ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ5


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:59:13.64 ID:1QR6jLEad.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
プリキュアシリーズ20周年記念作にして歴代最低駄作が確定した『ひろがるスカイ!プリキュア』のアンチスレです。

※ひろがるスカイ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にひろがるスカイ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にひろがるスカイ!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ひろがるスカイ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはひろがるスカイ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってひろがるスカイ!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はひろがるスカイ!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

※前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682857295/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 06:15:45.60 ID:CQfuZ/7P0.net

それマジで言ってんなら日常系アニメに謝れ

834 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-HzZj) sage 2023/05/28(日) 18:58:00.89 ID:vXPtsYOCd
今年は悪役会議もしないらしいし
インタビューを読むと悪役そのものの存在が不要であるかのようにも受け取れた
突き詰めていくと戦うこと自体が要らないのかもしれない
だいたい小さな女の子に暴力で物事を解決させるアニメなんて、親御さんなら見せたくないよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 20:52:22.35 ID:lErUAPel0.net

>>290
信者なんて新キュア登場というエサやっとけばとりあえず全肯定脳死共の集まりだしな、そして不満1つでも流せば集団リンチ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 03:38:33.68 ID:9RbIvfJPd.net

てか鷲尾、今年に入ってからやたら多弁だよな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 13:31:45.84 ID:KM2vU0zm0.net

>>3
元々2人だけで始める予定で鳥もマスコット枠だったけど
急遽ポリコレに配慮することになって声優も男の男プリキュアを追加することになったから
ストーリーも整合性が取れない部分が出てきた
バタフライの追加が遅いのも孤立しないようウィングと組ませるために追加されたキャラだから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-9igz):2023/06/01(木) 11:24:47.69 ID:RCpdKb/Zd.net

>>131
こういう何気ないところに鷲尾本人の中で筋道、順序が成立してないのが露呈しちゃってるよな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:15:45.18 ID:JRDTTyzY0.net

プリキュアにはならないが外野もといサポーターとして立派に働くという話の筋なのか、サポーターとして活躍した延長(?)でプリキュアになるのか、よく理解できなかった
見直して理解努力をするつもりはない
あげはがプリキュアにならなかったら負けていたので、既存メンバーの無能さがヤバい
既存メンバーの格を落とさなきゃアゲアゲできないのか?

サポーターの立場が嫌だから自分もプリキュアになるみたいな文脈にならなかったので、最悪は免れたようだが…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:40:24.85 ID:9Qv7iPDq0.net

「プリキュア」というコンテンツに何を求めてるのかで、それぞれ受け付けない表現が違うんだろうね。
自分は初期の「カプ媚びのないメンバー間でのわちゃわちゃ」にハマったからカプ媚びが露骨な近年は苦手。カップリング外同士の関係性が雑な、カプ媚びが見え見えのキャラ造形や展開に嫌悪感持つ。あとそういうエサを貰ってまんまと喜ぶオタクにも。
同じ2人スタートでもハトやスイはクラスメートや家族とか2人以下の関係性がよく描けてたからカプ(共依存)っぽさがなくて良かったと思う。どうしてこうなったとしか。
あと「特定のキャラへの制作者の憑依や願望の押しつけ」ある意味えこ贔屓。これ本当に止めて欲しい。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f9-WFXd):2023/06/04(日) 12:02:25.28 ID:QkQ7Ti5L0.net

今年のプリキュア一回も見てないけどTwitterやってるとバンク流れてくる
まーだあのカクカクアニメーターいるのな
不快だわ〜

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 21:33:53.44 ID:tbB0j+xt0.net

バッタとの決着にも大したドラマ性は期待できなさそう
エナジー採取にご執心で、主義と主義のぶつかり合いとか対話の積み重ねとかないもんね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:41:45.98 ID:9Qv7iPDq0.net

>>400
誤字あった。「2人以外」だ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:39:55.16 ID:QTCo6nW/0.net

敵キャラの描写ってそんなに要らないと思われてるのか
それならプリキュアなんか見ないで敵キャラが出てこないアニメでも観ればいいのに
ヒーローものなんだから敵側の描写は必然的に出てくるやろ…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 10:55:26.59 ID:pzXn8Uora.net

