID:gXSEHlLo00404
今見てるけど
一体何がやりたいアニメなのかわからん
ギャグアニメなのか?ヤマナシ落ちなしやんけ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 05d9-bVUD)2020/04/04(土) 16:04:50.80ID:Y3Z+3QYp00404
貴重な地元が舞台のアニメだから見ようとしたが
どうもあのノリはついていけない・・・

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンT Sa13-bVUD)2020/04/04(土) 16:09:58.35ID:eR8BIwAha0404
こういう作家見るとやっぱ世の中内輪で回ってんだなあと実感する

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 14:02:44 ID:gxiemwhu.net

>>64
いや、あの、誉め言葉のつもりやったんやが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 21:01:08.52 ID:lIIPZs2o.net

作画の手描き部分は一昔前のTVアニメに毛が生えたレベル
顔の表情とか仕草に艶っぽさがないから主人公は余計に胸糞キャラ化してる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 21:15:37.33 ID:iHtaPx/A.net

>>119
既出の既出やけど、前スレッドに同じようなことたくさん書かれてるよ
答えはたぶんそこにあると思う

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 17:16:23.88 ID:IkH9w3TN.net

前スレ、なんで落ちたん

他のアンチスレも一斉に落ちてたときもあったし
スレタイに「糞」が付いてると浪人以外は書き込めない規制とか
運営?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 17:56:21 ID:TK8n3AzY.net

>>50
絵、うまいなあ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 08:03:04 ID:/6bKxMzO.net

しらんがな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 21:52:23 ID:/Jl2rp/f.net

波よ聞いてくれクソかしら

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 00:45:18.96 ID:TII5ecOv.net

>>105
局の社員のディレクターやADがいるラジオ局もあるからそこは嘘とも言えないかな
ただ、地方のFMに構成作家がいるのは微妙
音響効果専門のスタッフまでいるのはかなり嘘くさい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 21:12:33 ID:CAFtBFzv.net

なんだ?意識高い系に憧れてる老害か?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 14:29:12 ID:JItZblr2.net

声優が普通のアニメ喋りの声優で物語にドラマ性を感じられないんだよね
アニメ声優も普通のラジオ番組ではエッジを立てない素の喋りなんだから責任者は勇気出して声優に素を出させろよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

えろい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 03:10:25 ID:ERWNmspl.net

脚本が壊滅的
共感できんし意味がわからん

「ここはラジオ局の調整室です! ディレクターさんがいますよ^^」
「破裂音は音割れしないようにポップノイズフィルタを使うんですよ^^」
みたいに技術解説しながら進めてほしい
人物が移動と発言するだけで24分

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 12:28:24 ID:GMR34doA.net

泊まりの女の子が持ってたラジオ特定できる人おる?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 16:18:48.13 ID:ja/mAK50.net

目の中の影、完全に何か勘違いしてるなw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 04:55:34 ID:kLmZjg2I.net

>>29
素人入れる企画そのものはあった(最近は減った)が
あんな制御できない形での参加は絶対無理
熊云々みたいな「リスナーに映像が届かない事で遊ぶようなネタ」は確かによくあるが
普通そういう茶番としてお送りするものなので必死に演技するあの温度感はやや違和感あった
ただその辺はそういうセンスのパーソナリティでディレクターって事でいいかもしれない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 21:58:28.38 ID:aGpH0DGu.net

3話まで観て過去ログざっと読んだ
信者の必死な擁護っぷりが痛い
作品を褒めるだけならいいんだが「こういうアニメを楽しめない奴は〜」
って人格攻撃論法がメチャクチャ痛い

>>29
そもそも今どき普通の人はラジオなんか聞かないわ
熱心に聞いてるのなんてアニヲタやお笑いマニアくらいだろ?
ましてやあんな小洒落たカレー屋で流すとも思えん

ちなみに無限の住人は楽しんでる
同じ作者と知って驚いた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 16:46:17 ID:yXK58EjR.net

重瞳(ちょうどう)に見えるシーンって丸い影の部分が瞳でもおなしくない位置にある事が多いから
下絵取り込み時点で輪郭線消し忘れで影指定と勘違いして下請けが色塗っちゃってるって事ない?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 16:36:05.14 ID:TcqU4BWD.net

うふふ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 22:08:04.00 ID:bywz3AHg.net

わからん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 20:43:37 ID:bry4BKHI.net

目の○は心の焦点レンズに決まってるだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 13:36:16.98 ID:CBqSD+R6.net

本スレで作った人降臨してたよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:34:10 ID:qw7KPyz1.net

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン e5de-CuPJ)2020/04/04(土) 18:26:44.58ID:KXQn+2B+00404

目の表現ばかりに気合入れてるアニメ多くなったけど業界で蔓延してる何かの病気なの?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 55ae-aX2q)2020/04/04(土) 19:17:21.85ID:9P9ZQ5+z00404
>>148
目のデザインが良いと視聴率が良い
視聴者の見るところはキャラクターの目にいきがち

