転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 09:36:38.67 ID:/oO+9NRp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00‾以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/
●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677974180/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:49:23.52 ID:dywvu4C30.net

>>192
確かに二人とも重圧に押しつぶされてる
国内や国外の状況もそうさせてるんだろうけど
このままじゃアニスは弟の二の舞になる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cea8-2Ihh):2023/03/12(日) 18:20:59.38 ID:Gz//Xjmm0.net

アニス声の彼女がほしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:04:50.98 ID:X1uRrZYQ0.net

>>292
大好きだったプリキュアも百合百合言われてるぞ
プリキュアスレでもやってこいよ
お前の定義だと百合じゃないんだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-AduL):2023/03/12(日) 08:33:25.49 ID:lIyoyLTI0.net

アル君結局面倒ごと全部姉に押し付けて田舎暮らしか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:27:55.51 ID:SVPcAZQLd.net

このアニメの疑問
おばかティルティって何でいつもくまできてるの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:38:54.61 ID:QEM1Urj50.net

てかアル君も普通に魅了使えるんだよな頑張れば自分の国作るくらい出来そう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:13:56.96 ID:451RfoGv0.net

>>111
原作のネタバレか?
アル厨の妄想か?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:43:45.10 ID:AaC7pnaMa.net

アルくんもそうだが、アニスも王の責務を重く見過ぎてるんだよね
まあ両親やグランツや貴族どもの押し付け具合の方がヤバいから仕方ないけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:35:10.59 ID:JYpr35Mm0.net

鉄棒に跨ってみればわかるかと
その状態で鉄棒が高速で動き回るんだから痛いとか痛くないとか言う以前の問題でキツイかと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-XM0X):2023/03/12(日) 17:21:32.22 ID:rfNdMmE10.net

春休みなんかな
学生の長文が目立つな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 08:48:03.15 ID:y/O7d0kGa.net

レイニを殺しかかってるから同情の余地はないわな
メガネ親子は死刑なのに息子を生かしておく国王の統治能力もアホ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:37:27.33 ID:b80z65J4a.net

>>21
レイニへの殺人未遂があるし、アニスの中身おっさんだから、弟にそこまでの情は無いのかも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:05:20.36 ID:bpHJG0zV0.net

王と王妃が頑張ればあと一人くらいは子供作れそうだからその子に王位継承させよう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 16:25:02.07 ID:LUFHGA2MM.net

>27
至言

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-hVlT):2023/03/12(日) 14:05:04.58 ID:6yxEoa/R0.net

大企業・富裕層だけを優遇して、彼らに税金から補助金や助成金を与えて
税制上の優遇を与えても、2倍3倍の数の子供を産むはずが無い
現状の税金の徴収制度では、絶対に少子高齢化問題は解決しない
『貧乏な家庭でも子供を作っている』と主張される方も居るが
経済的な理由で結婚を諦めた方もいらっしゃるはず
子供を作るというスタートラインにすら立てなかった方も居るはずです

そもそも、消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もない
貯金が1億円の人間と、ほぼ皆無の人間とでは1割の金額が違いすぎる
その1割のお金を使い終わった後の残額もまるで違うはずです
富裕層の方達は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
物品税を導入して、高級品には重税を課すべきです
総合課税にして、株や不動産から得る収入からも
もっと多くの税金を徴収すればいいと思います

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 09:06:42.81 ID:EPSGU6S20.net

アルくんの辺境ライフはアニメでは描写が無いからめちゃめちゃ苦労する未来だと想像しても何の問題も無いな
側近がグランツしか出てこなくて王妃が外交に出ていても回ってる描写になってる国の統治も面倒じゃないかもしれん

描写がないことを理由に断罪するのが有りなら描写がないことを理由に持ち上げるのも有りよな
一生解決しない泥沼の考察になるかすべてを諦めて製作叩きに走るかになっちゃう気もするけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:49:40.37 ID:JKFzniss0.net

辺境送りってどう状況なの?
辺境の村で暮らすとかか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:59:35.67 ID:khkw8BAl0.net

>>90
番外編と最終章やるならあと1~2クール要るからなあ・・・(先王云々はちょろっとアニメの範囲内で言われてる、貴族の反乱起こされたって奴)

>>92
辺境伯の領地内にある館でヴァンパイアの研究に協力してる感じ、そこで国外の脅威を知って再起するからほんと主人公気質っつーか・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:16:40.08 ID:1FY6Jeqxa.net

>>108
アニス目線で描かれてるからそう見えるだけで
アニスの政治センスゴミカスだぞ

アルくんが見ていたこの国の問題に全く気づいてなかったんだから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:24:13.45 ID:AaC7pnaMa.net

