機動戦士ガンダム水星の魔女は化け物MSが逃げ回るだけの糞アニメ42


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 20:57:39.34 ID:aPhkCVtu.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は素人が作った糞アニメ41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687688733/
(deleted an unsolicited ad)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 07:31:41.09 ID:bCgFOAbP.net

>>714
信じられるか?あの学園のモビルスーツって、戦争シェアリングで使われてる兵器なんだぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:25:42.07 ID:GKHQoV+F.net

>>128
このアニメのカップリング全てにマジ言える
スレミオ(笑)グエスレ(笑)4スレ(笑)シャディミオ(笑)のオール方向(笑)だわマジで

>>161
新規はおりゃんと思うよ
あと覇権アニメとして成功しているならイベのキャパが縮小されるんじゃなく
もっと大きい場所に拡大になっていたと思うよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 11:58:43.14 ID:+wetwTQ7.net

コロニーレーザーってスレッタの手を汚させずエアリアル破壊するためのご都合マシンだな
それにしても因縁の対決がこんなショボい決着でろくでもなさすぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:52:07.46 ID:7vnF9XrE.net

宣伝は客寄せの手段だといつ気づくんだろうな
バズに脳を溶かされた炎上系Youtuberかよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 18:53:43.12 ID:498luix/.net

>>865
男も女もみんなネチネチウジウジ陰湿な性格してるからなぁ
作品内に一人位いるであろう筋が通ってるとかカラッとした性格のキャラが皆無なのはある意味すごいや

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 19:27:06.99 ID:skGoFTUX.net

>>356
『ZZ』エンドかな

見送りの中にシャディクやシャディクガールズも普通にいそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:33:13.36 ID:DLPschnW.net

新都社に掲載されている漫画の方が面白そう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 01:02:17.97 ID:TaJk2PwX.net

あっ、モグモグうんこや!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 20:52:30.30 ID:G28cpCGd.net

ミオリネのタイツも妙に強調してる作画が多かったし萌えアニメより目線が変質者的に感じた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 17:33:20.71 ID:mk9IXxqW.net

鉄血の時は反社の自滅といえど中年なろうドリームみたいな二期の脚本の雑さで多少思う所もあったが
水星の場合は支配層である特権階級の大人が勝利&イキったガキ共全滅でいいわ
実は現状を憂いていた議会連合がよく分からん条約を締結して水星を発展させてくれました~めでたしめでたし~で良いよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:28:28.02 ID:PLETsOcl.net

逆に水星の良いところを挙げる方が難しいぜ

・ふともも
・YOASOBIの主題歌
これくらいか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:09:34.16 ID:PSa9CMVS.net

>>672
揚げ足取るようで悪いけどプロローグとエピローグの違いも分からないのは
小卒?と思われるよ

>>699
キャリバーンの存在意味がまじ主人公にハァハァ言わせる為だけで
最早怒りを通り越して笑えて来るw
何の為のファフナー設定なんだよwあっちも気合いで同化()だったけど
こっちはマジで死ぬ!死んでたまるか気合いッ!うぉぉぉおすら無いとかw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 16:21:00.47 ID:WXPufp7w.net

>>326
親子関係についてもUCの方がちゃんと描けていたよなあ
あっちは父親のカーディアス、その隠し子だったけど、希望としてユニコーンを最後に託されるバナージと、正妻の子だけど父親に目をかけてもらえなくて暗殺協力に走ったアルベルト、と本当によかった。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 22:57:29.96 ID:v70qWOLt.net

水星の間抜けコンビより炭酸コーラとマネキン大佐の方が積み重ねがある分数倍エモい
何の積み重ねもない愛情性欲どころか友情すらまともに描かれてない連中が結婚したところで感動なんかない
あるとすれば百合アンチが発狂するだろうからそれ見て一瞬の娯楽になるかって程度

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:02:23.90 ID:Rm++dO3k.net

シェアリング本スレでは現実の戦争もどこどこの紛争ではこう
どこどこではこうだから成り立つってなってた
まあ当然そのあたりの現実の問題も下地にはしてるだろうけど
この作品ざっくり地球がこうなっててって言ってるし
地球と宇宙が対立してるっていうからなあ
やはり地球がめちゃくちゃ金持ちなんじゃないのとしかならないよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 19:39:05.83 ID:AzCrPjAe.net

