本好きの下剋上は印刷製本DTPを考察させるアニメ6


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 06:27:16 ID:o8dfjgmh.net
考察系アソ千ヌレです
書き込めない「5」の避難所です

原作・小説・漫画については該当スレッドでお願いします
こちらへ移動してください
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 711冊目
h http://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1576073480/l50
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ616冊目 【ワッチョイ4冊目】
h ttp://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1564712482/l50
【地雷と】本好きの下剋上ア●チスレ34【下僕達】
h ttp://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1574632377/l50
出版・印刷・製本・DTP板
h ttps://mao.2ch.net/dtp/subback.html

公式
h ttp://booklove-anime.jp/
h ttps://twitter.com/anime_booklove

テンプレ・まとめは >>2-10
次スレは >>950 が宣言して立て無理なら代理指定
スレタイや本文に特定の文字が含まれていると運営に規制くらうので注意してください

前スレ
本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない●アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586265182/
(deleted an unsolicited ad)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:50:28 ID:QL5uyiVy.net

製本とか以前に、作家って何だろうなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 05:12:15.07 ID:TMLqRlWz.net

【モーニング4号連続新連載】 元ヤンヒロインが気合全開! 印刷会社コメディー『刷ったもんだ!』本日開幕!
前職は印刷会社勤務の作者が贈る、てんやわんやのお仕事コメディーに、乞うご期待!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 20:51:23.12 ID:K1L3AZ0g.net

>>334
なるほど
マインのいた街と違って農村に近い街では衛生面もさほど悪くないんかね

下町で疫病蔓延するなら貴族たちの対応が温いと思うんよね
原因分からん以上苛烈な迫害とかあってそうなものなのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 18:26:57.93 ID:bb42KMyZ.net

>>350
主人公が「難あり」なのは原作ファンの多くも思っている事

それは本当にそうだと私も思うけどストーリーの魅力とはあまり関係がないし
間違った認識(偏見,思い込み)について訂正情報を書き込むことを非難する理由にもならない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:59:29.00 ID:3xatzQtj.net

原作2巻の話だから、原作の本文やろ
(書き下ろしSSは書籍に毎回新規追加される奴、別紙の特典SSとは別)

アニメで出ている話ではないは分かるけど

なろうこそ真の原作であり、それ以外を認めることはできぬ、ってのであればごめんなさい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 09:00:44 ID:9CJ2QbaB.net

>>4
自己愛性人格障害って概念は中世にはないから親にはわかんないよ
昔は医者じゃなく近所のじいさんに説教されるとかおばちゃんたちにしつけ直されるとかだな

>>5
あの儀式は全然水につからないんだから洗礼式じゃなく入信式

>>10
愛妾とはもっとも愛されてる妾のことだけど作中では妾=愛妾と誤用してる
本来は 妾になる→正妻や他の妾より好かれるよう頑張る→愛妾になる の順なので
妾になる前から愛妾になることが決まっているような言い方はおかしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:48:18.37 ID:hv51itVo.net

296LIVEの名無しさん2021/10/20(水) 22:12:19.03ID:AtYsf2bc
主人公上げの為に異世界文明が白痴化するパターン
321LIVEの名無しさん2021/10/20(水) 22:15:24.87ID:AdtTiW6k
おたくの娘さん、もう死んでて異世界人にボディを乗っ取られてますよ
340LIVEの名無しさん2021/10/20(水) 22:16:10.81ID:swju0uEd
>>303
前世は司書の内定貰ったJDということだけど、あまりレベルが高そうじゃないな

224LIVEの名無しさん2021/10/20(水) 22:02:17.39ID:X/VfHQuW
これも放送時間間違えてるなww
225LIVEの名無しさん2021/10/20(水) 22:03:14.96ID:C35Qgh05
>>224
放送局すら間違えてる説…

NHKにもリクエスト攻撃してそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 20:36:56.24 ID:fiCe+Cms.net

442LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:19:30.21ID:eU6GC4Na
グリコのポーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
463LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:20:10.60ID:rHVSq4qh
グリコに許可は取ったのか

502LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:23:01.95ID:6YXQovRz
最新の設定資料集みたな本で満月なった次の日に新月になったりするって事が判明したから既存の天文学じゃ説明出来なさそう
555LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:26:42.44ID:sBPSWTVq
>>502
作者、世界の設定が適当すぎだろう。(´・ω・`)

501LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:22:52.56ID:Mf8etOHr
木靴って、近世以前の中世みたいだなぁ
508LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:23:19.56ID:pr/Mjfhy
>>501
名作劇場感あるよね

408LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:17:46.33ID:5q2FfyVQ
この神殿長はパラディンのと違ってしっかりとクズだから安心できる
540LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:25:31.13ID:m5KINwNC
マインもマインでわりと反抗的な態度だしな
もっと取り入ればいいのに

514LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:23:36.54ID:dzmLqD9P
こんな糞つまらないなろうアニメもあったなー
524LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:24:25.15ID:tZIeKwvq
面白さが理解できないだけ
533LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:25:01.52ID:Ta4/FVhR
よくあるgbgbなろうだけどな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 14:43:45.66 ID:K1L3AZ0g.net

>>325
下層の白い建物は領主が魔法で作ったもので基本的に形を変えられないから上層の4階層分と屋根の木造建築物はただ乗っかってるだけ
基礎工事技術凄そうね

この白い建物を傷付けようとするのは領主への敵対行為なので死刑だけど汚物まみれになることは何でかセーフ
いつ窓から汚物降ってくるか分からないし下水路も無いけど皆建物沿いに歩いてるところから見てスカトロマニアがデフォな世界なのかもしれんね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 00:48:25 ID:M4G1t6Gg.net

18話も自己愛で激怒のマインがスーパーサイヤ人化する演出があった
でも、マイン本人の意思ではなく、異世界へ召喚したマホーツカイ
のしわざなんだろうなあ。どうせ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 20:29:53 ID:Q8SJhZxU.net

>>34
あれだけは勘弁して欲しかった
完パケ作品だし円盤とかでも直らんのやろうなあ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 06:29:19 ID:GiX6XY95.net

読者がそんなに多いとは思えないけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 06:35:48.29 ID:zGGbe3UW.net

アニメを語らずに人の意見を否定する作業する
5ちゃんねるの本スレも同じ
男性声優ライブ動画をアベマでやってて、初見で感想コメントしても
信者がアンチ認定して攻撃してた

世も末

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 19:11:54.60 ID:n+zIkZqY.net

これは3期は無いのか
残念だな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 04:57:33 ID:ZUapRF+I.net

15分 下町の外
ソバ使い男児がグリコのポーズ「紙に祈りを!」
主人公「やめて。お祈りは神殿でするの!」
今さっき祈ってたやんな? 食事前の祈り。それには触れなかったのはなんでや?
物書きとして「祈る」が何かわかってますか作者さん

16分ころ 雇われ料理人2人
主人公のレシピを見て「野菜のゆで汁を捨てずに煮込む!?」
何度同じ展開をすれば気が済むの

17分 食事品評会
子安「こ、これは……!?」 ソーマのおはだけ
主人公「ふわふわのパンが食べたくて、酵母を作っておいた私GJ!」
酵母作りの描写なし 現代の料理知識で自画自賛

主人公は自己愛性人格のはずなのに、場面によっては人を褒める人格に変わる
作者の操り人形
どんだけ人を見下したいの作者さん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 06:45:08.23 ID:FL5IeR08.net

作画

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 12:40:48.22 ID:2ssqe76C.net

それは気付いてた
いちいち言葉のセンスがオバサン?お母さん?的だもん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 00:41:46.12 ID:NXqCeHrg.net

なろう系人気ベスト4

1位
2位 無職転生
3位 転スラ
4位 Reゼロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d31a35300fbe53f17eb4d9a010d037e07f78d74?page=1

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 03:22:50 ID:7/wI/eYM.net

「マイン工房のお金を使えば〜」
あるならなんで工場の画を入れないの
ペーパーカンパニーか
製紙会社に取材する予算なかったのか
前クールの最後らへんにあったかな…

主人公「孤児たちをソバ使いにして森に紙の材料を取りに行かせる!」
神殿で大きい本を読めるのに、本作の目標は終えたんじゃないのか
どうせ孤児らに「マイン様!ありがたき幸せ!」を言わせるためだけの道具でしかない

主人公「自分たちの食いぶちを稼がせることができれば」
七歳くらいの女児が「食いぶち」言うか普通
「飢える」「我ながら」「責任を持つ」もおかしい
中身が二十二歳であっても見た目が子供なのに
金髪男児は意味が通じんと驚くのが普通やろ作者さん

主人公は神殿に入ったり下町へ行ったりしてるけど
寝泊まりはどうしてるの 自宅は? 家族心配せえへんか?
「そして次の朝」「下町から神殿へ歩いた」「マインは神殿のベッドで目が覚めた」のナレーションがない
瞬間移動ばかりで見せ方としてわかりにくい
作画枚数よりも大事なところだと思う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:32:05.41 ID:qFTsffh1.net

そうね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 05:05:03 ID:ZUapRF+I.net

1話分観た感想としては、『僕たちは勉強ができない』に似てると思った。
1話に15回以上、突然のラッキースケベが発生する。
そうすれば読者や視聴者は喜ぶだろう、というやつね。

なろう読者も主人公が負けたりすると次話を読まなくなって、なろう作者の数値が下がるらしいんだわ。
スマートフォンでチラッチラ閲覧する読者が増えたので、短い展開でスカッと感を書くようになった。
それで、読者がスカッとする内容を演出しつづけるようになったらしい。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 11:00:52 ID:3iWRZiGL.net