女児アニメがキラキラ目なのと同じ理由だな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 10:54:29.39 ID:NFl5N8n1.net

ネットのない時代、全国のゲーム少年はどうやって裏技情報を共有していたのか #はと [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599045699/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 08:53:19.27 ID:3ZczaZ7H.net

>>87
やはり考える力が足りないのだな。
教育って本当に大事だってことを証明してみせた世代だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 17:32:28.79 ID:oby/GChi.net

死んだ芸人って出す必要あった?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 09:29:49 ID:QhurVmGo.net

○はパチンコ玉だったのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 20:31:09 ID:rnM11D0y.net

>>74
菅原そうたかダテコー監督を呼んでくるか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 18:39:59 ID:n0v3c/Ki.net

(目目_目目)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 05:40:28.12 ID:izNiUSq7.net

アニメの評判全く知らんけど俺は無理だったわ…

つーか沙村独特の空気をアニメで出すのジョジョ並にムズいんじゃね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:34:17 ID:oQTXc4Oo.net

涙と影の見分けがつきにくい
しわと同じ困ったこだわりだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 01:30:52 ID:vRYUkMA6.net

テレビのインタビューやアンケート結果、新聞の投書欄なんかも
欲しい物がない場合はヤラセで劇団員雇ってインタビュー映像作ったり
新聞記者が自分好みの内容の投書を作ったりね
感覚がマヒして何が悪いの?こうすりゃ簡単じゃんって普通にやってるんだろうな
今だったら、ちゃんとやってる暇も人手も金もねえだろ!って感じか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 02:11:05 ID:1AZe6UU/.net

おい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 12:23:13 ID:W34/7q+b.net

影なら影で普通ハイライトの反対側にくるよね
明らかにおかしいだろってとこもあったよ
何なんだろーね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 03:52:58 ID:Seh9Hg84.net

アニメ視聴人口 一番多いのは40代

https://www.f-ism.net/ebi/mreport/r00000000047/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/01(火) 10:35:03 ID:cmkRPuVJ.net

僕も

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 21:24:24 ID:jjW+lQw+.net

ハートマークならなんもいわん癖に

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 01:05:56 ID:i/WShaJ4.net

お前がゆとりなだけやで!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 10:08:21.42 ID:RjwLv6dj.net

🦌生きていく奈良〜〜〜〜

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 05:50:30 ID:KmzItYHG.net

これ適当に流し見してたけど
沙村原作って知ってびっくりした
沙村原作をどうやったらあんな変なキャラデザになったの?
全員馬面で馬みたいな顔してるし
白目に灰色の丸がある作画センスがとにかく気持ち悪い
作画にセンスが無さ過ぎる
あの灰色気持ち悪い

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 16:43:20.96 ID:yR5/whyJ.net

>>112
あれ以外ならなんでもいい
とまで言われていたなー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:32:53 ID:qw7KPyz1.net

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 55e5-RENg)2020/04/04(土) 15:34:05.14ID:hiCaJuJr00404
コンタクトだろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 23c5-E09/)2020/04/04(土) 15:34:36.14ID:pPed2Qql00404
伏線でしょ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 4d7b-bVUD)2020/04/04(土) 15:36:35.97ID:Jiys/LSg00404
これは何を表現してるつもりなのか気になる

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 238c-5QI3)2020/04/04(土) 15:36:49.13ID:WGVkzcz700404
常にレーザーで狙われているのでは?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 85f6-p5AM)2020/04/04(土) 15:38:30.65ID:wnj+f0Ex00404
なんで影入れるのかわからんのだけど何を表してるの

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 2de2-hePI)2020/04/04(土) 15:42:20.17ID:NsHo+ng/00404
コンタクトがどうのってこういうことか 眼の描き方って気になるよね
昔やってたましろ色シンフォニーってアニメで瞳から色がにじみ出てるような塗りですげえ違和感だった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 05:02:13 ID:j13p+nwi.net

特に1話があれだから、
不快で山も落ちもない作品かなーと思ってしまうわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 22:28:38.05 ID:foGUrKmV.net

寄生虫かもしれん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 07:55:03.69 ID:sTcNZaO+.net

なに?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 18:19:10 ID:w8mkiZm7.net

作者よ聞いてくれ
sssp://o.5ch.net/1nbhz.png

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 02:53:14 ID:rnM11D0y.net

>>66
気にせんでええで

気にするのは眼の○だけで十分

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 12:42:10 ID:Vumb6Zy4.net

ゆとりって言ってみたい年頃なんだなw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 00:40:05 ID:3bUexocN.net

そうなんだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 17:15:03.43 ID:IkH9w3TN.net

てすと

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 07:23:12 ID:0hetj2qd.net

(●●ω●●)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 16:57:48 ID:hrX0v/5V.net