ツイッターって、そこまで入れ込む価値あるのか疑問

声デカ層にラブコールしたオルフェンズと
似たような轍を踏んだように思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 06:17:48.55 ID:KiSpJLQ3.net

すでにヴァナディースハートがある<水星外伝

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 21:23:50.18 ID:0ipFk/qK.net

>>631
その言いようだと君は若いようだけど頭固いね。
アニメ、漫画が出始めた頃の老人みたい。

そういう考え方、発言1つが社会経験に乏しい証明になるから気をつけなwww

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:22:13.09 ID:19G0DFlH.net

>>1
戦いに来たんじゃないんだから当然だろw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 00:48:12.68 ID:TIWsD/CD.net

一話と最終話を覗いて、後の話は一話に一回MS戦を挟んで全てモノローグだけで進める斬新な方法を取れば、書きたかった事は全て物語の中にいれる事が出来るので、スッキリ纏まった話になるかもしれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 17:03:51.64 ID:KiSpJLQ3.net

>>576
鉄血のように、炎上は起きなかったけど外伝や続編もなく……ってのがありえなくないのが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:20:44.64 ID:H9Zs48y/.net

デリングとプロスペラが無罪エンドだったら伝説になるな
勿論悪い意味での伝説だが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 14:25:50.21 ID:qCtnM4CA.net

クワゼロとノートレットが遠過ぎてトマトの遺伝子コードを入力する動機付けも、それが正解である必然性も弱すぎる
つまり、クワゼロはクソデカトマト型要塞にするべきだった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 11:19:01.41 ID:jb0sO0NU.net

スパロボの特定のユニットで戦闘させたらイベント発生以上の意味はないから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 18:01:00.87 ID:0o6LieyP.net

単なる一兵器ではなく特別扱いされてるっぽいが
扱い以外にガンダムと非ガンダムの差も良く分からんし、汚染?でうおおおおってなるとも限らんし
物語的にも外観でも、無人機とかガンダムかそうじゃ無いのかよく分からんのも多いし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:09:47.94 ID:ESqb31Y0.net

困難な状況になっても翌週には何事もなかったかのように場面転換やキャラクターが瞬間移動してるからな
その困難を打ち破った過程を描かないと面白くないのにすっ飛ばして次のインパクトあるシーンでヒキそしてまた何事も無かったかのようにやり過ごす
謎もペラペラ聞かれてもないのに重要な所まで話し出す茶番
そりゃ全然面白くならないわ
P監督シリーズ構成脚本家は原作付きのアニメやるか転職したほうが世のためになるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 16:46:40.67 ID:IPhFn1jx.net

>>842
そんな大御所と比べること自体烏滸がましい
誰にも見向きもされないようななろう作品ですらもう少しまともに戦争やってるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:47:11.86 ID:24p4YRku.net

AGEGレコ鉄血と来て水星だからグダってる方がガンダムらしい気がしてきた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 22:46:24.52 ID:uMCRo3uT.net

>>127
あれって結局根性で乗り切ったって事?
やっぱり昭和世代は昭和を忘れられないんだな。
根性論が染み渡ってるwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 11:00:54.13 ID:ZlgTSCw9.net

男だったらボロクソ言われてるよなスレッタ
百合婚さえすればチャラなんだろうけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 22:24:49.77 ID:v70qWOLt.net

あんな害虫どもと一般百合オタを一緒にするな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 22:41:06.93 ID:KO3Nk4tQ.net

Twitterでバズりまくりとか言われても、
声が大きいだけの少数者なのに

見てるけどマトモな感覚の大多数は呆れてて、
何も言わないだけよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 21:33:34.77 ID:rvW2soJc.net

映像研の7巻で桜田が言ってたことよくわかった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 18:35:23.21 ID:2w+FDAKn.net