>>121
魔法の存在する異世界でなんでPTSDが現実世界と同じだと仮定できる?
インクの発色も違うし、そこら辺に魔木はあるし、契約魔術もあるし、ファンタジー世界なんやぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 22:11:46.37 ID:rfiM4eHy.net

>>261
知らないでしょ、想像すらしてないかと
そもそも、金属活字あたりから付け焼き刃のメッキ知識も限界だったのか、下町のスーパー職人()に丸投げだもん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 04:20:47 ID:pm7VJoWH.net

おおまかに高評価してたし
ちょっと否定的な感想書くと激昂する感じの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:22:48.08 ID:8dsheawD.net

128名無しステーション 2022/05/08(日) 08:36:33.50ID:xmuF3sCQ0
NHKEかな?
129名無しステーション 2022/05/08(日) 08:36:33.69ID:7+S0lM/h0
Eテレ的な何か
130名無しステーション 2022/05/08(日) 08:36:34.00ID:L2GJ5ws30
らんらんも本好きだろ
95名無しステーション 2022/05/08(日) 08:36:24.99ID:U1HsC9Et0
マイン様にしか聞こえない
247名無しステーション 2022/05/08(日) 08:37:07.35ID:SfCBrEx40
>>95
ローゼマインはこんなに空気読めない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/26(金) 13:26:33 ID:O6uu7AZQ.net

boxって600セットも売れたんかよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:35:13.63 ID:oIvaj0kt.net

0990 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/01/25 02:33:21
ちょうど盾の勇者は焼け焦げながら死にかけながら戦う展開が多いな
本好きの下剋上はわりとずっと安泰続きって感じだけど
それ以外で来期のなろうアニメ何があったかな
ID:LHXw7zbj
0605 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/01/27 06:51:02
鬼滅の堕姫、あそびあそばせの副会長、本好きの側仕えなど
女性原作だと「ビッチ叩き」「ギャル叩き」がある

まあ女性作者はいわゆる陰キャだから
陽キャ女子に反感があるのか
ID:VY7c9pVC

0806 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/01/30 23:35:35
女性作者でギャル好きをあんまり見たことがない気がする

むしろ目立つのは鬼滅、本好き、あそびあそばせなど
「ビッチ・ギャル叩きに血道をあげる女性作者」の方だ

女性漫画家の多数派は結局の所、「陰キャ」であり
ギャルのような「陽キャ」に対する反感・軽蔑があると思うし
着せ恋作者も作風・関心からすると、おそらくそうだろう
ID:h1xwz3yn

0927 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/01/31 02:11:14
本好きって2期やったっけ?あれ?
教会みたいなとこで側仕えが2期だっけ?
ID:KnA1mxSP

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 00:57:43.16 ID:Hy5Zx0VN.net

293 ::2021/12/15(水) 11:39:58.52 ID:sq19IvBHP
一般人に勧めていいなろうなんて児童書籍にもなった転スラぐらいやろ
362 ::2021/12/15(水) 11:48:04.78 ID:2iILsYJVP
なろうの児童書籍化は最初に本好きが成功したからスライムも続いた形だぞ
というか最近は学校の図書館に普通になろう置いてる時代だし
601 ::2021/12/12(日) 22:00:26.45 ID:pfvPB9OhP
転スラはまじでアニオタじゃない層に受けてるから児童書になるくらい
612 ::2021/12/12(日) 22:01:45.66 ID:62W/DvkwP
それ細胞でも本好きでも言ってるだろ
622 ::2021/12/12(日) 22:02:33.07 ID:t3PrirUXP
本好きは女読者だから売りスレにいないだけで
信者はくっそうるさいぞ
630 ::2021/12/12(日) 22:03:40.31 ID:1FiKcmd6P
鬼女層だからな
敵に回すと面倒くさい
633 ::2021/12/12(日) 22:03:58.53 ID:rAn6B9KJP
そいつらは口だけかもしれないけど実際に転スラは売れてること数字で証明してるから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 04:54:12.23 ID:7I+OaiHp.net

マインって、本当に可愛げがないな
考えなしのくせに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 19:49:23 ID:eDZkRNSS.net

ここがアニメの本スレ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:51:28.48 ID:lUn7vWrm.net

それを言うなら原作者のTweet内容を非難するのも大概w

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:21:28.28 ID:FZYKLP+0.net

InDesign自体はページレイアウトソフトであって
書くことには全く向いていない。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 12:34:45.49 ID:eoQ97U/a.net