女がどんどん馬鹿になってるのは、この手の作品を読んで影響を受けてるからという説

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:47:10.02 ID:QL5uyiVy.net

現実にないものを加えたら
やはり設定の説明は必要よね

話の内容?
そんなもん入ってけえへんわよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 15:04:04.47 ID:uHtezxDv.net

何故?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 03:58:04 ID:meRWj6Hu.net

>>18
ローカルルールで認められてるはずのアンチスレをなんで排除するんだろうね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 01:26:39.09 ID:vRYUkMA6.net

リスナーから企画募集してて
その中に作家さんのはどれだけある?みたいな事言ってたけど
ラジオ、特に深夜ラジオとかそういうことやってんだろうな、とは思ってたけど
やっぱりやってんだろうな
これって一種のヤラセみたいなもんじゃないか

昔聞いてたラジオもリスナーからのハガキ読んでそれついてパーソナリティーが話してたけど
それってその人が話したいことなんだよね
ああ、たぶん作家なんかのスタッフが書いたハガキなんだろな、と

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 13:56:44 ID:xUAPUR+u.net

おうむ返しは猿の自己紹介w

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 12:46:10 ID:dqXEnEdJ.net

ん?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 16:27:36 ID:K5yZpxtB.net

判断力のない老害がなんか言ってる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:31:52 ID:qw7KPyz1.net

205. アニメ好き名無しさん 2020年04月05日 22:25 ID:ubiqHniX0
>>146
瞳と影の大きさが同じくらいで影の色も濃くて混乱するし
原作の雰囲気出すためなのかなと思って
原作調べたらこの影、それこそ影も形もなくて何のために入れたかわからんな

213. アニメ好き名無しさん 2020年04月06日 00:41 ID:PNnQI4xD0
目玉のハイライト(?)、原作の表現なのかと思ったらそっちには無いのな
なんだよアレ、マジで止めて欲しい

230. アニメ好き名無しさん 2020年04月06日 14:08 ID:.n7Kbmp60
みんな言ってるけど自分も言う
目の丸い影だけなんとかしてほしい
あんなへんなもの初めて見た
気になってしょうがない

240. アニメ好き名無しさん 2020年04月06日 18:19 ID:P.3uwQ5N0
原作全巻持ってるけど、眼の影以外は概ねよかったってのが個人的な感想かな。
ただ眼の影だけは本当にどうにかしてほしい。
気持ち悪くて集中できない。

251. アニメ好き名無しさん 2020年04月06日 23:50 ID:PCSRI7cb0
クマがどうとかって設定での前半、あれを面白いと感じる人いるの?
視聴者があの前半のどこで切っても不思議じゃないほど激つまらなかった。(どうにか我慢して見てたレベル)
前半はアニオリらしいね。後半はほどほど、自分に合うか見るべきか正確に判定できるのは次回かな。
もし面白い作品ならこの1話の前半は大失敗だと思う

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 06:31:33 ID:qw7KPyz1.net

6. アニメ好き名無しさん 2020年04月04日 21:44 ID:pDBt0E260
眼球の影の表現ミスってるな。
色とか配置のミスじゃなくてこんなの要らん。
原作のカラー絵にない表現くわえて足引っ張ってる。
アニメはずっと色ついて動くんだから
細かいことしなくても白1色でも気にならないし
変なことしたら余計気になってマイナスになる。

13. アニメ好き名無しさん 2020年04月04日 21:56 ID:FwyCqacV0
目の中の灰色の丸が気になってしょうがない

53. アニメ好き名無しさん 2020年04月04日 23:28 ID:u4G8qSj.0
おめめにビー玉でも入れとんのか~い!?

60. アニメ好き名無しさん 2020年04月04日 23:40 ID:DYt.mrNC0
眼が気になるのは事実だな
あれはなんかキモい

101. アニメ好き名無しさん 2020年04月05日 04:22 ID:2N9Cy.bV0
ああいう眼球の影って、超アップのレイアウト+濃い彩色で使うものだからなあ
顔面の情報量を上げる効果はあるけど、常時やってもキマらないんだよね

118. アニメ好き名無しさん 2020年04月05日 09:30 ID:k0z4FJ8w0
何でくまさんのシーンあるんやろ…。

そしてなんで眼球に模様があるんやろ。瞳の下。
最近ほかの作品でよく見る眼球の上部分のグレー色は上瞼の影だってのは知ってる。

146. アニメ好き名無しさん 2020年04月05日 11:49 ID:CC38Zt5I0
>>6
影が瞳に見えて
いちいち何処見てるのか分からなくなって戸惑う
好みの問題ではなく表現として問題あると思う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 09:00:33 ID:hrX0v/5V.net

主人公が中身おっさん過ぎてきつい

作りもの感

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 05:10:45.56 ID:+KItGezx.net

カビラジェイには悪いがあれは最悪のキャスティングだったかもな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る