>>20
急にどうした

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:38:17.90 ID:2sJ/PHZl.net

新しいOP
2機のガンダムが戦うシーンは
まんま0083。
ソーラレイの十時形状も似ていて
しかも0083は超えられていないというね。。。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:25:11.97 ID:WXPufp7w.net

>>215
トレンド入りが売り上げに繋がるのかww?って聞いたら発狂しそうだよな、信者共

>>232
ニコ百まだ信者の巣なのかよ(呆れ)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 01:00:20.30 ID:8+iZYlIs.net

>>677
ルルーシュ最大の難敵だったシュナイゼルを代役にして
自分は人類共通の敵としてヘイト集めて死ぬって終わり方は良いと思うよ
シュナイゼルなら大丈夫って安心感があるし
ルルーシュも自決することで退場するのは傍から見て美徳に見える
水星の魔女は自殺しそうにないレンブラン親子が居座り
救世主に成り得たシャディクとプロスペラが負けている状況で最終話に不安しかない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 21:47:11.44 ID:v70qWOLt.net

>>110
原作はもちろん劇場OVAも良かったしな
特典目当てで5回見に行ってそのたびにじっくり鑑賞したわ
こういう惹かれ合って愛し合う描写がしっかり描かれるのかと思ってたらあんな虚無だとは思わんかった
婚約婚約言ってれば他には何もしなくていいとかいう頭からっぽの連中が作ってるんだと思い知らされたよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 18:26:52.65 ID:X+wdEf3B.net

>>801
0083もストーリーはゴミだけどせめてプラモデルが欲しくなるくらいの販促アニメにはなってるからな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:19:15.11 ID:iuOWhBgz.net

鉄血の最後の百合エンドも叩かれたのに水星の百合エンドでも叩かれたいのでしょうか
同性愛と異性愛ってどちらが尊いのかな疑問を投げかけてはいないでしょうけど自分にはやっぱりそう映る
そしてお聞きしたいのはいったい誰から産まれたの?1人で産まれたの?リプリチャイルドが当たり前のような世界ではなさそうだよ
LGBTで悩む人にお出しできる内容かな?いえきっとさらに困る作品になったと思うわ百合厨のおかげで

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 21:19:16.47 ID:HesRt6lH.net

本スレクソほど荒れてて草
もうアンチスレと大差ねぇな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 09:40:56.50 ID:u8Jc9Fha.net

スパロボも寺田がいなくなって出るかどうかももう怪しいぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 17:06:20.69 ID:LZtqiO3f.net

夏場が近づいてホラーの季節になってきたけどこんな水星みたいなアニメの放送が許されるアニメ業界とかそれをありがたがるアニオタの存在が一番なホラーだと思う
これからこんなアニメが量産されるのかね・・・
最新話見たけどほんと失笑される内容と出来だよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 20:33:19.98 ID:XABH0ATW.net

>>334
どうしてもレズらせたいのなら男3人衆をあんな花男モチーフにするんじゃなかったな。道明寺っぽい奴と花沢類っぽい奴を安易に使ったらそりゃ女ファンはそっちに行くだろうし
結局レズ恋愛やりたいのか花男ハーレムやりたいのか全てが中途半端なんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:24:41.64 ID:iQCL58jf.net

新しい人を取り込まないとどん詰まりみたいなのはわかるけど
じゃあ作ってる奴らも見てる奴らもMSに興味ないレベル
戦争とか闘争とかに興味なくてよくわかんねぇツィッターでやるような
二次創作ばっかやりたいならそれこそガンダムでやる必要ないんだわ

なまじっかアニメとかが一般的な趣味化したから
どんなジャンルでも内容を均一化しようとするのはアホすぎる
視聴者はともかく製作レベルでもこれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:43:48.73 ID:S8xwhAiK.net

貧しいらしい地球にMSとか戦車みたいな兵器を継続的に買う金なんてあんの?
アサルトライフルや拳銃売るのとはわけが違うと思うんだが
この世界のMSて滅茶苦茶安いのかね? ガキの決闘ごっこに使うくらいだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 23:08:49.04 ID:A+znEszr.net