地雷の中身が二十代女性と考えると、お寒くてドン引き

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 07:22:34 ID:CW++ghmV.net

どのなろうも作者に独創性がない
必ず現実世界の常識に何か継ぎ足したり変えたりした世界観の設定

人間ふうの生物が地上という場所にいるところから説明なしに話が始まるのが多いでしょ
近未来とか、宇宙の外側とか、物質三次元以外の世界、そういうのがない

病気・障碍・死も現在の現実の知識ありきなわけですよ
PTSD演出も作者が知ってる知識の範囲内

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:46:40.07 ID:XQbfrEg9.net

まさかなあ、花形職業のDTPがこんなに愛想尽かされるとはなあ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:54:37.45 ID:posc5I4T.net

>>95
おとぎ話はどんどんマイルドになってるからね
元々は、シンデレラだって義理の姉二人は爪先や踵を切り落としたり、継母はラストで燃える馬車で市中引き回しだったりと結構グロいって言うし
一方で、最近のカチカチ山は婆汁の出番はなく、狸も溺死はしないそうだよ

もっとも、作者が知っててマイルドな方選んだのか、最近のしか知らなかったのかは分からんが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 21:59:27.17 ID:aqZFFf0s.net

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/24(金) 15:06:45.33ID:auUn2XbK
本好き信者が頭おかしいのは分かった
暗殺信者と同類やな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/24(金) 15:41:54.59ID:KnucH5lz
>>380
酷評されるほどは面白くないわけではなく
売れてると思ったら意外と売れていない
ラノベ評価も依然高いなと思ったら公式からアジられた組織票がほとんどだった気配
貴族になってからの話がたぶんアニメにしてほしいところだと思うけど
それも面白いかかなり怪しい気配
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/24(金) 15:46:09.86ID:KnucH5lz
TOは本好き以外kindleで相当な安売りで小説ばらまきよったな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/24(金) 16:42:46.36ID:pIhD2Flf
本好きはdアニメみたいな配信事業者が制作費を出してるんじゃないの
とりあえず形になるところまでやらないと、配信作品として持ってても仕方ないし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/24(金) 16:44:10.97ID:+0ExPczf
本好きの原作スレは「ヴィル(10歳)とかいうオスガキはマイン様を崇拝しないから拷問したい」
しか言ってないキチガイが多すぎてまともなファンはアニメのほうのスレに移住した
「男はクソ、殺したい」「若い女は馬鹿しかいないのに若い女しかチヤホヤしない男は死ね」みたいなことが平気で書かれてるから蠱毒になってる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 23:37:05.31 ID:Jg39RfGO.net

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/03/10(木) 19:52:25.64ID:aE1WE+On
↑おもしろい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/03/11(金) 19:55:13.52ID:cVMf1iq+
↑おもしろい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/03/12(土) 20:23:38.01ID:BO7c4cU9
↑おもしろい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/03/13(日) 16:47:57.94ID:n24EFklg
↑おもしろい
👑名作候補
該当なし

◎佳作候補
該当なし

〇凡作以上佳作未満
王様ゲーム

△凡作スマホ太郎以下の壁
ひらたいらさん家の物語
スローループ
プリコネ2期
怪人
終末
ハコヅメ
時効代理人
錆食いグリコ
リアデイルの水車にて
失格
↓つまらない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 16:08:47.84 ID:rAEcaBI3.net

>>234
たとえば第一声、本好きの下克上第2部の後もニコ生をしないといけません。ってマインの声じゃないよね。でもなんか聞いてて子供っぽくないかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 18:54:54 ID:/v90cimX.net

>>125
本好きの世界の貴族と平民の間にさえ、あまり心の動きに共通点がない気がするのは気のせいか
貴族は平民の命はほとんどなんとも思ってない、平民はさすがに自分達の命は大事。ほとんどネバランの鬼と人間みたいなもん。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 19:59:08 ID:uD9I0PGx.net

中身が大学生どころか昭和生まれのおばさんなんやで

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 14:24:44 ID:kR5SkhvL.net

まぁ何のかんの言ってもただのなろう小説だしね
編集者みたいな人にまともにチェックしてもらってないんでしょああいうサイトに投稿される作品って

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 02:51:46 ID:rnM11D0y.net

アンチの人らも2期で切ったんか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 09:02:49.31 ID:8P+HUVqw.net

ソフトウェアは進化する代わりに
使う人は素人の一般人が増えて
技術の切磋琢磨や継承がなくなっていくんや

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 16:14:43.50 ID:3kF6en7I.net

「読書ってこんなに面白いんだ!」にはならんわな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:18:48.97 ID:72P/yheq.net

これも大概だよな

作中でやれよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:24:05.05 ID:R/l+Q+uS.net

そうかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:18:48.70 ID:7LjJU/KA.net

と20年前のジジババがいっております

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 17:39:34.64 ID:dG1wTEZa.net

アニメ24話視聴
ニカワがないとかやっぱり紀元前なんだな、この世界
蝋燭作り、型使ってる? 芯を蝋に浸ける方が無駄がないし準備楽だし数できるけど??
何故野菜を切って干す……普通は丸ごと塩漬けかピクルスでは?
貴族街の区画整理何アレ? レゴブロックかと思った
煤でインクを作ることすら思い付かなかった人達が、ファンタジー技術の開発には随分と熱心デスネ
もしかして、魔力持ちとその他で知力に絶対的な格差が存在してたり?