>>182
君それしか言えないね
ボキャ貧な家で育ったんだね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-i2Ao):2023/03/12(日) 17:57:05.08 ID:Z1e1Pem50.net

ティルティは隠居仲間のアニスが現役復帰しちゃったから寂しいよね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:52:06.68 ID:T6Dbl+xd0.net

>>8
すっげー贅沢なアニメなんだよ
確かに最高級のでっかいステーキが出て来るコースなんだけど、あれ、前菜やばい程少ないな、ってゆう

前半たっぷり時間使ってユフィの心の揺らぎを描写してくれたのは満足だったけど、残り2話でまたそれとか……
映画なら、「あれ、大丈夫なの?」とつい腕時計見てしまったり、他の観客の反応が不安になって後ろを振り返りたくなる頃だわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 21:27:53.14 ID:y/O7d0kGa.net

聖霊と契約するのに保証人は要りますか?(・◇・)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:21:39.79 ID:mN0Z2XOb0.net

>>4
糖尿メタボは生活習慣が原因なので転生しても同じ生活しるなら昔は可愛かった糖尿メタボのお嬢様になるだけだぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:45:03.07 ID:z4rJk8zX0.net

>>131
お前の学歴は?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:10:41.59 ID:G1/FwuwJ0.net

明確な目的があって魅力するよりも色々めんどくさいよな
故障して暴発する銃火器と変わらん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 16:33:23.23 ID:EPSGU6S20.net

>>229
計画自体はそんなに粗悪なものじゃないと思うんだけどな
アニスというイレギュラーに対応しきれなかったのと対応できないのがわかった時に即座に損切りできなかったのが敗因か
最後らへんはアルくんが損切りさせずに強引に進めた可能性もあるかもしれんけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:13:38.26 ID:b80z65J4a.net

>>98
シャトレーゼだけ死刑は陰口のネタになりそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 12:36:02.09 ID:dNFoQZX5a.net

>>246
これは廃嫡じゃなく死刑で

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-JIpj):2023/03/12(日) 15:20:59.49 ID:0s9Wstlq0.net

>>226
そういや今回のスレではこれ張られてないや

Q:主人公の前世は男ですか?に対する作者の回答
https://note.com/pierobbt/n/n258da2adbd02

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-Jp5Q):2023/03/12(日) 17:48:26.98 ID:ph+REH8hM.net

ティルティ様の失恋感
ユフィには伝わらないのか
この美しき百合愛

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-cXW3):2023/03/12(日) 12:36:16.50 ID:FiD8Xotkd.net

>>199
というかそれじゃ王家って何?になってしまうわな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 10:33:44.78 ID:y/O7d0kGa.net

原作スレに行ったら?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/13(月) 00:17:25.96 ID:GjZCZu4va.net

PVや序盤の展開見ていちゃいちゃすると思ってるやつの方が馬鹿でしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dab-JIpj):2023/03/12(日) 12:22:11.79 ID:5ZQE61+D0.net





アキバ行ってきたけど見事に女の子同士のカップルだらけだったわ
やっぱし時代のトレンドはガールズラブだよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dab-JIpj):2023/03/12(日) 14:30:56.69 ID:5ZQE61+D0.net

>>202
頭身ガー言ってるのに限って撮影環境理解してない奴大杉問題

>>150
うるさい注文する人ですね

#閲覧注意 #ほぼ全裸






ほらよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:05:59.40 ID:T9Rus6W/a.net

>>167
平民を昇格させたのは
反発とかではなく国防のために貴族のリスクを減らすために貴族以外の戦力が必要になったからだぞ
それなのにキレ散らかしたのがこの国貴族たち

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:06:14.20 ID:0KPHfusQ0.net

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:01:59.97 ID:hzImVlX3M.net

辺境伯って結構上の爵位やね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:35:55.72 ID:jfXNMBBr0.net

惜しいな
これでストーリーさえ良ければ千本木の大出世作になったのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:59:13.93 ID:jfXNMBBr0.net

>>51
子供

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:30:04.79 ID:bGrXFUJs0.net

レイニは野望をもって魅了の力で王侯貴族を利用してるならまだしも無自覚で悪意ないから始末が悪い。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af7-6iC+):2023/03/12(日) 15:44:10.91 ID:DFX01Drm0.net

アルくんの時にも思ったけど政治の話になるのなら前々から政治についてもっと掘り下げとくべきじゃないかなあ
目立った貴族がメガネ親子だから無能しかいないイメージが..
あれでも魔法省で結構なお偉いさんだったんでしょ?それであの杜撰な計画を立てちゃうし..
貴族の作中設定と描写の能力差が乖離しすぎ
もしかしたら過去編で有能な貴族が出てくるのか?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:44:10.75 ID:6+1dhXlha.net