アニメ自体がつまらんから最終回で炎上する程度の娯楽は期待したい
そして大河内は干されろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:07:12.61 ID:hmWW67lt.net

>>721
普通に見てみたいぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 22:05:36.18 ID:6JbFzvf7.net

本来描写されるべきものが足りてないからなんでこの展開になってるのか分からないという感想が出るのはもっともなんだよな
でも実際は中身がほとんどないだけだからなんでこの程度も分からないんだ?っていう疑問が出るのもまた当然

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:03:00.61 ID:+hMRuB+1.net

NTみたいに「無かったこと」として闇に葬られてほしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:20:29.27 ID:F0jz6fxQ.net

>>784
ただ単にMSを金出すところに売ってるだけだし何がシェアリングなのか意味不明なんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:35:59.09 ID:VY9Kl1xm.net

>>903
低い低いと言われた鉄血と同レベルの低さw
SNSのバズりとは何だった?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 03:39:31.95 ID:iXAdBdud.net

>>678
それって原作決まってて2シーズン内でまとめてって制約がある場合の話だよね?
オリジナルで風呂敷畳めないくらい広げるのはただのバカだよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 23:51:40.77 ID:C8HEJ7PN.net

あと1話って時間にしてたったの23分だよ
それでどうしろと ここまで破綻&描写不足なのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:51:53.62 ID:gIB6Kwnn.net

>>927
鉄血の後だからいくら酷くても…現実は非情である
まさか立て続けにゴミ連発できるなんて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 01:06:21.49 ID:hRK12qUH.net

>>678
モノローグも回想も独り言も字幕芸も先人達の知恵だからね
そういう先人達の知恵を小ばかにして産まれたのが水星の魔女
書きたかったことを全て物語に入れるとか小学生でもやらんぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 01:33:20.44 ID:TIWsD/CD.net

>>686
登場人物の行動の全てが、劇中で描いていない事を背景にして動いているんだから、見ている人に伝わる様に描くのは、作り手としての義務じゃ無いかな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:15:06.75 ID:tmiFnXeC.net

40年前のサイバーパンクの時代から頃から全く同じこと言われてるけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:39:22.40 ID:S8xwhAiK.net

ラジオとか聞いた事ないけど前に本スレ覗いた時、声優が苦言を発してるとかアンチの曲解だ! とか言ってた覚えあるな
実際どうなのかは知らないが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 23:48:27.49 ID:torK5Klk.net

いくら信者でもラスボスとのバトル無し(鬼ごっこで終了)では擁護の仕様がないからなぁ
ガンダム史上初だよこんなラスボス

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 21:05:15.18 ID:6nz5TeKq.net

>>56
4クールなら良かったのに、三期があるはず(涙)、劇場版、って本スレの中でも現実逃避してるやつらいてウケる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 20:31:57.29 ID:tribScDM.net

そいつの記事クソみたいなのしかないから案件かただの妄想

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 07:30:15.40 ID:O68gNosq.net

いや水星以前から落ちてるか
今回なんか復活したけどガンダムが日5枠から追放されたのは鉄血の不調が原因だっけ
さて水星の成功でこれからのアナザーガンダムは日5枠復帰なるか()

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 18:02:56.93 ID:o63ud/uk.net

>>21
理解出来ない話を作る方が悪い

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 18:39:29.53 ID:6nz5TeKq.net

>>29
本スレがアンチスレ化しつつあるのも、狼少年のラストそっくりだな
みんなにそっぽ向かれて非難の嵐と駄作という評価って狼に向き合うことになる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 17:14:29.76 ID:HY2bgjOm.net

最終回以降のガンプラの売り場が楽しみだわ積み上がったらどう言い訳するのかね
目玉は頭ラウダのシュバルゼッテや

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 18:16:16.42 ID:6nz5TeKq.net

考察やってた奴等も22話ぐらいから💣とかの脳内補完殆どでもいいってアレな奴以外はこれって駄作じゃねと遅まきながら気付いて離脱してるよ
普通ならおかしな話を考察する元気も起こらない呆れて馬鹿にすることはあっても

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 11:05:27.39 ID:WtfyjR1J.net