以前のスレにあった文章コピペ

ヒーローがモチーフというからもっと正義の為、誰かを守る為に過酷な運命に立ち向かっていくみたいな
戦士としての威厳を感じさせるプリキュアを期待してたのに、
結局いつも通りの子ども騙しに毛が生えたレベルのプリキュアでガッカリだわ。
こんな調子ではプリキュアシリーズを2030年まで生き永らえさせるのは到底無理だと思う。
正義を胸に背負って真面目に戦いに臨んでた使命感を多少感じさせるプリキュアは過去にいくらかあったけど…
とりあえず製作者はなぜ鬼滅の刃があんなに小さな子供達からも老若男女問わず愛されて普及したのか考えてほしい
それはやはりどんな過酷な運命をも受け入れて、どんなに強い敵が現れても挫けずに戦い続ける炭次郎達鬼殺隊達の「戦士」としての「威厳」、「カッコよさ」を見せたことだと思う。
プリキュアはもっと使命を背負って戦っている戦士としての威厳を見せるべきだと思うよ。
男の子がーとかシリーズ初のーとか新しい要素がーとかどうでも良いからそれよりもっとストイックな「戦士らしさ」を描いてほしい。「伝説の戦士プリキュア」なんだからさ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 21:52:40.47 .net

ノルマでこなしてるだけの『悪役会議』は無くてもいいけど、敵側の描写を省いていいって訳じゃないんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:35:26.43 ID:JACmmacOd.net

プリキュアの戦闘について
戦闘バリエーション多い方が基本的に戦闘パートは好評

最近の作品でヒーリングっと!プリキュア略称ヒープリがあるがこれが不評だった
最初の初期メンバー皆バリア持ちビーム標準装備と最近の作品ではかなり強くまた使い勝手も良いのだが如何せん戦法が飛び蹴りからのビームばかりで当時リアタイ視聴者は戦闘パート退屈と言う意見が多くなってしまった
ビーム3人同時出来るので当然ながらド派手になるが、個性がないのか不評で次作、次々作では個性ある皆違う戦闘技に変わって戦闘面では毎回戦法もかわり体感見やすかったのが感想だ

最新話は流石に技を増やして来たが
しかし序盤は至近距離やパンチばかり技も地味で面白くなく歴代最低の戦闘を今現在行中技増やしてもつまらないと言うことは根本的に問題あり

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:23:10.79 ID:AXc0uLT7a.net

ハピチャを1話切りするなんて見る目ないな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 11:17:17.03 ID:SNU44HJT0.net

タイタニックレインボーアタックの表現がロイヤルレインボーバーストに似ているとするなら
絶妙なタイミングでEDにハッピー持ち込んだって感じだよな
要するに脚本家を初め相当策士

これでバズらせるのが狙いなのだろうが内容が伴わなければ意味が無いんだよな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 20:35:43.97 ID:ggyxe8270.net

>>18
社会性に難ありと聞いたことがあるけど想像以上だね。
組織で仕事する人間の言動じゃない。
だけど実力だけは超一流だるから誰にも止められないし
仕事出来ない奴には余計腹が立つのかもね。
低い人間性から信じられないほど美しい仕事を放つ、ある意味職人気質と言えるのかもしれない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 21:08:34.56 .net

ひろプリおでかけマスコットの封入比率
バタフライ3エル2とバタフライ2とエル3の2パターン確認
信者曰くクソ鳥くんは人気なんじゃなかったでしたっけ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 23:43:32.58 ID:SU0WxXIY0.net

>>181
というか今がまさにそんな視聴者しか残っとらんでしょう。
だからこそ作品を取り巻く風潮も、独自解釈で
何でも全肯定しちゃう気色が悪い声しか残ってない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 20:55:33.17 .net

>>447
ツバサあげはを男女逆にしたら絵面がおぞましすぎて即逮捕案件なのにな
なんで男→女児のセクハラは駄目なのに女→男児へのセクハラは許容されてるのか意味分かんね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 01:09:41.27 ID:kOoywz51d.net