糖尿メタボのおっさんでも転生したら美少女になれるドリイム

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-RF6x):2023/03/12(日) 23:47:25.55 ID:X59x8RsNd.net

近年稀に見るレベルでエロくないからなぁ
男の劣情絡みと違い百合は高尚、下品にしたくないって感じに見える

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:01:40.85 ID:BB5Hg4Jaa.net

>>75
百合っていうとキレ散らかすお前さんは
とりあえず原作読んでもろて

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-wDA9):2023/03/12(日) 09:01:24.24 ID:DZEMEJqZ0.net

王様王妃様宰相って親世代の無能のツケを支払わせられてるのがアニス世代でしか無いよなぁ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:25:35.02 ID:YgHmo27y0.net

アニスはまだ王妃がアニスを産んだ年齢に達してないからな
当時とは国内情勢が違うといえばそうなんだけど判断しにくいタイミングのような気もする

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:02:35.96 ID:sEjaadxRd.net

王妃様まだ若いけどあの世界だと高齢出産でリスクが高い扱いなのよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:56:45.87 ID:khkw8BAl0.net

>>41
アニスが継承権放棄した云々で何が悪いって言えばタイミングだな、弟を地獄に叩き落すタイミングでやらかしたし

書籍はマイルドだけど、Web版だとあの回想中に「あの選択でアル君を地獄に叩き落したけど、もう一度あの時に戻れても同じ選択する、だって好きな事したいもん」とかド畜生な事言うんだよねw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:12:24.09 ID:5nq8G7Bc0.net

普通に王妃様があと三人くらい産めば問題解決に

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 20:02:26.07 ID:EXal2vcDd.net

>>71
息子が婚約破棄宣言した時点で世間体は地に落ちてるからセーフ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 09:33:51.44 ID:X05T6AA7a.net

>>158
アニスはアニスにしかなれないから
国を出ても魔学をやめず、結果国を苦しめる結果になるだけだぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 18:13:40.03 ID:jfXNMBBr0.net

>>54
まちカドの杏里ちゃんも

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:59:56.24 ID:b80z65J4a.net

なるほどわかりやすい例えだ
前菜なしスープなしで、魚料理と肉料理が一皿に山盛りで来た感じ
いまはデザートが出るのか不安になってるところだわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:48:14.12 ID:b80z65J4a.net

>>87
それをエンタメとして視聴者に提示してほしかった
先王とか今後なんて言われても

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:48:59.33 ID:otzVm7D00.net

>>45
まあ感想は人それぞれだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 14:53:42.60 ID:B2/mh7LzM.net

>>295
シスコンじゃなかったら危なかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-JIpj):2023/03/12(日) 11:30:56.37 ID:pOc/UPud0.net

アニスが王女になったらどうなるんだろう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:22:07.39 ID:E/8bfzjN0.net

あれー、言い訳まだー?、もしかしてまだ考え中?
それとも今回は考えられなくてこの前のように逃げてほとぼり冷めたらまた百合の定義がーかなw
本当口先だけのやつ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:33:16.43 ID:uCIAg3CG0.net

またアルガルドアンチか、何をしてそこまで嫌うかなあ・・・
因みに、そのマゼンダ公爵も結構な国益を損なう愚物だぞ、娘に見下げ果てられる位には

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 12:50:27.76 ID:opi8+pJK0.net

それあかんやつや

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 16:54:10.87 ID:/67mW1yld.net

アニスとアルの二人がどちらも王になるのを嫌がった結果、ユフィが王になるわけで姉弟どっちも客観的に見たら無責任すぎる
まあユフィこそ能力的にはこの国を血を流さず貴族を従えられて改革できる唯一の存在だから彼女を王にするのが一番良い選択なのも間違いないけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-Mu7q):2023/03/12(日) 13:40:01.89 ID:0jUTHdxb0.net

ユフィは真っ先にアニスに自分が女王に成ると言わないとまた揉める

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:43:23.42 ID:RkVD6H3DM.net

>>117
「マゼンダ公爵が国益を損なう愚物」って何話の情報?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 10:20:43.28 ID:k+fmFdUn0.net

>>270
グランツ公が精霊契約を断ったからオルファンスが王に即位し
アルは王子として産まれた。つまり棚ぼた王子様って事だろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 14:22:24.95 ID:VVjGmY+sa.net

>>292
自己紹介すんなよキチガイ
ペコリーヌのオッパイゴクゴクしたか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:07:13.09 ID:khkw8BAl0.net