今回は意外と突っ込みどころ少なかった
貴族街は笑ったけど
来週、緑髪の騎士さんはどう踏み台になるのかな?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 10:22:41.06 ID:yacKoLk4.net

神官長のおっさんといちゃいちゃくっついて隣の領土乗っ取って終わる
体も領土も乗っ取り物語です

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 06:19:40 ID:OUsTDmFr.net

エーレンフェストにはゴムがないし、スプリングはマインがまだ発明してないから、
振動でマインが氏ぬ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(木) 17:27:23 ID:YUSbJJtb.net

ロミオの青い空

本好きの下剋上


デジタル化して彩色や色変更は便利になったはずなのに
なんでこんなに平面的なん
透視図法、遠近法、背景の書き込み…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 20:43:45.98 ID:CYEUWSxN.net

985LIVEの名無しさん2021/12/29(水) 22:05:03.73ID:1GOeLMRi
レイプされるって知ってるのか
987LIVEの名無しさん2021/12/29(水) 22:05:30.66ID:jrQQJhfJ
レイプじゃないよ!業務だよ!
999LIVEの名無しさん2021/12/29(水) 22:10:10.87ID:p+LiXgTf
ロリコン長
11LIVEの名無しさん2021/12/29(水) 22:12:36.22ID:p+LiXgTf
つーか寄進して僧職になるのは孤児集めた奴隷とは別物だろうが
そういうのも調べてないのかな
13LIVEの名無しさん2021/12/29(水) 22:13:20.21ID:dql9rHsI
あの感じだと神殿を毛嫌いしていそうだからしっかりとは知らないのかもね
27LIVEの名無しさん2021/12/29(水) 22:15:40.67ID:p+LiXgTf
作者のほうが違和感持たなかったのかと
親父の扱いもなんか変なんだよね
こんな成人式(七五三)=洗礼な世界で宗教嫌ってるのもちょっと不思議
34LIVEの名無しさん2021/12/29(水) 22:17:13.96ID:dql9rHsI
あっそういう無駄なリアリティを求める方でしたかこりゃ失礼

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 09:02:34.38 ID:wh4eDS1p.net

本物の世界名作劇場に動きがあるとか信者達もびっくりだろうなぁ…
NHKとか名作劇場並みって言ってた信者はどんな顔をしているんだか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 19:55:13.97 ID:KYtHwQgi.net

木の皮の繊維でも糸紡いで服作るし、
この地球でも布の繊維と紙の繊維のの使い分けの境界線ないからなあ
異世界ならなおさらで、既存繊維だと利権などでゴタゴタしそう
将来の低価格化優先して今まだ使われてない繊維を使おうとした、とか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(木) 13:12:28 ID:h8T3j7u+.net

>>31
>主人公は自己愛性人格のはずなのに、場面によっては人を褒める人格に変わる
>作者の操り人形
>どんだけ人を見下したいの作者さん

これ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 07:23:53 ID:FL5IeR08.net

作画崩壊?
「本好きの下剋上」の 第六章『会合』の1シーンですが、
マインの口は動いているのに唇の輪郭が固定で、見ていてとても気持ち悪いシーンでした。
作画ミス?
それともアニメ的表現として許容範囲なの?
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-10216252100?w=320&h=320&exp=300&up=0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216252100
sssp://o.5ch.net/1pavg.png

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:06:39.34 ID:moct3mKN.net

>>333
説明下手ですまんね

農村に近い街は回収してるので臭わない(アニメ範囲外

マインの住んでる街は壁に囲まれてて匂いが溜まる上に、
領主の街で農村を管理する街ではないので、投げ捨てていて回収してない

ベンノさんが語ってたように収穫量なんかの豊かさは魔力に依存してるので、
領主が魔力を与えている街周辺は、肥料による改善とかしなくても豊かなんだろな

平民の街や準貴族の神殿と違って、
お貴族様の街は衛生状態が別物だし、回復薬とか回復魔法が存在するから・・・

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 11:49:18.92 ID:EuJPqwa4.net

漫画だけで観て、アニメ宣伝からアニメ進んでるのかと知って
そろそろ活字に手出してみようかと思ったら
完結27冊?たった5年で?1部で何冊だって?1冊1000円? 漫画のストーリーと比較して違和感しかない
小説2冊が漫画5冊とかがザラなのだが・・
地の文多すぎて話進まなくてダレたグインサーガを思い出して買うの控えた