男と同じ屋根の下って着替え、トイレ、風呂等意識しないといけないしストレスが発生してしまうがそこら辺描写ないので何かキュアウィングが風呂入ってないのか?思う事態が発生してしまってる

またナイト言っても赤ん坊来るまで何もしてなかったのにそこら辺意味不明

とりあえず一話目から屁で攻撃されるアニメなんて見返したくもないから残念ながら二度は見ない
こんなの文字でも書きたくなかったのだけどね?残念だ汚い
トロピカルからデリシャスの引き継ぎパートで何を学んだのか?
どう見ても台無しまなつファン涙目で可哀想キャラは最低限大事にして欲しかった
トロピカルは好きだし見返す部類だが引き継ぎパートは見ないね?言うかデリシャスでさえ立ち食いさせて酷い言われてるのですが?そもそもあの面子でペンさえ所持してないのは無理がある黄色は配達ある主役はそもそもメモ帳出したあまここは普通に常時持ち歩いてそうなのに不自然

引き継ぎパートって正直いらないよね?不評もあるし見たくない見返さないのも多い
全員キャラ別人でも成立する話だしキャラの大切さが何か足りず残念だった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:14:19.94 ID:Y8Wpoal10.net

ヒーローと言いつつ、むしろ現状では地上の人には
内緒で面倒事を持ち込んで迷惑をかけている状態なのはどうかと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:46:56.67 ID:JRDTTyzY0.net

俺も親とか幼稚園のせんせいがアニメの話に乗ってきたら癇癪を起こしてた記憶がある
「わかったような口を聞くな」という言葉ではないけど、意味合いとしては完全に同じものを抱いていた
子どもには子どもの世界があるからね
ガチで見てて本当に詳しかったら神みたいな扱いがワンチャンあるかもしれないけど、自分がプリキュア宣言はねーわ
kasumiって人の親なんでしょ?その立場でそんな雑でいいのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:33:29.57 ID:Mmjc7bSsr.net

アゲハの良さも色気も全くわからんのだが?今後の展開おいしいとこだけ持っていきそうだな…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:02:37.70 ID:3Zi7EVTt0.net

お、荒れてきたな
俺も今回疑問があったから安心したわ
というか目立たせたい一人以外をあっさり無力化させて無理矢理進めようとする話はだいたい駄目だ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 15:26:31.29 ID:hlaaqjrba.net

>>249
女児にも不人気だったから玩具売れなかったんでしょ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 14:36:18.36 ID:nNIiHccs0.net

女児アニメを20年やり続けて辿り着いたのがチンポだったとかなんか深いな感動したわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-zRCy):2023/06/09(金) 05:44:34.40 ID:leaHD8e20.net

日本語

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 02:54:27.58 ID:AfHgSnAD0.net

局もアニメより報道番組やりたいんだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-zRCy):2023/06/04(日) 19:01:44.64 ID:JRDTTyzY0.net

「プリキュアが全員揃った」は劇中には存在しない概念だけど、仲間が全員プリキュアになったというのはある
流石におばあちゃんはプリキュア候補としてはノーカンだからな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 02:21:36.73 ID:NpKmkwrNa.net

キラかわサンデーとっくに全滅したのに未だに危機感感じないお花畑な界隈信者達よ、まぁ今年でようやく亀裂が表面化して来たけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 19:07:35.17 ID:EleW3jvh0.net

アスミは外見年齢が20歳の0歳だからなぁ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 05:48:48.71 ID:D+e+F83LM.net

>>39
スマイルのリレー回はシビアで叩かれがちだけど逆に言えばそれだけ印象に残るドラマではあったよな
こっちは来月にはもう忘れられてそうな虚無回だった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 16:47:35.43 ID:OcxGRtVS0.net

>>268
ツバサがバッタにビンタされたらリョナだ!リョナだ!って盛り上がってたからな
ファン層が伺い知れる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 16:22:43.90 ID:OcxGRtVS0.net

>>263
自分がされたら嫌なことを人にし続けるチーム最年長保育士
凄まじいキャラだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 01:09:58.52 ID:EOrDbRMr0.net