>>473
SF(スペース・ファンタジー含む)を書ける人がいないからでしょ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 21:03:32.36 ID:wTHYNNKg.net

>>613
最終回の為に欲しい設定詰めただけの機体だからじゃ
欲しかったのは過剰なフィードバック
ガンダムの手足もげて、スレッタも手足動かなく
最後に特攻でヘッド壊れて頭もぱー
endで介護するレズとハハ
ライターの大好物パターンに持っていくための機体だから、突然の登場
フリ位入れればなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 14:50:39.33 ID:7vnF9XrE.net

>>544
ごく一部をあえて描かないならそれはそれでいいのよ
でも水星はあれも描かないこれも描かないでしつこく擦ってくるからな

いつものガンダムも1回2回のオマージュで終わるならいいけど
あれもこれもこんなのもとガンダムを踏み出しにしたギャグアニメだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 07:36:07.21 ID:iZWoqgQo.net

>>700
実際に畳めていないからバカでしょ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 23:34:58.81 ID:M9Mw7I0e.net

進めば二つ、逃げれば一つ。も、ふぃっくすりりーす!!も。

考えた奴、「これは流行る、かっこいい!」とでも思ってんのかね、糞ダサい。
なんかもう、ほんとダサいわ・・・。

あと、ダサいと言えば。
エアリアルって、蟻かなんかをモチーフにしてるんかね。
あの顔とか、ほっそい胴体とか、そっくりだよな。蟻んこに。昆虫食ブーム狙いか?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 19:18:14.01 ID:QfyUmWnC.net

>>45
マジでそういうことしてんじゃないかって思うことが何度かある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:36:00.20 ID:bCgFOAbP.net

>>726
ゼロレクイエム上手くいかないだろ、は当時から言われてたな

>>699
最終決戦なのに味方側が4機しかいないからな。それもスレッタと一緒に戦ってるやつはゼロでグエル、フェルシー、ラウダは場外乱闘、チュチュはタクシー状態、これでどう盛り上がれと?
データストーム内ではモビルスーツはパーメットリンクできないよ、でなんで学生が出撃可能で、プロ軍人のドミニコス隊が出撃してないんだよ
普通逆だろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 15:36:36.80 ID:FTW0aLSZ.net

>>417
プロスペラがクワイエットゼロを動かして
何をしたいのかが分からない

エリクトをデータストームの中で自在に動けるようにする

というのはどうやったら達成するのか?
何故実行しないのか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:58:43.63 ID:GKHQoV+F.net

>>38
そのグエルvsラウダも茶番というね…w
茶番×茶番というマジクソ地獄

>>40
エアリアルだって平気で腕もげまくってもピンピン生きてるんだから
機能停止させる為に半壊させても良いと思うんだけどな
いつも他の機体ダルマにしているのに偽善者でキモい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:59:45.09 ID:P18X/mPa.net

最終回に銅像は建つの?
建たないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 15:48:20.88 ID:M9Mw7I0e.net

なんか、「○○は良かったけど??はダメだった。」

的な、間接的な水星擁護のレス増えてるよな
ここは、水星の良い所を見つけようスレじゃねぇんだよ
本スレいけ、本スレ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 00:56:39.47 ID:zkf9TFxM.net

>>350
髪型って自然の摂理に従わないといけないから大体決まってるから、オリジナル作るに難しいんだよ
それがこれは全部オリジナルで開発した上で立体的把握をどの作画、角度で全部完璧に描き分けてる
自分で絵描いたことある奴なら震えるほどの異形 なのに話が全く面白くない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 21:24:28.85 ID:rvW2soJc.net

アニメ慣れしてるから結構見逃してやってるところあるけどそれでも駄目なのが目立つ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:00:02.69 ID:PSa9CMVS.net

>>647
そうね、まるで相反する意見だけど
こと作品がハリボテ継ぎ接ぎの場合に限り両方同時に出て来るのは自然な事

>>671
本それ
まじロボットアニメ好きでも無い奴らにロボットアニメ作らせるな

あとキャリバーンってルブリスと相反するコンセプトで造られた機体の筈なのに
そこを掘り下げる描写を入れる訳でもなくただひたすら主人公にハァハァ言わせる為だけとか
マジ※※って感じ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 18:02:25.71 ID:98l2cqXC.net