アニメPVは、脇役は髪のテカり無しで身内はありとか、そういうこだわり入れてんなと好感だったのだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 04:12:11 ID:u9qfR1SJ.net

虚弱体質なのに体操選手並みの筋力で左傾を防ぐ主人公

なぜか人々の距離が開く
手が当たらない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 22:24:23 ID:c0Y7YgE/.net

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 22:42:54.94 ID:GFC10gE0.net

作者が昭和生まれだからしょうがないよね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 06:38:43 ID:FL5IeR08.net

この作画を見よ。

Tvアニメ 本好きの下剋上 第9話のあらすじ 先行場面カットを公開


sssp://o.5ch.net/1pav9.png

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 07:10:30 ID:b26/U3zJ.net

>>31
いちいち内容を突き詰めて考えるんじゃなくて、デフォルメ顔を鑑賞するだけでいいんだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 18:36:02 ID:LMxfC8/S.net

>>84
ほれ本編
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
日本語はしっかりしてるし読みやすい

ただ、一定数地雷さんのキャラや世界観に猛烈な拒否反応を起こす人はいる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 04:57:38.43 ID:TMLqRlWz.net

『いぬにほん印刷製版部』

ア こ
ニ う
メ い
化 う
し の
て を


399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:51:05.05 ID:ouLHL2Fj.net

え?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:34:21.65 ID:oIvaj0kt.net

703 :名無し@ここはアニメスレです@無断転載厳禁(NONE):2021/12/28(火) 00:03:11.76 ID:HRMDpUoxP DEL
なろうで一番面白いのはこのすばだけど、二番目に期待してるのは本好きだな
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2021/12/25(土) 21:22:50.06 ID:NJVv+JOk
なろうで一番面白いのはこのすばだけど、二番目に期待してるのは本好きだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/05(水) 17:14:43.62ID:Y1ew6RrF
今期はみんなロリとか女に転生か、
本好きとか悪役令嬢とか、、見なくていいか。
372 (3) :名無し@ここはアニメスレです@無断転載厳禁(NONE):2022/01/07(金) 16:49:40.63 ID:SzY7V05iP DEL
今期はみんなロリとか女に転生か、
本好きとか悪役令嬢とか、、見なくていいか。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/10(月) 04:08:18.13ID:s0IWM9dt
俺は本好きの下剋上を貶しながら見るつもりだ
296 :名無し@ここはアニメスレです@無断転載厳禁(NONE):2022/01/10(月) 17:41:17.09 ID:iSNyJ5UcP DEL
俺は本好きの下剋上を貶しながら見るつもりだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/24(月) 22:14:27.62ID:sOpRcpKX
無職は全体の構造がおもしろいな
主人公はクズ過ぎて正視に耐えないけど
この点、本好きと似てる
708 (1) :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(NONE):2022/01/24(月) 22:21:13.20 ID:pSLwe9STP DEL
無職は全体の構造がおもしろいな
主人公はクズ過ぎて正視に耐えないけど
この点、本好きと似てる
944 :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(NONE):2022/01/27(木) 14:16:06.09 ID:5dvVMj6zP DEL
無職は全体の構造がおもしろいな
主人公はクズ過ぎて正視に耐えないけど
この点、本好きと似てる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:06:21.54 ID:GZpKp15R.net

別に古代ローマ時代に多層階構造の建物があったってのが嘘だとは思わないけど
中に柱が無い所謂ツーバイフォー工法的な内装なのは絶対嘘だし、6階に暖炉があるとかいう描写は笑うしかないよね

あの世界の木材に鉄筋コンクリート並みの強度があるとか、異常に軽い耐火レンガの製法があるとかなら、まあ納得するけど
単なるビジュアル重視なだけの、こじつけまみれのなろう設定なんだなって

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 16:16:28.20 ID:Gww3miqq.net

今週もコロナ死せずに観れて良かった。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 19:14:21.91 ID:VfYM7eQ7.net

春に3期の放送やるらしいね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:19:25.82 ID:3+L6sC1b.net

書籍二巻のエーファ視点書き下ろしSSだったっけ
他の書き下ろしにもあった気がするけど

web本編にはないだろうけど、webSS倉庫はどうだったか記憶にない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 19:39:54.11 ID:VNS09sN7.net

>>319
PDFだと版を出すだけで、修正はできんよ
InDesign生データで入稿すると、バージョンの互換性のために受け付けられないところもあるはず
バージョンが1つ違うだけで非互換なのがInDesign
そういうのは出力センターへ行って、校正刷り屋で刷らずにプルーフ出してもらって校正して
作者のほうで訂正してもらう形になるんじゃないかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 19:27:17 ID:BWD9KxiG.net

>>100
いつもの作者でしょ
現代知識で異世界人を見下すための設定

>>107
豚の絵を見てるよね
主人公は孤児らが知ってるつもりで描いたんだろう(アニメ制作)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 06:25:43.51 ID:IEEWjiie.net