ましろがコケても1位になっちゃうのはちょっとモヤッとしたかな
うまく言えんけど結局超人ソラにとってはあんな悩んで努力したましろの成否は些細なことなんだなって
本当すべてのキャラが都合よくソラの引き立て役なんだよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 08:47:24.99 ID:+cwNwNUzd.net

別にどんな主張してたって結構なんだけどつまらないのをなんとかしてくれよ
ろくにキャラの確立できてないレギュラーだけで回す日常とか見せ物にならねーよ
面白くなる要素ゼロだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 08:55:52.51 ID:UpIcSAZx0.net

谷口監督は取捨選択の話をしているように読めるが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-2rqm):2023/06/13(火) 07:02:07.40 ID:Y0c86OyJ0.net

園長を出して喋らせるとコストがかかるのであげはに台詞で説明させる
画面の中で人と人との感情の交換を面倒くさがると
そのツケは終盤説得力の欠如という形で払うことになるのだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 10:23:46.83 ID:c2cljjCcd.net

>>121
柳川もダイバーシティだの多様性だの吹聴しまくってたよ
鷲尾に嫌気が刺すことがあり得るとしたら同族嫌悪だろ。この手の思想屋は昔から内ゲバが多い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:49:21.08 ID:83eE8Gpg0.net

同級生エピが少ない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 21:33:20.45 ID:5y5lsxJs0.net


これがポリティカル・コレクトネスですか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 16:43:26.39 .net

だからなんだよって話なんだが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:16:01.55 ID:O5BQtR+20.net

>>214
既に触れられてたか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 22:02:03.92 ID:GgJKACi/0.net

989 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-R/7J)[sage] 2023/05/28(日) 16:26:17.36 ID:4/DDWs6+a
バンダイ側が「東映アニメーションさんが男の子プリキュアを出したいなら構わないけど、ウチは玩具出さないよ」ってスタンスの可能性もある
共通のスカイトーン、妖精相当のぬいぐるみ、過去に男キャラも出してたぬいぐるみは出すけど専用武器ナシで変身コスチュームも変身カチューシャもドールもナシっていう

これみて妙に納得したわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 19:45:10.61 ID:rTEvOQIZ0.net

政治ネタもだけど
話題性目的でプロデューサーがゴチャゴチャやるのはやめたほうがいいよ
現役高校生声優を売りにした
菱川さんは見事に次の仕事がつながってない
そういうのは本人が辛いだけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:34:43.82 ID:NVLnJHLLa.net

最初はまだ良かったんだが進めば進むに連れて粗が目立ってきたなぁ。キャラのブレはないんだが言ってることとやってることがあってないが続きすぎてる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:04:21.01 ID:HZdwCzeo0.net

他人のパーソナルスペースを勝手にいじるなよ・・・

ずっとくっちゃべってて退屈だったけど
本当にキッズはこんなんが好きなのかねえ

飛べないことでからかわれて悩んでいた鳥くんのドッスン尻もちを必殺技にするのは
無神経だと思うんだよな。あの話が解決しているならまだしも
・・・まあこれは繊細すぎかもしれないけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:42:50.41 ID:B+uth+gh0.net

あげあげ空に広がるワンダホー

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 09:20:26.30 ID:QmFEwHwL0.net

第7話(ソラ転校回)のような欠陥を感じたが脚本家一緒で草
納得したわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-9igz):2023/06/01(木) 17:09:21.35 ID:+gw5Z6B/d.net

おもちゃ売りたきゃなおさら男プリキュアいらなくね?w

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:22:49.02 ID:Zk4x6wT40.net

多様性を盾にして悪いことを押しつけてはダメ、くらいのことをやってほしい
やってることが周回遅れなんだよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:15:16.65 ID:FIzRhdAS0.net

>>233
してないね
「最強」って単語に都合よく吸着させて何となーく誤魔化そうとしてる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 17:05:37.86 ID:eq91+TmDM.net

>>255
通常営業の敵にいきなり全滅寸前まで追い詰められてるのが情けないというか
追加出す時は敵も本気になったみたいなシチュエーション組むよね普通は

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 20:36:28.02 ID:pMpX2C420.net