>>99
まあ犬耳美少女に惚れられるのはある(廃嫡王子と狼少女)
んで、後々アニスがもふもふしたくて近づくも、「テメエ、私の旦那の事守らなかっただろうが!」ってガチ拒絶食らうってエピソードもある

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:09:34.70 ID:jcY3jfnKa.net

何度も言ってるが子供が何人いようが問題点はそこじゃないから何の解決にもならねぇよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1629-yCta):2023/03/12(日) 08:59:58.38 ID:GGy1zv/T0.net

アル君の子供はもうハーフバンパイアになるってマジ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:14:44.74 ID:N2l0yJiKa.net

ネタバレするなでマウントとりたいのはわかるが、
ネットでそんなこと言うのはただの馬鹿だぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 10:11:56.04 ID:EPSGU6S20.net

有能な王だったらどうしていたのでしょうなぁ

シャルトルーズ家みたいな不穏分子を行動を起こす前に始末したら暴君になってしまう
精霊信仰を基盤にした宗教社会も魔法が能力的なアドバンテージを兼ねる以上覆すのは困難に思える
魔道具をもって貴族と庶民の差を埋めるならアニスを研究から外すのは悪手になる
魔法を使える庶民に爵位を与える改革はしているし王家と庶民の橋渡しも結果的にではあるがアニスがやっている

結局アルくんを王にしてアニスとユフィに遊撃的な補佐をさせ貴族の傲慢な行為のみを処罰していくしか無いのでは

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 09:36:48.02 ID:dywvu4C30.net

>>160
王様王妃様宰相についてついて言えばそうするしかなかった
この国はもっと前から終わってた
アニメでは説明が完全にカットされてしまったけど
前王(現王の父)時代は貴族と平民の身分格差とその意識は今よりもっと強く平民は貴族に大きな不満を持ってて今にも爆発しそうだった
その為前王は優秀な平民を取り立てて貴族にする政策を取った
これに反発したのが軍閥貴族で王太子(現王の兄)を旗頭に武闘派の貴族のほとんどが参加するクーデターが起きた
このクーデターを鎮めたのがオルファンスを旗頭とした今の宰相と今の王妃様だった
オルファンスは当時クーデターを日和見していた魔法省を口説き落として味方にしてこの二人を援護した
そしてクーデターが収まった後はオルファンスが王となった
しかし軍閥貴族が居なくなったので国の守りは弱くなり
平民の不満は辛うじて抑えられたものの魔法省まで敵に回せず前王の政策は撤回し魔法省が大きな顔をするようになった

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 09:38:19.43 ID:/oO+9NRp0.net

▲関連スレ
[アニキャラ個別板]
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】アニスは王女かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672788830/
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】ユフィは天才かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672788670/
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】レイニは巨乳かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675922462/
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】イリア・コーラルはメイドかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676045159/
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】ティルティは根暗かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1677136096/

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 11:57:10.33 ID:EPSGU6S20.net

アニスもユフィも愚痴れる友達いないからな
アニスが冒険者モードとかお忍びモードの時は政治的に関係ない話ならある程度愚痴れるだろうけどユフィはそれも無い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:32:46.99 ID:FwSswTxLa.net

>>124
むしろストーリー構成は文学としてはありきたりな部類だぞ
なろうなのに明らか他の多くのなろうとは一線画す構成ではあるけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:29:24.16 ID:6yxEoa/R0.net

王族側も貴族側も両方、既得権益サイドの人間達だからね
民主的に多数決で王政や貴族制度を廃止にすべきかどうかを、
既得権益サイドだけの人間達で決めても現状は何も変わらないだろう
そもそも、納税者である国民達に投票権が無い時点で、こんなものは
民主主義でも何でもないしね

これは今の日本の政治体制・選挙制度にも同じことが言えるね
札幌五輪を誘致すべきかどうかなんて、既得権益側・・・つまり、
建設業者や広告代理店から政治献金を受け取っている政治家達だけで
採決を取っても、絶対に誘致されるに決まっている
1兆円以上の税金を投入する、国の重要な政策決定に対して
納税者である国民に投票権が無いなんて、どう考えてもおかしい
『文句があるなら、お前が政治家になれ』とおっしゃる方は、
現在の選挙制度が公平平等だと思っているのだろうか?