>>254
QuarkXPress 3か
PostScript書き出しから直接版を出すのか
そこからPDF変換するのか
データ入稿に対応できひんがな 
航空機マニュアルとかの大手得意先持ってるタイプかな
よう生き残ったなあ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 06:34:52.96 ID:Gx6Mr5Xf.net

考察用
本好きの下剋上 〜第二部の後もニコ生をしないといけません〜 2020年07月12日放送
h ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37208356

声優さんらは楽しく盛り上げようという感じを受ける
原作者さんの声 聴けますよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 01:01:11.56 ID:ffMGTbmD.net

1期のメインだった和紙の製法、間違ってたしね
違和感あったけど、2期で確信持ったわ
あれじゃ、のし餅の食品サンプルしかできん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 23:37:01 ID:VVCEYqbE.net

330 (5) :2021/10/05(火) 12:00:49.90 ID:mAbOkrddP DEL
TVアニメ「本好きの下剋上」第3期ティザーPV/2022年春放送開始

354 (2) :2021/10/05(火) 12:04:25.93 ID:A+lNhu/6P DEL
>>330
本好きの下剋上」第3期ティザーPV/2022年春放送開始
15 回視聴 · 1 分前

ふえ。よくみつけたな
371 (1) :2021/10/05(火) 12:06:16.62 ID:6FUCxBGAP DEL
>>354
関係者レベル
396 :2021/10/05(火) 12:10:46.30 ID:PNTkpeeUP DEL
>>354
関係者やろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 13:37:35 ID:yhYuJOd6.net

>>135
ゲヴインゲンという魔力で駒を動かすチェスに似たゲームはあるそうな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 08:19:14.59 ID:NHCPsyfj.net

「モホーだから」
のような、モーホー大好きだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 22:30:38.85 ID:rMWg0lST.net

グッズの灰色神官服のときもファンはマインの着ている青色のほうが欲しいだろうから売れないんじゃ? と言われて
そんなこと知るか私は灰色が欲しいんだ売れ残ったらスタッフがイベントで着ろよ
って感じで言い返したことを平気で公表できる作者だからね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 21:05:59.57 ID:C/nTbeB6.net

>>489
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/24(月) 22:14:27.62ID:sOpRcpKX
無職は全体の構造がおもしろいな
主人公はクズ過ぎて正視に耐えないけど
この点、本好きと似てる

708 (1) :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(NONE):2022/01/24(月) 22:21:13.20 ID:pSLwe9STP DEL
無職は全体の構造がおもしろいな
主人公はクズ過ぎて正視に耐えないけど
この点、本好きと似てる
716 (1) :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(NONE):2022/01/24(月) 22:21:52.83 ID:1SnKMBArP DEL
>>708
本好き見てないけど主人公クズなの?
723 :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(NONE):2022/01/24(月) 22:22:53.17 ID:YuZ7U1RNP DEL
>>716
逆ギレしたり神殿長に超サイヤ人みたいになってイキリ攻撃したりする

944 :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(NONE):2022/01/27(木) 14:16:06.09 ID:5dvVMj6zP DEL
無職は全体の構造がおもしろいな
主人公はクズ過ぎて正視に耐えないけど
この点、本好きと似てる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:24:55.18 ID:I8HIYo5u.net

キッズワロタ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 18:53:15.74 ID:rSYYYW4j.net

>>217
それは何かの反論なの?
罪悪感など持ちあわせてないクズだけど権利的にも縛られないからやりたい放題できるってことでしょ?
ひどい主人公じゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:11:31.93 ID:eurRaYUR.net

ステマ奴idが全部Pなの草

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 17:10:27.29 ID:Fh/8Hgx/.net

オフィシャル通販だけが飛び抜けておまけがいいんじゃ他で大して売れてなくても仕方ない気はする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 22:06:43 ID:EPMb7JaZ.net

井口は井口裕香名義の歌は極めて微妙だと思うが白金ディスコ、加賀岬みたいなネタ的キャラソンは素晴らしいね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 13:42:25.15 ID:mlBkr6mp.net

あと、本須麗乃としてのアイデンティティが発生する前からマインは本須麗乃の記憶を持っていた、という描写はある。
当時のマインは夢の中の話だと思っていたようだが。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 16:48:42.05 ID:LnGU10nW.net

3期の時期が発表にならないのはスタッフの招集が出来ないから
最初から3期を作ることが決まっていなかったから2期が作り終わった段階で集めたスタッフは別の仕事に入ってしまった
一度バラしたスタッフを再招集するのは凄く大変

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 06:16:04 ID:/we0SqFF.net

>>86
縦組みで組版してないのに読みやすい人はおかしい
校閲・校正されてませんよね
編集者の助言や確認入ってませんよね
日本語の文法おかしいところありますよ

読む人も無料の低品質に慣れすぎてると思う

正式に基礎の文法から学習する外国人の日本語のほうが間違いが少ない
文型とか助詞とか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 03:34:26.55 ID:Dt0xFrR7.net