ヒーローガールのダジャレに関してもそうなんだがスカイの部分にもさっぱりテーマ的なものを感じることが出来ない
スカイランドからソラシド市にやってきた少女ソラがキュアスカイに変身するひろがるスカイプリキュアという物語
これだけスカイ、空という単語を擦りまくっておきながらパンチの時に背景が青空になるだけなのがね
このアニメのスカイ要素って一体なんなのよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 04:25:29.96 ID:vFvnn0SY0.net

本人に「いっしょに走りたいので出ましょう」と囁くならまだしも(それもちょっとアレだが)
クラスに求められている自分が出る条件として言い広めるのはどうなのか
クソみたいな理屈こねてたけど、ヤンデレ風の依存症にみえなくもない
学校生活多少の理不尽はあってもいいと思うが、ソラはずっとこういう無神経な人物を割り当てられてる

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 12:29:56.10 ID:+2k8YXFna.net

>>1乙乙

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 10:42:11.07 ID:keOKhO2Aa.net

ストーリーがダメって人をちょくちょく見るが具体的にどの辺がダメなんだろうか
例年とあまり変わらないと思うんだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:04:13.03 ID:J7hfwDWh0.net

>>413
スカプリが男プリ絶対加入の戦犯になりそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 08:50:02.20 ID:5r5SvJ3ia.net

ONE PIECE FILM REDの谷口悟朗監督と似たようなこと言ってんだな。

コピペ
『ONE PIECE』という作品を、ここからさらに前に進めるために、何かを壊し、何かを足す……みたいな。
そういった必要があって、また私に声をかけてくださったのではないか。
プロデューサーと話をしていても、そうした決意が感じられたんです。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 06:46:15.69 ID:HaWj2YTS0.net

>>152
プリティーシリーズやサンリオアニメがいつの間にか姿を消していった
新ポケモンも微妙な仕上がりだし
冗談抜きで近い将来子ども向けアニメは終わりかもしれんね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 09:11:27.75 ID:IrKlsW4C0.net

兎に角キュアチンポが最悪すぎた
これは妥協しようがない
「お前ホモになれ」ってくらい無理
逆に言えばそれ以外は対して不満はない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:37:53.17 ID:1cKrzODfp.net

>>436
わかる

>>439
本当それ
保育士目指してる人がやることではない

少年呼びやめるかな?
2回目のツバサ君呼びがあったけど
結局やめない気はする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 07:08:37.62 ID:yIw3HdGZp.net

>446
男の保育士いたけど女の子の着替えの手伝いは
そういう目で見られるからやらないって言ってたよ

専門学校は忙しいから毎日行かないと
卒業できないはず
あとは壁画にあげは以外の他人が関わってたのは
いいのか?と思った

それ以外は違和感なかったかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:25:05.60 ID:nHjd/VYG0.net

>>353
いや鳥も分からんわ
都合のいい時だけ鳥の姿で
しかもオスだし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:59:09.76 ID:okrBlBoxd.net

まずツバサとあげはに関しては
新しい要素同士が絡んでも、シリーズへの刺激にならんだろという致命的な欠陥があるよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 14:15:38.91 ID:HX+W9acAa.net

まずプリキュアの舞台だけやってみて成功だったら男も入れてみりゃ良いのに
もう少し刻んでいけや

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 00:32:36.82 ID:1mN5rhOj0.net

女の子だって男のように暴れて強く見せたいってコンセプトなのに男混ぜてどうするのっと
じゃあ女子より強い男子中高生にプリキュアやって貰ったほうが強くね?ってなってしまうよ
わざわざ女の子より弱い男の子入れて活躍もさせないようにする配慮
セラムンのまもちゃんの立ち位置はよくできてたな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 03:41:51.08 ID:GOzrO9s+d.net

周年記念作品ですけえ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 19:54:48.35 ID:f+MHdxa+M.net

新しいことやって結果出なくても責任取らなくていいんだから楽な商売だよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:14:36.13 ID:O5BQtR+20.net

てかそもそもこんなキャラじゃなかったろあげは

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 20:57:11.63 ID:uFG1I1WAa.net