アンカミスったな
>>281
髪型がいいとか本気で言ってんのか
https://bbs.animanch.com/board/1093201/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 21:27:08.18 ID:LQQMFobx.net

小林 寛監督作品
テレビアニメ
『キズナイーバー』
『ひそねとまそたん』
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』

絵コンテなんかが本業やで

岡本拓也P
主な担当作品
ガンダムビルドダイバーズre:RISE
ガンダムブレイカーバトローグ
機動戦士ガンダム水星の魔女
(^。^)y-.。o○

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:50:08.47 ID:UXQ/LXjZ.net

水星の次の作品も期待しないほうがいいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 14:10:55.23 ID:torK5Klk.net

過去アニメ全体で見てもかなりの異端

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 05:48:30.40 ID:O68gNosq.net

>>422
境界戦機の続編作る位だから水星も十分ありえるよな、てか戦記があって水星が続編ないとかあり得ない
まだまだ水星バズで盛り上がれるな(白目)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:37:53.62 ID:ODWldy98.net

常にイラついてる女とまともに喋れない女と悪巧みしてる男ばっかでまともなキャラが1人もいないクソアニメ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 18:22:27.11 ID:k9jFkGTs.net

キャイン、キャイン、キャイン
キャリバーン、キャイーン

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:15:12.93 ID:O1cnlGQr.net

>>232
そういう掲示板は削除システムとか👍👎の関係で評価への弾力性が低いから、一旦一方へ傾いたら変化しにくいとは思う
あと、ニコ百は配信もあるから工作入ってる可能性も高いというか
自分が権利者側だったらネガティブコメントの削除しまくり位当然って考えるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 19:45:23.92 ID:Dg5ms5EG.net

そもそもトレンド入りしてもたかが数時間で消える程度のものなのにな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:53:53.43 ID:DVdRpGPg.net

一話丸ごとレズ結婚式で祝辞という体裁の総集編
アイドルアニメの一話丸ごとライブシーンの如く

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:00:24.30 ID:QN/1Ybvg.net

>>738
トランプが乗るんじゃね(適当)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 13:59:00.68 ID:1iNIPEQI.net

>>485
死亡フラグあった?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 15:07:50.82 ID:yBhOEwXF.net

キャリバーンの試験機っぽい素体のままみたいな見た目や
旧型に手を入れてあり物で最終決戦に臨むシチュ自体は結構好みなんだけど
スレッタが乗りこなして無人機相手に無双してる状況がどうにも燃えないし納得できないしで胸に響かないんだよな
味方側が絶対殺人犯さないようお膳立てされてる状況も茶番観あるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 19:01:14.73 ID:to6NZwnd.net

>>592
中華リーク対策だよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 05:13:28.38 ID:iDVnx1RW.net

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 15:13:54.68 ID:bCgFOAbP.net

クワイエットゼロがどれだけ脅威なのかも、何故スレッタたち学生が乗り込むのか、ケナンジやドミニコスらがパーメット切ったモビルスーツ乗り込んでいくじゃダメか?も説明されてないんだよな

クワイエットゼロ、劇中では議会連合艦隊を吹き飛ばした位で世界どころかベネリットにすら戦しかけてない、
データストームが全世界を覆うと説明された程度、それだけ
議会連合もベネリットも両方攻撃されてて殆ど戦力が壊滅、無力化されてて動けるのは学園のモビルスーツだけって作劇におけるお膳立てさえない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:26:42.31 ID:YQSKLx+/.net

>>939
AGEはポイントとなる回だけはめちゃくちゃよく出来てる
各パートの初回やタイタスか出てくる回とか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 19:45:43.27 ID:YUSACldq.net

>>869
これもう広告宣伝費の魔女だろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 12:33:23.04 ID:MxNxHrgH.net

エアリアルはゴッドガンダムみたいに自力で大気圏突破できるんだよ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る