京都・大阪の町家 ウナギの寝床でも6階建てはないやろ
五重塔はあるけど、あれが隣接で埋まる街は設計が逆におかしいと思う
木造家屋が密集して火事になりまくっていた江戸ではそういうのを避けたと思うしな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 19:42:56 ID:48lJltp/.net

>>127
だからそいつは常識の差異の範疇だろ
PTSDは心のメカニズムの問題じゃん個々人で症状の出方に差が出るってことなら個性の話として分かるが>>123は異世界だから心のメカニズムが違うと言ってる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:18:11 ID:NqyXEvTP.net

>>96
アンチスレだよ

本スレは疎開中。埋まったら戻ってくると思う
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜25冊【避難所】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1590111816/

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:15:28.12 ID:vD0aDVtl.net

305名無しステーション 2022/05/01(日) 08:30:45.59ID:kKVZX/ikM
ラーメン好きで本好き

758名無しステーション 2022/05/01(日) 08:35:31.70ID:kSTCzgrM0
マイン様??

660名無しステーション 2022/05/01(日) 08:40:00.04ID:MNyb60+O0
マイン様どうした

947名無しステーション 2022/05/01(日) 08:41:37.23ID:S/qhoWUQ0
動きがほぼ本好き

987名無しステーション 2022/05/01(日) 08:41:57.88ID:whbTr1cP0
本を見たときのマイン様と同じテンションだ

798名無しステーション 2022/05/01(日) 09:03:06.73ID:40ek085L0
>>763
今やってる本好きは頭ええやろ

800名無しステーション 2022/05/01(日) 09:03:11.46ID:o5SKYKjj0
>>763
蓄えられた知識はある、手段は選ばない、うん、井口だな。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 15:12:19 ID:+i3vTIE7.net

前世の物語を異世界に持ち込むのは良いけど、その前に異世界に住む動物や文化を知ろうとしないのがなー
自称本好きのくせに知的好奇心低すぎ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:09:42.78 ID:aqZFFf0s.net

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/24(金) 16:55:55.05ID:KuuuuHAu
無職信者は叩かれても大暴れしないが、本好きは沸点低い信者がカチンときたというだけで場所も弁えずに大暴れするからな
無職と暗殺の信者は主人公を貶す感想に反撃しないが、本好き信者は主人公があまり好きじゃないと言った感想Youtuberに集団突撃して洗脳して個人の考えを変えようと粘着するからな
本好き信者を知ると、無職信者と暗殺信者など児戯に等しい

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/24(金) 15:05:13.84ID:xKKzAPe4
本好き信者は円盤売上二桁だが配信人気で三期決まったとか言ってまわってるが配信も人気無かったぞ
配信が人気ならアニメ会社が通算赤字ならねえだろ
一期が分割2クールだったのは計画当時は売れる見込みで234期続けるつもりだったんだろうが
監督が計画取り消し心配するくらいの爆死したが他作品の販促費を削って最終章発売の宣伝に合わせて二期だけはやることにしたんだろ
分割クールの転スラや同クールの盾の勇者は二期は二期で発表してるが本好きは二期消えて三期と発表したのは余裕ない証拠だろ
原作はムダに長いから発行数は多いが巻割部数は他の半分以下だったしな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639650374/971
完結したらレーベル閉じないといけないくらい出版社がピンチだと言ってるくらいだから大変だろう
信者は口動かすより円盤とグッズと原作買って応援したれ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:06:27.01 ID:1ADLqP6q.net

実況
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1633450315/765-
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1633520178/-43

831LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:04:26.99ID:reJO5Wt5
これ再放送するならNHK Eテレの方が向いてるんじゃねぇかな
ラブライブよりは

835LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:05:06.92ID:btyI/8qz
TOブックス下克上だけで売り上げの8割とかそういう感じになってそう

846LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:05:50.46ID:sn60QBkE
>>835
下剋上完結したらレーベル閉じる可能性・・・・?

858LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:06:54.25ID:nweJa6Rl
>>835
下剋上が8割、オーフェンが3割だぞ

897LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:11:41.08ID:khZTWFgx
この母ちゃん6回妊娠してて
トゥーリとマインの二人しか生き残れなかったとリアル中世設定なのよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 14:16:00.76 ID:Mt+i2Sm4.net

こうやって斜めに配置すると
 可読性は相当に
  アップするらしいぜ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:25:37.16 ID:3+L6sC1b.net

ハンネローレ五年生は本編として、
他なろうには、設定等まとめもあるっけか
そっちに記載あるかも覚えてない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 18:54:12.63 ID:ylgLtvh3.net

アニメ案の定大コケ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る