プリキュア 暴力で検索かけると結構疑問持ってる人いるな
俺もオチこれでいいの?って思った

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 14:47:35.99 ID:iDztPO7Gd.net

男入れることによって面白くなるんであれば入れりゃいいと個人的には思うよ
ただツバサがいることで何かいいことあったか?って話
むしろ制作側がまるで活かせずに持て余して邪魔者扱いしてるようで見てて嫌な気分になってくる
ひろの問題はとにかくつまらないこと、これに尽きる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-u/qQ):2023/06/14(水) 11:43:09.05 ID:6ddmrDeC0.net

それで面白ければ破天荒な人なんだろうけどつまらないのはただの逆張りなのよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 14:47:40.30 ID:fTBVZifJ0.net

ウルトマランのオタクに媚びてて草

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:00:38.49 ID:NSL6TyTn0.net

今さら前回分観た。やっとバタフライ出るのか…と思うくらい飽きてきたところ。子供は興味ないものにはもっと見向きもしなくなってそう。
運動が苦手なキャラが運動会で頑張る話は定番だろうけどましろの掘り下げとかあんまりされてないからなんか良い感じの言葉や雰囲気を並べ立ててるだけに見えてしまったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-/pPR):2023/06/04(日) 09:26:08.55 ID:XMiz99AF0.net

>>211
プリキュアにBLを求めるおばさん達がウホウホ発情しただけだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 15:09:23.32 ID:bgkEqidqa.net

相変わらずのヨイショだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:02:03.16 ID:JRDTTyzY0.net

あつかましい女だな
脇役の方がまだマシだったのでは

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 01:03:00.91 ID:6rvbNnSC0.net

柳川はもろお仲間だろw
いかにも被害者みたいなのはやめろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0En5):2023/06/04(日) 18:57:54.75 ID:TT2JkDelM.net

メタ的な視点除けばようやく4人揃った事に何の意味もないしね
最初からプリキュアの人数が示唆されてたわけでもないし、これまであげはが積極的にプリキュアになろうとしてたわけでもない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8263-f7tp):2023/06/06(火) 19:21:29.26 ID:dTfyPQKn0.net

ジャンプで消失するの仕様だったとしても普通に意味わからんよなセンスなさすぎるだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 14:05:13.01 .net

>>113
そういうイメージはないなぁ
一部で「固定観念をぶち壊すのがプリキュアなんだ!」って叫んでる奴居るけど今まで観てきてそんなイメージ持ったこと無いわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 20:25:11.96 ID:EKjq0zA80.net


ヒエッ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-UBPC):2023/06/04(日) 18:19:36.41 ID:OcxGRtVS0.net

>>274
もっと燃えてもいいくらい酷い内容だったがもう見てる母数が少ないんだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:38:44.50 ID:JACmmacOd.net

前々作は主役が不遇、顔面崩し過ぎ謎部見返せばなかなか良いが初見だと意味不明一応他所で退部した人が入るシリーズ初の浮いてる人たちの集まり、除け者部なのだが初見意味不明だし説明、掘り下げ遅いから不評になってしまうまた展開もいろいろ無理がある自由度あって近年の作品では好きな方だが謎部確かにもう少し部が何をしたいか理由が弱かったかも?生徒会長の言う通りド正論で目的がはっきりしてないまた部の目的がはっきりしてないから風紀委員長に責められてしまった何とか部の大黒柱部長のあすか先輩年上だし生徒会長と過去に絡みがあってお情けで部活作って貰ったけど何ならコネと言って良いし残念ながら主役は年上対策生徒会長、風紀委員長に部の取り下げになった際言い負けてしまうのが残念だった
ただし年上のあすか先輩がいたから何とかなったが確かに主役は部長としてはね?いや部長ではないのだが?何かそこら辺ややこしくなってしまった
あと前髪スカスカは少しね?主役の母美人だったこともあって個性付けるよりは普通に前髪多めの方がもっと売れたかもしれないが本音いろいろと惜しい作品だった