間接民主制・議会制民主主義が出来た頃には、インターネットは無かったはず
今は便利なネットがあるのだから、これを活用してネットを使った
国政選挙・直接民主制を導入すべきです

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 12:20:59.68 ID:ba7w7Cd00.net

生まれつき魔法が使えなくて苦労した人間が生まれつきヴァンパイアの人を糾弾なんてできんわな
劣等感は受け止めて向き合って昇華しようぜというまあまあよくある話でもあるか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:22:39.77 ID:k4bg/f8p0.net

だがそうしなかったら魔法省のメガネ親子の傀儡政権樹立だ
アニスは死ぬか追放でアル君絶望

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 15:43:39.67 ID:5D5ZpH1T0.net

>>29
今の時代はメールで保護者に一斉送信される時代

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bd-JIpj):2023/03/12(日) 12:12:18.16 ID:ARZo1CX+0.net

書籍版の構成的に2期も想定されてる気もするんだけど
諸々の売り上げ次第かねえ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f957-gXNn):2023/03/12(日) 19:29:54.16 ID:jMdN8h7r0.net

そもそも切り捨ててどうすんだよアニスを持ち上げるのか?
他に担げる御輿がない以上担ぎ続けるしかないんだよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:12:25.89 ID:WGHZTWuw0.net

>>80

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:55:37.49 ID:27z6m1RQ0.net

>>107
✕ 話し  ○ 話

話しは動詞な

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6960-lJ4A):2023/03/13(月) 03:59:49.68 ID:P5xUAPR50.net

ティルティママァ…適正ある説

あれだけアニスどうのこうの言ってて恋愛感情ないならこれもうママァ…だろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:03:41.74 ID:hzImVlX3M.net

まあアル君はゆるい人体実験の被験者として生きる感じなんやろけど

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:01:05.20 ID:Rd9dfAuw0.net

百 合

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:47:31.88 ID:b80z65J4a.net

ユフィリアが唯一の常識人か

でも陰気で暗いんだよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:38:41.51 ID:b80z65J4a.net

これもったいないな
アニスが王位継承権をもつとなぜ魔学の研究をやめなきゃならないか
アルがなぜ婚約破棄したのか

先に背景説明をきちんとやればドラマの見通しが良くなったのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 11:19:22.26 ID:opi8+pJK0.net

>>273
実の母はいつも外交で不在、たまに帰ってくると肉体言語でお説教の武闘派
無意識に、物静かで優しく見守ってくれるタイプの女性を求め始める(ティルティ、イリア、ユフィ)
単純に体つきの一部が母性を感じさせる女性も好み(レイニ)
成長し、人懐っこく面倒見の良い少女に成長したが、それは自分がして欲しいことの裏返し

まさか、アニスのすべてが「マザコン」の一言で説明ついてしまうんじゃ……

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d66d-l3Jm):2023/03/13(月) 01:10:45.23 ID:X1uRrZYQ0.net

つまりゆるゆりは百合じゃないってことか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:50:05.92 ID:EqH0Z10Np.net

魔法で生やせばよろしい、ユフィに生やす夜もアニスに生やす夜も素晴らしい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bd-JIpj):2023/03/12(日) 12:04:23.41 ID:ARZo1CX+0.net

この先いろんな人材増えてくるんだけどアニメ以降の話だからねえ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:45:10.62 ID:mN0Z2XOb0.net

>>8
王は忙しいからやろ
パパンが土いじりしたかったのに王になったら辞めざるを得なかったということからも分かる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 11:06:23.07 ID:opi8+pJK0.net

>>265>>258-259
実は両方正しいという説はどうだろう
つまり、

WEB版開始時「転生者にぶいぶい魔法革命させてやるぜ!」
書籍版開始時「単に対照的な頼れるパートナーとしてユフィを出したけど……書き直してみるとなんかこの二人いいな……」
アニメ決定時 「王宮百合ファンタジーでお願いします!」

タイトルの転生や魔法革命の要素が不自然に弱いのも、やりたいことが次第に変わったのだと考えるとしっくり来る

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:44:11.85 ID:/67mW1yld.net

>>36
何故かアニスが最初から王になるはずなのに拒否したと勘違いしてる人がいるけどアニスが王位継承権を拒否するとか関係なくアルが第一王位継承者だから
アニスの動向関係なく最初からアルが王になるはずなのを拒否したから今回の騒動が始まってるわけで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:12:06.82 ID:WGHZTWuw0.net

良かったですね次の方どうぞ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:34:51.06 ID:rtnoVMXba.net

前スレの箒の話題
タマのあるオスにとってはあれで飛ぶのは無理よなと思ってたけど
メスでもキツいのか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:34:51.06 ID:rtnoVMXba.net

前スレの箒の話題
タマのあるオスにとってはあれで飛ぶのは無理よなと思ってたけど
メスでもキツいのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 09:36:05.26 ID:y/O7d0kGa.net

>>163
そう、もったいないんだよな、これ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る