今作は意味不明で話終わってしまうのがね?残念

ちなみに前々作の主役残念ながらいろいろ不評だったので
その反省点として次作の主人公前髪は増やして無難な主人公にした
学校内の生活はエリートそのものだったテストに関しては普通のテストならそれなりに取れるらしいから優等生キャラだった
けど前作って皆優等生過ぎたのか無難な作りで残念ながら旧作のように癖強め個性あるキャラが欲しい!人にはキャラだけでも退屈になってしまった模様

その結果今作は問題児だらけ皆不登校経験有りのワケだが流石に問題児過ぎて笑えない
ちなみに不登校児扱うの歴代でも初でこれは異例しかも主人公が?だしそら問題になってしまう原因に?
これは叩かれても仕方ないね受け止めるしかないです

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:03:58.29 ID:pVCDx7Sk0.net

外野外野言われて憤慨してたけどじゃあツバサに対する少年呼びも辞めろよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 20:48:05.99 ID:JRDTTyzY0.net

保育士描写についても、本物の保育士につっこまれてんなぁ
春に実習生とか園児のトラブルに実習生が呼び出されるとか、素人の疑問が本業からもつっこまれてる
脚本家、スタッフは素人以下?


17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 19:24:41.64 ID:kc6+eT4Vd.net

>>13
>>16
あんましチンポチンポ言うなよ
なんかこのスレ、腐女子がいるのか知らんがキュアチンポ叩くとキレる層がいるんだよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 13:02:33.09 ID:IL2ZfnqX0.net

最初男別にいいじゃん派だったけど変身シーンやらストーリーで無理になってしまった
集合絵で一人だけ男いるのなんかキツイ…タキシード仮面ポジションか別の作品作って出してほしかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-Z0Oa):2023/06/11(日) 09:27:10.42 ID:mP1rHpe60.net

あげは学校行かないの?と思った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-18gL):2023/06/11(日) 01:57:16.75 ID:+DKtA5VN0.net

敵には敵側の思惑や使命など(主人公側のテーマや主張に相対的なもの)があり、それをぶつけられたプリキュア達がどんな答えを返すか。って展開があったからこそプリキュア達のキャラクター性に深みが増して良かったんだけどな。

ただ、それはそれとして、敵の抱えた問題への答えはそれでいいのか?ってまま雑改心させちゃうのもここ数年ちょいちょい見られるしな。前作の「食事を楽しめない(偏食?アレルギー?)」への向き合い方とか。扱いきれないなら描写が多少浅いのは目を瞑るか。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 20:47:58.40 ID:j2GNsBF50.net

Twitterだと今週の話評判良いな
個人的にはそれほど盛り上がらない変身回だった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 17:49:13.47 ID:ImbvBUZKd.net

ハピについて語るやつら
見解はいろいろあってもよろしいがスレタイとルールは理解しろ
常用の日本語は理解出来るよな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 14:11:51.12 ID:zTTlNFczd.net

>>74
「創造と破壊」じゃなくて「破壊」だけじゃねーかw
何がお気持ちお察しいたしますだ
察してるならやめろw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 11:12:50.81 ID:w/v49fk60.net

いいねって「クソワロタ」くらいのリアクションでしかないだろ?
それとも昔のVIPみたいな組織票だろw

207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-4g8K)[sage] 投稿日:2023/05/30(火) 19:03:48.87 ID:j+FSjOqgr
あんだけ荒れた割には普通に1万いいね行って受け入れられてんな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 15:01:19.91 .net

>>313
芳山が変身バンクを担当したのはフラミンゴとバタフライだけ
フィナーレの必殺技バンクが芳山

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:22:46.91 ID:no7tZWqR0.net

しかしバタフライの変身バンク微妙だね
手を抜かれてると言われるプリズムより悪くないか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-zRCy):2023/06/04(日) 18:53:06.88 ID:JRDTTyzY0.net

>>281
変身して戦えないことに18話まで溜め込んだ感情がなく、外野扱いするなと言いサポーターとしての立場で頑張るって言いながら突然変身できることになったからな
語る要素のないクソじゃん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 16:14:31.62 ID:r9+20BbF0.net

ここまで引っ張ってきたからには子供にばかり戦わせてみてるしかできない歯がゆさとかが変身のきっかけになるのかと思ったら
ぜんぜん何もなかったんだよね

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る